X



【革細工】◆◇レザークラフト 86DS◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 01:32:51.44ID:???
>>7
これ本当にレザクラやると実感する。
最初は半裁目の当たりにすると、こんなデカイのどうやって使い切るんだよとか思うけど、バッグ作ったらいつの間にかなくなってる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:05:58.91ID:???
だからオレが言ってるだろ胴〜外装はケツしか使えないって。
底辺系が好きそうなべんずれざー()とかいかにもカッケーになるが背中でも微妙
ショルダーとかゴミな。ネック、肩はゴミだから捨てろ
少なくとも胴には無理。
あまりにもインターネットはウソが多すぎる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:07:22.66ID:???
それともお前らメルカリで1800円のベリー残反買ってきて
コインケースとキーリング作ってminneクリーマで売ってるのか?
Twitterで革カタワ売ってみたり?
コジキだなお前ら。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:23:47.84ID:3OtgCbj3
これってどういう糸使っているかわかりますか?
同じような太さの縫糸探していて…
https://i.imgur.com/eVi0CuG.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 03:02:21.19ID:???
それセンスいいよ
インスタTwitterにあるあるの「うんうん、よく頑張ったね」感が無い。
お前らみたいな引きこもりオーラ出してないよ、それ。
一周回って辿りついた系な
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 03:04:16.51ID:???
そういうのって、お前らみたいな孤独な小汚いオッサンが作ろうと思っても無理なんだわw
一見簡単そうに見えてレザクラ万なら誰でも作れるってなるが、
実は作れない。
心理的に無理なんだよ。ここをこうしようとか、ここをこうやればオリジナルになるとか、そっちの方向いっちゃうんで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 03:19:47.95ID:???
お前らって岩田屋とかの一万円の菱目打ちは買ってインスタTwitterで「どうだっ!!!!見てみろ!!俺は岩田の菱目打ち持ってるぞ!!!!」って自慢するくせに
1万のビニ板は買わずにインスタTwitterでビニ板自慢もしないよな
ハンドプレス機だのオール2000だのニッピの漉き機だの、こういったのは買ったよ自慢するのに不思議だよなあお前ら。
引きこもりの孤独系レザクラ万は全員コレだよw
底辺レザクラ万100人いたら、100人全員がこの発想に該当するというのが面白い。
しかし俺の中で重要道具は菱目打ち<<<<<<<ビニ板、こうなる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 03:26:42.57ID:???
ジュ●ちゃんの初期動画見てみろ
背景に何気なく漉き機だのミシンだの置いてるだろ?
あれ印象操作なんだわ。ああやってお前らに道具見せつけると俺スゲーになる。自分がプロになった錯覚になるし
視聴者にこいつスゲーって思わせる事が出来る、と自分で盲信する
底辺コド叔父(※実家の子ども部屋に潜んでる孤独なオッサン)系が、Twitterインスタで使いもしないハンドプレス機見せびらかす心理と同じな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 05:15:28.41ID:???
>>20
お前らこういうの作れるの?恥ずかしくて作れないだろ
なにも知らない素人に趣味のレザクラでこれ作りましたって見せたら笑われるもんな
簡単そうだけど心理的ハードルが高くて作れない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:10:12.61ID:???
それ作っても他人に見せれないんだよね
自分で作ったが前提になると見せれない。
このレベルなのか・・・って思われるのが嫌で、歴が長いレザクラ万は予防線を張って見せびらかす事が出来ない。
無名レザクラ万であれば無名レザクラ万であるほど、そうなるんだよ
しかし不思議な事に、これがRMのGさんなら見せれるんだわwwww
Gさんは認知されちゃってるからね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:16:04.90ID:???
ここがGさんと孤独な底辺レザクラ万の差な
クリエイターの精神の部分が違うんだよ、底辺系とは。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:33:22.33ID:???
ハンドクラフト板のレザークラフトスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:48:12.51ID:???
芯材は初心者には無理だろ、難しくて扱えないよ
本読んでも理解出来ない。You Tube見ても無理だと思う
完成品のサイズとフォルム・形状と用途とテンション具合・負荷具合、革の質、革の厚みが関係してくるんで
この芯材がおすすめですよと言われても無意味。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:52:36.95ID:???
