X



【フェリシモ】通販の手作りキット39作目【千趣会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:42:48.64ID:iP6OXleS
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題ないです)
----------

通販の手作りキット総合スレです。

フェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・はんど&はあと・生協・手づくりタウン、などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。

>>970 or>>980 を踏んだ人がスレ立てしてください。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。

荒らしはスルーで。
荒らしに反論・説教して良いと思ったあなたも荒らし。

スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
  ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー

まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage

うpろだ。
http://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/

前スレ 
【フェリシモ】通販の手作りキット38作目【千趣会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1483556100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:19:06.19ID:ZNDdJCqB
サイトが猫の日仕様になってるねー
「東欧をめぐる…刺しゅう小物の会」が気になる
ハンガリー刺繍やりたいけど、飽きっぽい私には丁度いいー
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:21:07.35ID:0oeo1o8K
テンプレにあるけど、メーカー名入れるようにしないとだね
自分もすぐ忘れてしまうので反省
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 14:30:11.61ID:fc0EfLt2
昨日発送通知がきたのにまだ番号が登録されない
いつもだと翌日には届くのにそわそわするw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 14:31:02.24ID:fc0EfLt2
あ、ヘリの話ね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:31:06.34ID:G3THtoGG
トゥーオヤ頼んだ!楽しみ!
イーネオヤもキットにしてくれないかなあ
ヘリの説明書なら出来るようになりそうな気がする
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:09.90ID:otlTc8rz
くみひもの会をやりたいと思っています
クチュリエオリジナルのくみひも組み台の使い心地はどうなんでしょうか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:54.25ID:YbxFYSj1
>>58
ヘリの組み紐台しか使った事なくて
他と比べようがないのだけれど

木製の丸台だときっといいのだろうな〜と想像しつつ
値段なりにチャチイのは仕方ないかなと思ってる
ちょっとやってみるのには、ちょうどいいかと

フレーム自体のチャチさより、糸巻がちゃんと丸いのだったら
良かったなと思わないでもない
冬の手荒れの指先と絹糸は、大変相性が悪いので
今は組み紐お休み中w
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:46:39.00ID:bRgKSgwS
イーラーショシュのバッグ、布が白だと思ってたらちょっと麻ぽいベージュぽい生地だった
白で汚れ目立つと思ってたから良かった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:45.82ID:2Ib5jkDT
鉱石せっけん、やってみたいとは思うんだけど…
建前とは言え、人体に使うな、と注意書きがあるのがなー

香り多めに入れて、マイルドな消臭剤的な使い方するのもアリかなあ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:16:18.82ID:sZGRJ/iq
>>59
詳しくありがとうございます
初めてちょっと組み紐を体験してみたいと思っているのでやってみようと思います
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:44:33.51ID:IVIo0W2D
>>61
そんなことは人の意見を聞かずに自分一人で黙ってやって
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:35:28.18ID:SxMFQ0XT
>>63
あんたこそいちいちそういうこと言わない
場の空気が悪くなる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:34.48ID:Vg3F+PK0
鉱物せっけん、体に使えないことをここで知った。
注意書き見落としてた。

何に使えばいいんだろう?
食器洗うくらいしか思いつかないから、頼まなくてよかった。

とにかく書いてくれた人、ありがとう!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:41.19ID:Y9xHGTB7
>>61
例えばケーキの形のキャンドルとかみたいに、本来の用途ではなく飾り物として使うのもありだと思う
やっぱり見た目をかなり美しくしてあるからすぐに使ってしまうのも勿体ないと思ってしまうし
レジンとかで鉱物風に作ってしまうとそれこそ飾るだけだけど、石鹸でできてたら他の用途でも使えるし…って感覚
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:34:53.37ID:oYs5Dnnw
テナライ「フェルト刺しゅうレッスン2」
第一回目が届いた!

