X



【ソックス】手編みの靴下・手袋12【ミトン】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1768-Sd8G)
垢版 |
2016/03/11(金) 17:26:02.59ID:2z2gYkxQ0
毛糸のくつ下についてマターリ語りませう。(・∀・)
手袋やルームソックスもオケイ!
次スレは>>980超えたら準備してね

過去スレ
(初代)編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
【靴下】編もう!毛糸のくつした(手袋も)【ソックス】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227627154/
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286552895/
【ソックス】手編みの靴下・手袋4【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1309426245/
【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324988108/
【ソックス】手編みの靴下・手袋6【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1350453998/
【ソックス】手編みの靴下・手袋7【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1378906034/
【ソックス】手編みの靴下・手袋8【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1388491243/
【ソックス】手編みの靴下・手袋9【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1412354181/
【ソックス】手編みの靴下・手袋10【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1423592171/
【ソックス】手編みの靴下・手袋11【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1450026991/

関連スレは>>2-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-2EOw)
垢版 |
2016/06/17(金) 08:56:12.91ID:g2lUj8nz0
猪谷さんの靴下って洗って縮めるの前提で編むって聞いたけど、都合良く思ったように
縮められるのかな、何本も引き揃えて編むとそれぞれの糸で縮み具合が違ったりしないのかな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18b-2EOw)
垢版 |
2016/06/19(日) 10:33:44.33ID:4tlkk3Z+0
結局シンプルなのが履きやすいんだけど、飽きてきていろいろやりたくなっちゃうんだよね。
絹100%はそうでもなかったんだけど、絹50アクリル50の糸を棒針で編んでみると
すべりが良すぎて針からするんって抜けそうになるし、メリヤス編みなのに目が揃わなくて
透かし編み?ってかんじになるし、困ったなあと思って気が進まないけどかぎ針の靴下編んでる。
かぎ針だとけっこういい感じ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d5-qS7w)
垢版 |
2016/06/22(水) 17:08:24.12ID:ylDXGkY60
毎回ではないけど、編み針を指の腹で押してしまうくせがある
今ちょうどその部分が乾燥して、小さい穴が開いたみたいになってて、たまにそこに編み針がダイレクトに刺さって悶絶する、というのを繰り返してるw
絆創膏貼るとねたつくし、指先ガードみたいのあったら違うのかな
使ったことある人いる?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-ntlg)
垢版 |
2016/06/22(水) 18:52:35.47ID:qL/46dAEM
私も同じくせあって、右人差し指の腹だけよくカチカチになるんだけど絆創膏も指サックも感覚が違ってどうも馴染めなかった
しょうがないから編み物してない時にこまめに保湿してる
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d5-qS7w)
垢版 |
2016/06/22(水) 20:14:26.68ID:ylDXGkY60
指サック!
レス見て、べたつかないで守れればいいんだよなぁって思ってくっつく包帯を細く切って痛いとこに巻いてみた
べたべたしないしそれほど編みにくくないかも
でもがさがさ指の保湿も気を付けることにする!
レスありがとう
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-gnc3)
垢版 |
2016/07/23(土) 17:53:43.41ID:QNxxnGa30
>>206
私的には良かった、手持ちの糸とあまりダブらなかったしレインボーカラーから
モノトーンまでバラエティ豊かな感じで編むのが楽しみ。
4ply×10玉のうち半数の5玉はここ数年の熱帯雨林シリーズで、1玉はオリジナルで
家族の笑顔っていうの、あとはフラワーパワーとプレイと音楽シリーズのとサプライズって
いうやつ。福袋だから同じものは入ってないと思うけどだいたいこんな感じ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-VTKA)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:00:40.07ID:HTEN1Uex0
ヒールフラップっての編み方について質問です。
自分はいつも
s,k,s,k,s...(表)
s,p,p,p,p...(裏)(以下繰り返し)
のように編んでいますが、「滑り目の位置を交互にするとハニカム模様のようになって可愛い」という記述を見かけました。
この場合、前述のように編んだあと、表を見ながらk,s,k,s...で良いのでしょうか?
それとも、表の最初はやはり滑り目で、s,s,k,s,k,s...でしょうか?
表も裏も、なぜ最初に滑り目をするのかがよく分からないということもあり、ちょっと混乱しています。
お分かりになる方教えてください。
よろしくお願いします。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-eY16)
垢版 |
2016/07/28(木) 16:49:25.52ID:m6V4a+fyK
>>209
最初がsなのは、編み地を返した次の段がpで終わるから、だよね?
うまく説明できないけど、すべっておかなきゃすべり目にならない
完成した編み地がちゃんとskskになるために、最初のsも必要なんだよ〜

