X



【洋裁本】型紙スレ32・子供用【ネット通販】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 15:02:52.61ID:???
M・姉以外の子供用型紙について語るスレです。
>>970番を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

※質問する前に、最低限『現行スレ』または『前スレ』『前々スレ』
程度の過去ログは読みましょう。
子供型紙の回答には、皆さん、自分のお子さんの場合を折り込みながら
詳しく答えて下さっているログが多いです。
過去ログを読んで解決する場合も多いので、
質問する前のマナーとして過去ログは必ず読んでからにしましょう。
過去ログが見られない場合は、ちゃんと2ch専用ブラウザを入れましょう。

前スレ
【洋裁本】型紙スレ31・子供用【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1415336105/

【ハンクラ板型紙スレ】要注意型紙屋パターンショップ【子供用】まとめ@ Wiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/pages/28.html
0487480
垢版 |
2017/03/15(水) 23:53:03.89ID:Fl8Qe18f
解決しました!
P57じゃなくて型紙上の間違いだったんですね
どおりで分からないわけだ(ずっとP57で探してました)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 05:17:01.39ID:???
自分でパターン引くところまではやってないんじゃないかな、あの他人事の謝り方は。まあ、雰囲気商売村の人だからね。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 18:25:16.04ID:???
カリスマの人、フリル袖の人がやめてって言ってるのに手順の動画販売するんか〜。
買う人いるのかな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 10:08:33.39ID:sRpb3JUM
ちゃきすての新作かわいいなと思ったけれど値段が高い…
マホエみたいにカット済みなわけでもないんだよね。
お値段分、取説が分かりやすかったり縫製しやすかったりする?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 11:18:34.22ID:???
高いから量産決定なものしか買えない
タックプルはワンピも半袖も作れたから子が小さい頃重宝したけど
今回のも男児OKってなってるから迷ってるけどあの長袖実際どうかなー

レシピは細かくて丁寧
だけど文で細かく丁寧なタイプなのである程度縫える人にはむしろ無駄が多いかも
ラスーラやマホエのように写真つきで丁寧なタイプではないから飛ばすにも読まないと飛ばしにくい
印刷工場に頼んでる大判らしいけど紙はマホエみたいに厚い訳でもないから量産すると傷む
個人的には縫い代0.7でメスロック前提なのが使いにくくて最近は買わなくなってしまった
(ちょっと古い情報なので今は変わってたらごめんね)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:22:21.96ID:sRpb3JUM
>>494
492だけど詳細ありがとう!
レシピは丁寧なのはありがたいね。
でもやっぱり割高に感じそう…。
もう少しブロガーの作品が増えるまで待ってみようかな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:35:41.53ID:???
ちゃきすてのレシピは字ばかりで読むの面倒。
ちょっと読まずにやったら手順失敗して縫い目ほどく事になったのが数回あったなぁ。

値段が高いから販売でもと思ったけどminneでは販売するなとか制限多い。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 12:55:22.37ID:???
新一年の娘の為にスカートのアンダーパンツを縫うつもりなんだけど、おすすめの型紙ありますか?
お腹ポッコリのちょいムチ体型です。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 13:13:45.71ID:???
>>498
パタレのレッスンブックにあったような
シンプルな短パン型のアンダーパンツ
佐藤かなさんのはちょうちんブルマみたいな感じのだったかな?かわいいよね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:35:08.34ID:???
うるせーな
おめーみたいに2ちゃんばっかりやってるほどヒマじゃねぇんだよ
ちょっとレスがないくらいでガタガタ言ってんじねぇわ

教えて下さった皆さんありがとうございます
試してみたいと思います
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:20:42.44ID:???
igとメルカリで売ってるパターン
どれだけ探しても見つからない。
ハンドメイド ロングトレンチコート
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:03:31.15ID:???
美濃羽さんまたあらたに訂正。
間違いばっかりじゃんよ。
やっぱり発売日近辺に買うのはヤバイね。

