X



【洋裁】超初心者が成長するためのスレ17【縫い物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:05.80ID:4xUGahrZ
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁

※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ16【縫い物】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1484541211/
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:46:14.84ID:???
>>383
中に入れるものの厚さと高さによる
厚さが14cmで高さがバッグギリギリのものを入れるならマチと同等じゃないと蓋を閉められない
シルエット重視なら既製品参考にすればいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:42:50.82ID:+cpoec/U
>>384さん、>>385さんありがとうございます。
用途は主に仕事用で普段も使用するつもりです。
中身はA4書類、文庫本、お弁当、小さいポーチ、夏場は薄手のストール、冬場はマフラーが入れば十分です。
早速厚紙で試作してみたのですが、中身が少ない時はふた部分の凹む長さが少し長いかなと思いました。
色々と既製品を見てみたいと思います。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:05.93ID:dmVJATdO
>>354
ありがとうございます。コードをつけてみようと思います。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 15:48:59.35ID:0pmJVe08
すげー便利な道具あった
https://goo.gl/B4eDwU
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:51:22.97ID:???
いま手元にあるけど、水野さんのあきの本には載ってなかった。
ポケットの基礎の基礎にはあるかな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:17:40.94ID:???
エプロンのスカート部分をギャザーにしたいのですが、ギャザー部分の端の処理はどうすれば良いでしょうか?
三つ折にするとギャザーにはならないですよね?
ジグザグ縫いで良いのでしょうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:39:47.38ID:???
ジグザグ縫いでok
切り替えなら上の部分と縫い合わせてから端ミシンで押えてから
一緒にジグザグ縫いしてもいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:52.44ID:???
>>404
ありがとうございます

もうひとつ教えて欲しいのですが、布の耳の部分をそのまま使う時は三つ巻き等の処理を何もしないでそのままでも良いのでしょうか?
耳の部分もそのまま使うとほつれますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:24:26.39ID:???
裾から脇を通って袖の端まで折り伏せ縫いの指定があり縫ってみたところ生地が引っ掛かってどうしても途中までしか縫えません
何か縫えるコツなどがあるのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:16:38.15ID:???
>>409
説明が下手でごめんなさい
折り伏せ縫いで二本目のステッチを入れる時、裾から脇を通って袖を縫って行くんですけど、袖に行くと細くなってくるので生地が詰まって来るというか
袖の輪が狭くてステッチが出来なくなってくるんです
上手く説明できなくてスミマセン
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:26:29.49ID:???
数年前のプレミアム牛めしの時に、開発マネージャーのインタビューで語ってる
https://news.mynavi.jp/article/20160630-matsuya/
根本的に役員のOK出ないと通らない
グリーンカレーとかシチューの時に話題になったように、なんでもかんでも全部味噌汁付けるってのも社長(現会長、創業者)の一存(こだわり(笑))
カレーとか味噌汁の味(出汁)についても同様。
もっと言えば数年前まで肉野菜炒めとか、サラダの付かない定食を頑なに定食と呼ばなかったのも現会長のこだわり(笑)
社長が息子に代わった途端に今の回鍋肉とか、サラダ無くても定食と呼ぶようになったけども。

単なる一般論的には企業規模としてそうかもしれんけど、こと松屋に関して言えば未だに茸の個人定食屋と根幹は変わってないワンマン企業。
前社長の緑川は創業当時からのイエスマンだし、現社長は世襲な上に現場も数年しかやってない、しかも無能扱いされてたのを無理矢理据えてるレベル
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 06:18:20.15ID:???
袖が細くてテーブル外しても筒縫いできないし、できてもどんどん布がわだかまっていって縫えなくなる、ってアレでしょ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:53:48.25ID:???
手縫い嫌じゃなければ、折り伏せの折り山ミシンで縫って、刺繍糸でワンポイントっぽく並縫いするのもアリかもしれないね
イタリアンシャツっぽく
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:30.09ID:j/ZDLD8L
https://i.imgur.com/YV4VoBw.jpg
https://i.imgur.com/tLJlJ1O.jpg
この様なレース生地をスカートの裾の部分に付けたいのですが切った所のほつれの処理はどの様にしたらいいのでしょうか?
レース生地 端 処理 等で検索してみたもののこの様なレース生地の参考生記事が出て来ず困ってます
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:39.00ID:???
レースのモチーフに沿ってカットするのか、真っすぐ切ったものを縫い付けるかで違ってくるので、
オーガンジーや接着芯を重ねて巻きロックをかけたり、裏打ちして縫い付けてカットすることになると思う。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:49:47.38ID:???
2枚目は切って使うレースじゃないと思う
バテンレースみたいにテープを糸で繋いだものだよね

