X



×××刺繍!好きな人!〜21枚目〜××ש2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アメ MMb9-GIkj)
垢版 |
2016/03/01(火) 14:16:40.17ID:YWJ2w4jWM
刺繍についてマターリと情報交換いたしましょう。
うpろだも使ってね(刺しかけOK)http://0bbs.jp/xstitch/

●メモ
1)質問する時は刺繍の種類を明記すると、回答が入りやすいです。
2)次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

●前スレ
×××刺繍!好きな人!〜20枚目〜×××
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1426865916/
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15d-krU+)
垢版 |
2016/05/20(金) 10:54:08.33ID:IRj6Yako0
クロスステッチで大きな布を刺繍枠を移動させながら刺している場合、
左のほうをとめてると、針のアップダウンのとき右側の布が邪魔じゃないですか?(右利きの場合)
皆さんどうやって刺してますか。
何か工夫はないかしら。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19f-jJMs)
垢版 |
2016/05/20(金) 23:09:58.44ID:CVU1E1aC0
>>56
自分は、余った部分を適当にクルクル巻いて、布の余白部分を安全ピンで止めてた。
(この時はスタンドフープだったけど)

多少折れたあとが気になるけど、最後にアイロンかけるからいっか〜という
雑な方法ですが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15d-krU+)
垢版 |
2016/05/21(土) 12:44:50.99ID:XkjzbgNh0
>>57
え、逆さまにして刺すってやり方って普通にあるの?!
なんか頭こんがらがって間違えそう〜w
まあ、ただの×の集まりだから、そのとおり刺せばいいっちゃいいんだね。
ちょっと目からウロコ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374b-SNRC)
垢版 |
2016/05/27(金) 15:04:36.52ID:EDZWdJJA0
額装の話ですがいいですか?
マットの窓から覗く分には十分な余白があるけど、フレームよりは小さい作品を飾りたい場合、余白に布を継ぎ足して通常通りに額装するのがいいですか?
そのまま土台にテープ等で留めるのは横着し過ぎでしょうか
両方ともDMCなんですが、作品が少し昔の物で縦のサイズが小くて悩んでいます
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374a-8nLm)
垢版 |
2016/05/29(日) 13:18:30.60ID:T0ghfj6e0
アンティークリネンのシーツを蚤の市で購入しました
ドロンワークを修理したいと思うのですが、糸をかければかけるほど布がほどけてしまいます
このような修理ってやはり特殊な技術が要るのでしょうか?
布は細番手のリネンです
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-SNRC)
垢版 |
2016/05/29(日) 15:10:52.14ID:0i2Y/EDta
刺繍用の無地のハンカチって、どこで買っていますか?
ユザワヤに行ってもなくて、アマゾンでも評価を見ると質の悪いものが多くてなかなか良いのが見つかりません
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-EbzQ)
垢版 |
2016/05/29(日) 17:13:23.63ID:w03VsR0zd
ブルーミング中西なんかどう?
もともと刺繍オーダーできるお店で高いけど。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-MORp)
垢版 |
2016/05/31(火) 15:06:37.79ID:TnNR/Sbj0
フレメのカレンダー1982年を刺したいと思っているんだけど、
図案中のアルファベットはどういう意味なんでしょうか。
1月はフレメのイニシャル(?)「HF」かと思うんだけど、その他がわからない。
自分のイニシャルに変えられるところがあれば変えたいと思うのだけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-ChPp)
垢版 |
2016/06/07(火) 15:48:08.86ID:7gaC56900
クロスステッチやってる方、どこかに習いに行きましたか。
私は本やネット見ての自己流。
上になる糸は同じにとか糸が捻じれないようとか気をつけてるけど
習いに行ったら自分では正しいと思ってやっていたことが違ったとか
出来栄えがすごく良くなったとかあるのかな〜。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5940-dfX6)
垢版 |
2016/07/01(金) 22:25:06.31ID:fYOEi10o0
白刺繍を一生懸命やっています
たまにアンティークリネンを買って研究しますが
マシン?手?と何回も見直すものがいっぱいあって驚きです
むしろ、下手くそさんのものを見た方が勉強になります
たぶんプロの刺繍屋みたいなものがあったのでしょうが
そういうのは凄すぎてあまり参考になりません
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5940-dfX6)
垢版 |
2016/07/03(日) 13:51:36.40ID:zALU/LSu0
>>84
プロとして一流の仕事をする刺繍屋と
刺繍屋で技はあるけどセンスがない人と
アマチュアなんだけど神レベルで手間をかけまくった人と
アマチュアで嫌々やってる下手くそと
アンティークには4種類いて、その中の下手くそさんという意味です
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-s3GQ)
垢版 |
2016/07/04(月) 10:32:08.89ID:x1apMfh+a
今よりもずっと針も布も恵まれていない中、夜な夜な蝋燭の光で刺していた
母が刺すのを見ながら娘が拙いながらも刺した
お婆ちゃんが嫁に行く孫のために手元がよく見えないけど一針一針刺した等々

