X



【洋裁本】型紙スレ25・大人用【ネット通販】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:23:35.99ID:???
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※
●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり

●前スレ
【洋裁本】型紙スレ24・大人用【ネット通販】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1497711007/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:14:32.51ID:???
ヨガパンツみたいなゆるっとニットのサルエルが作りたいのですが、よさそうな型紙ありませんか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:17:56.31ID:???
ここの人たちって洋裁本何冊くらい持ってるんだろう?
すごく少ない人の厳選したラインナップは聞いてみたい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:01:15.20ID:eH+8LC7M
保育園の先生がしているようなエプロンの型紙を探しています。
横にボタンがあって着脱するものです。
本でも売っているのでもいいのですが、名称がわからないからか
検索してもうまくかかりません。

エプロンほどいた方が早いかな?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:33.07ID:???
くるる、最近はやってるの?
前スリットのロングスカートとかキーネックブラウスとか動きのあるブロガーさんたちとインスタで上がってたから。

私はあのモデルの着用みてると、カバンやポーズでへんなシルエットごまかしているように見えて買ったことない。
でも縫ってる人たちのは素敵に見える気がする。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:01:50.16ID:???
最近は見てないけど昔はモデルが細すぎて参考にならないって言われてたね
でもトレンド入れたりとか人気は前からあったと思うよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:54.93ID:???
何回か作ったけど、着てると褒められること多かったよ。手作りとは言ってなかったので、既製服として良いと言われた…はず。5年以上前の話だけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:41:39.81ID:???
>>653-654

レスありがとう!
元々人気があって、既製服のようなんですね。
スレ違いになるけど、最近やっとM信者から覚醒できたので、気になるのがあったらくるるでも買ってみることにします。

スリットロングタイトスカートがインスタで素敵だったので、そのあたり。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:57:28.73ID:???
↑終わった話で申し訳ないです。
たしかに素敵ですね!
台形・フレアー2タイプスカートの台形も素敵。モデルさんが素敵だからでしょうかね。
どちらにするか迷ってきました。
あー、どうしよう。台形の方が流行なく履けるかな。
勝手に悩んでしまうけどハンドメイドの楽しさの一つ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:42:55.43ID:???
>>657
ブログ更新してるのは茅木さんじゃなくてスタッフなのかな?
1月のキルトフェスティバルにも出展するので元気なんじゃないかなあ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:15:03.30ID:???
>>663
お店を完全にスタッフに譲られたそうなのでスタッフの方が更新してるんじゃないかなぁ
最後にご自身でブログ更新されたときに「体調が悪くなって新刊企画がナシになった」と仰っていたので元気でいてほしい
スッキリした服が好きなので茅木さんの型紙が一番好きなんだなぁ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:58.99ID:???
>>665
DL版にしなかったのはプリント枚数が作り方だけで30枚超え
貼り合わせパターンも50枚を軽く超えそうだからかな
副資材も含めてほぼ完売しててパターンが2700円と高くても作りたい人は多そうだから
価格抑えめでDL版もリリースしてたらプリント枚数が多くても爆売れだったんじゃない?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 19:11:07.06ID:???
年末年始に何縫おうかな
裁断途中で止まってるPコートを縫ったら
季節を先取りして春の薄手コートもいけるかな
とにかく罪庫の山を少しでも崩したいw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:57:34.40ID:???
ニット消費したいのですが、コンサバ大好きなワタクシにオススメワンピを教えてたもれ〜

そもそもコンサバなら布帛だろという突っ込みは耳が痛いぞなもし
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:14:04.79ID:zKvTaUp9
私の先生、トーカイのウサコ教室の雇われ講師やりつつ個人教室もしてる。自分の服などサンプル持ってったら大抵の型紙は3000円から作ってくれる。
写真や動画だけでも作ってくれるらしいけど手書きで、仮縫いサンプルまで作って寸法確認してくれる。それなりのお金は取られるけどそれだけ払う価値の仕事ぶり。
0677sage
垢版 |
2019/01/15(火) 16:33:23.40ID:5lFx3PSX
今更ながらにカシュクールワンピの型紙を買おうと思ってフィレさんみたらばっちり好みのものが。
でも送料合わせてやく1800円か。高いなぁ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:45:58.44ID:???
野木さんが誌上パターン塾のトップス編のブラウス・シャツ限定版型紙つきみたいなの出してたんだね
製図苦手な人にはいいかもね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:28.85ID:???
「シネマで見つけた憧れの服―お手本は5人の女優」が
ブコフですら\3,500だから需要あるかも

