X



ロックミシン専用スレ 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 22:12:03.84ID:???
ロックミシン専用スレです。
質問、使い方、縫うときの工夫があれば、アドバイスをお願いします。

※ミシンの価格に関する話題は、スレが荒れるので自粛願います。
特に、底値についての質問は厳禁です(メーカによる販売店への圧力を避けるため)

※調子が悪い時は、質問する前に
「針をブランド品か純正品の新品に換え」
「糸を全部ブランド品の同じ太さのスパン糸に換えて布帛を縫って」
みましょう。

【過去スレ】
ロックミシン専用スレ 11台目(前スレ)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1407287927/
ロックミシン専用スレ 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1370638245/
ロックミシン専用スレ 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331353268/
ロックミシン専用スレ 8台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1304645091/
ロックミシン専用スレ 7台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1274445169/
ロックミシン専用スレ 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1253904891/
ロックミシン専用スレ 5台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1240159179/
ロックミシン専用スレ 4台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1220581498/
ロックミシン専用スレ 3台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1191961353/
ロックミシン専用スレ 2台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1173321958/
ロックミシン専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1133402210/

過去ログは
洋裁系スレ 過去ログ倉庫・検索ページ (ミシンスレのログあり)
http://mpl-ane.chicappa.jp/
もしくは、URLを拾って
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 22:35:02.35ID:???
イマジンってミシンがあるんだと思って読んでたけど衣縫人をイマジンって読んでるの?
お腹痛いwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 12:21:46.09ID:???
>>43
>イマジン売ったほうが店にとって何かいいんですか。
店側の都合感が半端ない話だね。
たぶんメーカーと販売側の合同企画製品なんじゃない?
名前だけ変えて実は中身がまるごと糸取りだったりとか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 12:40:31.16ID:???
>>54
引っかかったのはアクト何とかってミシン屋さんの商品ページでした、現行かどうかまでは調べてなかったです。
ちなみに>>52です。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 17:21:02.81ID:???
43です。
すいません、イマジンってイマジンウェーブのことです。
名前かえてる以外、内容は糸取物語BL69WJで現行機種です。

不思議なのは「うちはベビーロック認定店です」みたいな
ゴールドの額をかざっていてベビーロックはまかせて的な雰囲気なのに
いつのまにかイマジンをがんがんおすすめしてくるのです。
やはり、こっちのほうが利があったんですね。

はじめは、ウェーブなしの糸取(ウェーブ好きでないため)のことを聞いていたつもりが
ティッシュにでも巻きロックがかけられるのはイマジンウェーブだけとか
そのティッシュのあとにデニム続けても調節なしでデニムが縫えるとか
きれいなブレードができる(空輪のこと)とかギャザーも便利とかいろいろ押されました。
ウェーブ機能は関係ないばかりか糸取りでも同じだろうと思うんですが
とりあえず考えとくってことで帰ってきました。

そういえば糸取の縫目サンプルでネットで見つからないんですが
店で巻きロックのようでちょっと違うペッタンコの縁かざりを見せられました。
金糸で作っていたから金の細いリボンが縁に貼りついてるようなかんじでした。
あれはふつうに出来るのでしょうか。それともウェーブ機能の変形だったのか...
これはこういうことして出来る縫いだと何か説明されたのですが
がんがん押される途中のことで記憶が脱落してしまいました。だれかおしえてください。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 20:22:15.83ID:???
追記
ウーリー糸ではないからフラットだったのかもしれないですが
平らなので、もしかすると巻きロックではないかもしれません。
標準ロックの変形としても裏側には金糸がわたっていませんでした。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 20:31:00.74ID:???
ルーパー糸の片方を金糸にした普通のオーバーロックじゃないの?
少なくともウェーブは関係ないでしょ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:54:26.03ID:???
>>57
ベビーロックは
糸取物語とimagine
衣縫人とeclipse
は同じで自分が販売店に違いを問い合わせた時は
和名を嫌う(ふざけた名前として)人が居るからと聞きました

グローバルの名称はグローバルサイトに在ります。
https://www.babylock.co.jp/global/products/

別売レース押えの説明書には
糸取物語
衣縫人
imagine
eclipse
と記載があります。

巻きロックの件
ベビーロック 標準巻きロック
布端を二つ折りにした標準3本糸ロック
上ルーパー糸、下ルーパー糸はそれぞれ生地の表と裏に出て、ルーパー糸の交わりは端