すべり目位置交互のかかとは、混乱するよね
最後のpのあと2目一度するなら余計に…
これもうまく言えないけど、悪筆だけど編み図で言うと
http://imepic.jp/20160728/575230
こうなるように考えながらやると私はなんとかなったよ
でも、言うほどハニカムでは無かった…
本当にハニカムなのはひたすら交差編み→pppppp→交差編みの繰り返しだったなあ
めんどうだけどね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c3-1ZjC)
垢版 |
2016/07/28(木) 21:16:42.16ID:0EUT8n7K0
>>209
自分でハニカムと思っている編み方は
表1:sksksksk•••k
裏2,4:sppppp•••p
表3:skksksk•••skk
以上の4段一模様で繰り返し、です

3段目だけ気をつけて、ややきつめに編むと模様がはっきりでるかな。
横からですが、210さんの編み方も今度試してみたいと思います。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c3-1ZjC)
垢版 |
2016/07/28(木) 21:20:07.73ID:0EUT8n7K0
211です
文字化けしてるところは、中黒です、すみません
0213209 (ワッチョイ 7ab0-a4BF)
垢版 |
2016/07/29(金) 23:03:36.59ID:1rChkTAZ0
>>210 >>211
ありがとう!すごく参考になりました!
わざわざ図説してくれた210さんには申し訳ないんだけど、実は私は編み図が読めなくて...211さんの方法で編んでみたよ。
ハニカムっていうか、鹿の子的な感じになるんだね!
今回段染め糸で編んじゃったから、なんか模様がはっきりしないけどw、次は無地で編み目を活かすようにしてみたいです。

私toe-up派なんだけど、かかと終わっちゃうとあとひたすらカフ編みだからつまらんわー
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-eY16)
垢版 |
2016/07/30(土) 21:35:04.30ID:NTlPvOBJK
210です
>>213
全然お役に立てず申し訳なかったです
カフもだけど私は甲も休みがちになるw
完成まで頑張れー


色々錯誤するの楽しいよね
アキレス部分だけじゃなくてかかとの裏(接地部)や足指手前の擦り減りやすい所を
アキレス部分と同じように厚みを持たすのに最近はまってる
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-3g8q)
垢版 |
2016/08/13(土) 21:55:24.94ID:SsRf/NOlr
ソックヤーンって編んでなんぼなんだけど、ハリーポッターシリーズのOpalだけは手が出せない。
再販してたら安心して編めるんだけどなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415e-paWO)
垢版 |
2016/08/14(日) 10:39:51.20ID:dVIzw+SY0
opalってマルティナさんの実家の近くにあるらしいし、日本に紹介したのは
一番早かったんじゃないかな。当時のままの表記になってるだけじゃないの。
まあ「唯一の」はずした方が日本人的にはいいと思うけど「元祖」とか有り難がる
人も一定数いるし「元祖」で血肉の争いする老舗もあるからどうかなあ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5002-7qgL)
垢版 |
2016/08/14(日) 11:14:54.58ID:5E4UpoPU0
商売として毛糸を売り始めたのは、一番早いわけではないと思う
ブログにも書いていたはず

マルティナさんが書いたんじゃないけど
個人輸入とかするな、うちで買え気仙沼に金を落とせ
みたいな文言がサイトにあったし
「うちは特別なんだから!」とするための「唯一」じゃないの?

