X



【本気】挑戦者のレザークラフト雑談スレ【趣味】
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 23:31:09.99ID:???
>>190
ググってみました
セーフティべベラというのですね

100×800の革を袋縫いにして裏返すのに分厚すぎてひっくり返りそうにないので
全体を薄く、縫い代を更に斜めに薄くする予定ですが斜めにも使えますか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 07:01:34.10ID:???
>>191
100×800をヘベラだけでやるのはかなりきついんじゃ無いかな
ヘリを斜めに漉くことはできるけど、その大きさなら漉き加工に出したほうがいいと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 09:34:51.27ID:???
>>193
10cm×80cmだろ?
だからそれくらいの大きさだったら漉きに出した方が良い。
ヘリだけ漉くなら自分でもいいと思うが全体をセーフティベベラで
やるのは結構大変だよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 09:37:06.08ID:???
>>188
>色違いの革を張り合わせると、縫い跡からカスが出ますよね?

ほとんど出たことない。相当、床がフカフカな革使ってるんじゃない?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 12:12:55.63ID:???
>>193
さすがに800cmの革なんて無いから勘違いしないわ
ヘベラは刃がすぐダメになるからこまめに替えないと革がヨレたりするよ
頑張ってやるなら止めはしないが均一に漉くのは無理だな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 14:48:17.36ID:Qe6A6kkr
昔はカンナだけで綺麗に漉ける名人がいたもんだがな…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 20:31:50.13ID:???
革漉きの話題があったので便乗しますが、高儀のホビーカンナの使い勝手はどうなんでしょうか?
前にどっかのブログで使ってるというのを見かけたのですが
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 22:56:18.70ID:???
新年一発目は端切れとダイソーで買ったキットで、がま口を作る事にした
現在、革を切り出してボンドで仮止め中
がま口練習用としてコンセプトがあいまいなまま始めたので、微妙
0208203
垢版 |
2016/01/09(土) 11:01:33.87ID:???
今朝、早速縫ってみたが、結論から言うと失敗作
でも得るものもあった
次作でリベンジ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 13:34:50.03ID:???
見たこともない作品と比べて“遥かに上手い”(キリッ
とか言っちゃうのはもうアスペというか、ビョーキだよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 15:02:08.84ID:???
自称職人しかいないんだから、作品なんて作れるわけないじゃん
出来ても下手くそだから恥ずかしくてとても見せられないよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 15:45:09.85ID:???
誰もアップしてない画像や書き込みが見えたりするようならお薬飲んだ方がいい
とりあえず職人でレス検索してみると誰も自称してないって分かると思うよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 19:25:19.20ID:???
ここに居着いてるってこのスレ限定かよ
ハンクラ板のことだと思ってたわ
逆にこんな過疎スレに居着いてる奴なんているの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 19:29:21.34ID:???
逆に、ハンクラ板にまで話広げて比べる意味が分からん
ここっつったら普通そのスレのことじゃないか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 07:35:43.12ID:???
「俺最近デッドリフト始めたんすよ」って言ったら、「ちょうど俺もやってんだよ」って諸肌脱がれたようなもんだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 18:32:00.76ID:???
あらー画像消しちゃったのん?
スレだか板だかにいる人よりずっと上手いって逸品、見てみたかったわぁ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 19:25:10.03ID:???
別に画像スレじゃないんだから、あげるだけマシってのは違うんでね?
しかもすぐバレる自演とか、結果自分で荒らしてんじゃん
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 09:33:53.42ID:???
>>255
ありがとうございます!見つかりました!

……でもすごく荒れてて質問できそうな感じでもありませんでした…残念
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 10:06:31.33ID:???
>>257
菱目打ちを買ったのですが、刃先に透明なジェル?が付いていて、これは剥がした方がいいのかそのままの方がいいのか教えて頂きたかったんです…
触るとヌルヌルするし革に付いて変色とかしないか心配で、使う前に聞こうと思ったんです
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 13:02:50.45ID:???
挑戦者のって、これからレザークラフトに挑戦するって意味?
てっきり誰もやったことないスゲー事に挑戦しちゃうクラフターのスレかと思った
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 02:16:09.97ID:6r64manq
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 04:52:11.56ID:???
元は綺麗なヌメ革のバッグだったのに放置して表面がひび割れるほど
劣化したのをなんとかする方法はないかと聞かれたけどこんなん
どうしようもないよな
微妙に固くもなってるし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 17:47:01.44ID:???
雑談だということで…愚直らせてくれ。