1枚目は縁をサテンバイヤスで包む方法も
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:26:07.38ID:???
トートバッグの肩ひもの部分を誤ってハサミで切ってしまいました
補強しょうと思うのですが引っ張る方向に強い縫い方やもっと良い方法があれば教えてください
使えるものは針と糸、余った布ならあります(あまり買い足しはしたくないです)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:54:18.18ID:???
自分で持ち手作りたくないなら100均でPPテープ売ってるからそれ縫い付けるのが一番簡単

洋裁初心者がステップアップするスレなのになんでお直しOKだと思ったのか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:56:49.49ID:???
100均だとPPは梱包用テープやバンドになるのかな
手芸コーナーにあるからわかるだろうけどアクリルテープ、かばんテープ名だね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:07:19.90ID:???
>>437
誘導先なんてある?
市販のヘロヘロショッピングバッグハサミで切るとかありえない(こどもがふざけた?)し、やる気ないし
それなら市販のテープ縫い付けるのが最善じゃない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:09:58.29ID:???
アプリ民が増えてるからLRなんて知らない層が増えてるんじゃない?
その辺の層には今更LRなんて説いても無駄
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 11:31:23.06ID:???
裂き織りとか裂き編みが気になって手持ちの銘仙の着物でバッグ作ってみたら
割とうまく行ったので調子に乗って次々作りたくなったんですが、
布玉作るのに裂くのとロータリーカッターやハサミで切るのとどっちがいいんだろう

裂くとほつれ糸とホコリがいっぱい出るし結構力がいるので疲れるw
ハサミで切ると布目がずれるから細かい糸が解れて編んだ仕上がりがきれいではない
経験者の方、どちらでやってますか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:37:57.30ID:???
ふっくら見せる、ってのは体型を?
細身の人であまり痩せて見えないようにしたいってことかな?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:45:42.79ID:???
何を作りたいのか謎
コスプレなら板違い

パニエも生地が重なるから暑いらしい
ウエストベルトがあるだけで暑いし

張りのある素材って通気性はあまりないか、衣装向きで重ねること前提で衣料向きではないことが多い
デザインでテントシルエットとかバルーンとかギャザーで膨らませるとかブランド物にあるような変な位置に大胆なタック入れるとかしてふっくら見せるしかないような
コシノジュンコはワイヤー入れた提灯みたいな服作ってた
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:57:05.39ID:???
場所とか用途が分からないけど、
スカートなら、ハードチュールのパニエが一般的
木の輪っかを繋げるのもあるけど、所作が大変だ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:21:36.63ID:???
ここまでホースブレードなし

