X



【minne】ハンクラ作品売買サイト総合71【Creema】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:49:22.70ID:???
Creema、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

〇 晒し行為・ヲチ行為は厳禁

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合69【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1521442838/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合70【Creema】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1524744192/
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:59:01.95ID:???
売り上げが30万でも10万でも、どちらも利益が5万かもしれない
大切なのは利益で売り上げがいくらとかはどうでも良い
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:18.39ID:???
別に他人の売り上げの詳細まで知りたいわけでもないから、ざっくりで十分
バックグラウンドとかみんな違うし比較しだしたらきりないわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:46.79ID:???
ユーザー減ってるのかな
イベント出店してて ミンネでも売ってます と言うと最近見てないんですと返ってくる事が多くなった
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:47.12ID:???
ミンネ知りませんって言う人もけっこういるよ
最近CMもやらないし、ユーザーの底上げにはあまり力入れてなさそう
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:54:45.92ID:???
>>890
なんでそうなる?w
作業場所の電気代や材料買いに行く交通費や(もしくは送料)使ってる道具代は?なにより自分の作業代は???時給0円でやってるの?minneなどの手数料もだし。
もろもろ込みで考えないと続けられなくなるよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:59:53.02ID:???
ここ、月何十万って売ってるとか儲かってるとか言う人多い割に、経費の概念ない人いるんだね。
確定申告してないの?
謎だわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:44:42.02ID:???
>>896
ああ、ごめんごめん
経費はもちろん計算するよ
材料費だけは間違いね
ただ個人でやってたら自分の作業料は計算したところで利益額は同じじゃん。
ってことを言いたかったの
個人事業主は自分の報酬を人件費として計上できないんだよ。
だから会社じゃない限りって言ったの。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:08:44.48ID:???
>>894 >>895
いいものないかと探そうにも
子供関係のバザーで売ってるみたいな
お小遣い稼ぎにちょこっと作ってみましたクオリティーのものがズラッと出てくるんだもの
探してる途中でうんざりして見なくなるでしょw
普通の生活送ってるような人ならば時間の浪費と感じると思うよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:27.56ID:XB7Wl6Oa
夏の新作デーって聞いてる?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:42.61ID:???
>>901
1か月探してやっとこれだというものを見つけました!とお客様に言われると嬉しいけどな
昔よりネットで時間かけても欲しいもの探す事が主流になってきたと思うけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:47.90ID:???
絆創膏ケース!?初めて聞いた言葉だわ
私はいつもメイクポーチにぺぺっと入れてるわ
今minneで調べてみたらおしゃれなものすぐ見つかったけどなあ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:28:16.54ID:???
アクセはショボいのも多いよね
作る人が多い分、ショボいのも多い
閲覧数の多い最初のページのは見栄えいいけど、後ろにいくほど失笑なのがホイホイ出てくる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:32:05.82ID:???
布小物自体がオカンよりだもん
ポーチとかティッシュケースとかがま口とかお弁当袋とか…そもそもがオカナートジャンル
スタイリッシュなのや小洒落たのもあるけどね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:36:14.86ID:???
うちのおかんは木工、ねんど、人形、布、アクセ、何でもやってたな
今はパッチワークだわ。勿論売り物ではなく配り物
定期的に送られてくるw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:57:18.28ID:???
そうそう、配るんだよねw
私も何度か知り合いからもらったわ
使うにも柄とかアレだし捨てるのも悪いしでたんすのこやし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:05:35.60ID:???
何年か前におかん集めて手編みのクラッチバッグ作らせてたブランド(?)がテレビで紹介されてたな。バカ売れだったらしい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:19:11.56ID:???
>>919
見た見た。
場所を提供してあげて、そこにみんなやってきておしゃべり楽しみながら
編み編みするんだよねw
たぶんすっごい賃金安いと思うけど、おばばたちには張り合いが出るんじゃないかなー
0924852
垢版 |
2018/06/21(木) 17:28:27.69ID:???
おかんを安く利用しようとするなw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:26.16ID:XB7Wl6Oa
>>903
見間違えだったごめん。ピックアップ作家の新作にあったもんだからびっくりしてさ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:46:48.83ID:???
全然売れないから売れそうな商品の案を考えて材料買ってきた
でもサイト見てたら最近特集組まれてるページに既に自分のイメージしたデザインとまんま同じ物がピックアップされてて落胆

前にも話題出てたけど、作る前に同じようなのが無いかチェックするのは大切なことだね
人間考えることは一緒だし
真似っこ盗作作家になるところだった
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:08:47.22ID:???
平仮名一文字+句点のアカウント名で
パクリ目的で
「買う前に強度を知りたい」とか「触り心地が気になる」とか
見え透いた嘘をついて
材料の入手方法だとか作り方をしつこく聞き出そうとする奴がいます注意
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:47.71ID:???
おかんは柄物に柄物(花柄&チェック柄)を当ててくる高度なセンスを持ってる
更に変なリボンやフリル、ワッペンを使いたがる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:47.08ID:???
わかるわ〜
ワゴンセールのワッペン貼ったりふりふりのレースも付けるのよね・・・
でも今時の手芸雑誌(コット〇タイム等)は内容も今風でおしゃれなものが多いからか最近ちょっとましになってきたわぁ( ・ω・)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:57:05.07ID:???
将来は知らないうちにおかんアートやってるんじゃないかと思うと怖いわ
今はおしゃれとかセンスいいとか言われても
年取ったら若い子から「ちょ、あれダッサwwおかん趣味やば」とか陰で言われちゃうのかと思うと切ない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:07.77ID:???
評価の数とか見て片っ端から税務署に通報してるよー
イベント作家なんて領収書用意してないのもザラ
いつまで脱税続けるつもり?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:07:16.82ID:I/ykAh1v
顔写真や映像の掲載が可能な方(当日の様子を写真や動画で撮影し、
minneのプロモーション媒体に掲載する可能性がございます)

