手芸センタートーカイ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2009/12/10(木) 06:27:08ID:???
ないから立てた
0851850
垢版 |
2014/04/23(水) 17:07:02.69ID:???
何故か名前に455って入ってるけど、455の人とは別人ナリ

>>845
不正アクセスがあったみたいね
メルマガも全然届かないし、セキュリティ強化のために
HPは工事中っぽい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/24(木) 19:29:24.13ID:???
割引のハガキいつも忘れるけど、割引されない事はないなあ
次回割引のクーポンもちゃんとくれるし
店舗によって対応まちまち?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 10:54:54.66ID:???
同じ店でも人によって対応が違った
偉そうなBBAは「○日までやってますから」なんて割引しないで
さっさとレジ進めて終わらされた
別の人はハガキ忘れたから言っても無駄だろうとそのままにしてたら
「ハガキはお持ちですか?」って聞かれて持ってないというと届いてるか確認されて割り引きしてくれた

なるべく持っていくようにはしてるけどハガキなんて持ち歩かないよ
会員なのは会員証で解るんだから割引してくれてもいいだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 21:05:41.29ID:???
>>847
今更だけど図書館のリクエストとか結構いいよ
たまに図書館行くと定番や入門じゃないおっ!って感じの本あるし
古いやつもなかなか良い
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 01:53:06.50ID:???
図書館利用もいいけど本を買う人が減るとポシェ休刊みたいになったり
新刊本が出なくなるからほどほどにねー
トーカイは立ち読み用の本を用意してくれてるからありがたいね
もう少し種類を多く扱ってくれるといいんだけど大人の事情でもあるのか偏ってる印象
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 10:17:49.04ID:LdUxppT0
久しぶりにトーカイに行ったら、増税にかこつけて便乗値上げしてた
カットクロスよりどり3点のワゴンのは相変わらず500円だったな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 18:23:36.99ID:???
先週買いに行ったのに、今日から20%オフだなんてorz
しばらくオフセールないと思ってたのにな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 21:07:26.77ID:wRNYWx2g
ダイエー赤羽北本通り店でワッフル生地1m500円くらいだよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 20:29:29.03ID:???
20%オフでも、対象じゃない商品(生地)多くない?
対象と、そうでない商品の違いが分からないからいつもモヤモヤしてる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 15:13:37.37ID:???
久しぶりに行ったら店の半分が雑貨になってた。
ただでさえ品揃えが悪かったのによりいっそう偏った品揃えになってた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 17:13:20.49ID:???
布を製造してるところがどんどん倒れてるのかなって気もするし、元々少ない種類がさらに少なくなってるよね
近所のトーカイは100%リネンをまったく置いてないのでトーカイの他店舗に行った時に揃えが違いすぎててなんか使う気が萎えたわ
出来れば触って確認してから布を買いたい派なんで実店舗には頑張って欲しいんだけどなー
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 02:39:14.58ID:???
今は布作ってるとこは、独自でネットショップとかやれちゃうしなあ。

しかしトーカイは通路が狭くて未満児持ちには辛い。
近所の店なんか消防法引っかかってるやろ…。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 20:06:43.81ID:???
セール中に買った398円のドビー織がけっこう良かった
もう1180円に戻っちゃったけど、次はいつ安くなるだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 15:59:26.56ID:9qoRcNKU
>>868
良いニュース?
悪いニュース?
どうなんだろ???
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 00:33:46.69ID:???
麻ひもありますか?ってきいたらまず亜麻糸の方に案内されたよ
今麻ひもっていったらジュートの方だろう
売り場分けてんならそれも確認してほしかったわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 14:00:26.64ID:dPo+5trV
15日まで、一部店舗を除いてセールかな。 メールが来てた。従業員じゃないけど、上げ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 19:21:46.86ID:???
トーカイで生地を買いたいのですが、巻いてある生地は抜いてレジに持って行くのですか?
それとも店員さんを呼びますか?
お店に行って観察していたのですが、布を買う人に出会えませんでした
はじめてハギレ以外を買うので教えてください

数種類、50〜100cmずつ欲しいです
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 22:28:53.87ID:???
>>874
その場で店員に聞けば良いのに、コミュ障を疑われても仕方ないくらいの内気さね。
どこの生地屋でも、裁断台まで自分で持って行くんだよ。
頑張ってね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 23:07:49.19ID:???
>>874ですがありがとうございます

