X



バレエ科の大学・専門学校の情報

0001踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
昭和音大・豊田バレエ学校…ETC
まぢめに情報交換してください。
0469踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 00:26:51
そのペルミより さらにレベル下な 昭和っていったいどうなってるんだろう・・・ちゃんとした バレエ学校って日本には無いのかな?
0470踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 00:35:27
新国の研修所
K-BALLET SCHOOL
などはこれから良くなって行きそう
0471踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 06:00:48
先輩面したい人達が
バレエ的にどれほどのもんか知りたい。
0472踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 06:27:54
では あなたはどれくらいのものなの?
0473踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 17:33:04
意地悪する人が
先輩面して物言うけど
先輩とは
正しく道を進んでいる姿を
ちゃんと見せてくれる人のことですよね。
0474踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 08:53:08
とかく、成功を逃しそうな人は、他人の希望をねたみがちw
0475踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 10:08:10
子供に対して優しい振りをする位しか
認められる場所がないんでしょ。
本当に真剣にその道でやってる人は
甘いことは言わないよ。
0476踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 12:07:55
まぁ、他人に厳しい人はその程度の人、自分に厳しいけど他人には優しい人も居る。
0477踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 16:21:10
475は、バレエ的にどれほどのものなのかな??
本当に真剣にやってるのは、あなただけじゃないよ。
意地悪ばかりしてると、卑しい踊りになるわよ気をつけたら
0478irayara1 ◆MIBLNPc3T.
垢版 |
2006/10/14(土) 17:48:06
中国が、バレエに本格的に力を入れ始めたのは
それ程前ではないようなのですが、その発祥の際
まず『教師の製造』から始めたそうです。
ですから、最初の段階で『食べていける環境』
を目指していたということです。

しかし、国内の場合、『こういう基準を網羅すれば学校を名乗れる』とか
そんな、その先など全く考えていない
『お上への書類審査通過』から始まっているだけですから、
中身など、到底望める訳がないでしょうね。
0479踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 21:04:44
認可貰う為にお役人へ色々と大変。遠い所交通費も高級ホテルも、ディナーパーティーも
もちろんホストやホステス役にはバレエ団員で、なんでも有りと聞きました。
0480はむはむ
垢版 |
2006/10/14(土) 21:15:50
478の書き込みに最もだと思いました。
修業年数が長くなると学生が集まらないと思っているのか
どういう理由からかは知りませんが
短期間に養成しようとする為、無理が生じ授業内容が表面的なります。
その結果、ちゃんとした教師が育たず、
いつまでもいい結果がでないのだと思います。
まずは学校側が本当の意味での入学審査をする。
そして時間をかけて教師を養成する内容に変えていかないと
この日本のどうしようもない状況はかわらないでしょうね。
0481踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 21:43:10
確に 将来的に食べていけないような職業に 良い人材はなかなか集まらないでしょう ね・・・
0482マスターirayara1 ◆MIBLNPc3T.
垢版 |
2006/10/15(日) 17:09:13
研究というのは、うまく時代とマッチしないと日の目を見ないそうです。
(つまり、その研究成果が実際に『その時の世の中』に役立つかどうか)

ですから、食べていける(生活できる)ように、
『援助』と『勧誘』を同時にやっていくことが大事だそうで、
その『勧誘』のためのイメージ戦略には、かなり神経を使うようですね。
0483踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 14:45:28
日本でバレエダンサーになる学校がない以上、
(深刻の研修所でても、採用されて毎年更新される保障なし)
伝統ある、お茶などの国立大学や、日芸や、体育大をでて
それなりに就職して、お給料もらって、趣味でバレエするか
スタジオをたてて教室ひらくかが無難としか思えません。