うわぁぁ。バネホックの位置が微妙にずれた…orzまじでショック…
作り直すかなぁ…もう自分用だから諦めようかなぁ。はぁ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 17:57:48.02ID:???
今までずっと愚直るって思ってたならご愁傷さま
そしてただの愚痴ならチラ裏でどうぞ
愚痴と雑談は違うからね?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 20:34:41.44ID:???
>>267
どうにもならんかもしれんけどどうにかしてくれ
 だからどうにもならん
どうにもならんかもしれんけどどうにかしてくれ
 だからどうにもならん

アホみたいに繰り返したあとスネて余ってるステロイド入の軟膏塗り込み始めた
ベタベタになるだけやでと言ってもまだスネてて無視

使える部分だけ切り取って何か作ってやろうと思ったのにな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 15:20:56.92ID:???
原皮の値段

屠畜場から出荷される時
和牛ヌキは2000円台
ホルスタインヌキは4000円台
北米ステアは70ドル位

タンナーが仕入れる時
和牛ヌキは9000円以上
ホルスタインヌキは12000円以上
北米ステアは9000円台

タンナーが出荷する時
和牛ヌキはクロムでデシ40円台ドラムヌメで60から70円台
ホルスタインヌキはクロムで59円台
北米ステアはクロムで40円台ドラムヌメで60から70円台
栃木なんかは100円弱
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 17:58:25.60ID:???
>>272
なんで怒られると思ったのかは知らないけど貴重な情報ありがとう
サルベージさせてもらった

疑う事になるのは承知だけど情報のソースはある?
実体験とか取引してたとかならそれ以上追及するつもりはない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 20:52:22.41ID:???
去年だったか漆を塗ったレザーが何かの賞を獲ったとかいう記事があったけど
真似して漆塗ってみた

プライマーとか使わなくても意外とよく食いついてくれてる
これ使ってポーチでも作ってみます
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:35:08.12ID:???
しばらく使ってみるよ
しかしやはり漆を染み込ませて固める漆皮のほうがいいのだろうか
賞もらったやつはどうなんだろう?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 23:04:20.35ID:???
誰かに影響されて形が似たりするのと、特殊な技法でそのままやるってのは違うよね
賞とったから革に漆塗ってみようなんて完全に後者やん
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 00:23:40.34ID:???
別にいいんじゃないの
それで面白いものができるかも知れないんだし
そうやって生まれてきたものもあると思うけどな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 00:36:43.52ID:???
ぶっちゃけどうでもいいよね
何番煎じでも作りたきゃ作ればいいんだし
そんなのつまんねって思うならやらなきゃいいだけで
趣味なんだからさ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 04:40:54.19ID:???
完全なゼロからのモノづくりなんて方が圧倒的に少ないよね
摸倣や折衷にもそれぞれ楽しさはあるし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 23:41:20.51ID:???
>>311
7.5mm幅にカットして編み込み、いわゆる縄文ポシェットのレプリカ的なもの
を作って巾着の裏地を付けて肩掛けにして使ってます。

意外なほど漆は落ちてません。底の四隅の角部分だけ少し剥がれてますが
それ以外は剥がれているところは見当たらず。

鹿革でやれば弁柄、漆と合わせて完全な縄文スペシャルになったのに
惜しかったなあと思ってます。

http://aomori-jomon.jp/essay/files/2017/08/1-j-pochette.jpg
実物は樹皮で編み込まれています。
自作品はこっ恥ずかしいので勘弁。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 23:44:22.83ID:???
革をなめす段階で油分が入ってるから漆が固まるか、固まっても
ちゃんと革に食いついているか心配でしたがこれだけ食いついてるのは
なんででしょうね?

簡単な小銭入れも作って一枚革での耐久性もみてみます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:48:59.70ID:???
なんで革に真鍮のボタン使った製品は長く使ってないと
ネトネトの緑青が出るのだろう?
どんな化学反応?革が酸性?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 19:54:11.57ID:???
普通に真鍮に出るサビと違い革に付属してる真鍮に出る
ネトッとしたサビは何が原因でそうなるのか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:41.66ID:???
>>157
すげーな
そんな発想ないわ。昔ヴィトンのバッグ解体してリストバンド作ったことあるけど。。。
いや、凄いよマジで。尊敬する
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:08.28ID:???
レザークラフトやってる奴でキチガイか健常者か判別する方法

1、菱目打ちを使っている
キチガイ度★★★★★
菱目打ち使って糸縫ってる奴はキチガイ。
そのうちハンドプレス機買ってきて、菱目打ちを突っ込んで、どうだ音が出ないだろ!!やったぜ!!!どうだ!!見たかこの野郎!!
ってブツブツ言いながら、何か見ない敵と戦って勝ったかのように、自己満に浸りながら発狂する。
菱目打ち使うなら菱目切りで穴開けろよアホ。600円だろ、その一本で十分だよ
てかミシン買えバカ
因みにお前らレベルのド素人には理解出来ないだろうが、菱目打ちは穴を開けているとうより、切っている。これマメな。
菱目打ち使うとキチガイになって電車に飛び込む事になるからヤメトケ。今すぐ捨てろ。

