X



【Ravelry】海外パターン編み物 part.2【knitty】©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/18(日) 23:42:15.87ID:ZWnX0luJ
みんなで海外の編み図を考えるスレです。
質問OK。まったりいきましょう。

ラベリー
http://www.ravelry.com/
ニッティー
http://www.knitty.com

参考サイト 英文パターンの記号対応表など
たたさんのサイト
http://www.tata-tatao.to/
Knitting Tools
http://knit.crap.jp/

参考書籍
編みもの「英文パターン」ハンドブック 東京書籍

前スレ
【Ravelry】【knitty】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1386045478/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 11:46:25.73ID:???
フライングタイガーのカクタスの土台を編んでまして、どうしてもイギリス式表記と日本語訳の両方が理解できません。
円編みしてボール型になっていき、中に綿を詰めるあみぐるみです。
理解できないところは3周目のカッコの中の1 dc in next 2 stsで、

英語は、Rnd 3: 1ch, (2 dc in first st, 1 dc in next 2 sts) repeat to end of rnd, close with 1 sl st.

日本語は、ch×1、(最初のstにdc×2、2つのstにdc×1)この段の終わりまでこれを繰り返し、sl st ×1でこの段を終了。

とあります。要は、カッコの中は最初の編み目に細編み2つ、次に細編み二目一度の減らし目として編むのか、
それとも2,1,1のように、細編み2つに細編み1つ、細編みもう1つと考えたらいいのかどちらでしょうか?

宜しくお願いします。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 12:28:26.64ID:???
ここの人達はそこそこ英語できる方達なの?
全く出来ないけど編物用語を調べつつコツコツ編んでる方もいるの?

まっっったく英語出来ないのにすてきだなーと思うニット類は海外ものって事が多くて…
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 13:05:04.15ID:???
全く出来ないけど編んでるよ
むしろ編み図を全く覚えられなかったので
英文パターンの方が編みやすい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 14:01:40.82ID:???
レスありがとう

さすがにアルファベットはわかるw
そっか、皆さんコツコツ調べてるのか
心強い
今んとこラベリ覗いてもちんぷんかんぷんだけど
「これ!これが絶対に編みたい!!!」って作品に出会ったら根気よく調べながら挑戦してみようと思います

ああいうサイトを活用してる方って英語力凄そうなイメージだったから
少し安心しました


しかし日本語でも何書いてるのかわかんない時あるからなー
編物楽しいけど難しいよ…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 14:06:53.19ID:???
>>281
日本語でも理解できないなら隠れ発達障害かも
あまり不自由を感じるようなら一応チェックしてみるといいよ
生きるの楽になるから
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:08:07.02ID:???
海外在住経験があるので、スピーキングは大分衰えちゃったけど、
リスニングとリーディングは不自由しないレベル。
なので最近編み物をするとき探すのははもっぱら英文パターンだし、
編み方の解説動画も英語の方が豊富だしわかりやすい。
これを機に英語を勉強してみるのはどう?
最近はEテレでも大人のプレキソ英語とか、大人の初心者向けの番組もあるよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:18:20.88ID:???
>>287
昔から洋画洋楽は好きなんだけど、読み書き文法になると、グヌヌとなってた
ほんとこれをいい機会にして中学英語からやってみるよ

編物にはまらなければそんな気起こらなかったと思う

頑張ります
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:14.86ID:???
西村さんの、英文パターンハンドブックはもうチェック済み?
パターン読み取るだけならあまり英語力いらないしこの本あれば事足りそう
問題は、備考的に書いてる英文じゃないかな
意外と重要なコツ的なの書いてるときあるしね
そこはGoogle翻訳とかに助けてもらっては
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 00:07:17.64ID:???
利用層の年齢は上がってるし、60でも70でもやる人はやるんだろうけど、2chはさすがに卒業してそうな年代ではあるかもね
自分のお婆ちゃんがねらーだったらと思うと確かに微妙な気もするw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 00:11:41.56ID:???
全然いいんだけどね
関係ないし

ラべ回ってるとアラン模様みたくある程度決まってるようなものじゃなくて
偶然似なさそうなレベルで編み物本に載ってるのと似てるのがあって
ここからパクって楽したのかな?とか考えちゃう
大抵フリーパターン
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 14:46:37.12ID:???
>>298
>>299

靴下編み専門なんだけど、老眼なので、「何インチまであんだら」
とかの表記はすごい好き 適当万歳!

