X



☆☆☆ ブックカバーを作ろう! ☆☆☆
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 00:02:02ID:???
>>86
片方は普通に表紙を差し込むようにし、反対側は長さを調節できるように
筒状になっているとすると、まんま袋だね。素材によってはくつしたになるかも・・・

それから、全体が筒状になった指の出るくつしたもあるし・・・

0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 00:10:37ID:/XLKy4j3
もしかしたら、安い直線タイプの軍足の先端をチョン切ったら、
ブックカバーにならないか……

ってそんなん誰も要らねえよな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 01:27:57ID:???
筒形にする目的は、本の厚さの変化に対応するのと、折り返しのベルトを
省略するためでしょ。普通の文庫カバーは片側しか調整機能はないから、
片側だけが筒形にオープンになっていて、反対側は閉じていて、普通に表紙
を差し込むだけって形の方がイメージしやすいと思ったんだけど。

つまり、確かに厳密に言えば、右が閉じた袋形で、左側だけに着目したときに
そこの部分は筒形ってこと。

って、なんでここまで俺ってムキになって説明しているのか……。

0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 02:09:47ID:w0nfYUSl
 去年でしたか、キャンバス地が余っていたから縫ったけど、
布が厚すぎでした・・・・

 後日、ダイソーで似たようなのを見ましたが、それは二枚重ねではなく、
内側はメッシュでした。また、同じキャンバス地でも、かなり薄いものでした。
とりあえず、自分が作るときの参考にしようと買って帰りました。
本 を入れてみると、メッシュに表紙の角が引っかかって、とても使いにくい
ことが分かりました。ロックミシンも必要でした。
結局、まったく参考になりませんでした。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 02:25:47ID:???
>>92
筒なら、表紙を筒の中に入れて固定できるってことなのかと思ってた
それなら、本当に筒に縫うだけで両方固定できるし、調節もきくだろうし
何より筒状にすれば片側だけ縫って後は口の始末だけだから、物凄く簡単そうだなぁと・・・

あと、肩側袋状だと折り曲げるだけで固定できないと思ってたw
縫いとめておくってことだったんだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 10:31:37ID:???
>>93
俺はキャンバス地よりも更に厚い布でいくつか縫ったよ。
裏は当然薄い布だけど。
文庫にはちょっと厚いから、システム手帳の表紙にしている。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 12:42:49ID:k2O4MN/H
レースで編んで作ろうかと思ったけれど、>>93読んでちょっととまどっている。

使いにくいかな? 
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 16:28:03ID:???
自作するときって実用性後回しになることあるよね。それでも自分で使う分には問題なし。
ただし、だんだん使用頻度が減ることはままあるw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 17:02:37ID:???
私は手ぬぐいで作ってるよ。
夏場、手がちょっと汗ばんできても、本を持ったときにべたつかなくて良いよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 21:51:32ID:???
>>96
レースの場合は表だけレースにして裏布を当てれば
引っかかったりせず使いやすいですよ。
それから、レースのままだと形が決まらず、カバーの用を成さないと
思います。表紙も透けて見えたりしますし。
という私は(レースでは)作ったことないんですが(笑)。


0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 02:42:34ID:Senq4ANO
だったら偉そうに言うなよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 03:07:05ID:???
そろそろ、レザークラフトとかパッチワークとか、少し違う作り方の話題が
出てきても良さそうだな。

>>101
きみもね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 12:57:06ID:nfRQ/1RV
>>102
お前もなー!

0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 00:27:17ID:rN39REt4
自分はレザークラフトは特にしない人間だが、バッグの部品に使うために、
牛革は400デシほど持っている(1デシ=10cm四方の大きさ)。
全部使い切れないのでブックカバーも作ったよ。
ただ、あまり使い勝手は良くないね。厚さに対する調整がほとんど出来ない。
なぜなら、布よりも固いから。薄くすいたとしてもかなり難しい。
結局、文庫用は最初の一個だけで、その後A4よりも少し大きいのを一つだけ
作って、ステージ用の楽譜カバーとして使っている。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 17:20:28ID:QlP+7/5T
格安スレでkwskk!!
0111106
垢版 |
2009/12/18(金) 23:47:22ID:???
格安スレで書くほどでもないのでここで書きます。
別にクレクレされているわけでもないですし。
材料費が一個4000円かかり、一個作るだけで、革細工に土日いっぱいかかります。
それを60個なんて出来るわけないので断りました。最低でも一個当たり1万円は
もらわないと出来ません。
幹事さんにはそう言って断ったので、一応話はついています。
それでも、そのカバー良いね、といって来る人がたまにいるという程度です。