中学生の方、
私は、普通大学出て、就職して、ほぼ毎日オープンクラスでレッスンして
発表会でグランを踊っています。一人暮らしです。
年収500万以上なら、この生活は可能だと思います。
公務員なら一番いいです。w 
将来を考えて、いい大学に進んでください。
0484踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 23:35:41
そんなのつまんなそうだよね。。。
まあ無難だけど、私ならずっとバレエ関連の仕事に尽きたいな。
裏方でもいいのさ〜〜
0485踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 23:38:37
あまい
0486踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 23:48:47
483は、自分が一番正しいと思ってるわけね。はいはいすごいですね。
で、今楽しいの??やりたいときにやりたいことをしないと、
後で必ず後悔します。やって後悔するか、やらなくて後悔するか、それは
自分で決めることだよ
0487踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:18:23
やりたいことだけをやっていると後悔するのも事実だけどね
0488踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:20:28
やって後悔するのも時間の無駄だよ
見極めてやらないというのもいいんじゃないの
人それぞれだけど
0489踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 03:00:02
名古屋文化短大のバレエジャズダンスコースってどうなんですかね?
0490踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 08:03:37
やらなかったからと言って、そんなに何が掴めたの?今のあなたは そんなに素晴らしいのかな?ちっとも 羨ましくないんだけどね
0491踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 08:06:17
>>790
日本語でお願いしまつ
0492踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 08:19:42
》790・・・?
0493踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 08:29:55
>>490
もう少しお勉強したほうが・・・
0494踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 09:04:57
小6の娘は将来、バレりーナかバレエ関係の仕事を目指してます。
日芸に入れるために、付属の中学(日大)を受験
させようかと考えています。付属の高校から芸術学部
へは高い確立で進学(推薦?)出来るのでしょうか?
0495踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 09:38:24
"確立”なんて平気で書いちゃうような親の子が
中学受験なんてちゃんちゃらおかしい。
0496踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 09:38:35
日芸入るとバレリーナになれるって何処で聞きました?
0497踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 10:07:07
日芸ってあの日大でしょ?日大生なら誰でも入れるんじゃないの?
付属だから勉強しなくていいし、中高大とバレエだけに没頭
していられるしね。
0498踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 13:12:17
なぜ 495は ここのスレにいるのかな?スレ違いじゃないの〜 なにを 言いたいのかな これから バレエを やっていきたい親子に 意地悪言いたくて仕方ないんだね お気の毒様〜!
0499踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 13:26:08
>>498
オモエモナー
0500踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 13:28:31
っていうか>>494がスレ違い。
それに小6のこの時期になって、
そういう情報も集めてないなんて
真面目に受験しようとしてるとは思えない。
0501踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 13:45:51
日大の付属って学校によって日大への進学率が違うんだから
そのあたりをしっかり調べた方が良いね。
いずれにしても日芸は倍率が厳しくてどの付属からも入るのは大変と
高校に通う人からは聞いてるけど・・・
0502踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 17:26:45
って 日芸ってバレエ色強いの?なんか モダンとか 演劇の方が濃いんじゃないの?
0503踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 22:28:45
>>484
踊りたくないの?踊らなくてもいいならいいんだけど。
裏方の仕事は肉体労働で低賃金の3Kだし、
趣味で習う時間を捻出するのも難しいよ。
0505踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 13:12:01
ホムペより
洋舞コース
日舞コース同様、広範な知識を養い身体トレーニングを習得しながら
その創作法を学びます。バレエ・テクニック、モダンダンス・テクニックを
学び、より豊かな表現技術を身につけるようトレーニングします。
創作の基本となる身体と感覚を極め、表現技術と創作法を習得。
実技レベルを段階的にあげ、心身と精神の鍛錬を重ねます。
卒業制作を目的としたゼミナールでは、シンメトリー、コントラスト、
ロンド、カノンの基本的な形式から脱却し、各人の創作法を活かした作品づくりへ。
各自の個性と創作力を伸ばせる教育環境が、豊かな表現力を備えた舞踊家を
育成します。
0506踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 13:24:54
またまたホムペより
演劇学科 就職状況

自由業
役者(4)、演出助手、俳優(3)、ダンス講師(2)、
舞踊家(2)、舞台装置家、ダンサー(2)、ライター、舞台照明家(2)

一般企業
俳優座、セコム、宝塚歌劇団、アシアナ航空、松竹衣裳、
KDDIエボルバ、東宝、日本生命、伊勢丹、Eプロダクション、
パシフィックアートセンター、東京舞台照明、HLS、日本加除出版、
東京演劇集団風、アイ・コーポレーション、ウエスト、
クリエイティブネクサス、石福金属興業綜合舞台、第一合成、
プリンスホテル、他

教育・公務・法人
日本大学芸術学部(3)