マルティナオリジナル作ってるんだから、それで勝負すればいいのに
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415e-paWO)
垢版 |
2016/08/14(日) 11:35:46.53ID:dVIzw+SY0
気仙沼や東北って津波で大変だったから、きっと余裕がなくて必死になってたところもあるんじゃない?
仕方ないよ。熊本だってたいして死者も出てないのに知事が東北や阪神並の手当てをしてくれとか言ってたし。
ちょっと、え?って思ったけど混乱してる当時だとそういうこと言っちゃうかも。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-xYo4)
垢版 |
2016/08/14(日) 13:21:45.87ID:wTwsLbYZ0
>>219
その文章サイトだけじゃなくて毛糸買った時に同封されてた手紙みたいなのにも書いてあったよ
個人的にはそういうのってあんまり好きになれなくてマルティナさんオリジナルは魅力的だけど買ったのはその時一回だけだな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-paWO)
垢版 |
2016/08/15(月) 15:02:24.74ID:fVzEctP80
マルティナさんのところはオリジナルがあるし、ゴッホの復刻版や星の王子様もあるし、
時々昔の毛糸の一掃セールやってたり、ブログもまめに更新されてて楽しい。
趣芸さんは針がメインで毛糸はそんなに力を入れてない感じだけど、アイルランドの
手染め糸がいいなあって狙ってる。
けいとやさんはいろんな国のソックヤーンを紹介されててとても新鮮。毛糸以外の編み物道具も
日本にはないもので楽しいし、ドイツ発のブログやハーブティもすてきだと思う。
みんな違ってみんないいって感じ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-hPHQ)
垢版 |
2016/09/07(水) 05:55:52.87ID:AtofJhzt0
セルフストライプにも飽きてきて、海外の手染めソックヤーンに興味が出てきた。
ネットショップの ケイトノモリ と SOCKMANIA さんでお買い物したこと
ある方いますか?
欲しい糸があるんだけど、どちらもなんだかとっても素人くさいショップで、
評判もあまり聞かないので、イマイチ買うのが不安。
アミ◯スでも扱ってはいるんだけど、知り合いのニッターたちの間では
すこぶる評判が悪い(品物の質はどこで買っても変わらないんだろうけど)ので、
買いたくない。
もし ケイトノモリさんとSOCKMANIAさんで買ったことある方いたら、どうだったか教えてください。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-hPHQ)
垢版 |
2016/09/07(水) 13:42:21.21ID:AtofJhzt0
>>230
う〜ん、自分の検索の仕方が悪いのかなぁ。買った人が数人いるのはわかるんだけど、良し悪しを判断するほどの情報は出てこない。
>>231
はてなGの人って?

アミ◯スさんは品ぞろえは悪くないんだけど、驚くほど評判悪くて、ボイコットするみたいな
勢いで嫌われてるようで…買うのを躊躇う。まぁ有名になると必ずアンチも出てくるから、あまり気にしなくてもいいのかなぁ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6375-bl/H)
垢版 |
2016/09/07(水) 14:03:32.67ID:Dzy9nFe10
>>232
ちなみに「良し悪しを判断する情報」ってどんなの?

悪しの方は発送遅いとか商品に問題がとか想像つくけど
良しって普通に注文通って普通に届いて商品も特に問題ないならあえて書くこともないような
アマゾンや楽天の店レビューみたいなのを期待してる?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-zHZT)
垢版 |
2016/09/07(水) 16:47:32.09ID:4dWSUI0T0
>>231
ソックニッターのaさんのショップなら私も何度か買った

自分で長年買って、たくさん編んでRやブログも長くやってる
特定商取引法の記載がキチンとしてある
とかも判断した材料かな
ア○リスでは絶対に買わない
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-vSVO)
垢版 |
2016/09/07(水) 19:13:25.54ID:DsVjaLZF0
海外の手染めのような高級糸ではないけれど
ダルマが新しく出した靴下用スーパーウオッュメリノが気になっている
ウール100%だしもっと多色展開してほしい
商品紹介に使われているパターンが編んでみたいw
0239名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ bce6-Ex9u)
垢版 |
2016/09/08(木) 01:39:24.38ID:+RttH8V30
はてなGの人も、ケイトノモリもSOCKMANIAからも買ったことあるよ。
どれも問題なかったし、支払いもクレカも振り込みもできるから、個人の小さい店だけど
楽天とか大きいとこと比べてさほど不便なく買えたよ。 
はてなGの人は在庫数は少ないけど楽天にはないセルフストライプが沢山あって糸サンプルつけてくれた。
ケイトノモリはソックヤーン専門じゃないけど、いくつかソックヤーンもあって、梱包も丁寧ですぐ送ってくれた。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce6-Ex9u)
垢版 |
2016/09/08(木) 01:44:21.64ID:+RttH8V30
239です。レス途中で送ってしまってすみません
続き
SOCKMANIAはとても個人感が強い店(良い意味で) 
他店の袋を再利用していてちょっとビビったけど中身は問題ないし、洗剤や糸のサンプルがついていて、
丁寧な手書きの手紙が添えられていて、好感もった。