0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 02:14:59ID:BIPPNVjI
誰かが写真をうpしてくれるとうれしいんだが。

オクのオチとかならいくらでもあるんだが、オチは厳禁なんだろうな。
ヤフオクとか見ているとたまに光る作品もあるんだが・・・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 03:43:28ID:9NOEryry
ヲチはヲチ板で
奥のお話は奥板で

「厳禁なんだろうな」って聞かないとわからない程度のこと?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 11:25:22ID:???
そういうルールを明確にどこかに書いてあるのかな?
ヘビーな2ちゃねらー以外は聞かないと分からないでしょ。
いきなりリンク貼る人よりずっと良心的。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 12:40:23ID:???
写真アップすると、荒れるもとになりそうでいやだな

厚みがあるのが難点だけど
フェルトで作ると温かみあってよいね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 12:47:21ID:???
>>113
112はちゃんと知っていて、ここにアップできないのが惜しいと言っている
わけだね。だから、写真をふんだんに見られるようにするにはどうしたらよいか、
それをみんなに問うている。
それに答えてやるのが良いレス。
ただし、
116が言うように写真を見ていろいろ言うと必ず心ない人がいて荒れたりする。
そのあたりはmixiの方が良心的で適しているかな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 18:28:37ID:???
こんなとこでもルールは一応あるんでな。
「初心者は半年ROMれ」と言うのは、それなりの意味がある。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 19:36:32ID:SHaF4OMs
ブックカバーの話が出なくなったな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 00:51:47ID:MhvhgqIC
ブックカバーって、トートバッグと同じか、それ以上に簡単に作れるのが魅力。
それと、端切れでも作れたりするのでお金がかからないのもうれしい。
私はケチなので、端切れはたった10pくらいの大きさのものも取っていたりするけれど、
それらをパッチワークで縫い合わせると、意外と新鮮なデザインになったりするから
面白い。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 23:01:36ID:g2S5erya
他にもう話題がないんだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 13:48:01ID:FcQRt9yG
>>126

そうか、手帳にブックカバーというのは考えなかったな。

ヤフオクで企業が年末に配る手帳が大量に出品されているな。
それを買うと書店で買うよりもかなり安い。
俺はいつも、年が明けてから買っている。そうすると相場がかなり
やすくて、一冊100円以下なんてのがゴロゴロある。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 19:30:17ID:w6npBnlj
編んで作ってみたいがどうかな?
未経験なんだけど。
カギ針と棒のとどっちが簡単?
簡単で見栄えする編み方ってある?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 23:05:34ID:???
>>130
どっちが簡単って言えば鈎針だと私は思うけど、同じ糸で編んだら棒針のほうが
薄くなるから棒針の方が本にフィットしそうだ。
まあ何の糸を選ぶかにもよるしレースって手もあるから一概にどっちが
よりブックカバー向きとは言えないけど。
初心者向けの鈎針の本でブックカバー見た気がするけど立ち読みだから
どの本だったかわからない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 01:17:51ID:???
未経験だったら、難しくても棒針の方が良いかも。
というのは、鉤針だと、慣れないと編み目が一定にならず、
きれいな長方形になりにくいから。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 09:59:51ID:gze6pwqI
>>133
うp希望。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 01:46:16ID:XdJvVGek
ホント、うpを期待したい。
ただ、上の方で、レースで編むと表紙を入れにくいとか書いてあったけど、
>>93
>>96

その点はクリアできているのかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 12:50:05ID:da8s3sgM
期待age
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 20:26:25ID:???
>>40
>>41

その本を買う人も買う人だけど、たかだかその程度のことを
書いて本にして出すかね。ネットにアップして、「ハイ終わり」って
程度の内容なのに。
今は一億総出版時代なのかねぇ。

0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 12:42:12ID:Kj0CET1+
ここは早くもシュシュのスレへと変わりました。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 17:08:17ID:???
そう、だからネタ提供がないとスレが持続しないんだよね。
アップしてくれるのが一番いいんだけど、批評されるのが怖いのかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 03:42:30ID:4YakD8j6
そんなこと言わないでよお……(涙)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 10:36:06ID:w/Et5gPd
ブックカバー作って使っている人に聞きたいんだけど、
ブックカバーが汚れたら洗濯してる?