2、道具入れにツールボックス使ってる
キチガイ度★★★★★★★★★
これだよ
http://img04.shop-pro.jp/PA01010/711/product/14533773.jpg
このツールボックス。 キョウシンエルとかで売ってるやつな。
コレ使ってドウグ差し込んで眺めたら、プロ気分になれるだろ?
一流になった気分になるだろ
このツールボックスにドウグ差し込んでる奴は間違いなくキチガイ。 死ね。

3、コバとずっと磨いてるドアホ
キチガイ度★★★★★★★★★★★★★★
お前らの中にもいるだろ?
シコシコシコシコ、シコシコシコシコとアホみたいな顔して、もう何時間もかけて、 シコシコシコシコ、シコシコシコシコと。
そこまでしなくてもいいのに、シコシコシコシコとずっとコバ磨いてるドアホ。
それ、脅迫観念症な
レザクラやってるヤツの8割はこれに該当する

だから、そんな所に時間かけるなら、もっと他のところに能力を注ぐべきなんだよ
そのうち、革包丁のカバー作る。 最悪、菱目打ちのカバー作り出すよ
一本一本、菱目打ちに革で作った自作カバーつけて、夜な夜なニヤニヤと笑みを浮かべながら写真撮ってインスタやmixi()にうpするドアホいるだろ?
いいね!ボタン押して貰って、
脳汁ピュっピュっって出して、脳内マスカキしてるわけだ。
こうなると狂人な。
因みにコバを執拗にシコシコ磨きすぎて、10年後、気が狂って電車に飛び込んだ奴を4人知っている
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:38:51.58ID:???
レザークラフトやってる奴でキチガイか健常者か判別する方法

1、菱目打ちを使っている
キチガイ度★★★★★
菱目打ち使って糸縫ってる奴はキチガイ。
そのうちハンドプレス機買ってきて、菱目打ちを突っ込んで、どうだ音が出ないだろ!!やったぜ!!!どうだ!!見たかこの野郎!!
ってブツブツ言いながら、何か見ない敵と戦って勝ったかのように、自己満に浸りながら発狂する。
菱目打ち使うなら菱目切りで穴開けろよアホ。600円だろ、その一本で十分だよ
てかミシン買えバカ
因みにお前らレベルのド素人には理解出来ないだろうが、菱目打ちは穴を開けているとうより、切っている。これマメな。
菱目打ち使うとキチガイになって電車に飛び込む事になるからヤメトケ。今すぐ捨てろ。

2、道具入れにツールボックス使ってる
キチガイ度★★★★★★★★★
これだよ
http://img04.shop-pro.jp/PA01010/711/product/14533773.jpg
このツールボックス。 キョウシンエルとかで売ってるやつな。
コレ使ってドウグ差し込んで眺めたら、プロ気分になれるだろ?
一流になった気分になるだろ
このツールボックスにドウグ差し込んでる奴は間違いなくキチガイ。 死ね。

3、コバとずっと磨いてるドアホ
キチガイ度★★★★★★★★★★★★★★
お前らの中にもいるだろ?
シコシコシコシコ、シコシコシコシコとアホみたいな顔して、もう何時間もかけて、 シコシコシコシコ、シコシコシコシコと。
そこまでしなくてもいいのに、シコシコシコシコとずっとコバ磨いてるドアホ。
それ、脅迫観念症な
レザクラやってるヤツの8割はこれに該当する

だから、そんな所に時間かけるなら、もっと他のところに能力を注ぐべきなんだよ
そのうち、革包丁のカバー作る。 最悪、菱目打ちのカバー作り出すよ
一本一本、菱目打ちに革で作った自作カバーつけて、夜な夜なニヤニヤと笑みを浮かべながら写真撮ってインスタやmixi()にうpするドアホいるだろ?
いいね!ボタン押して貰って、
脳汁ピュっピュっって出して、脳内マスカキしてるわけだ。
こうなると狂人な。
因みにコバを執拗にシコシコ磨きすぎて、10年後、気が狂って電車に飛び込んだ奴を4人知っている
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:46:08.96ID:EYoKhATv
0.6tの床革ってなんか使い道ありますかね?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:01:58.13ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:03:13.86ID:???
グローブとか縫う時にパーツを縫いやすいように仮止めとか
位置決めできる道具とかあるのかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:47:36.61ID:e0uY2UFy
>>340
前掛けとかどうでもいいもの作るのに使えば?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:51:16.29ID:qR+ll65x
休み間にこのサイトで革買ったけどよかったぜ!!
やはり買うには自社生産、自社販売にかぎるよなー
http://www.lovesleather.com
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況