ベビーロック 変形巻きロック
布端を二つ折りにした一般的な3本糸巻きロック
上ルーパー糸が生地の裏まで巻き、ルーパー糸の交わりは裏側針落ちの位置

それぞれの画像は
ベビーロック 標準巻きロック
ベビーロック 変形巻きロック
で検索してみては

糸取物語 BL69WJを使っています。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 22:09:14.09ID:???
>>60
57です。
いろいろ分かりました。ありがとうございました。
和名じゃないほうを好むひと用に英語版も売られてるんですね。
私は「糸取物語」とかいてあるのが好きです。

何とかなりそうなので12月にキャッシュ一括で買う条件で数店舗問い合わせてみます。
クレジット会社手数料のぶん多少でもさらに値引いてくれるといいのですが....
スタッフ対応店舗だとあんまり関係ないかな。店長だけの店なら何かつけてくれるかも。

それはともかく、ウェーブ機能はいらなくて差額で布かうほうがいいと思っていましたが’...
ウェーブを布帛に使ったり、ちょっと面白いかんじにも使えるようなので
ないのを買うと、あとでつけられるものでもないし、BL69WJにすることにしました♪

ジェットとつくのがパイプがゴムから金属になっているようですし。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 16:21:27.07ID:???
市販服の裾処理を巻きロックしようとしてますが、うまくいきません。

ロックかけたところが丸ごと(糸と生地両方)とれてしまいます。よくあるカーブから外れるのではなく、ロックかけた部分が縫い目から切り取るみたいにボロっととれます。
ミシンのカッターでカットしてる部分ではなく、縫い目のところからです。

何が問題でしょうか?

素材はシフォンジョーゼットっぽいです。かなり薄い生地です。
今まで似たような生地で巻きロックした時は問題なくできてたのですが。
市販服なのであまり試し縫いもできなくています。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:31:00.10ID:???
ジョーゼットとかオーガンジーみたいな薄い生地だと
巻きロックが細いとちょっとした力で
縫い目ごと抜け落ちるのは仕方ない気が。
普通のロックだと幅もあるからそうでもないと思うけど…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:34:35.51ID:???
ありがとうございます。
そのとおりみたいです。生地が薄くて目がつんでなく弱いから針目が細かくてダメみたいです。

二つ折りしてウーリー糸で針目を大きくしたらできました。
カットは手作業になりますが、これでやります。
ありがとうございました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:21:38.58ID:???
普通の布にロックかけると三本糸でも四本糸でも布端にロックの糸が浮いてしまうのは腕のせいでしょうか。
糸調子強めてもあまり変化がありません。
糸もかけ直したり、メスロックしたり布を替えたりしてみましたが同じように浮きます。しっかりと布送りできてないせいかと思って注意してみましたがダメです。
巻きロックはきれいにできました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 23:56:04.29ID:???
>65
どの機種でしょうか? もしMO−114Dなら、
ワンタッチ巻縫いのつまみが手前側になっていたら、そうなります。
奥側にもどしたら直るよ。 違う機種かな・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 01:22:04.18ID:???
65です。
皆様ありがとうございます。
前の布は処分してしまったので再現しようと思って時間を見つけてやってみたのですが、糸調子ダイアル弄る度にどこかの糸が切れてしまって進みません。
糸かけ最初からやり直してみます。
やってるうちに多少マシにはなりまして、やはり腕の問題もあるようです。

機種はエクシムロックです。
各ダイアルやつまみなども見直してみます。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 20:26:08.71ID:kzCRPMW/
BL577EXSはパンドラ以外でも販売されるのでしょうか?
ご存じの方いますか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 22:25:21.88ID:???
以前、糸取の針を止めるネジの山を少しなめてしまってホムセンで
グリップの太めのマイナスドライバー(5mm)を買って問題なく使っていたんだけど
今度は締めすぎてしまったのか緩まなくなってしまい
仕方なくさらにグリップが太いマイナスドライバー(5.5mm)を買ってきてなんとか緩めた。
(5.5mmがジャストサイズで使いやすいです)

ネジの径やピッチ、長さを測って代用できそうなネジ(6角穴とかなめにくいやつ)を
ホムセンで探そうかと思ったらそもそもネジを抜き取れない構造になってるみたいでダメ。
修理に出すほどはなめてないので今後は締めすぎないように注意しながら使うつもり。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 15:02:03.05ID:???
>>80
糸取のネジは六角穴付きポルトに交換しています。
ボールポイントレンチを使っています。

