X



@ぴあとかe+とか、ダメじゃね〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
ぴあ とか、e+ とか、 CN とか、主催者とか、
プレイガイドの予約やチケ取り、マジやりにくくね?
喧嘩売っとんのかい! みたいな応対とかさ。
最近の「電子チケぴ」とか、分かりにくくて、最悪。
このスレで、鬱憤を晴らして、プレイガイドに改良を迫る、
建設的なスレって事で、みなさん、どうよ?
0270踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 00:13:26
えぷらプレリザーブでとったら、
最後列の端から2番目だった。びっくりした。
ここ読んで、納得した…。
二度とつかわねぇよ…orz
0271踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 00:43:12
プレはダメ席が多いよね。
その代わり完売公演の戻りチケットで
「あれ?」っていう位良い席が見つかる時も「ごくたまに」ある。
0272踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 22:59:56
既出だけど、プレは理由がある時のみ使うべきものだよ。
当然、変な席が来ることもある。

完売の可能性が高いとか、
どの席でも結構よいホールだとか、
発売日の朝に用事があるとか、そんな時。
0273>>266
垢版 |
2007/10/17(水) 21:48:01
皆様、どうもありがとうございました!

一般発売、なんとか頑張ってみます!
0274踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 22:37:19
ぴあに発券しに行って 糞席だから発券や〜めた
って可能?
0275踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 23:12:41
>>271
なるほど
0276踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 23:51:43
>>274
その場合、発券する機械でも「席は券面にて確認
ください」とかになってないか?
0277踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 23:28:19
プレでやっと取れたチケット代を支払いにローソンへ行った。
ロッピィの使い方が今いち分からず店員に聞いた所
店員もよく分からず。。
横にあった問い合わせр熨Sく繋がらず15分経過。。
何とか分かった時には21時締め切り1分前。
急いで入力した時ちょうど21時。
チケット手に入らず。
操作途中で21時になった場合は駄目なん???

0279踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 09:51:03
>277-278がフィギュア板のチケットスレにコピペされてるw
0281踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 15:46:57
マジ迷惑。
0282踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 18:55:27
>>277
半年位前は各種支払いのところから入るんだった気がする。
あれで直接購入でないと、かなり分かりにくいんだよね。
0283踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 18:57:46
ご愁傷様。
手続き完了が〆切前じゃないとダメだと思う。
あとはこまめに戻りチェックだな。
0284踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 20:44:08
えぷらのサイトに詳しく手順が書いてあるのに…
0285踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 20:48:11
他の店で再チャレンジすれば良いだけ。
0286踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 22:07:31
ネットで手続きするといろんな手数料がかかるからヤダ。
電話か、コンビニで直接ですな。
0287踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 22:37:05
確かにロッピーは分かりずらいですね。
たくさん有りすぎ。
私も以前使用した時は、分からなくて店員に
聞いたけど全く分からない状態でした。
あれはマズいぞ。
時間オーバーになってしまったのは
店員のせいもあるんじゃない?
クレーム入れてもいいと思う。
せっかく取れたチケットでしょう。
私なら諦めきれなくてキレてるわ!
0288踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 22:50:49
つかどんなややこしいことしてんだよ。
そういう機械が使えない人間は自衛のためにもっと余裕をもって行動しろよ・・・
新幹線の切符も自販機では買えないクチじゃないだろうな。
0289踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 09:51:43
>>287
せっかく取れたチケットをギリギリまで放置しているなんて信じられないよ
0290踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 10:46:00
お忙しいとか、まぁ人によって色々事情はあるでしょう。
初めてとか使い慣れない端末を利用して、何かサービスを受けるときは、
〆切ギリギリにならないように、という教訓ってことで。
実際、何が起こるか分からないワケだし。
行こうと思ったコンビニが特殊な事情でお休みになっていた、ってこともあり得る。
0292踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/29(木) 19:55:10
もしかして家族で同じパソコン使ってて複数のアカウント登録してて
同じ公演を複数申し込んでたら全部はねられる?
0295踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 00:37:17
いやいやw
ライブのチケットですが非常にとりにくいので…
プレオーダーで複数申し込みましたが全部だめでした…
もちろん余れば定価にてお譲りしてますがw
0297踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/01(土) 22:11:21
>292
同じホスト、同じ電話番号などのものはプレオーダーでははねると聞いた。
一般発売はまた別だと思う。
0298踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 16:26:02
イープラスのプレオーダーに当たる人ってたくさん当たりますが、
コツってあるんですか?運ですか?