パニエって上にスカート履くけど暑くないの?
それならチュールスカートのほうがマシなような
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:32:48.76ID:???
厚めのオックス生地に裁ち目かがりをかけると、糸がボヨンボヨンなってしまいます
糸調子を変えてみるもボヨンボヨン…
縫い目も伸縮しない生地のものに合わせてはいるんですが、何がいけないんでしょうか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:59:36.28ID:???
糸っていうか、生地端ですよね
ロックミシンは生地を裁ちながら縫いますが、家庭用ミシンは端を包むだけなのでほつれたりします
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:49:35.60ID:???
生地画像と生地の種類と厚み書けばいいじゃない
宣伝か晒しかと思うわ
生地屋スレでどこどこのなになに買ったんだけど〜とかさ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 07:54:16.20ID:???
保育園のお昼寝布団入れを作ろうと思っています。
内布をコットンにしたら、布団が摩擦でくっついて出しづらくならないかなーと思ってるのですが、どうでしょうか、、?
ナイロンとかつるつるした生地の方がいいのかな、でも洗濯できるんだっけ、、と悩んでいます。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:14:09.05ID:???
>>462
そういう心遣いを活かせるのが手作りのいいところですね
どちらかというと織り方によって滑らかさが異なります
素材はポリエステルが丈夫で縮みにくく洗濯も可能です
製作前に裏表生地ともに地直しすればずれも少なくなります
0465462
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:02.71ID:???
>>463
具体的なアドバイスありがとうございます!
織り方なんですね、勉強になりました
なんで綿100%でもひっかかり方が違うのかなーと思ってました
ポリエステル生地もさっそく探してきます
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:44:16.33ID:???
ブラザーのp202を使っています
布を送るときにまっすぐにするとだんだん左にずれていくので、左上に送るような感じで斜めに布をセットしています
これってミシンではなく、私の腕の問題ですよね?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:12:46.60ID:???
>>466
腕ではないよ
その機種だか忘れたけど
自分もブラザーで縫ってて徐々に曲がっていったので
斜めに布を送って真っ直ぐ縫えるようにした
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 04:47:48.20ID:???
>>469
そう思うなら引用貼り付けしてみたらどうかな
どこからどこまでが玩具とかわかんないし質問できそうなスレがあったらあんまり経験ない人は質問に来ちゃうんじゃない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:30.98ID:???
>>466
そのミシンのことは知らないけど、真っ直ぐ縫うのってなかなか難しい
チャコなんかで縫う線は描いてる?
自分の場合真っ直ぐ送るという意識では縫ってない
線の上を縫うように意識してる(自分の場合線を書いてない時も多いけど)
もし斜めになってしまうのなら、縫うスピードを遅くして線の上を必ず縫うようにしたら真っ直ぐ縫えるはず
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:30:53.62ID:???
少なくともブラザーの安物ミシンに関しては
そういう問題でない

やってみたらわかるけど
本当に徐々に曲がっていくの
クソミシンだよ

私が使ったのはP202より高いミシンだけどね
0474466
垢版 |
2018/09/26(水) 13:33:00.75ID:???
回答ありがとうございます
わたしの腕の問題もあり、ミシンの性質もありですかね…ミシンに対してまっすぐ座って、まっすぐ布を持ってもどうしても右に行く(466では左と書きましたがまちがいでした)ので線を引いたりマグネット定規などで調整したいと思います
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:03:27.57ID:???
>>475
簡単なブラウス程度なら作れるし、この動画見たことあるけど、こんなスピードで縫えないよ・・ミシンはこのぐらいの速さで縫うもんなんだと勘違いしそうな動画である
私なんか最低のスピードで縫うことが多い
速く縫って縫い目が乱れたり、縫い直しするよりマシだもん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:38.44ID:???
スピードは好みで(私もゆっくり目だから)
縫い代1cmだったら、その目安にするとやりやすいのと、
布を前後に張りながら縫うと縫いやすい
たくさん縫うとなんかちょっとうまくなった気がする
見てたならごめんね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:40:46.95ID:???
>>477
475さんかな?
私は476だけど質問主ではないよ
質問主さんに迷惑かけたらいけないと思って出てきました
IDが出ないと不便なこともあるね
せっかく動画教えてくれたのにごめんなさい

この動画スピード速すぎと思うけど、いろいろ参考になることもあるよね
上の布と下の布が縫ってるうちにズレてしまうことがあるので、私も布の上下を少し引っ張り気味にして縫ってるよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:13.57ID:???
上の動画は職業用か工業用の直線ミシンだと思う。
なのでスピードが速い。
慣れてくれば家庭用でも早く縫えるようになるけど、
ゆっくりでもキレイに縫うことを重視するほうがいいよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:09:48.02ID:???
大きめの巾着袋を作るのに42×32cmのサイズに布をカットしてるんだけど、カットした後2枚を重ねると大きさが違う

カッターマットの上で長い定規を使って線を引いて印付け→ロータリーカッターでカットしてるんだけど
定規で角は直角になるようにしてるんだけど

単に私が不器用なだけでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況