ネジは脱落防止になっていないので、ネジ山が潰れて外れなくなったのでしょうね。
008280
垢版 |
2016/11/28(月) 19:21:38.89ID:???
>>81
ありがとうございます!
ネジが抜けるかどうかもう一度試してみます。

>ボールポイントレンチを使っています。
そうそう、それをやりたかったのです。そのほうがきっと使いやすいですよね。
008380
垢版 |
2016/11/30(水) 21:54:32.76ID:???
連投すみません。今日無事にネジ交換できました。
1本針〜2本針の付け替えがスムーズにできるようになってうれしい。
糸取で頻繁に針を付け替える人にはおすすめします。

ちなみにネジの太さは3mm、長さは6mmで
私が買ったネジの六角穴は2.5mmのボールポイントレンチでちょうどでした。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 20:56:10.11ID:???
糸取物語、買いました。明日届く予定です。
トリムビンと6点押えはつけてくれていますが、防振マットはついてません。
今日、ホムセンで何かあるだろうと思って探して見たところ
すごい防振/防音になりそうなゴムの厚いのがありましたが
機能は良さそうでもくさいゴム臭がダメでした。
しっかりしたスポンジタイプもあり、それはくさくないのですが
固めとはいえやや沈むので、ちょっとちがうかな、と。
フェルト圧縮タイプのようなものはありませんでした。
ロックは使うときだけ出してくるので
耐震用のジェルマットなどは粘着性が強くてテーブルにへばりついて不便に思います。
ベビーロック純正以外だと、どのようなマットをお使いですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 16:39:16.94ID:???
>>85
84です。どうもありがとう。糸取りの機種かいてませんでした。BL69WJです。
とりあえず、バスタオルでいくことにします。
そのうち、安くていいのが何か見つかるかも知れませんし.
ダイソーのジョイトマットはコスパ抜群ですが
横のギザギザないほうがいいので切り落としたらいいかも。

トリムビンって、本来の置き方、本体が前にですぎで使いにくいです〜
自分が後ろに下がるのもなんか、やりにくい.....
ミシンのようにもうちょいテーブルの奥においたほうがやりやすいので
トリムビンの左の角を糸取り物語のへこみに入れて、ただ前に置いて使おうかな〜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 01:21:52.31ID:???
トリムビンは買わずに使い続けてますが特に不便を感じないかな。
下に溜まってきたらつまんで捨てれば済むし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 10:02:45.79ID:???
そうですね。トリムビンを前のほうに置いて
穴までつまんで捨てればいいかと思っていましたが
やってみるとわざわざ穴の中まで持ってくるより、何もないテーブルの上で
ざーっと寄せた方が速かったです。