会員登録とか無くて、フォームで注文したら
自動確認メールが1通届いたのみで
1週間後にあっさり届いたよ〜

ペップ(花芯)の色が写真だと白っぽいんだけど
実物はかなり鮮やかな黄色だなーという印象。
刺繍糸はまあほぼ同じ位の色味。
どんな仕上がりになるか、楽しみだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:41:22.43ID:5h6Y0HX7
日本ヴォーグさんて、発送メールとかないよねw
手づくり手帖の時もそうだった
テナライ、大体初回は1週間〜10日で届くらしい
その先は、初回が届いてから約1ヶ月後
こちらはオヤの2回目♪
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:00.89ID:oYs5Dnnw
そうそう、とってもあっさり。
ちょっと不安だけど、まあ宣伝メールやら来なそうで良いわあ

オヤ、いいね!やってみたい。
フェリシモのキッチュな色合いも可愛いし、
ヴォーグの落ち着いた感じもすごく好き♪
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:32.48ID:COr1sQqK
新コレで6種類のうち欲しいのが1つだけのを注文してみたら、初回に一番欲しいのが届いた
私もう死ぬのかな…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:20.43ID:9hFQSIHd
トルコのリフ編みおざぶ、可愛いから頼んでみたけど編み方すげえめんどくさい…

つーか、ほぼ「×目一度」系が主体なのに、編み糸が極細2本引き揃えってのがまた
引き抜くときに糸1本はずれたり、あと針入れるところがめっちゃわかりにくなる
中細1本取りじゃダメだったんかな

あと、「おざぶ」つってるけど裏打ちなしの一枚モノだから、どっちかっていうとラグだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:57:35.08ID:IKNB2bts
>>70 よかったね、おめでと!フェリでそんなことあるんだ!
今まで逆パターンばかりここで聞いてきたからビックリ
イキロ

>>71
そんなに文句ばかりならやめたって良いんだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:53:34.62ID:nRAnQSXM
>>69
ヘリのオヤも頼んでいるけど、こっちは後送の予感しかしない
テナライのオヤ2回目、イヤリングの金糸・銀糸が編みづらくて苦戦中、フヒー

>>70
たまにそういう事あるよね
もし良かったら、何を頼んだか聞いていい?

>>71
ちなみにリフ編みじゃない、以前の「おざぶ」もペランペランだった記憶w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:19:23.80ID:7VnKQmrv
色々やった事あっていいなあ。
私はフェリシモクリスマスマーケットと、今回のテナライのみだよー

>>73
銀糸って堅くて、編みにくそうだね!
フェリシモオヤが届いたら、どっちの方が作りやすいか
またよければ教えて〜
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:43.41ID:RclXeDl4
>>73
レスありがとう
注文したのは「刺しゅうとビーズをぎっしり敷き詰めたつぶつぶお花ブローチの会」です
欲しかったのはポンポンギクでしたが、初回で届いてびっくりです
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:11.99ID:dP0imNk/
イーラーショシュ小物の第1回目はじめてみたんだけど、刺し方は簡単なのに難しいというかもうガッタガタで途方に暮れてる
きれいに刺せるようになるのだろうか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:17:26.30ID:NY0xnBhK
イーラーショシュって刺しゅう枠を使わない前提だから、糸を引きすぎるとガタガタになりやすいかも。
というか自分がそうだった。
刺しゅう枠を使ったら綺麗に刺せたよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:01:12.27ID:TPiixccs
お聞きしたいのです昔はコネクション落ちの物が殆ど半額や7割引になるセールがありましたが最近はもうやらないですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:49.86ID:8jBvfIlR
ヘリのキットって月(デザイン)によって難易度がバラバラな気がするよ
まあ自分自身との相性もあるんだろけど

自分もヘリのぷっくりまんまるモチーフの第一回目が、くさりの手前と向こう側にそれぞれ編み込む結構いりくんだパターンでムキーーってなってたけど、
二回目は玉編みとパプコーン編み全3段で延々長編み編んでりゃいいから簡単で拍子抜けした
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:16:59.94ID:0uWxOVdS
カタログ届いたけど、薄くなった?

鉱物石鹸を体に使うとなると、薬機法(以前の薬事法ね)の規制に引っかかるからだよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:17:58.85ID:0uWxOVdS
>>80
フェリのネットに出てるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:27:13.45ID:Uoe1hGcQ
石けんなのに使えないの?
でも「手作りだから妊婦さんにも赤ちゃんにも安心」って売ってるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:44:47.80ID:1iIKPAu4
>>87
食器用洗剤の「手が荒れない!」というキャッチコピーと同じ

成分的には使っても大丈夫だけど
体に使えるとして販売・譲渡すると
>>85が書いてる通り規制にひっかかる
フェリのキットで作った人が
誰かにプレゼントするのを考慮して
最初から「体には使わないで」としてるんだと思う

広島県のサイトが分かりやすいのではっとく
ttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/iyakuhinnseihan/1309486733135.html

