X



【ハンドメイド】犬服 1着目【ミシン・手縫い】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 12:58:57.98ID:ugn7dd8o
☆犬服のハンドメイドに関するスレです☆
プロの方も、初心者の方も…
超小型犬から超大型犬まで…
服作りについてまったり語りませんか(。´・з・)
生地のこと、ミシンのこと、型紙のこと…etc
情報交換の場に使って下さい☆
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 03:50:52.76ID:???
>>19
ネットヲチはローカルルールで禁止されているんだよ
誰々のインスタがどーだこーだ、blogがどーだこーだとレスするのは禁止なの
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 06:43:52.31ID:???
犬服の型紙や、どこがおすすめですか?
某mのダウンジャケット、なんか変じゃない?身体にフィットしない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 12:12:15.79ID:???
>>22
ローカルルールを読んでも意味が分からない人は書き込まないでください
ルールを守れる人の掲示板ですから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 16:07:04.49ID:???
>>25
同感。なんであんなに短いんだろ?
あと前丈が長すぎて男の子だとオシッコついちゃう。
なので必ず前は短くして、背中は長くして作ってる。
それがけっこう面倒。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 07:30:04.23ID:???
Mのとこ、リニューアルした型紙でたね。
前のと比べてラインとかかなり変わったのかな?
前のは本当におかしなフィット感だったので、かなり変わったなら買ってみたいな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 08:09:56.82ID:???
犬はこれヤダとかあれがいいとか言えないのが可哀想だよね
好きな色柄も選ばせてもらえないし
従順で我慢して着ちゃう子ならなおさら
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 09:31:26.54ID:???
肌触りやフィット感もそうだね
おもちゃ感覚で着せ替えしてるだけのクズは論外だけど、事情があって着せる場合でも気をつけてあげたいとこだよね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 10:52:22.59ID:???
型紙から不要な布でサンプル作って、型紙を修正して本番&微調整

手間暇かけてようやく納得できる型紙ができても犬が太ってしまったりw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 11:02:12.75ID:???
>>38
そのクズ層のせいで、仕方なく服着せてる飼い主までひとからげに虐待とか言われてる現状見ると切なくなるわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 12:51:52.73ID:???
mさんの新型紙、フードが3枚はぎタイプもでたんだね。
tさんとこも近々3枚タイプ出すみたいだけど、mとtって前にも
同時期に同じ感じの出したよね?ショールカラーのやつ。
なんか関係あるんですかね?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 15:51:55.84ID:???
>>45
パーカや衿を付けないと包帯みたいな犬服になるの?だったらそれでもいいんじゃない??なにがダメなの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 19:32:19.95ID:???
どうしてもログを流したい人がいるのねw
触れられたくない話題があるからわざと荒らしてるのねえ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 20:03:13.77ID:???
>>47
ちょっとでも可愛くしたら それは不要って言われるの?何故?
避妊後の包帯みたいな服より、可愛い服着せて何が悪いんだよBBA
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 20:10:38.21ID:???
犬に服を着せることが虐待っていうのは言い過ぎ。
何故虐待になるのか?理由を聞きたいね。

虐待って言葉の意味分かってんのかねw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 21:12:17.01ID:???
例えば、ああいう動物は毛を立たせたり寝かせたりして体温を調節してる
服はそれを疎外するので健常な個体にとっては大きなストレスになりうる
怪我や病気、体質なんかの事情で必要な場合以外はやはり虐待と言われても仕方ないと思うよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 21:22:50.00ID:???
>>51
キツい言葉ではあるけど、実際そう思う人は結構な割合でいるよ。
ちょっとでいいからググってごらんよ。
そういう意見がたくさん出てくるし、皆が皆頭ごなしに否定してるわけじゃない。
虐待とまでは思わなくても考えさせられる話もあると思う。
私も前は可愛いからいいじゃんと軽く思ってたけど、その可愛いってのは私の主観でしかなくて押しつけがましかったなって今は反省してる。
今は着やすさや邪魔にならない、重くない、蒸れないとかの機能面を優先するようになったよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 22:04:59.78ID:???
>>53
ちょっとでいいから調べてみろだって?
何も考えずに、何も学ばずに言ってると思った?
色々調べた結果、の話をしてるんだけどw

じゃあ夏は暑いからって丸刈りにしてる犬、家の中で温度調整した環境で暮らしている犬、みーんな虐待だね!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 22:06:45.30ID:???
>>52
大きなストレスだとしたら、服を着せた犬に何らかの症状が出るよね?服を着せた結果、何かあったの?
少なくとも、うちの犬は何も無いけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 22:26:56.85ID:???
世の中には虐待と思う人もいて、それなりの理由があるのも分かる
ダメかダメじゃないかの2択じゃなくてさ、それって本当に必要かとか、やってみて反応はどうかとか、そういうことに気をつけるのが大事なんじゃない
適温だって人間と犬じゃ違うんだし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:45:14.11ID:???
この時期は犬服作りに精がでますね!
パーカーやトレーナー、ジャケットなど…
Tシャツとかランニングの夏より、作り甲斐がある。
ダウンジャケットも作ってみたいんだけど、難しそうだなー。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 10:14:06.73ID:???
必死に探したんだろうけどこれのどこが大きなストレスなわけー?
慣れない服着て固まってるだけにしか見えないけど…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 10:36:08.21ID:???
犬は服着るのも慣れてるよねぇ
子犬の頃から着せるからかな?

