X



レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:05:43.06ID:???
初心者質問スレです。議論や雑談は他所でどうぞ。

【質問者へ】
最低限「調べる→試す」ぐらいはしましょう。それなら初心者でも出来る事。出来ないなら初心者以下なのでスレチです。
回答を貰えたら感謝しながら作業に戻るべし。

【クズ質問者の特徴】
俺が成功する為にノウハウ教えろよ!
お前らが費やした時間と金?知るか!
ここは初心者に優しく教えるスレだろ?なんで試行錯誤とか面倒な事押し付けるんだよ!
優しく答えろよ!それ以外はスレチだ!どっか行け!!
↑お前が消えろ。

【回答者へ】
あくまで善意であり義務はありません。
答えたくない人はロム&スルー、答えたい人はレスしてください。
議論や雑談は他所でどーぞ。(大切な事なので二度言いました)

次スレは>>950が建てる事。規制で建てられない場合は再安価。


【レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★6の8レス目より抜粋】
これから始めるのに必要な道具の参考例です。
勿論、自力で調べるのもわすれずに。

・トコノール
・磨きガラス板(協進エル。トコ磨きに便利。グレージングにもゴムボンドの圧着にも使える。ガラス板にこの金額?と思うかもしれんがそこは専用品。とても使いやすい)
・コーンスリッカー(木の棒にこの金額?と思うかもしれないがそこは専用品。大中小と溝があって使いやすい)
・エッジコート透明、ブラウン(曲げに強いコバ塗料。水でペッカペカに磨いてから塗るとペッカペカ)
・菱目打ち(4mm6・4・2本目、3mm2本目)
・ゴム板(レザークラフトコーナーにある専用のやつよりホムセンのほうが安かった)
・ハンマー(個人的には木でも金属でも。ゴムはイマイチ)
・カッター(100均)
・カッターシート(100均)
・金属定規(100均)
・金ヤスリ(100均)
・目打ち(100均)
・ゴムボンド(G17orGクリヤー、100均にもホムセンにもある)
・縫い針(100均、程よく太いやつ)
・穴あけポンチ(100均、一番小さいの)
・ライター(100均、ポリエステル糸の始末)

材料
・牛ヌメ革(基本は牛ヌメ。最初はとりあえずタンニン鞣しの牛ヌメ買っとけ。財布なら内側1.0mm厚、外側1.5mm厚位がベスト)
・ポリエステル糸(既にロウ引いてあるやつ買っとけ。麻よりポリエステルのほうが始末が簡単。クラフト社の手縫いロウ引き糸(細)25mが安くて色もいっぱいあってオススメ)


【前スレ
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507981977/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:46:44.48ID:???
すいません
恐縮なんですが教えてください

格好良いベルトを買おうと思って革の事を調べたのですが、革って色々あるんですよね
ベルトの裏にジェニュインレザーと書いてあるのは分かりやすいのですが、たいていはブランド名やらが書いてある場合がほとんどです
フルグレインレザーのベルトが欲しいとしても、そこに「フルグレインレザー」という記載がなければ、それがフルグレインレザーかジェニュインレザーかの判断は出来ない
そういう解釈で合ってますか?
値段では必ずしも断定は出来ないらしいのは分かったのですが、ジェニュインレザーでも厚みのある製品があり、どうやって触って判断するんだろうと疑問に思いました
スレチは承知のうえで意見を聞かせてもらえるとありがたいです
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 04:02:59.49ID:hYlBXT4p
レッドムーンとかのベルトが値段が高いのはフルグレインレザーだからだと思いますか?
逆に、フルグレインレザーのベルトでも値段が安いベルトが存在しているのはどうしてなんでしょうか?
スレチは承知なので本当にスルーしてもらっても構いません
革の事について聞けるスレがないのです
例えば「ヴィトンの財布はなぜ高い?良い革だから?」みたいな疑問はいくらでもあるのです
ホームセンターで売ってる98円の革の切れ端を5枚も買えばヴィトンの財布ぐらいの革の容量になるじゃないか、とか疑問は色々あるのです
でもスレチなのでそんな質問はしない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:59:20.59ID:???
>>95
Genuine Leatherはまず間違いなく加工してるので
見る人が見ればすぐわかる。傷の入り方でもFullgrain leatherとは違ってくるけど
全くの素人はわからないと思うよ。

>>96
レッドムーンが高い理由→ブランドだから
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:08:18.89ID:???
>>96
ブランド料が大半だが、革の値段は、本革か否かだけでなく、加工方法による価格差が大きい

同じ牛からでも、部位や鞣し方によって原材料費が10倍、20倍差なんて珍しくないんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:02:41.60ID:hYlBXT4p
>>98
確かに
触った感触では素人は分からないんですよ
ベルト穴から革の断面は見れるのですが、断面がどうだとフルグレインとか分からないし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:48:30.37ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:57:57.50ID:???
5番手5oピッチでウォレットを作ったのですが新品の時はドレッシーに見えても使用感が出てくるとショボく見えますね
みんな同じような組み合わせになる過程が理解できました
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:02:53.00ID:???
>>100
> 革の値段は、本革か否かだけでなく

本革でない革とは何ですか?

