X



【minne】ハンクラ作品売買サイト総合75【Creema】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:28:39.38ID:QVYX6Ub4
Creema、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
※ここは本スレ(IDのみ)です。
ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

〇 晒し行為・ヲチ行為は厳禁

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1532142304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:41.93ID:VebKVuN1
窓7が来年でサポート終わりだから
それに合わせて徐々に色々出来なくなってる…
とかではないよね?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:20.38ID:CSbwbQZV
撮影にモデルを頼みたくて知人から紹介してもらったけど、連絡が遅くてイラつく
報酬ありで頼んでるんだから連絡ぐらいちゃんとしてほしい…モデルと言っても一般人だからかな
最初から仕事でモデルしてる人に依頼すればよかった
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:58:03.69ID:qep4m71Q
>>724
顔も載せるのならプロのモデルさんの方がいいかもね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:15:26.05ID:CSbwbQZV
顔出し無しの商品メインで撮りたくて、相場よくわかんないけど撮影1時間ぐらい1万〜って考えてた。安いのかな?
でもよく調べたら1h5000〜でやってくれるフリーモデルさんいるんだね。依頼次第で変わるのだろうけど素人にお金かけるよりプロの方が安心だよね。
それかもう少しお金出してプロのカメラマンにお願いするか、、、モデルは自分で。。。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:27:20.73ID:qep4m71Q
>>729
その金額なら普通にモデルさんたのめばよかったのに
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:56:29.46ID:CSbwbQZV
そうなんだよね〜とはいえ1回やり取りしてから未読無視状態で金額交渉出来てないよ。
コンセプト合ってるし家も近いから是非って思ってたけど、今後モヤモヤになるなら失礼だけど断るかな。
ところでminneのアトリエ、撮影に使ったことある方居ますか? クオリティ高く撮れる?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:43.47ID:VsLl8Ug0
私はセルフタイマーで自分がモデルしてる。顔は出してなくて顔から下が写真に入ってくる感じ。
顔出さないならモデル頼むのもったいないって思っちゃうなぁ
セルフタイマーじゃなくても誰か家族とかにシャッター押して貰えばいいし。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:41:25.93ID:ww6vaCvY
私もがんばって自分で顔を隠して撮影してるよ。
見栄えはしないだろうけど…デブじゃないから見苦しくは無いはず。泣
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:38:03.98ID:IHvrDLm0
先日GMOから、自社ブランドのアプリを〜
みたいな感じの電話かかって来て
喋りがあやしいから GMOを騙った詐欺かな?
と思って断ったんだけど
電話番号調べてみたら、実際GMOからかかって来てて
なんだったんだろうってモヤモヤしてるんだけど
だれか電話かかって来た人いる??
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:47:50.76ID:v2PCTGKt
自分はカラーミーもやってるから、最初の頃はよく掛かってきたよ
怪しい営業もたまにあった、「うちで作ったCM流すから1日に4〜5千個、軌道に乗ればもっと売れますよ!!」とかのやつ
「御社のホームページを拝見して〜」とかさらっと言うけど嘘つけって感じw
個人が細々やってる完全ハンドメイドショップで1日に多くても数個しか作らないのに、そんなに売れても困るな〜作るだけで数年掛かっちゃうな〜プゲラみたいに笑ってやったらもう掛かってこないw

ミンネ経由では電話までは掛かってきたことはないと思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:15:41.64ID:IVm7oEmA
特商法ちゃんと表示してるならミンネでもカラーミーでも普通に誰でも電話番号見れるし、その場合はネットで個人情報が漏れてるとは言えんけどね〜
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:32:33.66ID:8iVaYDDM
クリーマのプロモーション機能やってる人いますか?
相殺で総額の設定できないのって売上げ全部吸いとられそうですね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:23:54.77ID:WZ+d3Jlo
手数料の締め日が近いから、1日数百円設定で試しにやってる。
今だとちょっと遅いんだけど。。