なおフリマやハンドメイドマーケットでも
手作りの化粧せっけんは販売禁止
なので雑貨として売られてる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:11:05.40ID:82H99QMD
手作りだから安心という概念は危険だな
衛生面とか保管方法とか難しいのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:21.64ID:mC81aI0p
以前のマニキュアフラワー良かったので新カタ リニューアル注文した
もっとガッツリ、ディップフラワーやってくれないかな

↓ここからスレチ
広告バナーに楽○が表示
「缶詰をあけるとアコヤ貝、何色の真珠が入っているかはお楽しみ!ネックレスキット(500円)」が気になって仕方ないw
ヘリもこういうの作ってくれないかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:16:51.80ID:9Z87LdQ5
人数少ない過疎り気味のスレなんだから、それくらいいいと思うけどね
確かに楽天なら通販だし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:16:49.53ID:JYzG/nkc
クチュリエの書店販売日、知ってる方居ますか?
再開なので、買う方が特典多いかな〜って思ってます。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 17:36:45.95ID:IPFDDqUK
年間予約のちりめんたまて箱の会が届いたんだけど、ちりめん布全部に両面テープを貼れって!使う量ハンパないわ
たくさん使うものこそキットに入れて欲しい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:10.30ID:zsgIPL3W
>>97
可愛さに惹かれて予約したけどペンチやら目打ちやらの準備中でまだ始めてないw
両面テープを大量に使うんだよね…上手く出来るか不安
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:09:53.80ID:Ev/EWzoD
>>97
木工ボンドじゃないのか…⁉
完成品写真の可愛さだけで頼もうとしてたわ。
説明文まてきちんと読まないとだめね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:59.50ID:mD/6sR0A
ずっと前にちりめんで十二支の人形とそれを入れる箱を作る会をやったけど
その時は木工ボンドで布を箱に貼り付けてたよ
でも確かに両面テープの方がやり易そうな気はする
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:20:11.64ID:2o3wb38c
以前、フェリのキットで両面テープで貼り付けるカルトナージュもどきをやったけど
(お楽しみ袋に入っていて名前失念。テープも入っていたと思う)
経年とともに糊が浮いてきたのか?テープの形に布が変色してすごくみっともなくなった
やっぱり一手間ってのには意味があるんだなって思った
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:04.71ID:Q+GKJ4FW
>>97
まだ三月分が届いてないんだけど、私もちりめんたまて箱を頼んでるんだ
キットに入ってないけど用意しておいた方がいいもの他にも有ったら教えてほしい…!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:18.32ID:K4wdVv2Y
>>102
ご用意いただくもの
油性ペン/ゲルインキボールペン(黒)/チャコペンシル/手芸用接着剤/ハサミ(布用、紙用)/両面テープ(1〜2cm幅のもの・たくさん使用します)/定規/ニッパー/ペンチ/つまようじ(接着剤をつける時に便利)/目打ち/精密ピンセット/

※ちりめんの生地には極細ゲルインキボールペンが描きやすく、ハサミ(布用)も刃先の細いものが便利です。

だそうです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:54.29ID:K4wdVv2Y
ちなみに精密ピンセットは最初にセットで付いてくるやつね
さっき両面テープ買ってきたから、経年の変色も気になるけどとりあえず作り方通りに作ってみる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:12.56ID:eWqXTw08
縮緬玉手箱で盛り上がっているところすみません。

ふんわりやわらかな彩り かぎ針編みお花モチーフ復刻毛糸 30色セット
で作れる、側に作品例として載っているお花だけのモチーフが気になっています。

あれを作ってみたいのですが、毛糸は最初から2本どりになっているのでしょうか。

そのうちに 200のお花モチーフ編み図デザイン集 も購入して一つずつ作ってみようかなと
思っています。
 
「かぎ針編みお花モチーフの会」
を最初に購入するべきなのでしょうが、同じモチーフを沢山作りたくなくて・・・

かぎ針は、手袋やレース編みをしたことがある程度ですが、できますでしょうか。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:44:09.23ID:Q+GKJ4FW
>>103
ありがとう!すごい助かる!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:31.42ID:Q+GKJ4FW
>>107
たくさん使用します、は、103の捕捉だと思ったが、もしかして説明書に記載してあるのか…
だとしたらなぜセットにしてくれないのかwせっかくキットなのにw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:58:39.32ID:K4wdVv2Y
>>109
補足じゃないよ、説明書まる写し
写真撮れば良かったかもね

少しやってみたけど、両面テープ貼ると厚みが出るから扱いやすいわ
まだの人も早く届きますように!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:38:09.72ID:gws/jbsG
>>106
毛糸は自分で2本どりにします
レース編みでモチーフとかドイリーを作ったことがあれば難しくはないと思います
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:52:19.25ID:OTTk/qs4
二本どりはたぶん一つの毛糸玉の外側と内側の糸端を合わせるパターンじゃないかな?別の会のはそうだった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:41.03ID:R/HbdAaJ
>>111
ありがとうございます!
自分で2本どりにするのですね!