芯材は分かってるヤツに金を払って直接教えて貰え。
工場・工房経験のあるやつな。過去に量産した事のあるヤツ。
インスタにいるようなオーダメードのコド叔父や教室の先生では無理。こいつらはレザクラを分かってないのでこいつらに金払っても無駄。

心身工房の弟みたいなヤツを探せ
20万払えば一ヶ月間みっちり教えてくれる。
俺はヤフオクで買った中古ハイブラ既製品を●●個解体して覚えたけど、それだけで総額70万使った
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:59:07.77ID:???
しかしこれだけだと光が見えないので初心者に
今パッと思いつく最低限のアドバイスをしてやろう
・ボンテと的損は同じもの。革包丁で漉きができる。
・革を芯材に使うなら銀付きを使え。コレに関して多くの教材本やYou Tuberは間違ったデマを流してる。床革は床革トートや革カタワ作る時に使え。芯材に使うな。
「芯材に床革使ってます!」←バカ。シッタカ系コド叔父レザクラ万あるあるだが、初心者は真似しないように。
・ユザワヤや手芸店にある商品名ウレタン●●●は食器洗うスポンジと同じ
・ゴム系芯材は初心者ならダイソーのEVAシートで代替可
・シール状とそうでないものがある。
初心者が最初にメインにするべき芯材は不織布(特に見た目ワッフル)、ボンテ、バイリーンの3種買っとけ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:01:25.32ID:???
お前らボンド使うなよ?
レザクラでボンド使ってるヤツはシロウトな。そいつは何も分かってないよ
G17とかキチガイだから。
ゴムのり以外使うな
家にボンドあるなら今すぐ全部捨てろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:44:49.87ID:???
ユザワヤや手芸店にある商品名ウレタン●●●は食器洗うスポンジと同じなんだわ
商品名がスポンジよりウレタン●●●にした方が、買い手は俺カッケーってなるだろ?
だからスポンジってワードを使わず、敢えてウレタンってパワーワードを商品名に入れてるわけ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:47:38.40ID:???
聞き慣れない言葉ってブランディングになるんだよww買い手(お前ら)がたかが芯材に、勝手に付加価値を見出す。
ウレタンすげーみたいな
俺だけがこの特別な芯材を知ってるんだ、みたいな心理。
つまりメーカー、レザクラショップ、手芸店は孤独系クラフト万の心理を分析しているわけ
朝鮮系の革屋がアミメニシキヘビの革をダイヤモンドパイソンと偽装して売ってる理屈と同じ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:51:03.55ID:???
クロコダイルのバッグもそう。
クロコと言いつつ実はアリゲーターの革使ってるブランドを多数確認している
アリゲーターよりクロコの方が、客はバッグ買って自慢する時に胸張れるだろ
だからメーカーやショップは嘘をつく。
しかしアリゲーターとクロコは全く別物なのであった
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 00:03:15.95ID:???
Twitterインスタはもちろんだが、You Tubeのレザクラ万はとにかく嘘が多い。
誰もレザクラ分かってないよ
で、ツッコまれたくないから「レザクラに正解はない」って予防線張るだろコドおじ共は。
だからシロウトなんだよ
こいつは信用できるだろうと思ってても、実は分かってなかったヤツを何度も確認してる
一人でやってる孤独系レザクラ万、いわばプロニートの連中は全員ダメ
50年レザクラやってても全くダメ。何も分かってない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 00:28:07.18ID:???
このコバシコおじさんは偽物?
毎回コピペみたいに蘊蓄を貼り付けるだけで>>43みたいな基本の質問にも答えられないのか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 09:34:33.31ID:???
>>50
内容は以前見たことある気がするから、コピペがあるような質問内容なら貼りつけするんじゃねーの
それをちゃんとわかったうえで質問してやらないとw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:44:23.99ID:???
でもYou TubeやSNSの自称玄人レザクラ万が嘘だらけなのは事実だからね
初心者は何も分からんから鵜呑みにしてるが
自称プロの連中の正体はシロウト。レザクラについて何も分かってないよ。動画見てて分かる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:45:08.22ID:???
部屋に閉じこもって一人でやってる奴は上手くならない
外圧掛からないんで。
指摘してくれるヤツがいないとそうなる
自分の技術や工程が常識となりバイアスになる
こうなると50年やっても下手くそのまま
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:47:22.77ID:???
