>>468
自己レスします
ポケット部の見返し裏布は表と裏でそれぞれ袋をつくって
中表にあわせる方法でつければいいですね
あとは本体裏地と一緒にスクエアポーチの要領で縫うと

左ポケ外表布はドルマンTのような形に裁断されていて、、
両袖を向かい合わせて長方形の布(ホックが付く部分)をあいだに縫い付けているものが多いようです
裏布見返しと縫い代が重ならず、また本体と縫い合わせる際にカーブに縫い代(厚い)が
こないようになど考えられているようです、すごい!

私が今まで縫っていたのは鞄じゃなくてただの袋だなと思いました…