X



【革細工】◆◇レザークラフト 68DS◆◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:03.18ID:???
>>643
いや違うでしょ…分かんない?
床に青棒塗った状態にしてすぐ使えるとか言ってるからじゃない?
青棒なんか何回も塗り直しながら使うから革研と青棒セットで買うもんでしょ?青棒持ってない人のためにとでも思ったのか?そんな商売するな!ってことでしょ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:13.32ID:???
>>645
そうみえたかぁw
四角く記号で作って切った激落ち君に見立てたかったんだけど投稿したら直線がナミ線になってしまったw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:32:21.02ID:???
こんな粗悪品を見ると
きちんとした青紙鋼で仕上げ研ぎした直ぐに使える革包丁に
厚手の革で作った鞘をつけて無垢材ベースの丁寧な作りの革砥に青棒のセットをヤフオクで2500円で売ってくれた人が神様に見えるわ
そろそろ次と言うかもう一本欲しいからまた出品して欲しいのだが
商売でやってる訳でもないみたいで次が無いのが残念
ああいう人は本当の趣味の人なんだろうね
絶対に儲かってないでしょうに尊敬する
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:52:56.06ID:???
>>638
コロコロの置き型じゃなくてペンタイプのを最近見かけたが
自分は使用頻度と手入れを考えたら綿棒で良いと思ってる
繊維がバラけて困るのは安い綿棒だからでJ&Jのだと大丈夫だよ
安いのでも探せば大丈夫なのは有るが…
泡立つ程に盛りたい時には筆でやってるし
一気に厚塗りするより塗り重ねした方が良いと思ってる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:52:47.63ID:???
1500円か
どのサイトか知らんけど、青棒は別で用意してねって書いてないのか?
ちょっと高い気はするがファンは買うんだろうな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:37:36.18ID:???
人を貧乏って決めつけて馬鹿にする人は自分が貧しくて
ハゲって嘲笑うのは自分が薄毛なんだってさ
まあ無職でも貧乏でもハゲでもないからどうでもいいが
レザークラフトには全く関係のない嘲りなのに
スレと関係のない話をするなよなって人が咎めないのは
その本人が罵っているからなんだろうね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:52.68ID:???
貧乏と言われればそうかもしれないが…
相対的な問題だから親に比べたらかなり貧乏だわ…
親の資産額の1/20位しかないが親よりは借金も少ない
向こうはまだ2億円位の借り入れが残してあるwww
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:46.58ID:???
バリも残ってるみたいだし、木材も安そうなの使ってるんだけど、なんか買うメリットあんのか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:58:09.38ID:???
2500円で買ったセットの革砥は角は全部丸めてあって塗装もしてあり材質もチークで良かったな
自己紹介には木工細工やってるって有ったし余り物の端材使っての値段設定なんだろうね
商売っ気出してわざわざ材料を買って作ったら赤字でしょ?
パイン材なら2×4建築の端材でもいけるんだろうが見た目がショボい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:22:56.89ID:???
タンローで作品を作るときに、ニートフットオイルを塗ってるんだけど、
よくよく考えると、オイル塗るならオイルレザーで良いような気もしてきた。

オイルレザーはまだ使ったこと無いんだけど、タンロー+オイル と オイルレザー って、どの程度違いがあるんだろう?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:00:48.88ID:???
>>688
オイルレザーとタンローだったら天と地程の差がある
用途としても全然違う仕上がりも全然違うエイジングも全然違う
メンテナンスでオイル入れるから最初からオイルレザーでいい気がしてきた。と言ってるのと変わらなくない?
目的もないならタンロー以外の選択肢が一杯あるんだからタンローである必要はあまりないと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:19:59.64ID:???
タンローのエイジングは飴色って言うより汚れてるって感じちゃうしカービング位しか使い道無い気がする
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:45:48.05ID:???
>>689-693
うーん、なるほど、貴重な意見ありがとう。勉強になりました。
確かに、染めるわけでもないし、タンローにこだわる必要は無いんだよなぁ。

タンローのエイジングを期待してたけど、まぁあんまり期待しないでおこうかな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:34.96ID:???
ヌメ革 エイジング、で検索すると出てくるサイトって、大抵タンローに見えたんだけど、
そんなことは無いのかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:41:28.31ID:???
>>698
ヌメとタンローは別物
タンローはヌメを漂白、脱脂したもの
エイジングもどんなもんかと思ってやっすいタンローだけど机に3年放置したのあるけどピンクっぽいエイジングで使ってもないのにクラフト染料で染めた色も抜けてきてる。ヌメでも発色のいい染料もあるし今タンローを選ぶ理由はないかもしれない…
オイル入れながら使ってたらヌメっぽく飴色になるのかわからんけど、ろうけつ染とかじゃない限り必要ない感じ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:00.87ID:???
動画で見たけど、良い革かどうか分からん
革を国内で売ったら商品が競合になっちゃうから、欧米やアジアへの取引に限定してるんだろう
発起人の営業力はあるんだろうね
色んなところから支援を受けているようだし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:56:11.34ID:???
丹念にブラッシングされて育て上げた和牛の革がよさそうなのは分かるが
試しにも使えない流通量や一部での独占なら有効利用には程遠いだろ
害獣駆除で出る筈の猪、キョン、鹿の革を手にする機会さえない
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:26.74ID:???
エルメスが使ってるってだけで道具買うやつ多すぎない?
エルメスがうんこ使ってたらうんこ買うんか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:20:45.04ID:???
マルトミって気楽なんとかやめたのかなw
インスタみたらプロフに書いてなくなってたよ
ベースボールステッチ見たいなことしてるけどなんであの縫い方で菱目使うのか意味不明
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:35:00.92ID:???
ヌメ革のサドルレザーをサフィールのチューブ補色クリームで染色してみたんだけどべたつきが取れないー。どしたらええのこれ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:35.77ID:???
フィオッキの挽物じゃないタイプのホックは、大した厚みの無い物も止められねえで
すっぽぬけるな 
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:05.17ID:???
わざわざひきものじゃないフィオッキを使う意味が分からない
ひきものなら既製品で足りない程の厚みがある製品の場合には自分で長いの作って使える
真鍮や銅の平頭釘をちょっと加工すれば簡単
ドリルで咥えてヤスリ当てれば均等に削れる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:07.37ID:???
そもそもの挽物が間違ってる
逸物を変換ミスしてひきもので話が通るんだがら自演臭い
何をしたいかわからん自演だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況