まめぴーサロペ作ってみたんだけど
丈短くてビックリした。
まくるの前提で数センチ伸ばして作ったのに。こういう素人作家みたいな人のパターンて自分の子供サイズから展開してるのかな。
105センチに110サイズで作ったし、我が子はノッポではない。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:24:40.20ID:???
私はゆるサルエル作ったらウエストが異常に大きかったよ
ワンサイズ下で作り直して、ゴムですごい締め上げてなんとか履けるようにはなった
サイズ表とか全く参考にならない
形は気に入ったからまあいいけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:46:42.51ID:???
ゆるサルエル気になってた。情報ありがとう!この人はデザインは考えて、型紙はプロのパタンナーに依頼した方が良いと思う。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 01:15:35.84ID:???
横だけど、佐藤かなさんの本は、商用利用可なの?
まだ手に取ったことがなくて、持ってる人教えてほしい
0513sage
垢版 |
2017/04/03(月) 02:39:10.89ID:6pPeL5vv
>>512
パターン本は基本商用利用不可じゃない?
文化出版局から出てるなら尚更。
一応、試し読みできるブックストアとかで確認してきたけど、商品化不可って書いてあるよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 08:08:13.48ID:???
>>512=514?
調べればわかることを>>513にやらせてお礼もなく、
クレクレクレクレしすぎじゃない?
金儲けしたいのにその姿勢じゃ売れないよw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:44:52.05ID:???
514だけど512じゃないよ便乗すまない。
コットンタイムではたまに可を見るけどもしかして他にもあるのかと思って。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 10:21:14.65ID:???
>>513
ありがとう、私も試し読みしたんだけどよくわからなくて、助かります
>>515
ごめんね、夜中だったからお礼する前に寝てしまってました
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 01:00:12.66ID:???
ググったらcozyの本か〜
ユニセックスじゃないのが意外
目次見たけどなかなかよさげだね
中身見てから買いたいけど本屋に置いてるかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 07:48:12.55ID:???
ユニセックスにしようと思ってたけど、同時期に人気作家のユニセックス本が出るので女の子服に絞ったらしい。
cozyのほうがユニセックス本にしてほしかったなー。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 10:58:31.94ID:???
イマドキ女の子〜店頭で見てきました。
男の子でもいけそうなデザインも有。
まだ超初心者なんだけど男児用で買おうかなー。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:40:21.25ID:???
>>524
なるほどね
cozyならユニセックス本の方が売れそうなのにね
近くの本屋にはなかったからもう通販で買ってしまうか悩む
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 16:20:08.56ID:???
いくらくらい値上がりするんだろうね。先に値上げ料金言ってくれると、今回どれくらい買うか決めやすいけど。
0529527
垢版 |
2017/04/13(木) 16:29:26.63ID:???
>>528
そうだよね〜
今の値段と今後のDLの値段、どっちが安いか知りたい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 19:20:09.26ID:???
tocoの価格変更、10円単位で良かった!
サイズによっては値下げされるものもあって、想像してたのとだいぶ違ったよ
これなら上のサイズ焦って買うこともないか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 14:36:28.19ID:???
>>532
あー私も思った。
上のインナー白に白パンは全身タイツにしか見えない。
可愛く写ってるのもあるんだけどなぁ。
モニターしてもらって写真送ってもらって、モデルが悪いからごめん載せないわとかできなそうだし。どんまい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:01:26.13ID:???
便乗で申し訳ないけど、マホエ作例ほとんどダサいわ。そもそもアイテム的にもダサいんだろうか?って思えてくる。
いつも同じ人がモニターやるからこういう事態になるんだろうか。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 07:17:19.13ID:???
マホエ見てきた。子どもの方は可愛かったけど大人のはダサい。モデルにもよるんだろうけど大人があの型を着るのが無理なのかも。
0541名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/04/19(水) 10:14:47.84ID:???
先日、書店でチュールスカートにポンポンを入れた
型紙本を見て、帰りに買おうと思ったら
売れてしまいました。
うっかり題名も記憶しないで探せません。
どなたか心当たりのある方、教えていただけないでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/04/19(水) 11:44:10.33ID:???
>>542
ありがとうございます!
表紙がチュールスカートだと思い込んでました。
助かりました。
早速注文します。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 14:32:44.89ID:???
風子のセーラー服、日々からのインスピかな
ま、セーラーは根強い人気あるし、形にしたらだいたい皆似てくるもんかね。
ゴムかハトメ紐かの違いだけど、自分で作るならハトメは面倒かな〜
次のパターン本で入りそう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 14:20:19.07ID:???
どこの浴衣ドレス?浴衣ドレス自体は昔からあるしダサいけど、今さら言うほどのことでもないような。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 14:49:49.70ID:???
ええ浴衣ドレス可愛くないの?
まだ普通の浴衣を着られない小さい子に限るけど甚平は好きじゃないから今年作ろうかと思ってた
柄を蝶とかケバくしなくてもDQNっぽい?
どこの型紙の話かは知らないけど
0551549
垢版 |
2017/04/27(木) 15:16:54.18ID:???
>>550
よかったありがとう
古典柄で作りたいから装飾しすぎないよう気をつけよう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 17:02:42.40ID:???
普通の形のにすればいいのにね。
ベルメゾンにあるみたいなサンドレスとの二部式なら子供の負担もないし。
0554549
垢版 |
2017/04/27(木) 17:50:28.19ID:???
>>552
ベルメゾンのも見てみたけどあの形で裾が広がるのは逆に変じゃない?野暮ったい気がするけどそうでもないんだろうか
かといって広がらないと転びそうだしまだ3歳で裾踏みそうなので膝丈の浴衣ドレスがいいかなと