こいつなんかまさにそうだよwwお前らみたいなコドオジレザクラ万から見るとこいつ玄人になってるだろ?
https://youtu.be/6ILgz9Eht90?t=45
いやいや、職人カタギですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
職人気質は職人きしつだってバイアスが脳に刺さってるわけ。一度刺さると50年刺さったままだよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:48:46.63ID:???
これって、レザクラの技術や工程も同じなんだわ
間違った事がそのまま正解や確証バイアスになる。一度それを盲信すると、事実とは違う事であっても、疑おうとしない。
だから部屋に閉じこもって一人でやってる奴は上手くならない。周りに指摘してくれるヤツがいないからね
自分でプロだと思ってやがる。
しかし、それは大きな間違いであり、実はレザクラを何も分かっていない。
自分で分かってると錯覚してるだけ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:55:19.00ID:???
本物の連中は表に出てこないんだよw
お前らの前に現れるレザクラ万は全員三流な
それが証拠に、インスタやTwitterで、エルメスの元かばん職人ですーバーキン1万個作ってましたー
ソメスサドルで30年バッグ作ってましたー、
クロエで財布作ってましたー、ってヤツがいるか?
一人もいないだろ
凄腕系のレザクラ万はお前らの前に姿を見せない。
仮にいたとしても、元REDMOONの職人ですー、とか、せいぜいそのレベルだろ
お前らはインターネット上で凄腕レザクラ万と遭遇する事は出来ない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:12:21.35ID:WZAqelYb
学生時代靴作りしてて社会人になって時間取れないからレザークラフト始めてみたけどこっちのが楽しいな…
人口違いすぎる時点でうすうす気づいてたけど…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:11:13.06ID:8BoOq0GX
>>58
ビニ板買えよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:32:02.31ID:???
>>51
質問が入ると連投がピタッと止まるのが笑える
慌てて回答コピペを探し始めるんだろうな
偽コバシコが来たらみんなで質問しまくると楽しいことになりそうだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:49:34.00ID:???
職人きしつて。
レザクラ万=高卒、中卒、朝鮮大学校っていう昔からある嘘かホントか分からん定説
https://youtu.be/6ILgz9Eht90?t=45 こういうの出されると、こっちがいい迷惑なんだよ
こんなの出されると
「職人きしつww義務教育で習う漢字も読めないのかよwwやっぱ革関係の連中は高卒だよなwww」って世間の声はなるだろ?
悪質な印象操作だよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:56:43.78ID:???
職人カタギを職人きしつと読んで、
全世界に向けて「職人気質とはなんぞや?」とあたかも全てを知ってるかのようにウンチクを垂れる自称玄人のレザクラ万。
職人気質なんて今どきの中学生でも職人カタギって読めるから。

こういうのがあるからレザクラ嫌いなんだよ、俺は。
勝手に低学歴認定されるから人に自分は革職人だって胸張って言えないだろお前ら?
恥ずかしくて言えない。
クソが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:07:18.58ID:???
一人でやってるとこうなるんだよ
指摘してくれるヤツが周りにいないので必ずそうなる
だからお前らはレザクラでどんだけ練習しても上達する事はない。程度が知れてる。
50年レザクラやっても心身工房の弟やREDMOONの長谷川さんに、お前らは勝てない。
工場・工房にいる連中には勝てないよお前らは。
お前らは心身工房のパートのおばちゃんにも勝てない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:30:41.25ID:7C+xKc0g
合皮かもしれませんが質問させて下さい。
https://i.imgur.com/L3WgY9r.jpg
↑の白い部分が加水分解で割れてしまっていて、どうにか着れるようにならないか模索中です。
例えば接着剤みたいな感じでハケ塗りができて乾燥するとベタつかず、ゴム質のようにある程度弾性がある商品はないでしょうか?
もちろん下地の割れが進行するのはどうしようもないとは思いますので、せめて割れた破片や粉末が飛ばなくなるようにしたいんです。
スレ違いかもしれませんが、お知恵を拝借出来ると幸いです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:14:24.08ID:7C+xKc0g
>>66
やっぱ無理ですか…
とりあえず全部剥がしてみます、ありがとうございました
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:21:13.17ID:I0XXKCe8
初心者ってアマゾンにある4000円くらいのキットで始められる?