おっしゃる通り、コミュ障なので練習してからでないと会話が出来ません
ネットで買うことにします
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 08:44:11.67ID:???
買い方教えてもらったんだから買ってみればいいのにどうして極端な方へ行くのか
まあネットのほうが安いけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 12:46:59.72ID:???
私も軽いどもりがあって人と話すのが怖い時期があったから気持ちはわかる
今はネットでなんでも買えるからいいね

がま口の口金が増えてメガネがあったから買ってきた
100均で買ってあったメガネ柄の手ぬぐいをやっと使える
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 15:10:56.56ID:???
トーカイって全体的に高目設定だと思ってたw
なので2割引になってやっと他店の通常レベルの価格
全然得にならないしまとめ買いする気の起きない店>トーカイ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 17:32:02.12ID:???
そうなんだ
引っ越したら最寄りがトーカイだったから初めて行って驚いたよ
トーカイとパンドラハウスくらいしか見つけられてないから早くいいとこ探さなきゃ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 01:20:01.89ID:???
ここの意見見て、店舗それぞれなんだなぁって思った。
最寄にあった店はビーズの品ぞろえが豊富で、
足りないものも多店舗に問い合わせてくれてたけど、つぶれた。
ちょっと前にモールの中にできた店は、店長以下みんな態度わるい。
洗濯に強い布用のボンド買いにいったら「そんなものはない」って言われた。
でも、そういってる店長の後ろにあった。
前の店舗のほうが布も副資材も多かったのになぁ。
今はどうしても間に合わないときしか使わない。
藤久のネットショップのシュゲールのほうが利用しやすいかなぁ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 02:15:47.83ID:???
いま利用してる最寄りのトーカイは布の揃えがしょぼすぎ
麻もろくに置いてないし布が山焼けしてたりする
ショッピングモール内でも他の店舗は揃えがマシなんだけど
なんで近所はしょぼいのか……orz
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 13:16:46.85ID:???
初めてトーカイで買い物した。キャラクター生地は充実してるけれど、他の品が高い、高すぎる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 01:03:11.57ID:???
可愛い柄の生地もあるけど、それ以上に癖のある柄物が多い気がする。しかも高い。
あと柄物に合わせる無地の生地は綿100%以外の布だと選択肢が狭い。
この店舗だけかなー…


ちなみに、基本的に本部がその店舗に何を置くか決めて送ってくるみたいです。
それ以外の置いていない品を勝手に発注したら怒られる…みたいです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 02:36:31.46ID:???
本部は店舗の立地だけ見て判断してるのかな
SC内のうちの最寄り店はほんと客が少ない
以前住んでたとこの近所の住宅地の中にある店の方がよほど充実してた
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 01:53:21.13ID:Dmz+HnoY
近場の店舗、社員の人が店長だった時は雰囲気よかったけど、その人が移動?した後それまでパートだった人が店長になってからがちょっと…

店長がしゃべってるから店員も無駄口多くなったし、見本はただ置いてあるだけみたいになったし、チェックしないのか生地やキットが日焼けしてるのにそのまま置いてあったりする

昔は接客も商品管理も悪くなかっただけに残念
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 16:44:45.73ID:???
クリスマスのハギレ3枚セットが、定価598円→会員限定で298円で売ってた
先月、普通に買って298円だったのに、わざわざ1つづつ598円だったようなタグまで付いてた。
よくある話だけど、セコくて嫌になるよ
そもそも30×30が3枚で598円なはずないだろう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 17:08:36.33ID:???
この間ドラマのファーストクラスでウエディングドレスの生地が間に合わなくて閉店後のトーカイに買いに走るって展開があったけど
完成物トーカイの生地ではない気がした
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 22:13:56.64ID:???
くれる時とくれない時がある感じかな
たぶん期間が短いからいつまで使えるか
日にち確認しておいた方がいいよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 22:30:28.49ID:???
>>893
30日まで使えますって渡してくれたからあと一週間
毎回もらえるならセール序盤に行こうかと思ったけどもらえる時ともらえない時があるのね
期待はしないことにする
ありがとう
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 04:25:27.77ID:???
はがきを使っていくら以上買い物したら割引券が出る
みたいな目安があれば捗るんだけどね
いまだによくわからない……
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 21:48:13.28ID:???
トーカイってそんなに高いの?
今ユザワヤとドリームの近所にすんでるんだけど、トーカイしかないとこに引っ越す予定なんだ
オカダヤ並みに高い?
もっとかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 04:33:42.36ID:???
>>896
品質があんまりいい訳ではないのに価格は立派って感じ?
自社製品多いからか強気なのかわからないけど
オカダヤは高くてもまだ質で納得できる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 09:45:39.50ID:???
レスありがとう
そーなんだー残念
ユザワヤの特価品がオカダヤ価格ってとこかしら…
電車賃300円かかるけど一駅電車乗ってユザワヤかサンキ行くべきなのか
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 09:51:00.90ID:???
>>896
自社製品以外も高いよ
セール以外ではあまり買わない
ユザワヤで500円で売ってたクロバー製品が650円で売ってた
定価は知らないけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 16:08:26.03ID:???
>>899
>クロバー製品が650円
それが定価なんじゃないかな
会員割引ってあるからそれで他店と張り合ってるつもりなんじゃない?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 12:45:54.17ID:???
見てきたけどそこまで高いとは感じなかった
生地は高かったけど他で仕入れるからいいとして、ファスナーとかパーツ類は会員価格ならユザワヤより一割高いぐらいだね
品揃えは豊富だった
感じとしてはドリームに似てる気がした
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 17:46:59.73ID:???
いつも行くトーカイはシャッペスパンが全色置いていない
少ない数だけの棚
手縫い用の黄緑の軸のシャッペスパンもないし
本当に使えない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 19:28:11.85ID:???
シャッペスパンはユザワヤかオカダヤで買う
そこそこの種類しか置いてないからトーカイは選択肢的には三番手以下
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 17:24:50.69ID:rEMn97hg
手芸店、どんどん減ってるもんね〜
生き残ってほしいよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 18:58:46.53ID:???
うちの近くのトーカイは品数はそれなりに豊富だし、何よりやっぱり実物を見て買えるのは大きいよね
通販だとどうしても、色味が違うとか手触りが予想外とかの問題が起きてくるし…