何度も出てきてごめん
別に浴衣ドレスにこだわりがある訳ではないのでよさげな型紙があれば教えて欲しいです
結局甚平が一番いいんだろうけどどうしても女の子の甚平は好きじゃなくて
浴衣ドレスこんなに不評だとは思ってなかったよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 19:44:04.17ID:???
浴衣ドレスは2〜3年前に図書館の子供ブティッククチートていう雑誌で見たな
Webの浴衣ドレスはふわふわのかわいいドレスが多いね
可愛すぎて着る人を選ぶのもあるみたいだけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 20:14:41.65ID:???
サンパターンの二部式とキャミワンピ+上着のセットでずっと作ってきたな
もう大きくなったから今年からは大人の浴衣が着られる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:37:33.30ID:???
>>546の言ってるのはラスーラ?

浴衣ドレス、個人的にはあまり好きじゃないので興味無かったんだが
ラスーラの新作パターンが浴衣ドレスで作例画像見てたら
リオのカーニバルかと思うようなものでびっくりしたんだけれど
浴衣ドレスってあんなもんなの?
そして余り涼しくなさそうな生地なのが気になった。
浴衣着られないような小さい子が着るようなものなら涼しい素材にしないと汗だくになりそうな…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 00:20:22.25ID:???
ちょっと華やかにするだけでいいなら、甚平の袖口とズボンの裾をフリルにするだけでも可愛いよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 09:26:32.46ID:???
あみポシェのふりふり浴衣はよかったけどねぇ。柄選びには気を遣ったけど(地味なものにした)
1歳くらいで、普通の浴衣ははだける、甚平は男の子みたい、って時に重宝した。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 23:19:10.15ID:???
プチエタの新作ってbanananパンツってやつですか?
水曜からって書いてあるけど、お知らせもないしなんかわかりにくくて
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 08:35:57.20ID:nAAtmqzx
子供用パンツの後ろヨークがついた作品数点が載った本を探しています。
パラパラめくったところで子供が騒ぎ出し、著者はおろか、出版社の確認も
できず、ネットで検索&書店数軒を回りましたがそれらしい本にたどり着けませんでした。
(最初に見た本屋さんにはもうありませんでした。)