つぎは「甘い服」のゆったり版とか予想してみるw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:46:31.47ID:???
何でくるるのパターンは写真見たり、ブログ読むと買う気が減退するのだろうか。
もやもやして避けておきたい気持ちになる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:21.59ID:???
モデルの着画がぬりかべみたいにバーンとしてるから躊躇うけど縫ってみると気に入る服ばかりできる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 01:21:31.36ID:???
>>684-685
パターン見て、いいなぁと思うんだよ。
実際にIENAなどで服買いますし。
妙な横文字とどうでもいい鼻に付く感じがモヤモヤする。

テキストも簡素というか、それ自体だと裏キタネな仕上がりになるし。

ポチってくるわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:28.02ID:???
くるるはオリジナリティ追求する人や立体裁断マンセーの人には受けない印象。

肩シャキーンのモデル自体や、モデルの縫った服のラインを誤魔化すポーズは、全体と詳細を見たい私には不親切に思える。
ブログもうたい文句どころか煽り文句が大げさwとなってしまう。

デザインや企画はトレンド押さえてて良いと思う。
ただイエナがーとか言うなら、イエナで買えよと思ってる。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 07:48:44.89ID:???
そこは売ってるものでも作るのが好きっていう人も居るしね
殆どの物がお金出せば買える訳でw大体このスレでいうこと?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:02.63ID:???
くるるは文章が臭いのはお約束。モデルが肩バーン!なのもお約束。
構築的なパターンじゃないけど手っ取り早くもっさりした服にはならない。
トレンドを常にあの速度でパターンリリースしているのはすごいと思う。
0695!ninja
垢版 |
2019/01/29(火) 12:07:48.60ID:JiH7Giz6
hoorayのパターンが作りやすくて好きだけど、なんかもっさりする
体型にあってないのかもしれないけど
クルールより縫うのが優しい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:38:56.66ID:???
野木さんが来月に出す本、映画インスパイアとはいえ表紙のワンピースが某洋裁インスタグラマーのデザインと被っててモヤっとした
出版社はハンドメイド大人服タグでも見てマーケティングしてるんだろうけどあそこまでかぶるのはいいのかとひやひやする
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:21:57.29ID:???
>>695
hoorayのマキシフレアスカートかワイルドベリーのロングスカートのどちらか買うか悩んだけど、この辺りもほっこりになるのかな?
どなたか制作した形いませんか?
クルールほ確かにスッキリしてるけど量産したいのでファスナーは避けたくて。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:44:56.79ID:???
ブラックウォッチを流行柄だと思っていたらしく
「ちょっと前に流行った流行遅れのチェック柄」
って表現してた人もいたなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:40:53.93ID:???
プロならインスタグラマーのこともチェックしてて当たり前、かぶってるのはどうなのって提案は生暖かい感じだな
局所的なニーズでしかない有名○○をいちいち見てる人ばかりじゃないよ
(○○にはユーチューバーでもインスタグラマーでも好きな単語を)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:35:06.38ID:???
amazonでもシネマで見つけた憧れの服やレトロが素敵な服なんかは高値ついてるし
クラシカルな服の需要がけっこうあるのはわかってるんじゃないの
それらの著者を真似ているというならまだしもインスタグラマーの真似してる!って
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:32:02.16ID:???
気になってハンドメイド大人服タグ見たけどリネンのふんわりワンピが多くて某インスタグラマーさん分からなかったわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:59:05.46ID:???
作家が100パーセント自分の好きなように本を出せると思ってる人がいることにびっくり
マーケティングは企画した出版社の仕事だからご本人ではなく出版社の人がマーケティングしたんじゃないの
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:07.17ID:???
作家なんて聞こえがいいだけで実のところはパターンドカタに決まってるじゃん
会社側からしたらお金をかけて本作ってるのに売れないパターン載せられても困るしね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:06.28ID:???
作家が100%好きに本を作れるとしたら同人誌的な自費出版だけだよ
出版される書籍に編集者やその他いろんな人や会社が絡むのは当たり前
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:15:31.71ID:???
似たり寄ったりなのが多いのもあまり個性的過ぎると売れないと編集者からクレーム入るからかもね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:16:14.79ID:3TSFjV7S
くるる、インスタグラムで作ってる人みると創作意欲湧くんだけど、
HPひらくと着画モデルがまさに肩バーンで買う気がうせる。
スタイリングも古くさいよね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:16:51.90ID:3TSFjV7S
PD(襟有)かfktk(襟無)かRR(襟無)のコート作りたい。試着したい。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:29:19.76ID:???
PDのコートの型紙を買おうかどうか悩んでて
裁断途中で止まってるMPLのコートがあったのを思いだしたw
ノーカラーコートはいままであまり食指が動かなかったけど
作るとしたら大川さんか格子、FLWの本あたりから選んで作ってみたいな