両面テープで作るタイプのヤツは紙の芯を使っていることもあって、
洗濯することは前提にしてないんだろうな。
わたしは汚れたら洗濯してアイロンかけている。
しょっちゅう使うオキニのやつはすぐによごれるし。

作ることばかりであまり使わない人はそんなこと気にしたことない人も
いるかもしれないですね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 11:21:51ID:???
>>150
汚れたら捨てる。

自分の場合は既製品も山ほど持ってるし、かわいいのを見かけるとつい買ってしまう。
そのため汚れたら洗って…とやってるとブックカバーそのものが半端じゃない量になってしまうから。
さらに自作ブックカバーは大量の布在庫を減らすためという面もあるので
ガンガン作ってガンガン消費する方針。

しかし文庫・新書サイズは既製品ばかり使ってて四六判も既製品と自作がせいぜい半々くらい
結局完全自作カバーだけって菊判、A5判あたりに限られちゃうのでそんなに消費してないw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 14:13:52ID:2dcgnkyC
うわっ、もったいない。
俺なんか自分が手作りしたのはぼろぼろになっても
捨てられないタチ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 02:25:55ID:zMaD6kJb
もうすぐお正月なんで思い出したんだけど。

何年か前に、親戚の子供達(小学校高学年から高校生まで3人)に、
お年玉と一緒に自作のブックカバーをあげたことがあります。
その年代なら読書に興味を持ち始める頃だと思って。ブックカバーの内側に
ポチ袋を挟む形で手渡しました。泊まりがけで来ていたので、みんなでわいわい
騒いで、私たち大人はお酒をのんだりして過ごしました。
翌日、その親戚達が帰ってから見たら、3人の内2人までがブックカバーは
置きっぱなしで帰っていました。すごいショックでした。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 03:55:40ID:wt0rGvl3
お年玉とセットでもヤルヤル禁止
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 11:39:37ID:???
子どものころは大量の本を読んでたけど
ブックカバーは不要だったなあ。
本を読む=ブックカバーが必要とは限らないよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 14:22:47ID:OP0p674X
ここって布とか革とかレースとかの話題が出ていますが、
和紙を使ったブックカバーとかはダメなんですか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 22:32:47ID:5CHl0Tma
旦那のリクエストで、京極本(文庫)専用のブックカバー作った。
作ってる最中、というか完成して装着するまで『長すぎじゃなかろか』と不安でしょうがなかった。
明日からは自分用のブックカバー作るよ!
綺麗な手漉き和紙手に入ったから手縫いで頑張る予定。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 22:48:10ID:???
京極はさすがに合うブックカバーが存在しないよな。
ただ、読むのに時間もかかるから、作られた専用カバーも、
長時間使用してもらって本望かもしれない。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/07(木) 23:37:24ID:4L0PUpxj
京極用の真ん中にもう一つ、両側に表紙を挟めるようにした布を入れて、
ふつうの厚さの本は同時に2冊使えるようにしたりして……。


使いにくいだけか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 01:15:57ID:???
いや分からんぞ。
旅行に文庫本持っていったりすると、すぐに読み終えて
2冊持ってくればよかった、なんてことはよくあるし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 03:37:07ID:???
文庫本のブックカバーを革で作ろうと思うのですが、革の厚さは何ミリぐらいがいいのでしょうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 17:56:01ID:???
厚さはせいぜい1oちょっとまでだろうな。
背表紙に接する部分は漉いて薄くしないと開きにくくて使いにくいよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 06:46:11ID:???