縫い目は糸取の自動で(試し布では)どれも問題ないですが
糸について、2本糸ロックからの買い換えのため糸は60番で2個ずつ
何色かもっていたので使いやすいのを買い足せばいいと思っていたところ、
オマケに最初に付いてきた90番4本の縫い目に惚れ込んでしまいました。
細いときれいですね....
90番を揃えたくなったくらい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 14:10:37.77ID:???
ネットで色々調べたんだけどわからないことが。
めちゃくちゃ基本的なことなんだけど
ロックミシンって布を切りながらじゃないと綺麗に
布端にかがり部分がこないのかな?
普段布小物程度しか作ってなくて
端の処理はジグザグミシン処理。
これをロックでやるとしていつもみたいに
最初に裁断してから端の処理をロックミシンでしたいんだよね。
裁断しながらミシンかけるっていうのが
何か怖いというか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 20:14:09.13ID:???
早速のレスありがとう!!
メスロックして定位置に生地を合わせれば
布端にロックミシンできるんだね
ロックミシン買ったのは単純にジグザグよりロックの縫い目が綺麗だなと
思い切って買っちゃったんだよね。
まだ子供も小さいし
これからニットの子供服に手を出そうかな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 22:49:30.96ID:???
まぁでもメスロックしないで裁断しながらかがった方が綺麗なことは綺麗だよね
そういう仕様のミシンだし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 06:36:03.70ID:???
メスってあんまり使ってないなー
クライ◯キのお教室とかもメス使ってないんでしょ?
1cmで縫い代付けといて、縫うときに2.5mm落として7.5mmに仕上げるとかかな
まさか大きな布からロックミシンで切り出すはずはないし
荒裁ちして縫うにも、アガリ線を引いて頼りにするんじゃ精度が落ちるし
よく考えたらメスの本来の使い方知らないわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 09:33:52.51ID:???
普通のかがり縫いだと布帛はメス使ったほうがきれいに仕上がるけど
ニットは使わなくてもあまり変わらないね。
ただし巻きロックはメス使わないと縫い目がむらになるし
差動のギャザー寄せもメス使わないときれいに寄らない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 12:34:04.68ID:???
89です。
メスで切りながら縫うにしても
だいたいの形に切ったものをロックミシンに差し込んでいくのか。それだと今やってるように生地が1センチも無駄にならないように直線の型紙の切った両方の生地を使うっていうのができなくなるってことだね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 13:33:28.85ID:???
ロックミシンの本、2冊も買って勉強したよ。
使うのが難しそうでまだ箱から出してない。
普通のミシンは難しくもなんともなかったけど
ロックミシンはメカメカしくて恐れを感じる。
使ってる人は全員尊敬する。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 19:51:09.62ID:???
仕事してる側からマジレスしておくと
パターン通りに裁断してハサミでもカッターでも切ったら生地によってはちょいちょい端糸がほつけてくるから
それだけをカットするくらいの雰囲気で流してやれば問題無い。
端にロックの振り目が来ないとき(カーブがきついとことか)はメスの位置を針に近づければ解消する、あとは生地持っていくときの送り方、数やってりゃ慣れる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 18:23:24.31ID:???
家計に借金してロックミシン買ったら今度はカバステ欲しくなってきた
裁断でも?が飛ぶ初心者も初心者なのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 23:16:05.27ID:???
2本針普通に買うと10万くらいか?
ロックのアタッチメントで天地押さえ使っててそれで我慢してるわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 08:18:25.16ID:???
ウーリー糸ナイロン系は 変色する/熱に弱いそうですが
ナイロンだと柔らかいそうだし、実際どんなもんでしょう。
そんなに悪ければ市販の服で使われないと思うんだけど、市販といってもいろいろあるし
心配なのでポリしか買ってませんでした。
でもナイロンなら破格で買える機会もあって気になっています。
白っぽい色でなければ長年いけるんでしょうか?アイロンで変形したりしますか。

それと、アサヒ熊というメーカーのナイロンウーリー糸
使われたことありましたら教えてください。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 10:32:00.02ID:???
>>107
熱の問題は分からないけどナイロンはポリエステルよりも伸びるから
市販品でもニット類のストレッチする必要がある服(アイロンが必要ない)に使われてるんだと思う。
ナイロンに限らず普段使用による退色は当然あるだろうけど変色は気になったことがないかな。

一般向けで売られてるフジックスとかの高伸縮ウーリーは繊維も細くて肌触りもソフト。
グンゼとかの工業用の低伸縮ウーリーは主に針糸に使われるみたいで強度がある。ルーパー側で使うと少しごわつく感じ。
アサヒ熊は使ったこと無いけどメーカーはゴーセンなんだね。

工業用の巻きのまま家庭用ロックで使うと
緩んで下に落ちた糸が引っかかって面倒なのでどうにかならないものか…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 18:54:19.84ID:???
>>107
ナイロンは、熱に弱いのでアイロンは温度を下げて当て布すると良いです。

>>108
>工業用の巻きのまま家庭用ロックで使うと
>緩んで下に落ちた糸が引っかかって面倒なのでどうにかならないものか…
ばらけ無い様に付属のネットを掛けるのです。
0110108
垢版 |
2016/12/17(土) 10:55:16.11ID:???
>>109
ありがとう。
ネット付けたら摩擦で糸のテンションが異様に上がったけど糸取はなんの問題もなかった。
ふらっとろっくでもネットを使ったけど自動糸調子ではないので調整が難しく
結局全部のダイヤル数値を0にした。。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 00:17:15.24ID:J6+Ooe4M
>>110
巻き糸の直径が大きい場合はミカン袋などの大型ネットを使用するか
糸全体に被せずに、下側の極一部の巻き部分だけに被せて
ネットの余りは糸巻き(ボビン)の中に納めると糸の摩擦が少なくなります。
但し、糸を引き上げた時ネット部分で抵抗が極端に増す場合は
大型ネットに交換の必要があると思います。

