X



格安でお洋服作れだと?!49 [無断転載禁止]©2ch.net
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 03:26:43.81ID:k4VPTmIE
最近、新しい話題はないの?
以前はこのスレ面白かったのに・・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:16.65ID:6lSK2XhJ
親戚のババアに作ってクレクレされた。
育児しながら平日はみっちり本業でソーイングの仕事してる。
祖母がうっかり言ったらしく、
いきなり「鞄の持ち手治せる?」って聞かれ、油断してて返事してしまった。
ババアは報酬の話もせずさっさと渡して帰った。
そのまま親に言って返せば良かったが、ちょっとほどいてみた私が馬鹿だった。
全パーツほどかないといけないレベル。
1ヶ月後に様子伺いに来たけどあほか。
忙しいし、いつでもいいらしいので1年ぐらい寝かせるつもり。
材料費諸々も請求する。
1から作るの専門で、直しとかありえん、汚いし。

ちなみにババアは地主のくせに、飲食店でで金は出さずポイントカードだけ出すような図々しいやつ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:13.20ID:???
>>63
報酬の取り決めをする前に手を出したあなたの負け
ババアは絶対金を出さないよ
金を取るならバッグはくれてやると言われるのがオチ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 15:14:52.32ID:6lSK2XhJ
>>64
やはりそうですね。
祖母に口止め&根回しして、今回は諦めてのんびりやろうと思います。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:34:00.22ID:1l7DGs9u
まあ、その手のやつはかわいいもんよね、1個だけだから
PTAの自治区会長になったらいろいろと無理難題を
押しつけてくる保護者が多くて閉口したわ
わたしが少しハンクラできると思って、ただ同然でやらせようとするんだから
やっと任期が終わってせいせいしているところ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:29:42.80ID:0giZ4XDu
子供会の会長に今年からなったんだけど、9月16日の
敬老会で子供達が恒例のおどりをするみたい
そろいの衣装がいるのに予算はゼロとかあり得ないよぉ(^_^;)
私がハンクラ好きだから作れっていう人もいる
はちまきくらいならなんとかなるけど・・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:00.37ID:???
持っているTシャツで黒とか赤とか青とかの色を統一とかじゃないかな
あとはアップリケみたいなブローチとかバスタオルでマントみたいなものとか
ハンカチとかスカーフとかで首とか腕を巻くとか
あとは黒や白のごみ袋で頭と腕が通り、足側の脇を少々ひらひらする服を作って
折り紙とかで飾るとか
バスタオルと言えば、子供なら頭が通る穴さえあければ脇は紐をつけて
服の上に着るそろいのエプロンドレスみたいなものも作れるだろうね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:27:01.07ID:aVje6Eef
自分ち、仲のよい知り合い、親戚とかならまだしも大勢の他人の子供の衣装を材料自腹で無料奉仕ってバカくさくてやってられないわ
もしそんなこと自分一人に頼まれたら材料費と手間賃貰わないと絶対引き受けない
手間賃無しだとしたら裁断とか手縫いの部分を無理やり作って全員に1枚は手伝わせる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:17:52.28ID:???
似たような役をしていたことがあるけど、だいたいベースはこんなのでねー
色々したい人はベースを乱さないなら好きにしてねーだったよ

でも
>>69は役うけるんだから去年までの子供達がどんなもの着ていたか知っているんじゃない?
去年の役員さんはどうしてたの?
でも持ち出してまですることでもないよね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:53.62ID:???
職場の更衣室で聞こえてきた会話
「そのくるみボタン髪ゴム可愛い!」
「○○さん(他部所社員)が作ってくれたの。手芸が趣味だって。」
「へー!知らなかった!上手だね!私も欲しいな。」
「じゃあ私から頼んであげるよ!大丈夫!」

やっぱり職場でハンクラが趣味なのは絶対秘密にしようと決めた。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:19:42.54ID:???
69です
南の島の原住民の踊り(なんの曲か想像は付くかも)なんで、短パンの上から着ける腰みのをビニールのひもで
保護者につくってもらいました 王様はそれに冠が加わるんでこれは私の手作り。
上半身は裸なんだけど、上級生の女の子は嫌がるから肌色か茶色に近いTシャツにしてもらいました。
練習はあと2回 早く終わらないかな・・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:28:20.90ID:???
早く起きて寝ちゃう人か
なんとか終わりそうでよかったね
お疲れ様です!