自分も厚み固定式で作ってる。
個人的に使い勝手が好みだからなんだけど、それ以外の理由って何だろう?
店の商品だと調節式もあるよね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 02:31:04ID:tt46Hz0N
英和辞典用のブックカバーを作ったことがあったが、
最近は電子辞書なので、電子辞書カバーを作ろうかと
思っている。
ありがたいことに、本のように開くタイプだからブックカ
バーのノウハウが使えるし、ショックを避けるべき電子
機器だから、存在意義はあると思う。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 15:32:06ID:???
>>178
それってちょっと興味あるんだけど、今時の電子辞書って液晶画面が広いから、
それの邪魔にならないようにカバーを取り付けるのってけっこう難しそう。
あと、ボタン類もおなじ。
出来たら是非うpお願いします。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 11:53:54ID:???
最初の方に紙のブックカバー好きって書いてた人がいるけど、自分も紙が好きで
コピーしてブックカバーにするためにパッチワークで繋いでみた。
でも考えてみたらわざわざ縫わなくても両面テープでくっ付けるだけで良いんだよな。
コピーするまで持てば良いんだから。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 23:31:20ID:???
レザーで楽譜立て作った人いましたら、模倣してみたいので詳しくなくても良いので画像アップお願いします。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 09:40:39ID:DjZR6ChB
楽譜立て? 普通の楽譜カバーというかバインダーみたいなので良いの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 10:13:57ID:sWOYPdsh
パッチワークで作るという話が(181の紙のではなくて)以前出ていたと
思うけど、ブックカバーそのものが小さくて、それをさらにたくさんの布を
継ぎ合わせて作るとなると、けっこう面倒くさいと思ってしまう私がいる。
それと、小物のパッチワークって、布の厚さがけっこう気になったりも
するんですよね。手触りがごつごつしたり、固くて本が開きにくくなったり
する可能性もありそう。
作ってみないで想像だけで言っているので、案ずるより生むが易し、なの
かもしれないけれど。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/06(火) 16:07:48ID:CTuoGQtI
薄い生地なら問題ないとおもいますが・・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 12:54:38ID:???
ミシンで縫うのが難しいって事かな…キッチリ直角出す必要ないし、角の布が重なる部分を切って目うちで形整えるだけでもきれいだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/29(木) 21:43:45ID:???
最初の方にしおりの話が出てたけど、
先日見たレースの本に載ってたしおりを作ってみたら、ちょっと厚くて使いづらい

市販のリボンに作ったタティングレースを縫いつけるというものなんだけど、
リボンの端の始末にちょっと悩んで、
結局リボンを輪にして表にも裏にもレース付けたからw
そりゃ厚くなるよね。作ってる時に気付けよ自分w 今度は片面でやってみます
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/07(土) 02:40:47ID:9Vj0bEDF
>>190
自作だと、どうしてもリボンにも凝りたくなりますよね。
普通のリボンが手に入っても、その端にちょっとしたアクセサリーを付ける人もいるし。
私はその辺は割り切って、なんにも付けずにやっています。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 01:07:14ID:3M/Y3Zf9
うんと細いマクラメで作ってもおもしろかったりして。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 09:26:10ID:???
普通に作るのも良いんだけど、何か少し工夫をしたいと思いませんか?

私の場合、上下の見分けの意味もあって、片側に七宝焼きのプレートや、
ワッペンのようなものを縫いつけたりすることがあります。
それとか、ホックを付けて、完全に閉じるようにできたり。

みなさんは、なにか工夫とかしていませんか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/26(木) 02:15:48ID:6SRJ0Xgi
>>197
> 図書館でもらう返却日の紙をいれとく

それ、イイネ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 22:17:42ID:???
>>196
市販で買った布カバーに、表紙の裏あたりに小さいポケットついてたな。
よくキップ入れて使ってた。
あれを見本に初自作してみよう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 12:50:47ID:???
100均のはぎれでハリのあるしっかりした布が売ってたから
それでブックカバー作ったらすごく使いやすくてびっくり。
私の作り方は簡単で、基本切りっぱなしで、上下幅に合わせて折って両面テープで留めるだけ。
左右も追って上端と下端をそれぞれまつり縫いするだけ。
両面テープだと縫い代のごろごろがないから本もスッと入るよ。
上端・下端のまつり縫いを最後までやらないで端っこ空けとくと
分厚いハードカバーの表紙でも楽に入る。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 15:14:34ID:???
しおり用の紐を探しています。
スピンテープ、スピン、伸び止めテープって
名前が違うだけで全部同じものですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 05:36:17ID:???
>>204
「スピンテープ」なら ニットソーイング用の伸び止めテープのことで
しおり紐代わりに使えるものだけど、
「伸び止めテープ」だと
スピンテープ以外にも 様々なタイプの伸び止めテープが存在する。
(洋裁用のアイロン接着テープのことを指す場合が多い)
「スピン」は「スピンテープ」の略語として用いられることもあるけれど、
紐とはまったく別のものを指すことのほうが多い。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 03:56:23ID:???
んー。スピンテープは栞にはオススメできないよ。
ちょっと厚みがあるし、表に見えないところにつかう素材だから
見た目もかわいくない…と思う。(感性は人それぞれだけど)
0207204
垢版 |
2010/10/12(火) 23:47:36ID:???
>>205 >>206
なるほど・・・。
しおりにするならしおり紐を使うのが一番ですね。
検索すると2つ見つかったのでそれでやってみます。
ありがとうございました!
0212210
垢版 |
2010/11/03(水) 22:58:56ID:???
>>211
とってもさんくすこ!