使わなくなったバッグを小物入れにでもリメイクしてみたいんだよね。
安物はボロくてすぐ壊れるっていうならマシな物買いたいけどおすすめの品ある?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:43:26.42ID:???
>>68
安物で十分なものがほとんど。
続けていきたいと思うなら、そのとき買い替えを考えれば良いレベルの道具しかないと思う笑
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:50:58.07ID:???
お前らコンサルやれよ?
お前らみたいな三流でもコンサルはできる。
ココナラとかインスタとか、今なら何でもあるだろ、そこで情弱を集めろ
お前らが知ってる情報や培ってきた技術に一円の価値もない。しかし、相手から「聞かれたなら」話は別だよw
そうなると180度変わる。
0073名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 14:52:22.81ID:???
あと、ここにはコバシコっていう池沼がいるけど気にしないでね。
ちゃんとしつけないといけないんだけど、ガチだから無理なんだよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:52:48.42ID:???
You Tubeで有料級!ホントは教えたくない!とか釣りサムネあるだろ。
あれは全部嘘な。有料級でも何でもないゴミ動画
自分だけが知ってる情報/技術であると盲信してる引きこもりニートだよ
いやいやそんなの誰でも知ってるから。
自ら発信する情報や、自ら公開する技術は1円の価値もない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:53:57.34ID:???
しかし、相手から聞かれたなら、どんなゴミ情報でも数万や数十万の価値となる。
対価に反映しちゃうわけ。
本人(相手)にとっては、そうなる。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:36.21ID:???
5ちゃんねる評価 You Tubeレザクラ上手いランキング
1・心身工房の弟・作るのが早い。仕組み化してるのが見てて分かる。本物のプロ
以下、コバシコシコ系、引きこもりの孤独系。ここから一気にランクは落ちる。
2・MajyuTさん・下手クソと上手いの微妙なランク。なお、MajyuTさん以上上手くなると視聴者は嫉妬するのでYou Tubeでは再生数が落ちる
3・ジュ●ちゃん・ぶっちゃけレザクラ分かってないがこのメンツなら3位。トーク能力はレザクラ業界No1
4・職人気質を職人きしつと読んでたオッサン
5・ネ●●さん・お話にならないレベルだが、誰でも自称玄人になれる事を証明した。レザクラの腕は職人気質を職人きしつと読んでたオッサンとほぼ同じレベル。
6・床革批判してた変なおっさん
7・べーちゃん・コドオジあるあるだが、道具や素材がコレクションになってしまった残念系
ここで名前出てる連中でランク付けするとだいたいこうなるよな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:50:11.08ID:???
レザクラでボンド使ってる奴は絶対に信用できない。
ボンドで固めてどうすんだ?って話だよw
それ、何か意味あるのか?
ボンドで固定させても、どうせそっからステッチ入るんだろ
バカじゃないの?
仮止めであって、使うのはゴムのり一択だろ
ボンド層がどうたらって動画出してる自称玄人系のやついたけど、レザクラについて何も分かってないなと。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:55:43.75ID:???
元凶は教材本やレザクラショップだからね
You Tubeでウンチク垂れてる連中って、工房で量産した経験ないだろ。全員ナンチャッテプロだろ
だからレザクラを知らないんだよあいつら。
知らない奴らがお前らにレクチャーしている。
で、レザクラショップ行くとボンドが置いてある。本にもボンドが載ってある
なら踏襲して、自称玄人の連中はボンド使うわなwwレザクラの本質を知らないからね。
で、You Tubeやインスタを見た孤独系コドオジやお前らはそれを鵜呑みにすると。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:58:45.86ID:???
レザクラの本書いてる奴らってお前らレベルだからなw
これだけは確実だよ
レザクラ関連の教材本はお前らレベルのシロウトが書いてる。
ただし、洋裁系の書籍はプロが書いてる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:02:39.76ID:???
ビニ板使ってない奴は論外な
カッターマットの上でレザクラやってる奴は表に出てこない方がいい。
こういう奴は論外。お話にならない
ビニ板使ってない奴は、
革カタワや床革トートやランドセル解体して小銭入れ作ってる呪縛系レザクラ万と同類だよ。同じランク。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:13:37.72ID:TuBiht6j
>>65
なんでYouTubeって書かずにYou Tubeって一文字あけるんだ?