不安定な針の跡にはそんな様々な背景があるかもなのに、「嫌々やってる下手くそ」と見抜ける>>83はたぶんサイコメトラーなんだろう
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d340-7VFp)
垢版 |
2016/07/07(木) 13:59:46.61ID:FKnjcRrS0
皆さん古いリネン集めたりするだろうから
私よりご存知でしょうけれど
糸も針も布も凄い一級品ですよ、たぶん
たぶんこのレベルの麻の細番手の布は今はどこ探しても手に入らないだろうし
糸も麻糸の刺繍糸を超技術で紡績してる
大都会には刺繍の専門学校があって女の人はそこに通っていた時代
だから、もう少しなんとかしてくれというんだよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa53-VzEl)
垢版 |
2016/07/16(土) 17:59:20.45ID:LnSo+/ata
スレッドキーパーというのかな、穴がいくつかあいてるだけのオーガナイザーがありますよね。ショップの画像なんかでよく見る糸のかけ方だと糸を取るのが大変なんですが、あれはいちいちほどいてから取るのが正解なのですか? それとも何かコツがあるんでしょうか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd0-MTuc)
垢版 |
2016/08/11(木) 10:01:49.81ID:Ryio7cpX0
刺繍を始めたいのですが、道具は100均で揃えるか、
手芸屋で2000円程度の基本のセットを買うかで悩んでます。
100均でも揃えれば1000円くらいになりそうなので、手芸屋のを買った方が賢明でしょうか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-xYo4)
垢版 |
2016/08/11(木) 11:26:37.86ID:pOdsQblA0
刺繍に限った話じゃないけど、道具は手芸店で買った方がいいよ
100均にも使えるのはあるけど結構当たりはずれがあるからはずれ引いて後で失敗だったと買い直すと高くつくから
どんなものか1回やってみたいとかだったら100均もありだと思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e9-MTLQ)
垢版 |
2016/08/11(木) 12:29:53.71ID:vlzU2Vvk0
刺繍枠は百均でもいいかもしれない
とりあえず百均の使って、続けると沢山あると便利だから、
他のサイズは手芸屋さんで買うと。

針はそんな高くもないから手芸屋さんで、
クロスステッチだったら、布は初めは手芸屋さんで専用の布買って、
慣れたら、普通のにも刺したくさると思うから、
その時は百均の織り目が数えれる布が私個人的にオススメ
(賛否両論だと思うけど)
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e9-MTLQ)
垢版 |
2016/08/11(木) 12:35:29.51ID:vlzU2Vvk0
糸はちゃんとしたメーカーのがいいと思う
人によるかもしれんけど、
刺繍って沢山ある糸集めるのも楽しさのひとつかもしれないし