男前・・・・・209の言うとおり新ジャンルだね。
しかしこれ刺繍したのおっさんなのか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 04:23:39ID:Np5ovtSF
初めまして。ブックカバー屋です。主にコットンの物を作っています。
表地には接着芯を貼ることをお奨めします。利点は2つあります。
1.天然素材は生き物です。温度や湿気により伸び縮みします。芯貼りを行うことで伸縮を防ぎきれいな状態を保ちます。
2.生地をシャキッとさせると本に吸い付くというと大げさでしょうが寄り添うようになります。本から浮かないので使用感がいいです。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 18:01:28ID:???
せっかくだからうp!処女作故、サイズやヒモなど改良すべき点あり…アドバイスよろm(_肉_)m
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244583.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244584.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244586.jpg
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 20:36:10ID:???
上手〜。可愛いね。
しおり紐は背表紙のところに付けるよりも表紙寄りにした方が
とっさに閉じてもリボンが曲がらなくていいよ。

真ん中についてると大抵曲がっちゃうんだよねー。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 21:08:30ID:???
>>221
ありがとう・・あまり人に手芸の作品見せることがないから上手って言われて嬉しかった。
作って本挟んでみて、すぐにリボンが折れてしまうことに気が付いたよ!
わざと中心から外すの思いつかなかった!ありがとう。明日また作るから早速改良出来る。感謝です
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 23:24:44ID:???
ブックカバーって直線縫いばかりで簡単かと思ったら、
表布、裏布、ポケット布の重なりが、縫い終わりに扇子みたいに広がっちゃって
全然上手に縫えない・・・。みなさんしつけとかしてるんですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 01:35:20ID:???
>>224
しつけしてませんw
待ち針だけしてガガ゙ーと縫っちゃう。

1.ベルト布を縫う
2.表・裏布の右端を縫い合わせる
3.表紙を差し込む部分を内側に折り返して(←たぶん>>26さんと同じ方法)
 しおりヒモ、裏表紙を止めるベルトも挟んで、上下を縫う
4.表に返して、左端を縫う(ここだけ表側にステッチが出る)
以上、直線縫い5本。

広がっちゃうのは、かなり厚地の布を使っているのかな。
縫い方やミシンの調子にもよるのかも。

>>220
かわいい〜
花柄とブルーは寸法が違うだけじゃなくて、縫い方も変えているんですね。
表紙を差し込むところは、こちら↓のサイトを参考にされると
ttp://tibikorokunn.ojiji.net/index51.html
手でかがる労力が省略できますよ〜
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 21:48:18ID:???
>>221 今日作ったのはリボン表紙側にしました!ありがとう。
利便性だけじゃなくちょっとおしゃれかも。

>>224 私もしつけはせず、たまに不安なときはまち針を1〜2つ留めます。
でも一辺が短いのではじっこをつまみながら縫えば大丈夫だと思います!

>>225 実践してみました。キレイで簡単でいいですね!ありがとうございました!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 03:15:15ID:???
既出だったらごめんなさい
編んだモチーフとブレード付けたいんだけど
センスないんでデザインできない。。
画像とかコツお願いします
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 04:05:08ID:???
>>227
知恵袋でも質問されました?