アミ◯スは評判悪いね。ワークショップとかが良くないの? 
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce6-Ex9u)
垢版 |
2016/09/09(金) 03:40:19.48ID:QZgwYU8m0
私もはてなGの人とSOCKMANIAで買ったけど、どっちもよかったよ。maniaの方は、気の利いたオマケ色々つけてくれた。
モニタープレゼントとか、クーポンプレゼントとかやってて、今は品揃え少ない個人の店だけど頑張ってる感じ。

あみ◯スはオーナーのトクコテンテーがね。外国かぶれというか海外おしゃれ日本ダサいみたいなのを
押し付けてきて、センスが無い人はわからないでしょうけどね、みたいな感じ。
レッスンの作品は他人のデザインばかりで、トクコテンテーオリジナル作品は一つもなし。
これで金取るの?ってくらいお粗末で不親切でやたらがめつい。
海外でも日本でも良いと思うことは取り入れればいいけど、何でもかんでも闇雲に海外推しってのはね。
半年ほど前に出た靴下本も一見おしゃれだけど、中身はお粗末だということが、
尼のレビューで露呈してきてるしね。
雑誌amirisuも、テンテーは日本にないおしゃれな編物雑誌と豪語しているけれど、
写真やスタイリングでお洒落っぽく見せてるだけの、雰囲気イケメンみたいな感じ。
作品自体はどってことないのばっかり。
日本の編物界の為にもさっさと消えてほしい。
0244名無し (ワッチョイ bce6-Ex9u)
垢版 |
2016/09/10(土) 15:16:12.89ID:X0YZS3bA0
>>243
業界に対して強気ってのは時にはいいかもしれない。自分の信じたことを貫くために。
でも、生徒やお客にそれってどうよ? それぞれ好みや買いたいものがあるのに、自分推しのを無理やり押し付けるってさ。
ただの押し売り。
あみ◯すは、悪評聞いていたけど、扱ってるものが良かったので、試してみたけど、後悔したよ。
周囲の評判は本当だった。
トクコテンテーの編物の実力も大したことないよ。他人のパターンを使って、編み方教えてるだけ。
ただの素人の編み物好き程度の実力で、自分のオリジナルパターンはごくわずか。しかもダサい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e)
垢版 |
2016/09/10(土) 20:45:37.04ID:TGDK6g1aM
コピペで失礼

オ○○コ氏(通称:テンテー)
自称ニットデザイナー。オシャレニッターを目指している編み物講師。

2011年4月、混乱期の被災地にPrayer Shawlを送ろうとブログにて発信。
その勘違いぶりから、アミモナーオマエモナースレにて「お花畑テンテー」の称号を得る。
その後、実際に送ったかどうかの経緯は不明。
「日本の編み物界は学閥とコネで占められている為、若い才能が潰されている」と
WEBマガジンa○○○を立ち上げるも、自身のデザインは2点のみ。
直近のブログに於いて、「老舗蕎麦屋が燃えても何も感じない(自分の家族は除く)」
「自分は花粉症ではないので、ただ春を楽しむのみ」等といった成人女性とは思えぬ
中二病っぷりを如何なく発揮している。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd7-jjXS)
垢版 |
2016/09/14(水) 12:39:32.68ID:zzEEGq1/0
>>250

評判なんか知らずに京都のお店で買い物した時、凄く親切だったし
ネットでも数回買い物しました。その時も配慮してもらった事があったり
して嫌な思いはしてないけど。押しつけってどういう意味なんだろう。。。