また、ネットは環境により硬化し弾力性が低下します。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 13:31:06.94ID:???
縫っているとカチカチ音がするようになってしまったんですが、
針や糸を変えても治りません。
何が原因か教えて下さい。
機種はJUKIのMO-114Dです。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 14:18:14.41ID:???
私のミシンはとえも古くメスが固定できないのですが、そういう場合のカーブの縫い方を教えてください
図書館にあったロックミシンの本は全てメスを固定して縫うとなっていました
宜しくお願いします
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 20:11:30.78ID:???
>>117
可動メス(通常の交換側)を外して縫う

生地の曲線部分を押え手前で直線に曲げ戻して
押え部分の生地端を直線にして縫う
押えから出ると自然に元の曲線に戻る
0119118
垢版 |
2017/02/17(金) 20:21:41.35ID:???
>>117
可動メス(通常の交換側)を外して縫う
追記
メスを外した場合は代わりにメスの刃の無いダミーメスに替え下さい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 03:05:19.20ID:HErTNrJ1
プロラインに使えるセパレート押えってないんでしょうか?
衣縫人のを借りてつけてみたけど、差動する手前送り歯の位置があってなくてギャザーが寄りません。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:04:04.95ID:S0jTGFhP
クラシックミシン
フォークミシン
プログレミシン
ブルースミシン
ロカビリーミシン
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:19:43.89ID:mxiTx+F6
すみません。ヤフオクで二本針4本糸の衣縫人を探しています。型番がないのが多いのですが、見分け方のコツはありますか??出品者に聞かなければわからないものですか??
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 09:02:05.61ID:???
>>123
外見では見分けが付かないので問い合わせしないと判らない。
転売品では出品者でも判らない。
写真が有るなら
本体と梱包箱の製造番号の一致を確認して梱包箱の型番で確認する。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 13:06:59.43ID:cLe781/N
当たりが出るまで買い続けるのもいいだろ。
外れは転売しとけ(笑)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 17:22:34.67ID:???
>>128
CRC5-56は蒸発残留分は非常に少ないので、
固着が解決したらミシン油をさしたほうがいいよ。

そもそも、http://www.kure.com/faq/556/
Q.ゴム、プラスチック、樹脂への使用は可能でしょうか。
A.劣化や変色の恐れがあるため、金属以外のものへはお使いにならないでください。

使わない方が良いけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 00:40:41.79ID:???
CRC5-56はグリスに付くとグリスを軟化させグリスが流れだし
グリスが摺動面に保持出来なくなり焼き付きの原因にもなります。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 01:22:57.55ID:???
プーリー軸ガチガチだったから5-56吹き付けてプライヤーで強引に回してたら動くようになった ミシンオイル塗りつけておくよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 17:27:04.26ID:3iQ0hgxm
ロック初心者です。
ダブルガーゼを使った小さい小物を入れを作る時
ガーゼとガーゼをロックする時に 素材は自然な状態でロックするのが正しいのでしょうか?
それとも少しひっぱり気味にしてするのが正解?
どちらにしろロツクミシンに素材をかませるのが、とてもやり難いのですけど。
何かヒントみたいな物を 教えてください。
ミシンは糸取り物語です。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 18:46:58.78ID:???
>>132
自然の状態で行います。調節は差動レバーで行います。
布目の縦方向、横方向、バイアス方向それぞれ試し縫を行い最適な差動値を求めます。

また、押え圧は下げた方が、押し潰れに依る伸びが少なくなります。
調節ツマミを回す前に、元の調節位置が判る様に写真を撮っておく事を薦めます。
0135やんでるすとーかー
垢版 |
2017/03/09(木) 01:31:40.15ID:???
おなかのなかにためこんでいたけども

すとーかーのゆとりのがきの もうじゅうがなくようなきしょくわるいせきごえ おえつ
なんでこのへんはわかいくせにきしょくわるいのかな じむとかてんいんはいんぎんぶれいでぐいぐいできしょいのがおおいし
やっぱりこうがいはざんねんがいじょうにおおい むかしからおおいが うかれようがゆたかになってひどい  
やっぱとうたなんだな *そ*そで ごきぶりのえさもごきぶりも 気色悪い状況下で気色悪い人間関係で 勝ち組だけ安泰なら支障ないし
すとーかー きしょくわるい しつこい うざいめいわく しね
新同和地区の ケーさつ と 110はストーカー側 いやしいどうしこじんじょうほうあくようしまくり
集団でつきまとってかんしして 軟禁して えらそうにうえから ・・
どこでもきちがい
スラム街で被害受けるの特定の人物で あ 死んだらどうなるか実験しようかな じさつしよっかな