私は母に勧められてクロスステッチ始めたんだけど、
刺繍雑貨とか好きじゃなかったんだけど、暇だったからってのもあって、
初めに手をつけた大作は母の糸コレクションの色見本だった
初めて2年ぐらい経つけどまだ完成してないし
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd0-MTuc)
垢版 |
2016/08/11(木) 22:20:06.98ID:Ryio7cpX0
今日セリアに行ってきたのですが、枠がなく、見ただけで終わってしまいました。
まだどんな刺繍をしたいのか、漠然としたイメージしかないことに気づき、
本屋で初心者用の刺繍の本を買って帰りました。
また改めて100均や手芸店を見て回ろうと思います。ありがとうございました!
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415d-xYo4)
垢版 |
2016/08/11(木) 23:33:44.75ID:XD3JPJT00
糸と針はちゃんと買った方がいいよ
針は針穴がギザってて糸が擦り切れたり、スムーズに刺せなかったりする
糸も切れやすかったり太さが均一でなかったり(特にダイソーの何色も入ってるやつ)
1束に8色×1mが入ってるのあるからそれ買ってみたら?
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-Vp+D)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:58:00.49ID:SB+L7THVd
練習からなら
枠…ダイソーかユザワヤオリジナルの200円ぐらいのやつ
生地…ヨーカドーのセブンプレミアムのドビー織ふきん
刺繍糸…普通のOLYMPUSとかDMCのやつ
針…ちゃんとした刺繍針
で始めると安上がりよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5d-10NS)
垢版 |
2016/09/01(木) 01:02:30.35ID:k/y+UP/T0
Macの人はクロスステッチのチャート作成ソフトは何を使ってますか?
今までWindowsだったのでKGを使ってたんですが、パソコンを買い換えて初めて対応してないと知りました
中学生レベルの英語も危ういのでMac stitchを落としたはいいけど起動でもう分からないです
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4b-wwQb)
垢版 |
2016/09/10(土) 20:55:51.17ID:IGkG3PD00
最近ハンガリー刺繍?を始めたという友人の誕生日に刺繍グッズをプレゼントしたいと思っています。
友人が既に持っている可能性も考え、数があっても困らない、寧ろ嬉しいと思ってもらえるものがいいです。
何かおすすめの品があれば教えてください。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK82-r6mp)
垢版 |
2016/09/10(土) 21:07:14.15ID:6B5/6m4fK
グッズというのが道具のことか資材のことか分かりませんが
そういったものは好みやこだわりがあるでしょうから、本人に希望を聞くのが一番確実です。
本人の意志を考慮しないなら、書籍(パターン集など)の類いが無難でしょう。
洋書であればダブる確率は低いと思います。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4b-wwQb)
垢版 |
2016/09/10(土) 21:51:07.76ID:IGkG3PD00
>>140
ありがとうございます!
欲しい物は聞かずにサプライズにする予定ですが、やはりこだわりがあるんですね。
資材よりは道具をと思っていましたが、パターン集も探してみます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933f-j70e)
垢版 |
2016/09/11(日) 16:12:29.55ID:mr+3pZKG0
道具も消耗品も自分のお気に入りのメーカーがあるだろうから、正直貰っても困ると思う。
サプライズにこだわるなら、糸のメーカーとよく使う色をさりげなく聞いといて、定番の色とあわせた刺繍糸セットが良いんじゃないかな。
本当に喜んで欲しいならサプライズじゃなく、欲しい物を贈るのが一番だけど。
0146139 (ワッチョイ 3d4b-wwQb)
垢版 |
2016/09/11(日) 16:29:12.29ID:JqsvdNRs0
>>145
毎年プレゼントをやりとりしている友人なのですが、お互い何が欲しいか聞かない謎ルールがあります。
なので会話の流れで自然に聞きだせるよう頑張ってみます。
ありがとうございました!
0150139 (ワッチョイ d34b-b5RW)
垢版 |
2016/09/16(金) 21:26:28.79ID:/zkH1f/Y0
>>147
>>148
>>149
教えて頂いたmocoの刺繍糸セットが可愛かったので、そちらをプレゼントすることにしました。
まだ始めたばかりということで、刺繍糸なんかもお気に入りを模索中っぽいので、まあいいかなあと。
ご相談に乗って頂きありがとうございました!
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e9-neIk)
垢版 |
2016/09/20(火) 20:08:22.34ID:248dU8nA0
プレゼント決められたんですね、喜んでいただけたらいいですね!

勝手に自分が貰ったらうれしいものを列挙

DMCやCOSMO以外の糸(moco、ooe、にしきいと、他)って値段や、入手難易度からいったら、
どんな刺繍する人でももらったら嬉しいですよね

刺繍する人って、糸集めたり色見本とか好きじゃないですか?私は好きです
全色詰め合わせとか貰った日には!(笑)

他は色見本帳も、欲しいけど、趣味でやるのに買うほどか?
とかいうスタンスなんで、貰えたら嬉しい

あとはフープスタンド、あったら楽だろうけど、値段がポチるには覚悟がいるなぁ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況