日本の、おばちゃん手芸感から長年抜け出せない状況見ると嫌悪感は
あまり湧かない。良く知らないからかもだけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce6-Ex9u)
垢版 |
2016/09/14(水) 18:17:20.54ID:4HvpBEjQ0
>>253
トクコテンテーと何かあったの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4a-Lw4S)
垢版 |
2016/09/22(木) 02:30:32.28ID:sMQqHINYK
近年靴下編みが少し流行って、本がたくさん出たりしましたが
トウアップが試着できるとか糸が終わるまで編めるとかで人気ですよね。
逆に、トップダウンのメリットにはどんなものがありますか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c7-5q76)
垢版 |
2016/09/22(木) 16:12:17.99ID:zfjv+t390
トップから編むメリットといえば脚から踵まで連続模様が入れられること、という言い方で伝わる?
個人的に履き口の作り目がうまくできなくてもっぱらつま先から編む方が楽
で、トップから編むデザインも頑張ってつま先から編んだりしてるんだけど踵に模様が入るとお手上げ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2e-dpGD)
垢版 |
2016/09/23(金) 08:50:42.11ID:X6uoSTqo0
アクリルで編むと通気性が悪いような気がして私は編んだことないけど、編んでみれば?
失敗してもそのままタワシになるじゃん、手にはめて浴槽とか掃除しやすそう。
いろんな糸で編んでみるとかが楽しいよね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-wJVB)
垢版 |
2016/09/23(金) 11:18:27.47ID:QEDQaZDe0
ダイソーにアクリル100でセルフストライプの中細ソックヤーンがあって衝動買いしちゃったけど
編みづらいしアクリル特有のギラギラ感がきつくて爪先編んでやめてしまった
なるほどかかと作らずにこのままアクリルタワシにしようw
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-83yt)
垢版 |
2016/09/23(金) 11:28:16.66ID:4kKpj6AWp
>>275
そんな意味じゃないと思うけど
アスペ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-NoHY)
垢版 |
2016/09/24(土) 17:53:29.19ID:WKySivPz0
>>237でウオッュとか書いてしまった者です
横田ダルマのスーパーウォッシュメリノを編んでみたのでレポ

良いところ
・高さ7cm・直径7cm程度の小玉で邪魔にならず安定して糸を出せる
・糸が柔らかくツヤがあり、肌触りがとても良い
・編地は程よい伸縮性があって思ったほど斜行しない

もう少し頑張って欲しいところ
・強撚がウリだけど弱い部分や細い部分がある
・(たまたまかもですが)ロービングのように撚り無しの部分があった
・色が個性的すぎて2色編みが選びにくい

まだ洗っていない状況での判断ですが室内履きにはとても良いと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-dpGD)
垢版 |
2016/09/24(土) 19:13:34.05ID:WPjABEvr0
今あみもねっとの冬のひなたぼっこって糸で編んでる。
原色っぽい段染めで割と単調なので、10種類一玉ずつ買ったのを飽きたら
他の糸に変えて編んでるけどすごく派手派手のクレージーな感じになって
割と気に入ってる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d26-dpGD)
垢版 |
2016/09/26(月) 08:39:55.37ID:J3IowV8j0
一目につかない靴下ならではのいろいろなことが出来るよね、糸も少しですむし
けっこうすぐ編めるし。誰かがこのスレでシルクの靴下いいよーって言ってたから
編んでみたら母親がすごく気に入ってくれてる。くたくたの編み直しの糸で編んでも
靴下だから大丈夫って感じがするし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-xdvH)
垢版 |
2016/09/27(火) 11:40:23.40ID:hq6aUZT0d
NHKBSで放送中の名探偵ポワロの「ポワロのクリスマス」で
ジャップ警部の奥さんからポワロさんへのプレゼントが手編みのフェアアイルの手袋で、ホンワカ気分にw

ホームズ、ポワロ、ミス・マープル、刑事フォイルあたりの英国ミステリーは、
ちょいちょい手編みの服小物が登場してアミモナーにオススメ

現代版シャーロックでも、ちょいちょい手編み風の服小物が見られるけど、やっぱ英国って手編みが盛んなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況