これでもう少しプライベートブランドじゃない品も増えてくれるといいんだけどなあ
自分は編み物メインなんだけど、レース糸はともかく毛糸は自社製品しか置いてないんだよねぇ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 03:17:09.96ID:???
どこも自社商品で儲けたいのはわからないでもないんだけど
メーカーより質がよくなかったりさほど安くもなかったりで買うメリットがない
他社商品と併せて買える状態の方が買い物も捗るんだけどなぁ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 14:59:03.24ID:???
年会費500円だっけ
今なら会員20%オフやってて
2500円買ったらもと取れるのかーと
思ったけどそんなに買わないな、と
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 13:19:34.42ID:???
あまりに高いなと思ってスレ見に来たら、高い高い書いてあってワロタ
入園用のレッスンバッグの取っ手で最近よく見る平テープ、トーカイで489円とか軒並み500円前後、
ユザワヤで98円、150円で全然値段が違ってワロタ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 13:50:16.99ID:???
価格差=モノの質が違うこともいちおう考えるけど
ユザの安いのとさほど差はないんだよねー
色展開の豊富さはいいんだけども
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 18:47:34.83ID:???
最寄りのトーカイはカット待ち、レジ待ちがあまりないから急いでちょっと買いたい時に行く
ユザワヤはカットもレジも待つから
あとは2割引の時に掘り出し物探しに行くだけ
トーカイは特価でもさらに会員割引してくれる物が多いところが好き
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 03:32:34.24ID:???
先月都内の某駅前ビルの店舗行ったらおばあちゃんが店員に問い合わせしてたんだけど、おばちゃん店員の感じが悪かった
問い合わせにイライラしながら対応してて大きい声をだしたり相手がわからない質問を何度も繰り返したり
気分悪いし高いしその後も店員イライラしながらレジ打ちしてたから買うのやめた
高い上に態度悪いって最悪だわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 18:49:38.88ID:???
ユザワヤ、コミュ障気味の店員が何故か多いんだよね
まともに喋れないなら接客なんかやらなきゃいいのに、人前に出る仕事選ぶなよ

トーカイはどの店舗もペチャクチャとおばさんの私語が多いけど、客にもフレンドリーだからまあマシかな
0921高槻
垢版 |
2015/03/17(火) 00:13:12.40ID:o1ZdKWWV
トーカイのキットになってるのは300円も足したぼったくり。店舗によるけど生地買えばレシピ50何円かで売るくせに。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 18:19:52.70ID:???
うちは>>926からだいぶ遅れて来た
前はハガキ使った後もう一度使える割引券を発行してくれたけど
今回は日付記入したハガキを返却されて割引終了
買い忘れがあるのに気付いたけど
トーカイは平時が割高だから次のハガキが来るまで行く事はないな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 16:45:03.95ID:???
最寄りのトーカイが急遽改装が決まって割引はがきを送ってきた
このご案内より先に割引はがきを送っておりますって書いてあるけど来てない…
ていうか会員有効期限内なのに最近ずっと割引はがきが届いてなかったんだけど!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 22:14:09.18ID:???
>>930
一時的なら郵便事情が考えられるが継続して来ないなら
登録店舗か藤久に直接問い合わせるしかない。
登録店舗が無くなっているのなら藤久本社へ。

