X



×××刺繍!好きな人!〜21枚目〜××ש2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アメ MMb9-GIkj)
垢版 |
2016/03/01(火) 14:16:40.17ID:YWJ2w4jWM
刺繍についてマターリと情報交換いたしましょう。
うpろだも使ってね(刺しかけOK)http://0bbs.jp/xstitch/

●メモ
1)質問する時は刺繍の種類を明記すると、回答が入りやすいです。
2)次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

●前スレ
×××刺繍!好きな人!〜20枚目〜×××
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1426865916/
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 09:05:17.70ID:jjsYUAV+0
リネンのサイズや種類にもよるけど、
織り目に気をつけて刺すと刺しやすくなる場合もありますよ。
参考までに。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kuc/x-stitch/Xsfaq/CrossStitchTutorial_J.htm#stit_linen
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4a-NF8b)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:44:03.42ID:SIpqUAbr0
>>460
亀レスな上に、回答になってなくて申し訳ないけど。

1センチに12目だと、32カウントでいいのかな
32カウントで1over 1って結構つらくないですか?
しかもリネンに1over 1となると、横糸の目にも刺さなければならず、布の織り目が動いてしまうよね

普通に片道ずつ////を刺して×を作るよりは、一つずつ×を刺した方が
若干、織り目が寄ったりしない…のかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad5-QnPL)
垢版 |
2017/05/21(日) 16:12:45.16ID:H5fG7ywN0
>>470
460です。
ですよね。
12カウントに刺してると、4回目に刺すときはもう穴がどこかわからなくなっちゃう。
全体も盛り上がって、周りの2目で刺してるところと違和感が出てくる。
細かいリネンだとテントステッチにするのかなと、その辺がわからなくて。
皆さんどうされるのかなと思って聞いてみました。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-lYDY)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:29:12.92ID:3VOrjcME0
小学校時代に手芸クラブで刺繍を習った程度なんだけど
最近、樋口愉美子さんの本を見て
やってみたくてたまらない

まずは基本からと思って
フェリシモの「きほんのき」頼んでみたんだけど
この本いいよーみたいなのあれば教えて欲しい
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-lYDY)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:37:02.26ID:3VOrjcME0
>>473
ググってみました
「annasの刺しゅう教室」買ってみようかな
「草花と動物のかわいい刺繍」もすごく可愛いです

フェリモ全然届く気配がないので
早くはじめたくてウズウズです
よさげな本を紹介してくれてありがとう
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-ZVmH)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:11:23.19ID:SMiUF7ocp
>>472
樋口さん好きならホビーラホビーレにキットがあるよ
基本は大事だけど好きな図案で頑張るのもアリかも
ホビーラホビーレは日本地図に名産品や都道府県の花が描かれたヤツとか
キットものが最近ヤバいから近寄らないようにしてるw
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-lYDY)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:19:25.59ID:12ddPw3H0
>>476
レスありがとうございます
見てきたら、いまは樋口さんキットはなさそうでした
見落としだったらすみません

刺しゅうキットはお値段が高いので
やっぱり基本を学んでからにしようと決めたっ
欲しいものをサクっと買える財力が欲しい
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:35:17.73ID:1dBlM9Frd
自分も小学校でクロスステッチくらいしかやったことない状態で樋口さんの図案やったけど普通に簡単だったけどな
習うより慣れろだし惚れた図案ちゃっちゃとやっていい気がする
別に同じ図案2回以上やっちゃ駄目な決まりとかないんだし
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a31-OPD9)
垢版 |
2017/06/01(木) 09:30:03.43ID:EFCkh3Q80
ヘリで樋口さんの材料セット売ってるけどめっちゃ高いよ
A,B,Cがそれぞれ6,000円超(本の何ページから、で十数ページ分作れる材料らしい)

樋口さんの本買って、好きな糸でやってみたらいいと思うけど、
私も基本やってからやりたいものを後のお楽しみに取っておくタイプなので気持ちは分かる
多少なりとも上達してから、最低限の実力付けて自信つけてから、満を持してやりたい
私の場合は樋口さんじゃなくて青木さんのキット積んでるw
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3d-h4bj)
垢版 |
2017/06/03(土) 23:55:49.50ID:B6qZwP2Kp
友人がオートクチュール刺繍を習いだしたました。資格認定受けると受けないでは活動が劇的に違うと話されましたが本当ですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a31-OPD9)
垢版 |
2017/06/04(日) 00:07:00.03ID:v+VBlmE/0
>>485
腕と意識の高さと体力と頑張り次第で、趣味から本業になったりと活動内容は変わるけど
精力的に他人巻き込んで活動?仕事?するなら資格認定あった方がやりやすいんじゃないかね