まぁ、新規の人の目に触れるという面ではいいかなと思うけど
もうやらないかもw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:50:30.65ID:WZ+d3Jlo
これまではクリアしてたんだけどね〜。
今回はギリギリ届かないかもなので。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:53:52.92ID:sVGRE/th
>>746
そんな事ない
内容はダメでも営業力すごくて売れるものもあるし、逆もある
バランス悪い人はたくさんいるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:54:28.19ID:WZ+d3Jlo
そもそも1.5%しか変わらないからやらないほうが得なんだけども。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:56:35.35ID:K35oR3Wt
>>748
同意
そもそも誰かが集客のために何か始めることに対して
難癖つけるのは変だと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:31:49.71ID:VqQXMd0y
経営センスも何も売れてる人が勝者だよ
私は特集常連でほぼトップページ表示
トップクラスで売れてるから私には発言権がある
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:10:15.70ID:VqQXMd0y
>>756
本当に売れてるとしたら発言権ありますか?
もう一度言います
プロモーション機能に頼ってるようじゃ才能がないですよ
ムダムダ
そんなにクリックされれば売れるというなら、試しに10000円分やってみれば?
プゲラ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:56:49.06ID:uy7A7DPx
>>765
何がきっかけで売れるかなんて人それぞれだけどそんな事もわからないの?
自分の例が全てに当てはまるなんて視野が狭すぎだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:19:02.42ID:+tD07r16
やめどきかなぁ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:43.16ID:ddWFzWDG
なんか初めて注文してそれが届かないうちにまた複数注文してくる人って
クレーマー・トラブルメーカー率高いよね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:33:36.76ID:W5dyvEok
>>753
遅レスごめん
商品に問題なければ基本しない方がいいよー
レビューされたらどちらにしろ星下げられるだろうし

こっちもどう考えても難癖としか思えない星1レビューつけられるし、郵便局の公式ページで遅延してると書かれているのに届かない!!と大騒ぎするお客さんはいるしで疲れてきた
お互い頑張ろうね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:05.63ID:UbNlr+J4
クリーマのCM怪しすぎる
制約課金にして欲しい
クリックじゃ、クリマのスタッフが懸命にクリックしてるかもしれないじゃん
よくこんな疑わしい事するよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:27:13.66ID:FykSH9mf
だからそれでもクリックしてほしいんならやってみればいいのよ
物は試し
豚に真珠猫に小判でもいいから
100回でも1000回でもクリックさせてみて
それでも売れないならもう…
ファイト!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:27:19.39ID:W1HuvH7X
>>775
9月中に1回やって終わりってことはなさそうだけどねぇ
色々なジャンルで複数回やるんだろうなと
イベントごとって稼ぎ時だし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:53:14.35ID:l4EhMhyN
あれ?ミンネのお買い物クーポンって今日までだよね?
トップページにも掲載されなくなってるけど夜になると掲載されるのかな…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:33:23.68ID:RbW80nZ1
>>779
今のジャンル以外は無理だと思ってるから、飽きることはないな
>780さんと同じで、何年やっても新しい発見がある
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:21:07.80ID:d/0LGPXh
>>784
売り上げ5万で細々やってる者だけど
アクセのパーツをアメリカから輸入してる
時々トラブルがあって、ほとんどの理由が
別の商品が入っていたって事だよ
トラブル時の対応は店によって違うかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:05:26.22ID:l4EhMhyN
>>784
私もアメリカのショップやEtsyを利用してるけど殆ど問題なく届いてるよ
商品違いが届いたショップは直ぐに正しいものを発送してくれた上に間違い品もそのままくれたし、
欠品があって返金してくれたショップはセール価格に合わせた返金額を計算ミスで少なく返金されたけど、ちゃんと指摘したら直ぐ追加で返金してくれた
安く仕入れたいわけじゃなくて日本じゃ手に入らないから個人輸入してるだけだから
安売りショップを使ってないのがいいのかもしれない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:09:45.34ID:M4XCU2O5
今はアクセサリー作ってないけどaliで買うときはまずは少量注文で試し買い必須だな
メッキの質が低くてすぐに変色したり、溶接部分がズレてたり失敗した経験がある
ただショップやパーツのジャンルをちゃんと選べば日本のショップでボッタクリ価格で売ってるパーツがかなり安く買えるからお得
逆に欧米の場合は実績のない個人セラーが多くて、そういうとこから買うと下手な中華ショップより遥かに詐欺率高いんで注意
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:25.80ID:V+Bbjxuz
>>784
趣味程度でやるんなら近所の手芸屋や楽天でもいいかもしれんが、お金儲けなら個人輸入したほうがいいと思う。
もちろんトラブルは国内の比じゃないけど。あと英語必須だね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:52:54.10ID:8aTH1RKN
中国製は単価安いと思って注文しても捨てパーツが多くて結局ぼちぼちの単価になる
>>790のようにちゃんとしたショップを見つけられたら良いね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 05:10:08.14ID:aW3DuNMV
翻訳ソフトって、英語ダメな自分でもこれおかしくね?って英語になるんだけど
何かコツがあるのかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:55.68ID:Nx57ayny
>>786
やっぱりトラブルはあるよね
やりとりに時間がかかるからなー
でも人と違う材料が欲しいよね