> 加工方法による価格差が大きい

例えばどんな加工方法が、どの位の価格差ですか?

> 同じ牛からでも、部位や鞣し方によって原材料費が10倍、20倍差なんて珍しくないんだよ

例えばどの部位をどの鞣し方で、同じ牛で安いものと高いものはそれぞれ幾ら位しますか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:14:05.86ID:???
>>125
ハンドクラフトは俺以外にもいつ誰が襲ってくるかわからないそういう所なんだよ
半コテのくっさい馴れ合いがしたいならここはよくないだろうから
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:02:05.58ID:???
汎用型のスマホケースを改造したいと思ってるのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。

具体的には

@直径6cm近くの丸い穴
AT字型のカメラ穴

を開ける予定です。

サークルカッターや穴あけポンチを駆使して穴をあけるのはなんとかなりそうなんですが
穴が大きすぎたり形が特殊なのでハトメは出来そうにありません。
そのまま使用すると切り口がボロボロになってしまうと思うので、切り口を見栄え良く処置する方法は無いでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:15:46.14ID:qV5mHD/T
穴あけポンチで穴あけるけど、そんなにボロボロにならないけどな
気になるなら磨けばいいんじゃないの
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:40:01.49ID:???
>>142
ネイビーのコバならフェニチェのネイビーかブラックが無難じゃね?

小物類ならネイビーだけど、
カバンとかの大物を作るんじゃなければブラックのが使いやすいと思うよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:51:11.10ID:???
すぐテメエら調子乗るからだんだん耕さないといけない箇所が増えて困る
けさもスマホアプリ板ハンドクラフト板文房具板などをやってきた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:39:12.61ID:???
ラウンドファスナーウォレットの小銭入れの底の部分て
内革と縫い合わせんの?それとも浮かせておいていいの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:19:49.27ID:???
最低限の小さめの穴でミシンみたいな縫い目になるのと大き目の穴で吸い込まれるような穴になるのとどっちがええじゃろ
好みの問題なんだろうけど
縫いの両端や角って小さめの丸錐で小さいの開けるのってメジャー?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:11.76ID:???
おれは菱目は小さいほうが好み
角を丸錐でやるのは嫌い

使う人の指定がないなら好きにしたらいいんでね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:53.88ID:???
1.5mm厚の革に1mm厚の同じ革を裏打ちしようと思ったんだけど
1mmのほうが状態がいいので逆にしたらどうなるんでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:55.10ID:???
革の厚さについては分からないようで製品にすると意外と見て違和感覚えるから雰囲気が変になるかも
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:56:19.47ID:???
A4のクリアファイルのようなものをレザーで作りたいです。A4サイズより少し大きめの革を入手するのに難儀しているのですが、良い方法はありませんでしょうか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:11:05.54ID:???
A3の革を半分に折って一辺を縫ってファイルにした場合、A4の書類ってピッタリ入るもんなんですかね?入りそうなら嬉々としてA3ぽちるのですが。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:07:22.37ID:???
なら最早A4よりも少し大きいものを購入した方が早いですね。A4,A3よりも少し大きいもの という規格がないので何かいい代替案があればと思いましたが。ありがとうございました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:23.93ID:???
革を購入する規格って何だよ
大きさの基準としは半裁、ダブルショルダー、ベンズなんてものがあるけど、これらじゃダメなの?
自分でA3、A4よりやや大きめに切り出せばいいだけじゃん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:37.20ID:???
ここで一旦俺が話を纏めると、初心者は古いカバン解体しろよ
ベタだがこれ以外に無い
カバン持ってないならヤフオクめるかりで1000〜3000円の簡単そうなゴミ鞄を手に入れろ
それをスマホで所々撮影しながら、バラバラにして型紙とる
上達方法でいうならこれが一番効率がいい。
これを4,5回繰り返せば普通以上レベルに到達する。3年やれば歴20年プロと腕は変わらない。

今の時代なら、弟子入りレザ倉教室は無意味。本すら買う必要無し
つべの動画で十分だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況