モチーフやドイリーは以前に作った事があります。



>>112
ありがとうございます!
1玉の外と内から使用して編んでいく感じなのですね。

あの30色セットでどの位編めるのかしら。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:32.82ID:/uIadgkB
>「かぎ針編みお花モチーフの会」
>を最初に購入するべきなのでしょうが、同じモチーフを沢山作りたくなくて・・・

ふと気になったんだが
30色セットのお花モチーフは一種類なのではと
色違いならOKなのかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:03:52.33ID:R/HbdAaJ
>>114
ありがとうございます。
やわらかなぬくもりを大きくつないで かぎ針編みお花モチーフの会
だと、アネモネだったら同じ色で同じ形のものを3つ作るようになっていますよね。
飽きっぽい私としては、同じ物を続けて作ったら飽きて続かなくなると思うのです。
30色セットのお花モチーフは同じ形でも色が違うのでそそられました。
商品説明にある違う色ばかり編んで繋げたモチーフを作って飾ってみたいです。
そのあとは200のお花モチーフ編み図デザイン集の商品説明にあるように一つずつ編んで行って
続けられるようならかぎ針編みお花モチーフの会を取ってみようかと・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:27:05.52ID:f9kG0Bzt
お花モチーフの本を買って、お花モチーフの会もとって
会で届いた毛糸を使って1つは説明書通り、残りは本に載っていて色合いが似たものを編む手もあるのでは
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:01.83ID:R/HbdAaJ
>>116
その手もありますね!
ありがとうございます!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:53.68ID:je7rbxz1
私もちりめん玉手箱頼んだ
ここを読んで、両面テープ沢山使うってことが事前にわかってよかったわ
ぬわなくていいってことは つまりこういうことなのね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:32:00.03ID:Bd13OQHO
あんまり長期間の保存には向かないってことかね
>ちりめん玉手箱
両面テープは結構劣化するから、そのうちベタベタしてきそう
木工用ボンドを水で薄めて塗ったりは……めんどくさそうだな

リフ編みおざぶ、とりあえず一枚完成した
とにかく針に糸を何度もかけて引き抜く、って工程の連続なんで(最大で20本くらい
一気に引き抜いたりする)、編み地がキツめになるタイプの人は意識的にゆるくゆるく
作っていかないと、文字通り手詰まりになる可能性がある

…というか、自分がそうだったんでw
編み地が安定するまで、5〜6回ほどいてやり直した
でも編み慣れてくると、ポコポコした編み地がすごくかわいい
糸が結構余るし、一枚だと寂しいんで、テキトーに丸く網状に編んだ裏つけて、
中綿入れた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:45.51ID:9DAxStm/
ずっと悩んでいたテナライのゴールドワークをついに頼み、今日作った
懇切丁寧なフェリシモのキットしかやったことなかったから説明書に戸惑うところもあったけど、すごく楽しく作れたよ
キラキラで可愛い

前にこのスレでテナライ紹介してくれた人、どうもありがとうございました!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:22:31.48ID:6/T3Icud
リフ編みやってみたいんだけど、長さ揃うもんなのかな
いちご好きで白赤緑のやつ気になってる
タティングのピコットゲージでも使ったらいいんだろうか、適当でなんとかなるものですか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:17:14.66ID:hWrN90ba
>>87
使えると書くためには、規制をパスする必要があって、
キットにするのにお金と時間がかかるからね

つまり、いつ売れなくなって廃盤にするかも
分からない商品に、そこまでは要求しないでってことでは?w
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:40:43.10ID:BWmQwZ+T
テナライのこぎんやってみたんだけど、これ楽しい!
>>121の言うとおり、フェリシモのように手取り足取りな説明書じゃないけど、ちゃんと大事なところは書いてくれてるし、動画もある

