X



【ソックス】手編みの靴下・手袋13【ミトン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8723-P+uR)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:17:00.86ID:syu51Fjp0
毛糸のくつ下についてマターリ語りませう。(・∀・)
手袋やルームソックスもオケイ!
次スレは>>980超えたら準備してね

過去スレ
(初代)編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
【靴下】編もう!毛糸のくつした(手袋も)【ソックス】2(リンク先無し)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227627154/
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】(リンク先無し)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286552895/
【ソックス】手編みの靴下・手袋4【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1309426245/
【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324988108/
【ソックス】手編みの靴下・手袋6【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1350453998/
【ソックス】手編みの靴下・手袋7【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1378906034/
【ソックス】手編みの靴下・手袋8【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1388491243/
【ソックス】手編みの靴下・手袋9【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1412354181/
【ソックス】手編みの靴下・手袋10【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1423592171/
【ソックス】手編みの靴下・手袋11【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1450026991/
【ソックス】手編みの靴下・手袋12【ミトン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1457684762/

関連スレは>>2-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-mhGK)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:03:22.85ID:4QxhLkQX0
さらにしめた後に恐縮だけど、猪谷さんの靴下、国立国会図書館のオンライン複写サービスで編み方解説と図表のとこだけ指定してコピーしてもらったら送料や振込手数料コミコミで800円でお釣りが来たよ。

別冊持っててこの冬に5足ほど編んだんだけど、直接メモを書き込むのにコピーしたいが自分ではうまくとれなくて。尼の中古が4,000円超えだしね。

暮しの手帖社さんに電子データ販売のお願いもしてみたけど、すぐには難しそうだったな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-xmwW)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:44:34.29ID:7hgiOLrl0
編んだ人みんなが口を揃えて「なるほどね」みたいなこと言ってるのが気になってるんだけど
いい感じに引き揃えて使えそうな糸をそんなに持ってないから
どうしようって思ってるうちに今年も春が来る

>>396
>メモを書き込むのにコピーしたいが自分ではうまくとれなくて
話それるけどやっぱりそのサービスの人たちってコピー取るのも上手なのかなw
というかそのへんのコピー機とは違う専用機なんだろうか
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:07:05.38ID:1kGPE/3r0
>>401
専用のツールはあるんじゃない?
我々のように本開いて普通のコピー機にぐっと押し付けたりはしてないと思うよw
もっと丁寧に触らなきゃ破損するような歴史的資料とかも複写するんだろうし

猪谷靴下どんな靴下なのかいまいちわかってない
スキー用なんだっけか
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-mhGK)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:47:25.65ID:4QxhLkQX0
>>401
私も一つ目が完成するまでは自分では解読できん!!って信じてたけど、本当に文章どおりに進めていくと編めたんだよね。最初のかかとは3回はほどいたと思うw

プロのコピー術に期待して依頼して大正解だったよ。解説部分は見開きA3、図表はA4で仕上げてくれた。上下と中央に影はできてたけど文章部分はとてもキレイだった。これを保存版にして使うつもり。

ちなみに解説部分をカラーで頼んだから800円弱になったけど、全部モノクロで指定したらもっとお安くなったはず。該当ページ数をはっきり書いていいものか分からないのでメルラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況