X



【革細工】◆◇レザークラフト 82DS◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:07.04ID:???
革ロボはもっとひどいからなw
あんなもん馴れ合い以外に売れるわけがないんで。
客ではなく、仲間(そいつのフォロワー)しか買うヤツはいない。
つまり革ロボという商品は実はどうでもよく、客は情で買ってるわけ。
この部分を履き違えてるレザクラ万が多すぎる
客相手に商売してると思ったら大間違い。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:33:57.45ID:???
>>567
のヤツもそう。
評価コメが一個ついてるが、商品売れてそのコメ書いた客の正体は、
その作家がインスタか何かで相互フォローしてるフォロワーだよw
調べてないが、間違いない。
調べなくても分かる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:36:14.77ID:???
普段お互いの投稿に同情イイネの押し合いしてて、情の念が膨れ上がり、商品が売れたって仕組み。
言い換えれば客ではなく、仲間に売った事になる。
これはレザクラ万に限った話ではなく、底辺ハンドメイド作家の99.9%がこの法則に該当する
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:39:30.35ID:???
もし情無しで売れたなら、看板やブランディングや価値で売れた事になる。
さらに、仲間ではなく、本物の客が買った事になる。
しかしそんなレザクラ万は1000人に一人いるかどうかのレベル
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:41:29.17ID:???
ちなみにBASE前提の話だからなw
BASEや独自ドメインのECでの話なので勘違いしないように。
メルカリなら看板無くても値段安けりゃ売れる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:51:56.42ID:???
俺はBASEを否定していないからね
何なら自分でホームページ・ビルダー使ってEC作るのも全然アリ。
ブランドっていう、レザクラ万のエゴ、虚栄心っていうのかな
見栄はったりカッコつけたいなら、これ以外にブランディング作っていく方法がない。
でも絶対に売れないけどなw
どんだけコバシコシコ磨いても無駄。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:57:14.40ID:???
だから手っ取り早いのはYou Tubeだよ
You TubeとTik Tokな
これで全て解決出来る。
You Tubeである程度成功すれば、いちいちインスタで他人の投稿にイイネ押す必要もなくなる。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:14:08.99ID:???
You Tubeレザクラ最強ランクはMajyuTさんだよ
上手すぎず、下手すぎずのドンピシャの立ち位置な
あれ以上上手く作ると、視聴回数は減っていく。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:46:11.22ID:???
もしかして売るためにレザクラやってないなら作ったのお前ら身内にあげてるの?
マジでそれはやめとけ
身内はいい迷惑だぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:47.01ID:???
レザクラをやる以上作ったものがふえつづけるだけだから売るしかない
革は布と違って高いから売らないという選択肢はないだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:46:00.72ID:???
ユニクロジーユーの方が質が良くて流行りに乗っかってるからダサいレザクラおっさんの手作りは有り難迷惑だぞw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:20:22.64ID:???
例えばレッドムーンの財布は数万するけど女からしたらああいうアメリカンレザークラフトの財布を好むヤツなんていないからな
ファッションってそういうことだから
良い革を使ってるとか関係ないからw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:23:18.54ID:???
本人が好きなものを身に付けるのが一番な訳なんだわ
ただでさえプレゼントで男のくれるネックレスのセンスがダサいだのSNSで話題になるだろ?ww
それを手作りの革財布とか渡されたら相手も困るってww
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:25:37.81ID:???
ガキの頃じいちゃんばあちゃんが10万くらいするランドセル買ってくれても別に嬉しくなかっただろ?w
あんな重いの誰も背負いたくないんだわ
有り難迷惑なんだよなー
少しは人の気持ちを考えた方がいい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:35:37.30ID:???
海外レザクラマンのショート動画でそういうのあったよな。寝てる彼女のアップルウォッチのベルトを勝手に変える動画。コメントで非難轟々だった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:37:17.49ID:???
手作りの物って捨てるに捨てにくいから困るよな。手編みのマフラーなんて貰ってもドン引きだし。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:27.31ID:kgdHYqDJ
コバシコ先生の作品ならファンアイテムとして買うよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:34.05ID:???
>>784
いや大量生産品だろうがハンドメイドだろうがバッグはバッグだし財布は財布だろ?
ごめん、お前の考え方は典型的引きこもりレザクラマンなんだわ
使う側はそんなこと考えてない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:17:23.80ID:???
レザクラって自分の作りたいもの欲しいものを自分のために作るのが良いんだよな
人にあげても嬉しいのは自分だけだからやめた方がいい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:00:48.14ID:???
大量生産品より使用者の好みに合っていて、大量生産品より質の良いものを作ってあげれば必然的に喜んで貰えるんじゃないの?
喜ばれない理由なんて、質が悪いか、好みじゃないか、作成者に嫌悪感を抱いてるかの3つしかない
そしてほとんどのハンクラ民はどれかに該当しているのも事実
もちろん喜ばれない連呼おじさんもどれかに該当してるから喜ばれないんだろうけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:24:47.31ID:???
プレゼントって見返りを求めてる感じが気持ち悪いんだよな。それがましてや手作りとなると。そもそも革製品興味ないっていうね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:36:03.34ID:???
とりあえず革小物プレゼントおじさんは相手の要望に全て答えられる素晴らしいレザクラマンってことだな。すごいなぁ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:37:44.49ID:???
>>804
煽ると怒るは違うと思うけど
その理屈ならお前がずっとプレゼントおじさんって人煽ってるけど怒ってるん?話聞こうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 08:47:15.51ID:???
不気味の谷みたいなのがレザクラにもあるんだろうな。
うまくなると親近感がわくけど、うまくなりすぎると気持ち悪くなる。だけど極めればまた親近感がわく。
コバシコは気持ち悪いんだろうな。まあ、性格も気持ち悪いし。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:10.17ID:???
人にあげて喜ばれるかどうかなんて人によるわ
よほどのことじゃなきゃあげないけど、10年以上使ってくれてる人もいるし
ホック壊れたから直してくれって人もいる
ハンクラ品なんて気持ち悪いって連呼してる奴に聞きたいけど、逆になんでこのスレにいるの?気持ち悪いって認識ならレザークラフトが趣味ではないんだよな?
ただ煽りにきただけ?その趣味の方が気持ち悪いが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:12:11.41ID:???
本当に相手が欲しがってたらあげればいいと思う