刺してる最中は、糸のねじれとか、布の目のよれとか気になってたけど、出来上がったら可愛い〜
黙々と図案見ながら作業してるとあっという間に時間がたつわー
早く次もやりたい!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:55.81ID:13D07HlA
ハンドメイドは没頭してる時間がストレス解消っていうか嫌なこと忘れられていいよね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:51.30ID:YsmrCHgf
>>128
不親切な訳じゃないよ
フェリシモは、例えば刺し始めだけで針の方向、針をいれた瞬間の写真、その糸を引き終わった時の写真、その他、
みたいに一行程にたくさん写真で説明してくれてるから分かりやすい

テナライは、写真はそこまで多くないけれど説明は分かりやすいし、分かりづらそうな所は動画を用意しててくれてる

どちらが好きかは好みが別れるし、フェリシモのあの説明書に慣れちゃうともっと細かく!って思うのかもだけど
決してテナライが不親切な訳じゃないのよ
何より私はテナライのデザイン好きだしな〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:45:06.25ID:mkJd8OTV
日本ヴォーグは年1回ぐらい手づくり手帖を買う
&テナライのオヤが2回目、だが
後送が発生しないだけ、ある意味ヘリより優秀だと思っているw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:56:58.97ID:WH9ZRTRY
そういえば、クチュリエの新しいキットのトゥーオヤ、ちゃんとオヤ糸なんだね。
適当なコットンレース糸かと思ってた。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:14:15.75ID:PAgfqiVV
近所にホビーラホビーレの実店舗が出来たので、いつもネットで見てたキットの実物を見てたら、モーレツに刺し子がやりたくなってきた
ホビーラは全体にパステルパステルしてるから、どっかにもうちょい渋いのないか探してる
ヘリのリサラーソンのは生地はどんな手触りなんだろうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:37:33.61ID:Gyp2ExwF
>>132
リサラーソンじゃなくてごめんだけど、オリムパスの刺し子キットおすすめだよ
紺色記生地とか渋くて良かったよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:18.97ID:PAgfqiVV
>>133
おっ、ありがとう!
探してみるよ!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:47.26ID:LbcsJEPr
>>132
ホビーラホビーレの刺し子、自分で糸の色選べるよ。
見本は赤でどぎつかったのを薄ピンクでやってみたり、紺で指したりしたよ〜。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:03:56.86ID:rCtLyILM
>>135
webカタログよく見てみたら、生地と糸は別でも買えるんだね
いかんそうなってくると組み合わせ無限大すぎて心が踊るw

最初は和な感じの渋いのがよかったんだけど、オパール毛糸みたいなぼかし糸と白地っていうのも現代的で綺麗だね
通販で買う人向けにレポすると、洗濯後の見本は生地が絶妙な柔らかさでキッチンまわりで使うにもよさそうだった
さすが40年扱ってるだけはある

刺繍含めここはパステルカラーやカントリー系インテリアが好きな人にはたまらない世界なんだろうなと思った
ヘリなんかとはまた違う世界観だね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:28.63ID:cJN9PyrP
trikotriさんの犬猫ぽんぽん可愛いな(クチュリエ)
だが自分はぽんぽん作りが大の苦手なのだった
可愛いけど自制w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:20.13ID:9kHvi9hm
可愛い〜!っていうのと
作れるか、っていうのはまた別問題なのよね
私はつまみに興味あるけど、
貼り付けるとかバランスとるとか苦手だから
手を出せないまま眺めてるよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:29:54.79ID:frDDicDA
早組さんではないけれど
ウッドボウル・東欧刺しゅう・オヤ頼んで
同じく発送準備中になった
先月から完了&発送が少し早めになった上、
後送がなくなったシアワセ
(ヘリのおかげで幸せのハードルが低くなっているがキニシナイw)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:51:08.61ID:uNSd1MYX
オヤ、早めに注文確定したつもりなので品切れになりませんように。
毎月24日届くからもうすぐだ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:18:33.05ID:3XlDHlqZ
石鹸、ホビーショーで生活の木がやるみたいね
どんなものかやってみたい人は、それ受けてからにしたら?w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:29.15ID:4zskAHm+
>>144-145
報告あり〜
草花ポーチとは、また渋いところからくるなぁ

火曜に完了になってから、まだ発送にならないので
積んであったモダン刺しゅうを楽しむレッスンクロスの会をチクチク
地味デザインだけど、技法も少しずつステップアップするのが面白い
今やっとDN3、サテンがふっくら刺せて感動
地布が麻や薄手の綿混で、手触りよく刺しやすくてgood
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況