もともと他の手芸で得意なものや仕事がある人なら、
プロフィール欄に資格並べて箔付ける場面も来るかもしれないが、
手芸初心者が持ってても経験の一つになるくらいやん?
つまり生かすも放置もその人次第、って事だと思うわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safd-II6v)
垢版 |
2017/06/04(日) 01:05:29.58ID:/1iF3hria
中学の家庭科授業以来の刺繍を始めて早4ヶ月。子供達が寝てからずっとチクチクしてるわ。
布に直接刺す刺繍と簡単なスタンプワークを混ぜながらやってるけど、時間が経つにつれ目がやられる難点(笑)
今日はもう目がダメなので終わり!
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-FXWs)
垢版 |
2017/06/08(木) 00:50:18.07ID:U8kz1ZEla
面を埋めるのってサテンやロング&ショートって使わないの?ハンドメイドの刺繍(ブローチとか)を見てるとアウトラインが多い感じがするんだけど、それがアウトラインなのかは定かでない(笑)
動物の毛並み感を出すのってアウトラインで埋めた方が綺麗なのかしら。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fc-nAFA)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:06:47.17ID:ZiZr1WSW0
中国製のクロスステッチキットって刺したことある人います?
実際どうなのかな?
時間かけて作るものだからちゃんとしたメーカーの物がいいとは思いつつ、値段にひかれてしまう
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-eD4M)
垢版 |
2017/06/12(月) 15:05:55.02ID:jf/lNEsla
>>494
クロスステッチやり始めた時に、安さとかわいさに釣られて通販でキット買ったことあるよ。しかも届いてから中国製だと知った
布が固めで糸も縫う時ボソボソで足りなくなったし、中国語で説明書きだから戸惑ったよ。どこのメーカーか分からないのもちょっとね…何とか仕上げたけども
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15fb-kOr2)
垢版 |
2017/06/12(月) 15:24:12.27ID:1ZKZEYeq0
>>494
実際に中国で買ってみた結果
刺しゅう布× 刺しゅう糸× 刺しゅう針×
>>495の言葉どおりだよ
図案だけ使ってあとは手持ちのリネンや糸でステッチした

中国ではクロスステッチブームがあったから
可愛いキットがたくさんあった
店番しながらステッチしている女の子にも出会った
デザインはパクリが多いので注意
HAEDの天使とかクマとかL&Lのとかを目撃
セットされている布はゴワゴワにもほどがあるアイーダ
糸はDMC風のラベルがついた毛羽立つ糸w
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fc-nAFA)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:17:59.98ID:ZiZr1WSW0
>>495
>>496
>>497
やっぱり値段相応ですよね…
たぶん気になってる図案も他のメーカーのものなんだろうなぁ
聞いてよかったです
ありがとうございます!
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853d-6Dpq)
垢版 |
2017/06/12(月) 20:17:56.01ID:0qFeynLX0
DMCの図案そのままも見た事あるな
オークション見てると刺繍の完成写真を載せていない(元になった写真やイラストを見栄え良く載せているだけ)商品は大概中華
まるで巨大なアート作品のようにみせかけてたりとか
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bb-Aklm)
垢版 |
2017/07/02(日) 01:53:25.45ID:T+cQWla90
刺繍だっていろいろ種類があるし、似てるものって思いつかない
フランス刺繍だったらレース系とか?日本刺繍だったら加賀手まりとか?

道具買うなら自分で選びたいし、他の趣味も人それぞれだし
刺繍が好きなその人本人に聞いたらいいと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c998-MOi2)
垢版 |
2017/07/02(日) 20:50:41.10ID:5Hu2ZZd+0
ロング&ショートで図案埋めるのは塗り絵に近い感じするね
大人の塗り絵の本までは買ったことはないけど
>>502が考えてるのが入院中の差し入れとかなら良いかもね〜
その人の好みじゃないって可能性はあるけど邪魔になるほどではないし
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-7NHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:39:49.66ID:eGuyUWGU0
>>512
埋めて刺す系、いいよ!
自分の場合だと特に鳥や魚がきれいにできる
色変化の間隔によって表情が変わるよ
刺す面積にもよるけど、長いピッチだとグラデーションのように、短いピッチだとマーブル的に仕上がる
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecc-Ttp8)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:35:17.59ID:tQhze7ez0
グラデ糸集めてるけど集めて終わってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-UZiy)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:12:30.43ID:hb49ozGKK
わー皆さんありがとうございます!
とりあえずサテンステッチで鳥の図案とか色々試してみます!