でも、料理とかはちゃんとグラム表記してほしいわ。 粉1 cup とかテーブルスプーン 1 とかは苦手。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 15:34:18.03ID:???
ガーター編みが芋臭く見える病にかかってしまった
かわいいなって思うショールがよく見たらガーター編みで萎える
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 20:03:22.26ID:???
裏表がないのはいいんだけどねぇ
tailwindっていうのが軽そうでシャープで可愛いと思ったんだけど、
首に巻いてるのがアップになった写真を見たらパイル地のタオルみたいでゲンナリしたのよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:53:44.29ID:???
芋くさいとは感じないが、厚みが出るのと重さでびよんびよんに
伸びる感じがするのが好きじゃない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 21:34:30.61ID:???
>>311
ちょっとわかる
画像見て遠目にかわいいな編みたいなと思ってもガーター編みとわかると萎える
自分が編むとなるとガーターの編み目が汚くなるから絶対こんな可愛くは編めないと思っちゃう
TGVとかさくっと編めそうで気になってるんだけどな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 23:24:05.20ID:???
>>276
私はここの人達とは逆かな。英語できる友達にも英語のパターン見せたんだけど、頭痛くなるって。
普通に英文読んでる方がはるかにマシです。
海外ももっと記号化してぇー。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:07:07.78ID:???
英文パターンは略語が実質的な記号じゃん
説明だのは普通の英文だし
チャートも珍しくないのにこれ以上何をどう記号化するの?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:30:44.10ID:???
日本で定着してる編み図みたいに、
マスに記号みたいなシンプルで直感的な編み図だったら嬉しいよね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 01:02:47.94ID:???
マスに記号の編み図も、結局模様覚えたら
頭の中で「表2、裏5、表2、かけ目…」みたいに唱える感じになるから
別に変わらないな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 02:10:01.54ID:???
押し付けてないんじゃない?
319のレスは317を受けてのものだろうし…
そんなにギスギスしないで和やかにやろうよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 11:21:07.23ID:???
三日月ショールが編みたくなってパターン探しの旅に出ました。
トップ画像は綺麗な三日月でも、他の人の作品の写真を見るとなんであんなにテヅルモヅルみたいなの?
きっと、両端だけの急激な増し目のせいで両端がつれちゃうからなんだろうけど。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 21:38:06.67ID:???
編み図だとわかりにくい時は文章パターンに直して大きい付箋に書いて編み図の上に貼っちゃってる
両方書いてあったらいいよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 14:41:46.41ID:???
Swallowtail Shawl の所を久しぶりに覗いたら、知らない間に
有志がアレンジした三日月バージョンが配布されてた

トップダウン形式の三日月ショールはタブ部分の詰まった感じが嫌で敬遠していたんだけど
アレンジ版はガータータブ部分の作り方(目の拾い方?)とか結構目ウロコな感じで
こうすると確かに違和感なく縁編み部分とつながるなと納得した
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 09:30:34.45ID:Nhod29+E
スワロー懐かしい!あれ編みたかったけど挫折したなあ。私にはシトロンが限界w
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 15:08:54.72ID:???
i-cord bind off って丸まるよね。
編みながら端につくるi-cordも。
メリヤスの丸まり防止になるかとおもったらならないじゃないか。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 19:04:39.63ID:???
はじにそれやると目がしっかりして丸まらなかったがアルパカだったから?
ポケットにしたんだけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:46:05.89ID:SeRybfMt
ここの住人の方に質問があります。宜しくお願いします。