>>719
PDは少し前に試着ありの実地販売やってたね
ネットショップのパターンはサイズ表示と画像で判定するしかないから
作った人が出てきて着画や素材別の感じを見てから買うかどうか決めてるけど
スナップ止めのコートは可能なら試着してから決めたいかも
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:47:00.78ID:???
>>718
そうそう!そして実際縫ってみると、ラインがおかしい!
量産型平面の型紙の域を出ていない。洋裁本じゃないんだからさ。
安くない上にワンサイズごとの販売。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:17.26ID:???
メンズパターンがほしくて本屋でパラパラ見てたら
クライムキのメンズシャツカタログっていう本に、18年前のアレクサンダーがいた。
めちゃくちゃかっこよかった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:44:56.75ID:???
R Rのコート、1800円か。
高いな。パターン本探せば似たようなものありそうだけど実際無いのかな?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:12:16.89ID:???
>>727
似たのはあると思うけど、肩が楽とか書いてあるから気になってる
他の前からあるカットソーとかも身体が動かしやすくて楽って書いてあるからそれも気になってたし実際そんなにいいなら欲しい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:04:38.99ID:???
>>728
そこなんですよね。
似たようなパターンはあるけどもっさりしちゃったりやたら大きかったり。
タイプライターの生地でパリッとかっこよく作りたい。でも楽に着たい。香田あおいさんの秋冬の表紙の青いコート、かっこよく見えるんだけどな、かっこよく見せるように撮っているのか、さてはて。大川さんのフレアコートはゆるい系だろうしな。。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:32:35.02ID:???
RRのストレッチ生地のロングタイトも気になってカートに入れてあるわ
Instagramでも作例があまり無くて悩んでる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:46.72ID:???
>>730
インスタの検索機能は#○○タグになってないと拾わなくてあんまり使えないから
普通にネット検索と画像検索した方がインスタも含めて作例が出てきやすい気がする
ブログやツイッターにのみアップしてる人もわりといるしね

RRのノーカラーコート、一枚仕立てなら持ってる本にいくつも収録されてるし…とスルーするとこなんだけど
裏地がつけられるのが気になる
PDとfktkでもコートのパターンだしてたね


裏地がつけられるベーシックなステンカラーコートかチェスターコートのパターンがあったらほしいなー
一足先に春コート作りたい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:42:50.75ID:???
>>733
スロウアイコートのことならパーツ少なくてすぐ縫い上がるし
着やすいのでお勧め

>>735
セミストレートコートでいいのかな
用尺も2.5といい感じだし裏地がつけられて理想的ですね
購入検討しますわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:55.54ID:???
ここでパクリじゃないかと言われていた野木さんの洋裁本、モイポンが噛んでるというオチでなんかワロタ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:17.68ID:???
人気インスタグラマー()とかいう素人の意見聞いて本作ったとか野木さんマジでパターン土方じゃん!!
世界文化社も落ちたものだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況