(平成17年度卒業者・判明分)
0507踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 15:29:43
自由業って…w
本当に仕事として成り立ってる人がどの程度の割合なのだろう。
0508踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 15:45:41
日芸でたダンサーって、牧の逸見さんとかいますよね。
どちらかというと、大卒の肩書きと人脈をひろげるためと
ひろく舞台芸術を学ぶためっぽいですね。
知人は、日舞コースをでて、デパートに勤めてました。
踊って稼げるダンサーになるには、文部科学省の管轄外の
荒野を切り開くしかないでしょうね。
0509踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 15:50:20
大学入学までに、バレエ団入団が約束されているような人で
大卒の資格が欲しい人だったらいいけど、、、って感じ。
最初から裏方狙いなら、日大人脈は役に立つかも。
0510踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 17:51:51
それなら大阪芸大がいいよ。
レベル今高いよ
0511踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 08:10:25
バレエダンサー志望で大学行く人って、大学でダンス習いたいわけじゃなくって、
単に、だめだったときの保険でしょ。プラス、一般的な社会的地位のゲット。
男性ダンサーにこの経歴が多いのはそのためだと思うよ。
女性と違って男性は、一生稼げる仕事を見つけることを必要とされますから。
0512踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 10:23:32
>>511
ここまでのレス、みんなその前提で進んできてると思いますけど?
それに、女性だから学歴も仕事も適当でいい、なんて考え方するって
どんな婆様ですか?
0513踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 14:33:05
>>510 大阪芸大はうちの教室のお姉さんが行っています。ダンサーというよりダンス教師になりたかったかららしい。うちの先生もちなみにそこ出身だけど理論的に教えてくれるから人気です。
0514踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 11:00:01
同じ教室の先輩が京都バレエに行くんだって。将来は有馬団員だね!
0515踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 21:48:24
有馬団員でも
食べては、行けないよね。
一番「団員」って立場になりやすいルートかも
楽だね
0516踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 22:13:24
有馬だと団員さんは食べていけないの?有馬は年に何回くらい公演してるのかな?
0517irayara1 ◆MIBLNPc3T.
垢版 |
2006/10/22(日) 22:35:09
376 :踊る名無しさん :2006/10/22(日) 21:09:38
ここの連中は、とても優しいけど、マスターが
やふで大暴れして、色々な人を傷つけたことを私は忘れない。
一歩間違えれば、訴訟騒ぎになるようなことを・・皆が許しても
私は、覚えている。

お優しいスタッフの皆さん、そこを肝に銘じて欲しい。
私も、彼に散々馬鹿にされた一人です。

できた♪できた♪
私んとこに、こんな意見載りました。
0518踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 03:23:38
無知ですみませんが、大阪芸大や、日芸って、
元の教室の先生に習い続けられるんですか?
0519踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 16:25:11
エーもちろん通えるでしょ。
0520踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 18:52:40
有馬の名前だけとちゃうからね〜
公演なんて
名目は、1回かも
後は、いろぉぉぉんな名前でやってるけどね
0521踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 19:21:42
>>517
デンパ、帰れ。
0522踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 23:30:44
「皆、辞めるためにやっている」ようなものです。
ここまで真実が提示されながらも『プロという幻想』を
何故お母さん方はここまで信じ込めるのか不思議でなりません。

『お嬢さんがバレエをやっている年数』が、
『バレエと関わっている年数』のお母さんがほとんどでしょうが、
古い雑誌を眺めれば『雑誌に載るだけ』で消費に終わった歴代の人を
たくさん見ることができます。

私がある場所に所属する人達を毛嫌いするのは、この実例から、
バレエをやると称してお母さんの目を盗み、
実は『他の事をやりたい』お嬢さん達の本当の姿を目の当たりにしたからです。

0524踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 08:35:26
?????????????w
0526踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 09:26:56
>>525
いちいち出てくんな。
それとも そうやって注意をひくためのジエンかい、タラ爺さん。
0528踊る名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 23:02:43
?????????????

わかんねぇ〜
0529踊る名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 09:08:33
>>525
>>527
有名なデンパです。皆さん関わってはいけません。
0530踊る名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 15:41:47
age
0531踊る名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 20:42:27
神戸女学院の今年の推薦入学の申し込み数が
減ったのは、評判が良くないのでしょうか?
通っている方いまいたら、パンフレットやホームページに
書かれていることが本当なのか教えて下さい。
0532踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/02(土) 23:40:58
コンテ中心だから?
0533踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/07(木) 23:28:52
来年はどうなんでしょうかねぇ?卒業できたら神戸女学院ですもの。
うちの子は偏差値足りずに諦めました。中学受験ですが。
0534踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 23:37:50
>533
神戸女学院の子達って、大学そのまま上に進学するんですか?
てっきり阪大とかに出て行くのかと思ってたわ。
0535踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 01:10:58
昭和の冬の講習受ける方いますか?
0536踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 08:08:54
>>534
横浜のフェリスと似てない?外に出る力がある子はどんどん出て、
進学校としての高校の価値を高めてる。
外に出る力のない子や、特別にお嬢様であなたはずっと神戸女でいいのよ
なんて親から言われてる子なんかが上に内部進学する。
0537踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 22:57:36
たしかに神戸女卒=お嬢様のイメージ
0538踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 00:45:33
>357
じゃあ、フェリスとはちょっと違うな。
東京の白百合に近いんじゃない?
0539踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 07:39:39
神戸女学院舞踊専攻の夏期講習にいったけど、凄くいいところだったよ!
主にコンテンポラリーとモダンが中心。
クラシックはやらないらしい
学費は高いけどバレエ以外のことも学べてとても良いところだと思いました。
0540踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 20:49:08
そりゃ一応短大だか大学なんだから、
バレエ以外のこと沢山学べるのは当たり前。
0541踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 16:27:23
0542踊る名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:31:20
大阪芸大卒業公演、とても見ごたえのある素晴らしいものでした。
0543踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 15:18:29
昭和音大バレエ科って、デブでも合格するんですね。
知ってる人が合格したんですけど、ビク〜リするほどの
デブですよ。なんだかガッカリです。
0544踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 20:22:28
教師養成が目的なんだから、そこそこ踊れれば太くてもいいんじゃないすか?
0545踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 08:24:52
>>544
え!? そんなものなんですか?
バリバリに踊れたり、すごい才能があれば
そうともいえるかもしれないですけど。
そのお姉さん、ただのオデブチャンです。
それで教師めざして、またナンチャッテバレエ
教師が生まれるんだと思うと。。