話は変わって
名古屋、ハンドクラフトフェアの招待券が来た。
藤久はB-1,B-2 レッスンコーナーA
ttp://www.handcraft-nagoya.or.jp/
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 19:10:28.98ID:???
トーカイからまた割引はがきが届いた
パンドラハウスのセールが終わったから助かるけどはがき連発だね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 20:23:01.76ID:lwxwdLtF
最寄りのトーカイは急に決まったらしい改装で一週間休み
直前に来た割引はがきは結局使えなかったしその前に送ったらしい2割引はがきは届いてない
他店に行くかな……
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 13:20:30.27ID:???
株買ったんだけど
価格上がってるって事で
権利確定する前に旦那が売ってしまった…

もうすぐ優待券が来る予定だったのに。

最近ユザワヤとかパンドラもセールいっぱいやってるし
日暮里トマトも30%OFFだから
そっち行く事にする。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 21:48:52.78ID:???
定番のストライプや無地の布、気づいたら1000円@1mになってた
850円くらいまでは覚えてたけど布自体が薄っぺらくなって目を離してたら値上げとか
20%offの時でも買う気出ないわー……
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 22:16:25.16ID:???
セールのハガキ来なかった
10月更新だからまだ会員なんだけどなー
とりあえず行ってはみたけど2割引じゃなきゃ高いから買う気がしない
更新はないなー
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 04:20:48.23ID:74ZlxvOC
初めて利用しました。少額の買い物をしたけど、ここの店員さん、会員にならないかってしつこくないですか?近所に無いからって一度断ったのに、再度ゴリ押しで勧誘されて不快でした。
もう行かない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 17:48:06.45ID:???
会員になってもセールのはがきが来なかったり
リニューアルで狭くなった上にしょんぼりな品揃えになって
買いたい物自体がなくなってはがきを使う機会自体がなくなったりで
会員になっててもなってなくても大差ないのが現状
2割引きに消費税がかかるから数千円から一万くらい買うのでもなければたいして得にはならない
もともと価格が高めだからお得感ないし、たまに行った先で利用する程度なら一般でも充分
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 15:55:12.97ID:???
>>939
自分もしつこい印象受けた
レジ対応してたのが店長だったんだけど、断ったらあからさまにムッとした顔でお釣りを台に置きやがった
差し出した自分の手が間抜けに浮いてたわ
いつもは手渡しなのに断った客にはこうなのかなーって、それ以来行ってない
その店長は客の側で平気で従業員の悪口言う人だから人間的にもどうかと思うけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 00:57:04.66ID:???
ハガキ割引最終日に行ったら
次回割引クーポン貰えなかった
そういうもん?
なかなか1日に2回行く客も居ないだろうけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 14:45:38.30ID:???
昨日ひとつ買い物したら今日2割引はがきが来た
それより帆布欲しいんだけどいつも利用してる店にはほとんどないから買えない件
セールなのにモノがないとか意味がわからない……
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 05:39:09.22ID:???
1メートル100円のリボンを1メートルだけ買おうとしたらレジで6000円請求された。
そんなわけがない!と抗議したら店員二人で、「でももう裁断しましたし、買って頂かないと・・・」だと。そんなのおかしいとこちらも言って話が通じない。
しばらくしたら別のお客さが、「さっきスパンコールお願いしたんですがその分こちらの方に請求してませんか?」と言ってきた。
店員さん、ひとつも謝らず「じゃあ108円です。はいどうぞ。」だって。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 15:27:24.37ID:???
>>948
トーカイに限らず、計算と支払い独立機能レジだと、時々ある。
前客と後客の区切りを間違えているわ。(纏めて数人分の計算や支払い処理が出来る機能。)
パープーの店員で無ければ、指摘があれば直ちに、レジと現物を確認する。
スーパーでもあり得るので注意が必要。小額だと気が付かない事も有る。

間違えは仕方が無いが、店員の対応がよろしくないので、藤久へ抗議を入れて対策と回答を貰う事。
こんな事繰り返していれば、目撃した客も含めて客はいなくなる。

>>949
その店員は店長かも。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 17:01:37.54ID:???
トーカイって買い物するとレジで必ず気分悪くなるんだよね
たかが手芸用品買うだけで、なぜあんなに嫌な気分にさせられなければいけないのか
自然と足が遠のいてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況