好きなようにデザインしちゃっていいんじゃないかな。
モチーフをワンポイントで使ってみたり。
エジング縫いつけてラインにしてみたり。

これは市販のレーステープだと思いますが
エジングでも応用可能っぽい。
ttp://www.studio-clip.co.jp/material/handmade/ohashi08a.html

こっちは自作です。
市販レース&栞はエジング
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/28324hand2ch/150_1.jpg
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 10:03:20.85ID:???
214です。遅くなりごめんなさい。
215さん芯は不織布でいいですよ。まったく問題ありません。
表生地の厚さによって芯材を選べばいいでしょう。厚い表地では薄い芯材を使っています。

ただ不織布は厚さが均等でないのでリバティのコットンやシルク等の薄い生地を使う場合
凹凸が表面に出てきます。これが悪いと言っているのではないです。私はこれも好きです。
注意深く見ないとわからないくらいの模様がでて面白いです。
表地に元々そういう細工がしてあるように見えます。変化のない無地材にもいいでしょう。

カバー端部を最後にきちんと縫い上げている人がいますね。感心しました。2色の糸がいります。
多くのメーカーはそこまでしていません。遙かに簡略に作っています。

うちは2社にお願いしています。紳士シャツと婦人ジャケットのメーカーです。
どこで綴じたのかわからないサンプルを作ってきました。
シャツメーカーは本を差し込むポケットの下部分で仕舞いしていました。巾5センチ。
ここは布が重なり返しにくい部分です。
婦人服メーカーはポケットの入り口でやってきました。これにはさらに驚きました。
3センチを開けておいてひっくり返していたのです。もっとも目立つ場所で見事に処理。
2社とも一般の人が見ればどこでやったのかわからないような細工でした。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 10:34:56.80ID:???
上記ポケットの下部分と書いたのはポケット下部の水平のラインの意味です。
ポケットの入り口とは縦のラインです。最初に縫い合わせるところです。
かれらはどこかを開けておくのをとても嫌がります。そんな不細工なことはできないと言うのです。
どうにかして始末する。わからないように処理するのが腕の見せ所と考えています。
自信のある人はぜひ挑戦してみてください。うまくできればとてもいい仕上がりになりますよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 23:55:10.21ID:???
東電も原発などで一発あてようなんて思わず私みたいにこつこつブックカバーつくて
売っとりゃええのにの。こんなえらいことにはならんかったのにの。あほやで
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 10:35:47.89ID:???
こんなスレあるんだね。色んなブックカバー縫いたくなった。
以前縫ったのは厚すぎる上、くにゃっとして使いにくかったんだよ。
薄手綿100(表裏)に片方だけかため接着芯でどうだろうか。
ファイルや実用書のカバーなら厚くてもいいかな?
0236メーカー
垢版 |
2011/10/27(木) 03:12:15.68ID:OFMHgXZ8
235さん、いいと思いますよ。薄手の生地には少し堅めの芯がいいですね。しゃきっとして風合いが保てます。
芯材の色で表情が変わってきます。グレーはおすすめです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 18:09:42.24ID:???
最近ブックカバー作りにどっぷりハマってしまった
作るの簡単だし型紙自作するの楽しい〜

大量にあるビーズを消費したいからブックカバーにも使ってみようかなー
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 01:24:18.85ID:???
自分も最近ブックカバー作成にはまって、いろいろな作り方を検索してみた。
ここの作り方をしてみたら使いやすくて、今はこのタイプばっかり使ってる。

http://plant.mints.ne.jp/takara/bookc/2.htm

ベルトの厚みが表紙と本文の間で邪魔にならないのと、装着できる本の厚さがけっこう幅広いので便利。
ベルトのおかげで本の上下が分かりやすいのも良いな。
0240 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
垢版 |
2012/08/26(日) 21:35:16.82ID:RXpkL0X5
ブックカバーやっとできた!

処女作だけどうpします!

http://i.xup.cc/64KjWP.jpg

革紐の最後の所にオレンジの綺麗なビーズをつけようか迷っててアドバイスお願いします!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 15:21:51.09ID:uP5Geu71
しおりを、幅の広い布で作ってカバーの背ではなくて
もっと手前に付けてあるのがありますね。個人的にはそれは
とても使いにくいと感じます。なぜなら、読むときに一度はずさないと
いけないので、ぱたんと誤って閉じてしまったらどこまで読んだか
分からなくなるからです。文庫に付いてくる紙のしおりも同じこと。
ブックカバーは何度も使うので、しおりというかスピンは
丈夫なヒモを使うケースが多いけれど、やはり薄くて細いリボン
が便利ですね。丸い断面のは丈夫ですが厚味があるのが難点です。
実際の本に付いているスピンは弱いので、わたしは幅4ミリ
くらいで少し丈夫なリボンを買って、それをカットして作っています。