でも、ま、昭和には入れるってことです。
0546踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 19:37:03
別にバレリーナになるワケぢゃナィんだし、教師なんだカラ体型なんか関係なくね!?
0547踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 19:39:21
関係あるかと・・・
0548踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 20:19:17
>>545
で、あなたは どこの有名バレエ団にお入りになったの?w
0549踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 14:58:26
545は、そういう人でも合格していた、という事実を
レスしてくれただけでしょうに。
直ぐに、じゃああなたは何処に?とレス返しする。
もしかしてあなたがオデブちゃん??
0550踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 18:44:54
本人乙。

ほんと性格悪いね。
0552踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 18:30:09

daigakuosiete
0553踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 19:26:55
それはつまり、運動能力のあるデブなのだ。見るのがつらい
しかも、痩せてる子には必ず意地悪なんだよね
性格も悪い
0554踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 08:15:21
体系ってのは、本人がどうしたって変わらないものがあるし、
脚の形もそうだけど、バレエ向きの体系じゃない、もしくは
バレエには完全不向きって人でも、バレエに携わって行きたい人だって
いるんじゃないか?
先生になって、教えて行きたいって思うのもあるだろうし。
生徒も、趣味バレエ(プロを目指さない)で良いって子なら教えれるかも。
もちろん、なんちゃってバレエを教えたくないから
きちんと養成所で教えを学んでいるのではないか?
0555踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 09:17:55
自分がどれほどのものか、
もしかしてバレエのことなんか何も知らない>>545
ただ単にそのお姉さんの悪口を書きたいだけ。
一番性格悪いのは、どう見ても>>545
0557踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 14:48:45
>>554
そんな先生にあなたは習いたいですか??
>>556
だから自分なんでしょ
0558踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 03:21:49
646 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 23:16:39 ID:21cTgyu3
終演後のロビーで俳優お見送り&握手。
1、立ち止まって撮影する人は迷惑。
2、ツーショットの撮影はさらに迷惑。
3、ただのツーショットではなく、自分と俳優が握手してる瞬間の撮影はさらに大迷惑
4、3に加え、俳優にもカメラ目線をさせるのはもはや非常識。
5、4に加え、自分のブログでその写真を堂々と載せるのは理解不能。
6、5に加え、その非常識さで舞台人を目指しているらしい。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/62790/2621770#2621770

1〜6全てを兼ねたのはこれ。どうよ?
こんな周りの迷惑を考えない女が舞台に立つという。
0559踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 22:31:51
神戸と大芸どっちがいい?
0560踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 10:11:46
神戸ってどこのこと?
0561踊る名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 15:55:59
>>555 >>556
オデブ擁護派。ご立派。
事実を言ってるだけの545を、性格悪い
と言えちゃうあなたがどれだけのもん

0562踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 19:37:04
来年4月開校の東京バレエ高等専門学校ってどうなんだろう?
入学予定の方いますか?受験はどんな感じだったんだろう?
0563踊る名無しさん
垢版 |
2007/07/14(土) 00:17:55
どんな講師だろうね〜?
0564踊る名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 13:29:15
HPなくなっちゃいましたね。
どうなっちゃったのだ?
0565踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 20:23:10
バレエの専門学校とか大学とかって忙しいんですか? バイトするヒマもないとか?

それで、夜やったり風俗やったりするのかな・・・
0567踊る名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 16:25:35
>>562
>このたび東京都の指導により、名称を東京バレエ専門学校から
>東京高等バレエ学校と改めました。

東京高等バレエ学校
ttp://www.tokyoballetschool.com/
0568踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 10:04:39
お茶の受験の、二次、ダンスのレベルってどのくらいですか?゛コンクールに出るだけレベル゙
(入賞とかナシ)なんですけど、センターでうめあわせできるのかなあ。推薦だと、やっぱり、かなり踊れないとだめですか?誰か教えてくれませんか〜。
0569踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 14:16:01
東京バレエ高等学校は授業がバレエと数学しか無いみたいだね。一般の高校授業も取り入れて有名バレエ講師が居る所は日本音楽高校のバレエ科が○
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況