小学校音楽発表会で揃いの衣装となるものを用意すると言われてどきっとした

ふたを開ければ無実白カットソーにぬの絵の具(学校用意)に子供達が自由に色を塗るから洗いの部分はご家庭でお願いしますってことだったんだが、
そのカットソーをつくってくれくれを近所のクレクレに言われた

ニット生地なんて縫ったこともないしこれからも縫わねえよを、オブラートつつまずに言ったのに「これも勉強になるから!ね!ね!」と持論展開してきたけど「嫌だ縫わない」で通してる
008180
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:49.48ID:???
無地Tは保護者用意と書くの忘れてたわ

そして以外と無地白Tそこいらに売ってないのねさっき楽天で頼んだわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:32:53.33ID:???
>>81
なるほど、手近で手に入らないからクレクレされるのか
たしかに安売りTシャツってだいたい色とプリントついてるもんなぁ
乙です、逃げ切ってください
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:11:37.39ID:???
>>81
以前パンドラハウスで無地のストレッチ布が300〜500円くらいで売っていたな…
綿じゃなくてポリエステルとポリウレタンの入ったつるつる素材のもの(家庭用ミシンでは縫いにくいものもある)が多かった気もしたけど
ロックミシン(推定予算10万円)とオーバーロックミシン(推定予算20万円)または複合機(推定予算70万円)さえあれば簡単に作れそうだね!

…逃げ切ってください
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 02:45:58.69ID:KVXIXG9e
雑誌の付録のポーチ 小学生の娘が持ってて気に入ったんでコピーした
一回り大きくして「おとなカワイイ」みたいに作った
女子会で自慢したら、さっそくクレクレされたよ
40過ぎたオメーには似合わねーだろって(笑)
しつこいんで次の女子会で誘わなかったらラインの
グループから私が削除されてた
まあ、大事なグループじゃないから別にかまわないけど
日本と韓国の貿易報復を思い出したわ(笑)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:21:34.68ID:n1HZYF3k
84だけど、外されたのはその40女が勝手に作ったグループだから
痛くもかゆくもない そいつが自分で孤立するだけ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:04.69ID:???
高校生の娘に頼まれたストール
手が遅いので一年かけて職場の昼休みにちまちま編んだのが後少しで仕上がりそう

同僚に「うわーまだそこまでしかできてないの?私のはいつになるの?」と一年間言われてきたのだけどずっと冗談だとおもってた

「もうまてないからーそれでいいからねー、早く仕上げてよ」ってずっとお断りだしてるのに

今日会社から自宅に持ち帰った
週末に仕上げて娘に渡そう
009490
垢版 |
2019/09/27(金) 20:25:00.30ID:???
今日の昼休みは違うものを編み始めました
派手派手カラーで編む小型犬のニット

これだけは我が家の歴代犬に編んでてトータル4時間ほどあれば仕上がるくらい手が覚えてます

娘に編んだストールはカシミア
犬に編むニットは噛みちぎられても惜しくない糸

新しく編み出したのを見てクレクレさんは「その糸は好みじゃないなー」と言うので「あなたに編む間はないとずっといってるじゃないですかぁ?もうすぐ寒くなるのでこの間生まれた犬服編まないと」と言ってあとはスルー

実家がミニピンのブリーダー
手が遅くても犬服だけは早いw
ストールも大物苦手な私に娘がいつでもいいからと忙しい私を考えてくれて卒業のとき持たせてね、と欲しがってたから来春家を出ていく娘のために頑張ったのだけだし

そもそも小物メインなのは会社のみんな知ってて正直ほんとに空気の読めない冗談だとおもってた
009590
垢版 |
2019/09/27(金) 20:29:58.11ID:???
「長く編むことできるじゃないー」と言うけれど
アミモナーならわかるとおもう

完成が次へのモチベーションなのを

小型犬の服だからこそ量産できる
大事な娘だからこそ大物編める

「昨日までたちの悪い冗談だとおもって職場環境考えてスルーしてたんだけど、本気で欲しいなら本気でお断りするね?ただではもちろんのこと、お金積まれても編みたいものしか編みたくないの。肩こりもちだしね、私。
買った方が安いくらいのお金もらってもやりたくないわ。ストールは娘だからできたの。」と言ったら泣き出した
009690
垢版 |
2019/09/27(金) 20:34:14.80ID:???
くれくれは私より15くらい下