さて、今日も夕ご飯までにひとつ作ろうかな。
と、チラ裏でした〜
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 00:55:29.51ID://6Znufb
割き織りで作ってみたい。ちょっと贅沢なブックカバーだね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 21:00:43.17ID:???
帯とはちょっと違うかもしれないけど、お雛様の着物の生地が大量にあるよ
でもブックカバーを作ろうとは思わなかったなぁ かなり硬いよ
手が空いたら作ってみるね

ところで、金襴緞子でぐぐるの検索した画像見たら、ものすごい衝撃的なもの見ちゃったよ…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 14:42:57.03ID:ol4mVfsh
だめだ、金襴緞子の生地を見ると志村ケンのバカ殿を思い出してしまう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 16:30:47.78ID:???
金襴緞子の「下」帯締めて〜♪

ブックカバーを作りまくっていたら、10枚超えて家人に呆れられた。
でもどれも手放せない……良いんだ、何枚あっても困らないから。
最近、端切れコーナーに行くとついチェックしてしまう。
個人的に、大ぶりの和柄が欲しい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 20:52:43.86ID:???
最近作ったお気に入りはここらへん。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6604.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6605.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6606.jpg

……写真撮るの下手で_| ̄|○
ピントってどうやったら合うんですか……
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 21:36:34.11ID:???
おお!いいねー
和柄かわええ
写真も問題ないよ
いっぱい作ったら気分とか本の雰囲気で替えられるから良いね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 10:40:13.39ID:???
ありがとう!
周りの人間にあきれられてばかりなので、褒めてもらえると嬉しい。
ちなみに和柄と地図柄はパッチワーク用の端切れワゴンセールで発掘。
新聞柄は百均。
ワゴンセールは、ブックカバーにちょうどいいサイズの布を
2〜300円とかで入手できるうえに、たまにおもしろい柄が
あるので便利だと思う。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 04:10:43.69ID:???
本好きが高じて、本に合わせてブックカバーを手作りしてるけど、
>>263さんのブックカバーはブックカバーが本を選ぶって感じですごくカッコいい!
素敵なブックカバーをかけたくなるような素敵な本に出会えるといいね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:22:49.16ID:???
前々から作りたかったブックカバー初めて作った
色気のない無地布だけどかわいくてしょうがない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 15:14:46.58ID:???
手製のブックカバーって、やっぱり思い入れもひとしおだよね。
こればっかりは、いくら良くできていても既製品にはない愛着だと思う。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 09:27:49.84ID:???
あくまでアイディアなんですが。
レース地や編物地の場合は
本が引っかかって入れにくい、という話題の解決法
クリアホルダーを切ったものを間に挟み込む、なんてどうでしょう?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 20:38:18.32ID:WSpUaKin
ほしゅ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 02:36:57.20ID:???
修学旅行で北海道行った時に買ったアイヌの刺繍のブックカバー気に入ってて、
同じ刺繍・違う色の布と糸で作ったら愛着わきまくり
それからアイヌの刺繍調べてはまった
左下とかにアイヌ刺繍入れるととてもいい感じになる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 00:03:03.56ID:???
>>276
刺繍そのものはアイヌのだけど
水色とかピンクとか可愛い色の糸で密じゃない大きいのを1つ刺繍すれば
なんとなく新しさあって凄く好き

基本チェーン(?)刺繍をするだけだから簡単だし
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 21:22:30.94ID:???
>>277
アイヌ刺繍検索してみた
パステルカラーの作品も結構あるのね
布も優しい色にして作ってみたい
北海道のお土産のアイヌ風チャームがあるから栞にする
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 10:45:21.21ID:dKL0t1eB
カルディの紙袋好きだからブックカバーに再利用してみた。
結構良さげ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 22:32:51.19ID:???
>>275-280
サハリンのウィルタ(ウイルタ)族の刺繍もかわいいよ。
ハート型のモチーフが基本。
子供の頃新聞で見てすごく印象に残ってた。