>>789
そう!
値段は多少高くてもいいの
気に入った材料が欲しい
アメリカでチャレンジしてみようかな?

みなさんありがとう!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:16:16.91ID:iMdkLnC0
>>799
できるだけ短い文章で英語に翻訳するといいよ
例えば「今日荷物を受け取りましたが、不良品が入っていたので返金してほしい」なら
「今日荷物を受け取った」「不良品が入っていた」「返金してほしい」
みたいに、短い文章にするの
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:09:17.63ID:MkUCvXR/
>>782
それ何?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:38:52.08ID:qVYjD5GS
アメリカからの輸入で必要なパーツが入ってなくて言うと返金されてしまった
そのパーツが欲しいから他のパーツも購入したのに送料高いからか再発送してもらえず…英語出来ない私が悪い
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:37.59ID:b5hkQP4D
それがほしいから送って!でいいんだよ〜
定型文ググれば出てくるかも
国内とは違うからはっきり主張しないとダメ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:18:56.13ID:eXzmgDHd
翻訳使うのなら
主語と述語をはっきり日本語で書いてから翻訳してね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:30:03.65ID:qVYjD5GS
>>804
>>805

ありがとう!そうだよね
きっときちんと伝わっていないと思う
ショップの英語で書かれた注意事項を理解せずに購入しているから、もしかしたら何か(例えば再発送不可返金で対応とか?)書いてあるのかなとか、相手からのメッセージも自動翻訳にコピペだけじゃ理解出来なくて
最近子どもの英語の教材を購入したから一緒に一から勉強する事にしたよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:19.03ID:b5hkQP4D
i want this one (url)
please send again!
こんなもんでも伝わるよw
送料云々はそのあと説明してくれると思う
トラブルの対応についてはそもそも詳細な説明が書いてない場合もあるから
とりあえず問い合わせでもいいと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:59.90ID:iMdkLnC0
>>803
私も似たような経験あるよ!
間違えたのが入ってたから交換してって頼んだけど
「返金しかしてない」「サイトにもそう載せている」って言われて、従うしかなかったよ
結局返品したら、送料と返品した分の代金が返金されてた
それが欲しくて注文したのに、しかも送料も高いショップでね
前は送料も安くて交換もしてくれたんだけど、対応が変わってしまい残念
そのお店でしか買えない物を最後に大量に買って、それ以外のパーツは他のショップで買うようにしたよ
アメリカのAmazonはすごい対応良いのにね、その店はAli以下だったよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:17:17.79ID:CFYOP2xq
入れ忘れで素材代数百円分返金されたけど送料数千円は返金されずこちら持ちだった
目当ての素材は手に入らず、送料勿体無いしと思ってなんとなく一緒に購入した素材は結局使わず
言葉の壁に面倒臭くなり勉強代としてあきらめた〜
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:23:38.20ID:muDlN22V
>>806
なんでそこで子持ちアピールするの?
要らないよね?
そういうマウンティングで傷つく人もいると思うよー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:40:33.86ID:o+6+YaNi
私たちが仲良くやってるのが気にくわないのよ
何食わぬ顔して勝手に入ってくればいいのに〜
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:43:37.79ID:QAkdDMHE
あんたちょっとこじらせ過ぎよw
あんたが結婚できないことも子供作れないこともみんな知ったこちゃないわよw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:48:10.96ID:swjjCZf6
>>814
え〜不妊様じゃないと思うよ〜
そこまですら辿り着けない汚一人様でしょ?
老後は売れないハンクラ品に囲まれて孤独死…かわいそう〜(><)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:14:49.20ID:eXzmgDHd
>>819
検索したら作り方のページがあった
売っちゃだめだけど作る分には面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況