レザクラ誉められて実際あげたら実はただの社交辞令で煙たがられることもあるからあげる人は選んだ方がいい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:15:08.21ID:???
そりゃ知らんおっさんの作ったもんなんて要らんわな
でも身内にあげる売るのがどうかって議論だからなぁ
クオリティと親密度によるとしか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:27:28.13ID:???
この住みついてる荒らし君が、何故こう言う思考になったのか考えたら分かりやすいよ。考えられる理由はいくつかある。

①実際に迷惑な手作り革製品を貰った経験がある
②迷惑になるかどうかの統計データを持っている
③実際に贈った革製品が迷惑がられた経験がある
④相手に送っても迷惑になるだろうという予想を立てている

①はあり得ない。愚痴なら趣味板よりも雑談系の板かSNSでした方が多くの目に留まり有効だから。ここに辿り着くのはレザークラフトの経験があるからだろうと推察できる。
②も違うだろうな。そんな統計データがあるわけないし、あるならすでに提示しているだろう。
③はあり得るな。人の思考回路を形成する上で、実体験は大いに影響力があるから。
④も考えられる。予想する材料として必要なのは作品のクオリティと相手との親密度だろうけど、スレの内容だけでそれを測るのは難しいため、予想材料は本人の作品クオリティと周囲との親密度ということになる。


以上から③の実際に迷惑がられた経験のある可哀想なやつ、もしくは④の低クオリティな孤独レザクラマンが荒らしていることが推察される。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 18:00:59.18ID:???
>>785
あなたの作ったこのアイテムが欲しいと言われればその価値の差は歴然
そんな物好きなユーザーさんも世の中にはほんの少しいるんだわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:03:24.54ID:???
たまにはレザクラ豆知識
レザクラ万がレザクラ初めて二年目で買おうかどうしようか迷う脚長金床
https://www.danguman.com/%E9%9D%A9%E7%94%A8%E9%81%93%E5%85%B7/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8F%B0/
実際買ってみるも、頻繁に使うヤツと置物になるヤツの二手に分かれる
置物になると、今度はその金床が精神安定剤となり、
捨てようにも捨てれないザンタンの仲間入りとなる。

そこで俺がアドバイス
まず、初心者はこっち買え
https://www.monotaro.com/g/00213887/
鋼製束Tタイプな
ホムセンで300円で売ってる。
こんなもんホントに使えるのか?ってなるが、使える。
見た目からしてグラグラ感あるが、グラグラしない
ガチってなってんだよ
アンビルの代替として、この上でカシメなどガンガン叩くのはどうかと思うが、それ以外のレザクラの工程なら概ね使える。
クランプで固定するので面倒っていうのデメリットはあるが、そうは言っても300円。
300円ならノーリスクと言ってもいい
要は、頻度の問題な
毎日脚長金床使うっていうなら、高いヤツ買うべきだが、一ヶ月に一度しか使わないと想定するなら、300円の鋼製束Tタイプで十分。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:13:06.55ID:???
俺めっちゃ良いやつだよな?
こんな有料情報を惜しみもなく5chで公開する俺って神やんけ。
お前らみたいな引きこもりのコドオジ相手に。
どのYou Tuberもこんな情報出してないだろ
実はYou Tuberって、お前らからクレーム来る可能性ある情報は出さないんだよw
台所用洗剤で革が洗える件もそう。
試行数10に対して、8は成功するが、2はシミ出来る
この2の失敗を懸念してYou Tuberは情報発信できないわけ
失敗したヤツからの逆恨みが怖くて。
だから誰でも知ってる万人受け情報しかあいつらは公開しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況