前にknittyでみた蝶とかメタモルフォーゼ的な名前のショールを探してます。棒針で段染めの糸で編んだ透かし編みが入ってるパターンだったと思うんですが、どなたかご存知だったら教えてください。
自分のうろ覚えのタイトルでは出てきませんでした・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 03:56:58.29ID:Z3aLngvl
お聞きしておきながら寝落ちしてました。ごめんなさい。
>>340さん>>341さんありがとうございます。
多分340さんのショールだったと思います。多分なのは覚えてる写真と違ってまして、でも作品はこれだったと思うので。
お二人とも答えていただきありがとうございました。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 10:57:43.59ID:???
どなたか、フライングタイガーのあみぐるみのカクタスで、上の緑部分が丸くない
細長いタイプの編んだことある人いませんか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 09:15:26.57ID:hqWEGR5B
明けましておめでとうございます。
海外パターンブームも一段落したのかしら
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 17:44:21.72ID:???
たくさん編んだけど、数年経ってから思うこと:
家の中で重宝→Nuvem(はおる)
家の外で重宝→三日月型のショール(マフラーのように巻く)

みなさんの長年の使い心地からおすすめされるパターン教えてください!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 21:22:51.32ID:JbX4vV22
ravelryのサーバーがダウンしてる
いつ復旧するんだろ?
ツイッター見てみたけど英語だから分からない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 22:40:48.63ID:zjQFSt+s
raverly復旧したよ〜
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:29:12.29ID:WKvHSeuV
海外パターンも廃れちゃったのかな?
みんな何を編んでるんだろう?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:27:35.11ID:???
ポンド安の頃にキム・ハーグリーヴズさんの冬本4冊買ったよ
ニットガウンを編んだ
けどラベにはうpしてない……
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:29:22.02ID:???
子供用のニットワンピを指示通りに編み進めたものの、増し目が掛け目でちょっと穴が気になるし、脇も何だか気に食わない…
半分程編んだけどやり直すか悩む
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:30:59.47ID:???
らべのTOP?に出てたSolar Eclipse Amigurumi 、なんか既視感が…と思ったらたぶんこれだ、さいたまAa
ずれてたらごめん
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 09:52:26.34ID:Slz+gZnr
アトリエニッツさんリンク入れ替わってるの知ってた?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:23.15ID:RYhjNWL3
ここ見てお陰で昔買ったパターン取り戻せた。
回数達してないはずなのに、回数オーバーと言われて困ってたんだよね。
これでお正月に編む楽しみができたー
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:37:26.74ID:???
『西村知子のもっともっと、英語で編もう』という本が11月に出たようで、
『編みもの英文パターンハンドブック』とどちらを買うか迷っています

前者は必要な用語集も掲載と書いてあるけど、英文パターン初心者で英語が得意じゃないならまずは後者を買うのが間違いないでしょうか
レビューでは判断できなかったので、両方お持ちの方がいらしたら教えていただけないでしょうか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:55.22ID:???
>>360
編みものの技術や経験はいかがですか、まず新しい方で買ってみたらどうでしょう
それでだめなら英文パターン略もいってみては

海外さておき編みものの技術と好みだと思います
用語はネットできれば意外となんとかなるので用語集はあまりいらないかもしれません
結局は翻訳本みたいなものなので基礎本というよりは手引書で
西村さんの本に分からないなじみない技法があったら別途各々調べるかんじになります
日本では少ないけど海外でよくみるような例えば輪針の使い方とか
あと海外での流行は速い印象あるのでまず新しい方でどうかなーと思います
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:24:05.97ID:???
いつの間にかknittyが更新されてた
knittyも、今後年末はアクセサリー特集にするのかな
ウェアが少なくて悲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況