母のような姉のような感覚でいた模様

彼女がつらい環境なのは知ってるけど、それとこれは別


落ち着いてから「手編みが欲しいなら自分で編めばいい。教えてはあげられるよ。ただきついこというけど、無償の愛を第三者に求めないの。求めることはできなくてもいつか与えることはできるんだよ?」と言ったらはっとした顔をした

うまくことが運ぶといいな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:58:53.01ID:???
園のバザーで手作りやってるけど本部役員の感覚がありえない
バザー間近で役員さんと話してて「来年本部やったらいいよ」と言われたんで「(材料購入の)予算付けてくれるならいいけど」と言ったら「そんなん気にしなくてもいい」って言われた
バザーの商品は去年から希望者だけ出品で手作りは役員から依頼される
作って提出したとて、寸志も役得もない
去年と今年とやったけど、持ってる生地を寄付してクレクレされるし気分悪い
来年は手作り依頼の話が来ても断る
本部役員になって予算つけられなかったり売上げの一部分配できなかったらバザーの手作りやめる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 02:11:33.04ID:???
作らない人には材料費の感覚も手間賃の概念もないだろうし
バザーって大義名分があるとそんなもんなのかもねぇ
だったらそれこそ手作り品じゃなくて不用品持ち寄りとかでも良さそうなのにね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 02:11:31.76ID:JfyZDYhp
バザーで手作り品出すと自分のクビ締めるよ
不要品持ち寄りのみ と割り切るのが世渡り
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 02:20:38.39ID:???
というのは痛い経験があるから
数年前、品物が少ないから何か出してと言われ、私もトートバッグ四つ作って
出したけど完全に手出しで大赤字。100円って値付けはねーだろ!
翌年は他のママさん達にも頼んであずま袋を各人一個ずつ作ってもらったけど、
結局買い手が付かず、各人が人が作ったのを一つずつ買うハメに……
なんのための子供会かと思ってしまう 廃品回収もそう 
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 05:47:53.27ID:???
購買層とニーズを読み間違えただけかと思う
子供会とか幼稚園小学校のバザーならら、ランチョンマット弁当袋コップ袋が売れ筋の鉄板
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:23:32.21ID:???
あずま袋は私もいらないなー
作るのが簡単なだけで購買意欲をそそらない

私もトートに100円の値付けをされたわ
くるみボタンのヘアゴムと同じ値段だよ
アホらしくてもう作ってない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:10:41.01ID:???
職場のママさん 保育園のバザー用に休憩時間つかってせっせと子供用の指輪 レジンで作ってたけど

半ドームのレジン型 指輪の台座 レジン液 中に封入するドライフラワーとパール
レジン液はネットで安いの見つけてたけど
30個位作って一つ100円だって
せめて250円くらいにしたら?って言ったら
100円越えたら買い手つかない……って言ってた
結局売れたの5個位らしいけど
自分なら心折れるわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:48:47.81ID:???
子供が自由に買い物できるお小遣いは年齢層にもよるが
小学生くらいだと駄菓子が1個買えるくらいのお値段と割り切った方がよさそう
おそらく1個100円でも子供が自分で払うには高い買い物だと思うと思われる
例えばバザーで子供が親からもらえるお小遣いが500円くらいと考えると
おおむね食べ物で消えそうだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 06:29:49.90ID:???
園バザーは基本持ち出し
利益はすべて保護者会のもの
基本幼稚園で使えるものじゃないと売れないな
マスクとか給食セットとか
ヘアゴムも可愛いやつはわりと売れるけど
くるみボタンのヘアゴムだけ大量に売れ残っててなんとも言えない気持ちになった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 02:57:56.27ID:MY/b22Lf
エコたわしって、結局は自作でしょ?
材料費は安いけど手間はそれなりにかかるよね
最近のバザーじゃ見ないな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:05:48.29ID:SGr8+X/t
レジ袋の有料化がほぼ決まったね
となるとマイバッグ使う人が増えるだろうから、また
クレクレのターゲットになりそう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:44:27.06ID:???
あくまでもデザインや使い勝手が良ければだけどね
私の場合は「1個◯◯円で売ります」と明言してる
折りたたんでコンパクトに出来るから実用新案に出願してるよ
もう4年も前だけど これまでに80個くらいしか売れてないけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 18:51:27.62ID:???
エコバッグくれくれされたよ
作りたいんだけどーくねくね作り方わかんないのーくねくねされたから

