X



こんなミシンはいやだ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 05:33:21.16ID:HyYK3akf
ジグザク縫いを指定すると糸が絡まる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 15:45:45.88ID:???
>>488-492
今なら初回特典として、山崎ハコの「呪い」のスペシャルバージョンCD付き!
ご注文はお早めに!


おかしいな、嫌だけど欲しいw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 11:49:15.60ID:3opDqxjP
辛いことがあった日にはお布団に入ってきて添い寝してくれるミシン

気持ちは嬉しいけど針あるから怖さと辛さ倍増
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 12:54:34.17ID:6bJb4Qwa
傷口縫いモード搭載ミシンが発売されるもラメ入り糸でデコ縫合が流行る
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 17:22:59.69ID:???
>>513
そして小麦は自動的に充分に捏ねられ、「揖保乃味信糸」として巻き取られる
(兵庫県手延素麺協同組合公認)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 22:04:13.27ID:n9A8Sp7L
針が5本
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:28:26.07ID:0ToVMD1V
>>540
その針には、緑・ピンク・赤・黄・紫 の色がついていて、
ピンクだけ異様に太い
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:48:23.72ID:???
>>547
道中、モンスターを倒すと色々な素材が手に入るぞ!
さあ、勇者よ!
不良在庫の山が崩れる前に、伝説の針を早く手に入れるのだ!!(切実)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 12:56:52.22ID:hobmEBxt
聖針エクスカバリー
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 15:49:12.01ID:???
針と糸はもうイラナイ!
針棒に「裁ほう上手」を取り付けると貼り合わせていくミシン
押さえの後ろに手芸用コテが付属してるので火傷に注意
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 18:00:32.99ID:???
>>559
梱包機で有るよ。平面の紙や布を、折り曲げながらホットメルトで貼り合わせていく。
清涼飲料水の段ポールケースや和洋菓子袋、キャンディー詰め合わせ布袋など。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 08:13:16.23ID:YNTWcc+w
定期的にスレをageるミシン
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 13:50:26.51ID:90BeGD2+
新品の中身がジャンクなミシンサービス
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 14:03:38.31ID:90BeGD2+
縫えないけどバイブレーターになる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 02:03:34.30ID:???
縫いたいものを自動で裁断から作ってくれるミシン
一見夢のようなミシンだが、センスが昭和止まり
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 11:28:06.57ID:PCWdhB0K
縫わずに作れるカットソー?がある時代に何を言ってんだか…
縫うって行為が古い時代の考え方なんだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況