うちの猫は避妊手術後の術後服で相当ストレス感じてた
というか着てる間カッチンコッチンになって全然動けずw
仕方ないので脱がしてやったら、走って水飲みに行って、ごはんもりもり食べて、ウンコしたよ
切ったことより術後服の方がやばかった
今まで服どころか首輪もしなかったからなぁ(室内飼いなので必要なかったし)
もし今後術後服着るような事態になったら困るかもなと、多少は慣れさせるべき?とちょっと思った

犬でも慣れない子だとこんな風にストレス感じると思うよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 11:15:49.12ID:???
>>49
犬が「可愛い」って喜ぶわけじゃないからねw
人が「可愛い」と思える服を着せてかわいがる人間様の自己満足が痛々しいのではないかしら
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 11:23:07.88ID:???
>>70
どっちみち病気なんかで服着るのは同じなんだから、人間が可愛いと思う服着せても犬的には同じじゃねーのけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:39:15.86ID:???
読んだけど何てwww
読んだなら分かるだろうに
すごいなぁ、クズ層って本当に文字通りクズなんだなぁ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:50:09.91ID:???
つーか嫌だったら噛みついてでも抵抗するでしょw
我慢できる程度のストレスなら我慢させとけばいいじゃん
犬は家族の一員です〜ってかwwきっしょw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:52:12.97ID:???
だから結局さ、犬に服着せるのには問題ないってことでしょー?

何で締め付けられた服とか蒸れる服とか、そんなの誰も着せないのにいちいち話に出してくんの?

そしてすぐ可哀想という。何なん?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:56:05.27ID:???
ぶっちゃけ見せるために犬飼ってるんで、服着せたりアクセ着けないと楽しみがない
動物愛護厨は発狂するだろうけど、ペットは所詮動く着せかえぬいぐるみだよ
人権があるわけじゃなし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 16:02:28.78ID:???
嫌がっても顎叩けば黙るよ
首輪引いて歩かせれば服着せて固まった犬も歩いていずれ慣れる
蒸れるなら毛を刈ってから着せればいいだけ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 16:04:02.17ID:???
>>94
それが可哀想ってこと?
見かけだけじゃ分からないでしょ?
何故服を着てるか?
きつめの服を着てるか?

ちなみにうちの犬はきつめでも嫌がらないけど、少しでもゆるいと逆に違和感感じる様だよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 16:17:44.75ID:???
Tってとこの型紙、急にタンクトップ廃盤にしたのはなぜ?
Ⅿが3枚はぎタイプのフードだしたけど、Tも同時期に出そうとしてて
延期になったよね?前もショールカラーの型紙を同時期にだしてたし、
この2つってなんか関連してるの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 18:20:13.42ID:???
犬服は必要な子もいるし、全部だめとは思わないけど必要ない子にまで意味なく着せて我慢させるのは可哀想だなと思う。
毛刈りも、刈った方がいい種類と手を加えない方がいい種類いるし。
クズ層って言われてるのって、そういうのを考えてないバ飼い主のことでしょ?
誰も犬服そのものを全否定してるわけじゃないよね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 18:52:14.39ID:???
犬って群の中で序列作って生きるものだから、ちゃんと上下を教えてしつけてやらないとかえって可哀想なんだよ。
熱いスープが人間にはおもてなしでも、猫には迷惑なのと一緒。
人間と同じ扱いをするのがイコール愛とは限らない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 19:16:06.52ID:???
皮膚トラブルとか色々事情があるから服自体は反対じゃないけど、それぞれの個体に合わせて補正したりできない人は自作はやめとけと思う
頑張って作ったのぉ☆で体に合ってないのを着せてるアホ主とかは虐待と言われても仕方ない気がする
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 20:34:36.02ID:???
それ全国のトレーナーにも言って来いよ
犬同士でも噛んだり蹴ったりしあって力関係を築いていくんだぞ、現実見ろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 21:02:45.20ID:???
下手な手作りは確かにちょっとかわいそう
ゆとりって何?運動量って何?レベルの人が犬に布巻いて線引いて縫ったみたいなのとか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 23:40:46.92ID:???
で誰かmの新作作ってみた人いないですか?
フードの形が前のより好きなタイプなんで気になるー!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 07:51:40.89ID:???
>>116
とりあえず購入はしたけど、まだ作ってない。
この3連休で作る予定です。

Tって、時々Mさんとこに作品アップしてるチワワ飼いの人のことかと。
最近は子供服もやってる方ですよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況