>>430
編み図を変えず糸の太さだけ変えて編む方法を書きますね
6cm大きくするには、元の大きさから全体を何倍に拡大すればいいのか計算します
次に本に書いてあるその編み図のゲージをその倍数で拡大します
例えば10cm角に24目30段を1.2倍に拡大すると、20目25段になりますね
(言い換えると、24目30段で12cm角になれば希望のサイズになりますね)
その計算したゲージに近そうな糸を買い、実際に編んでみてゲージをとります
計算したサイズと合わなければ針や手加減を変えて合わせます
あとは編み図の指示通りに編めばできます

同様に、編み図の目数を希望のサイズになるように計算して編むこともできます
例えば1.2倍にするなら頭回りが100目→120目に増やすということです
段数も同様に
形が複雑だったり模様が入ると当然ややこしくなります

以上がサイズ変更の厳密な方法です
こういったやり方が難しいようでしたら、希望のサイズに近い編み図を他に探したほうがずっと楽です
また、ある程度慣れていればこの辺は適当にやっても勘で合わせられるようになります
もし初心者の方でしたら、ゲージを合わせるだけでも難しいでしょうし、本と同じ太さの毛糸で同じように編んだほうが失敗は少ないと思います
もちろん好みの毛糸を買い、編んでみて長さを確認しながら適当に調整しても大丈夫です
やりかたは適当に…としか言えませんが…