厳しいわw
売れなくなるw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:31:31.93ID:???
値段のつけ方難しい!
すごく手間がかかるけどすごく材料費の安いものと、すごく簡単にできるけどすごく材料費が高いもの、どうやって値段つけてる?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:01:34.66ID:???
マジレスにマジレスすると国税はめちゃくちゃフットワーク軽く動くよ
あの人ずいぶん儲かってるらしい…って噂話でもOKの通報フォームがあるし
実名出してないTwitterもチェックしてる
もちろん後ろめたいことがなければ堂々としてればいい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:06:23.12ID:???
理想はminneの言うように原価の3〜4倍で付けたいけど、それで付けるとすごく高くなってしまって絶対売れないから、今のところは2倍くらいの値段つけてる。
将来的に自分のブランドがめっちゃ大きくなって、高くても買いたい、むしろ高いからこそ価値があるみたいになったら…いいなぁ…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 04:46:26.19ID:???
新作を注目順で上位ある作品と作品名・画像差し替えて販売してるヤツがいるけどOKなん?
新作はまた新作で二重販売してるけど

Newなのにお気に入りが3桁でおかしいなとその作品のレビュー見たら全然違う事が書いてあったから分かったわ
なんかセコいわー
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:36:11.85ID:???
>>957
そういう人は昔っからいたよ
もちろんセコい人だなとは思うけど、これはminne側のシステムにも問題あると思う
ヤフオクでもメルカリでも、一度購入された画面は編集できなくなってる
だって購入後に色々編集できるとトラブルになりかねないじゃん
例えば「2個セット」と説明に書いて売ってても、売れた後にそれを消して1つしか発送しないとか、「送料0円」設定にしててもこっそり着払いと書き足すことも可能
画像だって変えられたら、届いてから何か違っても確認出来ないよ
だから購入されたページは編集はできなくするべきだと思うわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:43:46.87ID:???
それ言ったらネットショップ全部そうじゃない?
売り続けてるんだから書き換えできない方が困るよ
その1点だけ売ってるメルカリと一緒にはできないでしょう
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:15:17.83ID:???
でも一定期間過ぎたら削除できるくらいにはして欲しい
何年も前の初期作品とかもう方向性も変わってたりするし、今更確認も何もって感じ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:38:45.43ID:???
>>957 だけど
同じ作品でリニューアルや仕様・価格変更で編集するなら分かるけどまったく色・柄が違う物に編集してたわけよ
お気に入り登録してる人は驚くよね?
急に違う商品になってたら
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:39:25.90ID:???
>>961
まあ一応、ハンドメイド品も1点のみってのが基本なんだと思うけどねw
何千個も販売してるのって、そりゃハンドメイドかもしれないけどなんかもう個人ハンドメイドの域超えちゃってると感じるw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:42:35.47ID:???
>>964
そういう人いるんだよ
一度特集やらピックアップやらに載るとそこから人が流れ込んでくるから、そのページを手放したくなくなるのだろう
騙して金をとろうとかじゃないけど、モラルに欠ける人なんだよね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:47:34.74ID:???
>>966
なるほどね
キラーコンテンツを使い回して営業しとるわけか
やっぱセコいなー
問い合わせきたらどう対処してんだろ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:00.24ID:???
大多数の人は「後から編集して金を騙し盗ろう」とか考えないし、「お気に入りしてくれた人が驚くから違う物に変えることは出来ない」となるんだろうけど、
ごく稀に詐欺まがいの犯罪をやらかすような人間がいるからね〜
後から編集するぐらいは別にいいとしても、性善説でサイト運営してると痛い目にあいそう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:39.03ID:???
>>968
ポリスw
そんな時間かけて見回りしなくても、その手の話はこのスレで結構出てきたよ

別バージョンだと、特集のキーワードを羅列して全く関係ないものでも特集ページのはじめの方に載ろうとするアクセ作家とかも有名じゃんw
レモンでも桜でもないのに全部そのタイトルにしちゃうセコアクセ作家w
詐欺じゃなくてもセコい人間だよね〜
他のジャンルではあまり見ないのに、アクセは層が厚いよね〜
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:38:59.23ID:???
コピーして新規出品しようとしていたつもりがページそのまま変更してしまったことが何度かあるけど、そういうのじゃないのか…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:05.00ID:???
ページの使いまわしはセコイけど詐欺でも無いし
売ってる商品と届いた商品が違うわけじゃないし
購入者側からしたら何の問題もなければイイと思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:33:36.77ID:???
ピックアップされたら同じやつ売り続けるほうが個数出そうだけどな
資材がなくなるタイプのもの作ってる人は差し替えるのかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:11:19.48ID:???
そういうの楽天でも見たことある
ページ使いまわしてレビューロンダリングみたいな
案の定レビュー欄でボロクソ言われて叩かれてたけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:03:59.81ID:???
>>Newなのにお気に入りが3桁でおかしいな
ってあるけど、在庫0になったものを補充するとNEW付くんじゃないっけ?

こないだ生地の出方によって画像さしかえる話あったけど、やっぱり差し替えは好まない人もいるんだね。
差し替えや変更したとしても購入履歴、レビューだけは購入時の商品情報のままだといいんだけどなー。
中の人お願いします!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:54:42.78ID:???
柄の出方が違うから差し替えるのは同じ作品だからいいんじゃ?
ぱっと見同じとわからなければセコいって思われるだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況