今は現地でもやる人が少なくなって、
網走のアイヌ刺繍サークルの人たちが伝えているんだって。
刺繍やる人は試してみては。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 22:53:41.03ID:???
ググってみたら奥が深いね!
正確に再現すると大変そうだけど
モチーフだけ借りてチェーンステッチくらいならできるかも・・
源氏パイを丸く並べた感じで

ブックカバーに民族風なモチーフを入れるとそういう本にかけたくなるね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 23:26:36.84ID:???
>>284
つ「精霊の守り人」

シリーズ全巻揃えてる自分としては、このスレ住人にお願いして作ってもらいたいぐらいだw
目が悪いので細かい刺繍は辛いんだよね…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 01:22:42.55ID:???
友人に特殊な本のカバーを頼まれた
簡単に作れると思ったのに、何故だか毎回寸法を間違っている
一応預かった布じゃなく手持ちのあまり布での試作だからいいんだけど、余りの自分の馬鹿さにゲンナリ…

と思ってたらミシン壊れた!
もういい、寝る
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 05:05:53.67ID:43qTaISy
画像が見られなくなっていて残念
過疎ってるから繁栄祈願age
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 05:13:13.56ID:???
デアゴスティーニの週刊リバティプリントでハンドメイド
最初の方の号でブックカバー作るやつがある

先に作った人からのアドバイスでは、付属の型紙よりも
少し大きめに裁断したほうが良いとの話
型紙そのままだと入らない本も出てくるそうで

ヤフオクでもリバティ柄などで作ったカバー出品してる人いるね
値段そこそこするから手は出さないけど、どれも綺麗でいいなと思う
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 05:20:55.72ID:???
春っぽくていいね
ブックカバーサイズなら、お高いリバティ生地にも手が出しやすそうだしね

ちょっと刺繍したりアップリケしたり可愛いものを作りたいな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 17:24:45.35ID:???
クラフト紙届いたので付けてみた
いい感じだけど余りにシンプルなので、スタンプとかステッカーとかで飾りたい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 17:37:53.65ID:???
そういえばクラブツーリズムのカレンダーが賞を取った素敵な風景写真なんだけど、
カレンダーから切り離して▼印を折ると文庫本カバーになるよって書いてあった
何か新しく文庫本を買ったら使おうと思う

布も良いけど紙も良いね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 12:43:33.84ID:7+mJYkPF
                  【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272



              普通では落ちない機体が…空自機「墜落原因」に深まる謎(日刊ゲンダイ)



                                  マイトレーヤ

マイトレーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
Q 最近マレーシアの飛行機が消滅したのはこの事例ですか。A いいえ。それは跡形もなく消滅しました。

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の殺戮源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:51.36ID:sVOylVgP
久しぶりに
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:37:16.98ID:0nlf1xNu
革のブックカバーを始めて買ったのですが、ちょっと教えてもらいたいことがあります。
辞書くらの厚さの本なのですが、本にもともとついてあったブックカバーの取り扱いが分かりません。

元々ついてあったブックカバーをしたまま革のカバーを当てるのが良いのか
それとも元々あったカバーは外して革のカバーを当てる方が良いのか

日々の使いやすさとか、2年3年と経った時の本の状態などを考えると、どっちが良いのでしょう?
細かいことで恐縮ですが、なにぶん革のブックカバーを使うのは初めてでして・・・。ご存知の方教えてください。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:20:18.92ID:???
オリジナル文庫サイズ(タテ147mm)
岩波文庫
ちくま文庫
講談社文庫
角川文庫

標準文庫サイズ(タテ150mm)
新潮文庫
文春文庫
中公文庫
集英社文庫
旧型ハヤカワ文庫

特殊サイズ(タテ156mm)
新型ハヤカワ文庫

https://i.imgur.com/bPWLjzM.jpg
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 06:36:36.90ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:28:48.05ID:k7FfqPoX
age
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:29:12.99ID:lHxqB+NV
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。保存/拡散お願いします。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 22:37:46.01ID:OHQuqcfJ
こっちが本スレ?重複してたから誰もいない方に行っちゃった
ここも人ほぼいないけどさ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:47:44.33ID:+rLW3g1w
100均で買ったデニム生地をダーッと直線縫いで作ったらヘロヘロに
作ってから気がついたけど、ストレッチデニムだったのね
ジグザグとか伸縮する縫いパターンを選ばなくちゃいけなかったかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況