   そんなヤクばっかり まわテイ くる すとーかーは よゆうで のうのう と わらってる
   `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! >訳すと> マイニチツイマトエテシアワセダゼ!!
屁の如し ちかんちじょすごくおおいけども ノゾキ 接触 キショイ声かけ 騒音
あっとらんで無でもないし しょっちゅうくるし 
段階で順を追って 気が付くまで激しくして 知れ渡ると ノイローゼが一人で苦情言ってるよにする割にはまだ ふつうぶったいやがらせがあからさまで ヒドイが
 ストーカー相手の行動・言動に(波長)あわせたり ずらしたり
 波長の形状かえたり?

 チャ〜♪んと よこくしたりおっかけたり

 じつぎょうかtの にそくのわらじ ではなく
 はんにちどへんたいすとーかはんだ が 生きがいだ

 生かさず殺さずで 正弦して じぜんに脅しほのめかしで 余弦して

 えいかくにしないできないはしらないけどほんわかどじっこわらいで

 食中毒の大小この辺多い SNWてんは急性胃腸炎 BRK店は腹痛 一番高いけどおいしくない中トロかな すぷらうとかな 

  (役にてっしてない ふつうぶったゆかいはんはつじょうしまくり) にく(テイで)しょく
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 08:32:01.05ID:rEQMZlOt
ブラザーのかがりWって縫い目、本体の変色とかどうですか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 08:32:29.12ID:rEQMZlOt
>>136
ばけた
かがり4
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:25:54.64ID:???
>>136
ミシン屋さんに薦められて試し縫した限りでは縫い目は悪くないね。好みと妥協の問題
糸通しや差動レバーの使いやすさで糸取りにした。
メーカーや機種に依ってかがり幅や2本針の間隔が異なっているので目的に合わせて選んでみては。

変色については環境によって全く違うし、各メーカー共に改良や改悪(コストダウンのため)している。
過去の商品は比較できても、現在の商品は時間が経たないと判らない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 14:50:06.71ID:???
>>108

>>109

糸取物語で同じ問題。
私の場合、ネットかけてもぜんぜん解決しないので
ウーリー糸買い直したほうがいいかな〜と思案中。
スパン糸の方は、工業用で超太くても問題なし。

ウーリー糸は差し込む輪の直径が4.5cmとでかいので
ネットかけてもガタついて斜めになるのが原因かと思います。
スパン糸直径は3.4cm
4.5cmだと糸立ての下についているツッパリ固定する部分がまるで効かず
余裕でぶかぶかです。
あと、高さも妙に高いです(ウーリー高さ約17.5cm スパン糸の高さ:12cm)

なにかよい方法あるでしょうか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 21:05:43.20ID:???
>>140
108だけど、うちも糸取でウーリーの芯がゆるゆるだけどネット付けたら問題なく縫えてるよ。
うちのは太巻きでずっしりしてるからガタついたり倒れたりしないだけかもしれないけどね。
ネットが小さい(きつい)と摩擦で引っ張られて安定しないかもしれない。

ちなみに糸を付けたままミシンを片付けるときは上に伸ばしてた糸を通すアンテナみたいなのを縮めて
糸の芯の上穴に刺してやると倒れなくなるので便利。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 23:25:05.10ID:???
>>140
内径の大きいボビンの場合は振れ止めを上下逆さにして取り付けると効くと思います。
取り付け位置も糸立て棒の上部に近くなると保持は強くなります。
振れ止めの穴が広がって糸立て棒の上部に固定できない場合は
振れ止めの穴に#90程度の糸を挟めば止まります。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 21:38:18.40ID:???
140です。
みなさん、どうもありがとうございました。
>>140  が言われるように振れ止めを上下逆さっていいですね、やってみます。
いちおう、今は小型の糸巻きをウーリーの内系に
ズボっと差し込んで揺れなくなりました。
でも振れ止めを逆さにして調整した方が見た目はきれいですね。

やめた工場の工業用ウーリー糸、たくさん安く買ったのはいいけど
糸取物語にはあわないのでこまっていたところ、助かりました!
かなり使った細いのや、ほぼ新品のが混ざってるので
未使用のずっしりの巻きも試して見ましたが
うちのいととり+ネットは巻きに関係なくダメでした(とくに下ルーパー)
同じ糸取でもちがうんですね....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況