刺す長さで風合いが変わるのは盲点だった…
こぎん刺しも頭に無かったしここで聞いてよかったです
ありがとうございました!
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:08:35.74ID:Ms5BQ8+tp
オートクチュール刺繍習ってる方いますか?認定取れば刺繍ブームの今行けますかね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:00:40.31ID:+F8SyMGDp
>>520
認定取れるとこを見つけたんですけど、刺繍の先生のアシスタント?から習う感じなんですよね。決して安くない高額資格なのでとても迷ってます…
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:48:47.29ID:+VDFaLm50
えっ?刺繍図案とかも著作権あるから、刺したものをバザーとかマズイのでは??
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DqRG)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:17:08.64ID:QUuFgbkGa
バザーってグレーだけど後でさらされたりしたらこわいからやめた方がいいんじゃ
バザーで何々先生図案の作品見付けた!とかってツイッターとかのっちゃったらさ…だれが来るかわかんないじゃんバザー
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:00.18ID:+VDFaLm50
100歩譲って版権キャラ布の作品だったら、知らないのね〜と半笑いくらいで我慢できるけど、好きな作家さんのまるパクリで我が物顏で出されてるの見たら嫌だなぁ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacd-nNy0)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:01:26.48ID:xANLD+fea
524だけど、書き方悪すぎたね。ごめん。
版権があっても無くても売るなら丸パクリを売るつもりはないよ。参考にはするけど。
丸パクリするなら自分用の物はしようと思ってるよ。
でも心配してくれた人ありがとうね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-fszs)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:43:54.45ID:E69lidEw0
手作り品の販売サイト覗いたら、皆さんレベル高過ぎ
手間のかかる作品を数百円で売るんだから
時給換算したら全く割に合わないね
作ることが好きでたまらない人だったら苦にならないんだろうか
私には無理そうだわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-nzk4)
垢版 |
2017/08/29(火) 04:29:03.69ID:QU4nNCVGM
本どころかメーカーの市販キットを刺繍して仕立てて
そのまんま売ってるの見たことがあるよ
もちろんキットを使ったとの表記は一切無し
ああいうのは買うほうもちゃんとチェックしないとダメだよね
自分じゃ作れないし、と承知の上で買ってるのかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3331-OdgV)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:49:58.94ID:k1nkDo/W0
「フリーだと提示されてなきゃダメだめ」まで言わないと分からないのかも…
どっちだとも提示されてなかったからOK!みたいな人なのかも
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-hmq1)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:49:01.26ID:VoW0F7VHa
生地変えて縮小したらって思ったけどそんな大作じゃ目が死にそう
刺した後どうするの?
うまくはいで額装でもすれば目立たなそうな気もする
いや三メートルなんて額装しないか屏風だ
何刺すの?まんだら?最後の晩餐?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-N5S4)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:14:25.86ID:jfgZyQ5v0
横幅が3mって、昔の大名行列の浮世絵?みたいなのしか思い付かなくてずっと苦悩してた。
西洋の絵画ならもっと色々横長のあるね。
どんなのを刺す予定なのか教えて下さい!
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-2V3v)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:45:51.95ID:oS23k5n4d
>>559
マリオのゲーム画面です
1-1面のスタートからゴールまでのやつ
横幅が3500ct以上あるけどドット感が大事だから縮小したくない
でも絶対途中で挫折すると思う
モチーフつなぎみたいにすれば完成しなくてもいいしそのほうがまだ完成できそうだけどそうすると繋ぎ目の問題が
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-N5S4)
垢版 |
2017/09/06(水) 20:33:41.54ID:jfgZyQ5v0
>>560
マリオか!
確かにドット絵だからクロスステッチにぴったりだよね。
自分で画面とか見ながら図案作るのかな?
挫折しそうだけど楽しそう!
文章見ただけでテンション上がってしまってる…
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-hmq1)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:45:45.84ID:STbRDHMoa
マリオかあ予想外
土管で地下とか木で空とか繋ぐの楽しいね
色が少ないし意外とテンポよくできそう
アイロンビーズでマリオいっぱいやったけどキャラやはてなブロック単体しかやったことないや
つながってることにこだわりあるんでしょ
理論上無理じゃないんだしまず生地3メートルで始めてみたらいかが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況