罪庫しつけぬいよりひどい縫い目で作ってあげたよ

こんなのひどい!と園ママの前で言われたけど、「作り方わかんないー!ていったからしつけぬいまでしてあげたのに!」と逆にきれてみたよ

二度と頼まれなくなってよかったわぁ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:05:01.26ID:qKzSxE+N
安物でも市販品は仕上げはキレイだよね
個人で作るのはオリジナリティーで勝負かな。
でもそれを見せると、またクレクレが来るし・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:37:58.75ID:7EERiCxF
>欲しいものが売ってないから作るんだもの。

ああ同意だわ・・
努力して探せば売ってるもしれないけどね。でも、そこまで
労力かけるよりも、自分で作る方が楽しいもんね。
クレクレはやんわり断るけど、それをされるのは作ったものが
魅力的だからで、ある意味ハンクラーの勲章かも。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 04:32:37.17ID:sEgD1uID
今日は子供会主催のバザー
アタマが痛いわ・・・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 07:38:31.70ID:???
うちは来週
100均のレース糸でシュシュ30個作れとか来たわー
「時間がなくて間に合いませんでしたー テヘ」で10個くらいにしてやろう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 03:05:41.16ID:4DRpjEfL
シュシュ売れる? バザーだと役員と関係者しか買わないというイメージ
うちはお中元でもらった洗剤とサラダ油とかを出してごまかした
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 03:17:09.08ID:???
先月だったかメルカリであずま袋100個で21000円で出てたよ
バザーにどうぞって リラックマのプリントがある生成りだった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:13:24.22ID:vGPk1JP0
リラックマに限らず著作権のあるプリント生地を使ったのは
基本的に禁止だね ただ、数が1回1個だけとかなら黙認されてる感じがする
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:46:58.71ID:???
これからの季節マフラーもクレクレが出るよ
去年小四の娘に編んでやったらさっそくクレクレされた
それとなく材料費と手間賃で市販品よりずっと高い金額を要求したら
引っ込んだけどね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:46.33ID:L08s+QyH
うちはくれくれじゃなくて丸ごと持ってかれた
以前うちで焼肉パーティーしたときに、前掛けを6着作ってみんなに着けるように言ったら、
そしたら叔母がそんなの要らないと言い出して、けっきょく誰も着けなかった。
なのにそう言った叔母が最後に、どうせ要らないんだから貸してねといって
6着とも持って帰ってしまった
あれからもう2年近くなるけど返してくれてない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:40:07.84ID:???
カラフルとかプリントがかわいいとか何か特徴があったのでは?
我が家でもBBQとか何度かしたけどそういうのを着たこと
って一度もなかったとおもう
せいぜい作ってもランチョンマットくらいかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 03:23:23.61ID:WeM1RXwZ
bba 「年金の足しにはこれがいちばんなんで」
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:20:41.12ID:rmET2q1j
BBQじゃなくてもカレーうどんとか食べる時用に
ちょっとしたエプロンがあると良いかも
けどたまにしか使わないから収納に困るかな・・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:32:57.88ID:???
スレチで申し訳ありません
ママ友の子がちょっとぽっちゃりで、市販のパンツだとお腹がきついと言うので
オーダーで作ることになりました
この場合、いくらぐらいが相場でしょうか
布はトマトで100円生地を買うので、材料費は200円ぐらいですw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:33:53.38ID:???
相場なんて持ち出すまでもなく
そのママとの間柄を考慮して好きな値段を決めればいいだけ
スレチだとわかって書き込む人の質問には誰も答えないよ
はい終了
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:51:50.86ID:???
お願いだからリアルでは場違いだってわかって乗り込んでいくような大人に育てないようちゃんとした背中見せてあげてね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:37:26.08ID:???
相場のスレってどこかにあったっけ?
格安だって文句言うスレなら、適正価格ぐらい教えてあげればいいのに
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 05:34:52.18ID:???
そもそも適正価格なんてものがあると思ってる時点でry
知ってる人のものなら相談して決めればいいのに
爆安原価を示していくら貰ったらいいかなんて書くのは釣りなんだろうな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 16:54:44.55ID:hHGy+QmS
143がかわいそうすぎる。
文句付ける前に、適切なスレを紹介してあげるくらいできないのかな?
すぐに自演乙なんてレスが来るんだろうなww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況