どなたかご存知の方があったら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 08:48:48.79ID:???
PD本のパンツ(お出かけパンツ?)は後ろヨークついたのがあった記憶
最初の本か二冊目かは忘れた
0566562
垢版 |
2017/05/03(水) 09:43:33.53ID:???
早速教えてくださり、ありがとうございました。
絶版のようなので中古のものを注文しました。

評価もとてもいい本のようなのでこの本であることを願いつつ、
楽しみに待ちたいと思います!
>563,564さん、ありがとうございました。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 01:57:44.42ID:H/D4ZCLS
帰省手みやげに無二のタックかぼぱん100と110を作っているのですが、ゴムの長さってどこかに
書いてありますか?
仕様書やHPで見つけられなくて。

すみません、ご存知の方教えてください。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 05:48:08.64ID:???
平ゴムだと自分で縫わない人が調整するのは敷居が高いよね。muniのタックカボパンは平ゴムなので、
その場で合わせて縫うのが一番だが、ミシンのある実家みたいな環境でなければ厳しい。
実寸測ってもらうのがいいかどもう間に合わないかしらね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 09:24:59.47ID:???
>>568
自宅用じゃない時は困るよねー
目安のサイズ載せておいてといつも思う

私は、マホエのサイト見てそれを参考にしてる
ふりかぼとかボトムスを見ると、全サイズゴムの用尺が載ってる
muniとマホエだったら似たようなサイズ感だからそのままでいけると思う
縫い代込みの長さなので気をつけて
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 09:30:50.27ID:???
美濃羽まゆみの男の子にも女の子にも作ってあげたい服のベーシックシャツを作っているけど、前たて部分の接着芯の位置ってあれでいいのかな?
左前身頃はいいとして右も同じだと縫い代部分が重なっちゃうけど
1センチ内側に貼ったほうがいいのかそもそも右側は貼らないのかどうなんだろう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:26:27.91ID:???
576です
訂正きてないからどうなんだろう?と思ったけどまちがってる可能性もあるかな
ありがとうございます
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 21:39:23.79ID:???
誤植だらけの本は返品か交換に応じるべき
今後もレベル低い本を出版するなら誰も型紙本買わなくなるよ
型紙屋からしか買わなくなる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 09:20:39.94ID:1o9ZTIvs
>>576
ベーシックとスタンドカラーで、同じ前身頃なのに裁ち方図が違うし(不明な線が1本ある)怪しいですね
問い合わせるのが一番だとは思うけど、貼る位置を1cmずらすか、縫い代まで貼ってしまうかするのがいいかと思います
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 06:33:43.59ID:???
ウムムムー、パタレってこんなに仕様書わかりにくかったかなー?
昔は読みながら一個ずつ進めると出来たって感じだったけど洋裁歴も長くなってそれなりになんでも作れるようになって
久々頼んでみたら読みにくくてわかりにくい。
ポケットの形や独特なパーツも多くて読まずに進める訳にもいかず、一旦最後まで見てから作るけど本当に疲れる。
ノッチも多すぎだよなー3センチで折るとか書いた方がわかりやすいのにノッチで折るばっかり出てきてイメージしにくいし図解が上にあったり下にあったりまとめて説明だったりでややこしい。
仕様書改善してクレジット決済出来るようになれば良いのになー。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:58.80ID:???
ほんと、あれだけ規模大きくてクレカ決済できないとか。慣れてればノッチを全部入れる必要はないと思う。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 08:46:37.85ID:???
無駄にドヤリが長すぎて見るのが苦痛
初心者のときは無駄な工程や説明が多くてウンザリするし
PDやRRくらいがちょうどいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況