X



【洋裁本】型紙スレ25・大人用【ネット通販】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:23:35.99ID:???
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※
●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり

●前スレ
【洋裁本】型紙スレ24・大人用【ネット通販】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1497711007/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:47:00.78ID:???
>>718
そうそう!そして実際縫ってみると、ラインがおかしい!
量産型平面の型紙の域を出ていない。洋裁本じゃないんだからさ。
安くない上にワンサイズごとの販売。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:17.26ID:???
メンズパターンがほしくて本屋でパラパラ見てたら
クライムキのメンズシャツカタログっていう本に、18年前のアレクサンダーがいた。
めちゃくちゃかっこよかった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:44:56.75ID:???
R Rのコート、1800円か。
高いな。パターン本探せば似たようなものありそうだけど実際無いのかな?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:12:16.89ID:???
>>727
似たのはあると思うけど、肩が楽とか書いてあるから気になってる
他の前からあるカットソーとかも身体が動かしやすくて楽って書いてあるからそれも気になってたし実際そんなにいいなら欲しい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:04:38.99ID:???
>>728
そこなんですよね。
似たようなパターンはあるけどもっさりしちゃったりやたら大きかったり。
タイプライターの生地でパリッとかっこよく作りたい。でも楽に着たい。香田あおいさんの秋冬の表紙の青いコート、かっこよく見えるんだけどな、かっこよく見せるように撮っているのか、さてはて。大川さんのフレアコートはゆるい系だろうしな。。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:32:35.02ID:???
RRのストレッチ生地のロングタイトも気になってカートに入れてあるわ
Instagramでも作例があまり無くて悩んでる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:46.72ID:???
>>730
インスタの検索機能は#○○タグになってないと拾わなくてあんまり使えないから
普通にネット検索と画像検索した方がインスタも含めて作例が出てきやすい気がする
ブログやツイッターにのみアップしてる人もわりといるしね

RRのノーカラーコート、一枚仕立てなら持ってる本にいくつも収録されてるし…とスルーするとこなんだけど
裏地がつけられるのが気になる
PDとfktkでもコートのパターンだしてたね


裏地がつけられるベーシックなステンカラーコートかチェスターコートのパターンがあったらほしいなー
一足先に春コート作りたい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:42:50.75ID:???
>>733
スロウアイコートのことならパーツ少なくてすぐ縫い上がるし
着やすいのでお勧め

>>735
セミストレートコートでいいのかな
用尺も2.5といい感じだし裏地がつけられて理想的ですね
購入検討しますわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:55.54ID:???
ここでパクリじゃないかと言われていた野木さんの洋裁本、モイポンが噛んでるというオチでなんかワロタ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:17.68ID:???
人気インスタグラマー()とかいう素人の意見聞いて本作ったとか野木さんマジでパターン土方じゃん!!
世界文化社も落ちたものだなぁ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:52.53ID:???
モイポンって小梨主婦みたいだけど仕事してるの?洋裁教室通って服作るだけの毎日?
しょっちゅうフランスとか海外旅行してるけど金持ちだよね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:31.78ID:3VRV2esg
>>743
リバティや高いウールも爆買いしてるよね
旦那は外資企業の会社員でご本人は元企業の受付嬢で合コンで出会ったとか前に言ってたような
ガイシ旦那持ちの小梨アラフォー専業はあれぐらい余裕なのかな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:03.22ID:???
たしかにインスタで作品見てるとその人の生活レベルやセンスがわかってしまうよね
ボロアパートに手芸ナカムラで買った布報告やコットンこばやしのリバティ風生地とかだと見てるだけで辛い……
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:52.99ID:???
>>753
わかる
その人の勝手だから激安生地使っててもいいんだけど
そういう洋裁アカウントからフォローされるとフォローし返すの嫌だとは思っちゃう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:10:16.19ID:???
洋裁系のスレで手芸話してるのはお客さんかな
みんな同じマリメッコやミナのタンバリンなのも飽きるけどね
服の一枚でも縫ってから出直してきて
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:52.97ID:???
例の本の奥付見たけどどこにももいぽんの名前書いてなかった
それなのに「私が監修しました!編集者と繋がってます」みたいな匂わせポストしてたの草生える
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:25.07ID:???
>>778
見てきたけど、監修したとは一言も書いてないけど?意見聞かれたような内容は書いてたけど、ただのリサーチに協力したってだけだから本に名前載るような関わりじゃないと思うよ
監修ってそんな大それた役?www
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:26.05ID:???
誰の話をしてるかさっぱりわからないけど
特定の人の話はヲチスレとかあるならそっち案件でしょ
会話が続いてるのが違和感だらけだし
スレを流したい書き込みがあるのかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:22.20ID:???
わたしは特にもいぽんはぜんぜんむかつき要素無いのだけどここの住人で気に入らない人がいるのね。
小梨でさみしそうな感じはするけど裕福に生活して洋裁が常時でスタイルも中年の割に良くて、どちらかというと素敵じゃない?
うらやましいわ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:55.81ID:???
この間はじめてリラブロンマの本見たんだけど、ノーカラーコート裏地つきが載ってて感動した
洋裁本で裏地つきコートが掲載されてるのって少ないような気がする
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:11:07.56ID:???
スロウコート、かわいいですね。
ちょっとゆったり系なのかな?
香田さんの青いコートのらほうが細身で大人っぽいかな。
スロウコートのほうが好みだけど年齢も年齢だからヤボったくなりそう。辛い年だわな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:44:29.10ID:???
くるるの着用写真って、作品のシルエットわかりにくいよね。
テントみたいなヘンテコラインをさりげなく手で隠したり。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:11:05.31ID:???
あー、やられたわ。
型紙買ったけど酷いラインだわ。そりゃそーだわな。実物みたら。二着分4000円ゴミ箱へ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:11:52.60ID:???
>>805
言っちゃっていいのかな?
少し前に話題になったホッコリ系。
正直何処にでもある型紙なんだけどね。
安さに惹かれてつい。
画像では綺麗なラインなのに上手いこと隠してあるわ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:46.94ID:???
>>808
マキシフレアースカートね。
一応私の腕不足、ということでね。
ヨークのサイドラインはまっすぐなのにつないだ見頃から急にフレアーラインになるのは不自然じゃないのかな?パターン知識ないからホント私の問題なのかもだけど。
因みにヨークとの合印は全くズレなく縫えてる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:43.07ID:???
硬めの生地で縫ったとかじゃない?
柔らかい生地ならヨーク下少しタイトなラインで
その後自然に流れそうな気がする
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:55:47.72ID:???
>>811
そっかー。
コットンリネンのハンドワッシャー生地。
コットンリネンでも柔らかいやつだから良いかなーって思ったのがだめだったかしら。
リネン100じゃないとだめかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:19.68ID:???
ヨークがまっすぐで身頃がフレアか
パターンがはっきり特定出来ない状態だけど
私も布選びの方の問題じゃないかって気がするなあ
あと縫い上げてすぐ思ったラインになるかどうかは
布選びがよほどうまくないと難しいよ
手練れでも試行錯誤が残る部分だと思うけどな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:09.50ID:???
あぁ、好みの問題かもね。
ヘンテコではないけど美しいフレアラインって感じではなかったよ。
トップスinはできないというか。これも好みなんだけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:56.01ID:???
>>813を見る限り生地選びの問題だろうな
わかってないのがよくわかる
実店舗で相談しながら生地選ぶところから始めたらいいと思うよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:58.74ID:???
ヨークがまっすぐ、って時点でおかしいような
フレアスカートって粗裁ちして吊るしてくせどりしてから裁ち直すんじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況