レザクラのことわかってないだろ
素人か?力抜けよ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:06.74ID:???
あと道具自慢するドアホな
インスタやTwitter見てたら道具自慢してる孤独な引きこもり系の連中がいるだろ
ハンドプレス機買いましたー、ニッピの漉き機買いましたー、岩田の菱目打ち持ってますー系のキチガイ。
お前ら絶対に真似するなよ?
道具見せびらかしたらオシマイだと思え
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 01:14:39.78ID:???
この連投コピペ見てて思うが、腕自慢でも職人経歴自慢でもなくて
ただのyoutube視聴自慢だなw
大元のカキコした奴はどんだけヒキニートだったんだよ
0086名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/22(水) 06:43:27.20ID:???
こいつの基準だとビニ板とゴムノリ使っただけでプロレベルなんだよな。
本当にレザクラやってるのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:38:14.79ID:???
レザクラの根底にあるものってアメリカンレザークラフトだよ
そこから枝分かれしていってる
お前ら何度も型紙作り直してるだろ?
CADだの、ここが1mm短いだの長いだの。そういう概念じゃないんで。
半裁からパッと切り出してパッと作って自分の為に私生活で使うのがアメリカンな
一個が前提だから型紙なんか使わないし、そんなもん保管する概念もない。型紙持ってても意味ないんで。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:40:29.64ID:???
HAKUさんが何年か前に型紙の作り方って気持ち悪い動画出してたけど
お前ら何でもかんでも鵜呑みにしすぎだよ
レザクラ関連のYou Tuberはレザクラの事なんて何も分かってないからね。
ああいうのをお前らやコドオジが見ると盲信するんだよなww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:41:14.20ID:???
だから型紙買ってる初心者の連中はレザクラの根幹の部分が分かってない。
ジュ●ちゃんやネ●●さんから型紙買ってどうすんだよお前ら?
量産してドンキや東急ハンズに卸すつもりなんか?w
担当のバイヤーに「この財布頑張ってコバシコシコ磨いて作ったんですけど、下代5000円で置いてもらえませんか?」って。
バカじゃないの?
いっぺん豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいのに。
You Tubeのコメ欄に現れる緑茶とか、ジュ●ちゃんにコメント書いてメッセージ送ってる連中見てると、こいつらは本当に何も分かってないなと。
履き違えてるよ、それ。
イデオロギーが。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:45:08.25ID:???
お前らゴローズの高橋吾郎さんが昔自分で作ってたもんを見てみろ
シルバーに行く前の、大昔のゴローさんの初期のやつな
それを客観的に見ればレザクラの根幹の部分が分かる。
ネ●●さんから型紙買ってる初心者は「おれ間違ってたわ」って気づくよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:43.72ID:???
てちまる。
28 分前
ジュン先生、こんばんわ!…あれ、こんにちわ?
挨拶の切り替わる時間帯の境目が分からない…😊💦

炙ればいい!そっか!良く考えればそうですよね〜🤔✨
手縫いで気分が乗ってきた時に針から外れてしまって、そのせいでテンションだだ下がりになって…どうにかならないものかと思ってましたが…その手がありましたね!なんで気づかないんだ、私!😂
次からやってみます!
ナイスな情報ありがとうございますー🙋‍♀✨

余談ですが、講座が徐々に進んでいく感じが、定期購読のアレな感じでちょっと面白いですね☺
むしろ、その感覚に陥っている気が…


こいつ絶対にオッサンだろw
プロファイリングすると
・年齢54歳
・最終学歴高卒
・前職パチプロ
・引きこもり歴8年
・メルカリで買ってきた残反のベリーで小銭入れ作ってminneクリーマで売ってる孤独なオッサン
これが8050問題だよ…
てかこいつお前らだろ?
コバシコシコし過ぎて頭おかしくなったんだろうけど、あんまり無茶すんなよ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:12:02.95ID:???
個人的には端末処理はヘリ返しなんだけど、やり直しとか修理するとき破れる
コバ切りっぱなしの場合簡単に外せるけど、カッコワルイ
ヘリ返しをゴムのりで止めりゃいいんだがそれでは菊寄せが出来ないし糸止めから端までが簡単に剥がれて汚い
溶剤で少しずつ剥がせばいいんだが、超メンドクサイw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況