同じ、アドレス、電話番号、フリーメールは当たらないとか噂は聞きますが
本当でしょうか?
0299踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 00:19:45
フリーメールはともかく、
同じIPアドレス・電話番号ははじいていると聞きます。

それからクレジットカード決済だと優遇されると聞きます。
セゾンのゴールドなどを持っていると機会が多くなるそうですね。
ブラックリストに載っていたらもちろんだめ。
0300踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 14:49:51
ぴあがたいへんだ〜
0302踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 17:42:27
今日からチケット売出し公演もあるよね。
どうするんだろうって感じ。
用がないので、傍観できるけど。
0303踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:44:54
今日の18時30分から再開だって。
あせっただろうなあぴあの中の人も。。
0304踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:47:23
といいつつ今オペラの検索をしたら内容が
エラーで表示されなかったんだが・・・
大変だなあ・・・
0305踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 03:29:34
ぴあは今年いっぱいでチケット業務から撤退する可能性ありだそうです
0306踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 14:40:04
撤退して何の商売をしていくつもりなんだろう?????
0307踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 18:42:26
ぴあ新サイト使いづらすぎワロタw
0309踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 19:19:08
いっしょうけんめい、やったんですよぉ‥とか言われそう。
0310踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 19:24:55
>>306
だよね。チケット販売委託その他に何の商売を
していたんだっけ。
0311踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 19:31:05
>>310
元々は、映画などのイベント情報雑誌からスタートで、チケット商売に乗り出して、
これは順当な事業展開って気がしたんだよな。
昨今は複数業者が参入したのと、得チケみたいな安売りチケットのせいで、市場が荒れているのかなぁ。
0312踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 14:53:00
ローチケも手数料を取るのか
0313踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 15:14:39
ぴあってチケの売れ残り状況の確認が出来なくなったの?
0314踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 23:09:19
>>313
みれる。
日時詳細の書いてあるところの上のほうに「現在の空席状況を表示」っていうボタンをおせば表示されるよ。

手間が増えた上にボタンがむちゃくちゃ見難い。なんでこんな仕様にしたんだろう
0315踊る名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 23:24:20
購入枚数に関しての注意書きの下に
いちいち残席ありだの少ないだの席種ごとにかいているけど
○や△で書いていたほうがよかったな
0316CANON
垢版 |
2008/01/10(木) 21:43:10
プレリザーブ予約は要注意!メールで当選通知は来ないと思ったほうが良い!
実際痛い目にあった。どうせならメールで当選通知するなど掲示するな!
プレリザーブ発表後メールの配信なし! 何かあやしい
流れた券を転売しているのではないかと疑う TELしても謝罪無し

0317踊る名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 10:36:53
e+でチケット申し込みしてもし当たってたら今日の夜7時までにメール来る事になってる。
正確には昨日の昼1時〜今日の夜7時。
もし当たってたら締め切りギリギリにメール来る事もあるのかな。
変な質問ごめん。
e+使うの初めてで…。
今日1日中ドキドキして身が持たん。
0318踊る名無しさん
垢版 |
2008/03/24(月) 23:49:15
新国立の白鳥の一般発売、@ぴあでチケット取れたんだけど受け取りが「郵送のみ」
に勝手になってて驚いた。先月のバヤデールは普通にセブンイレブンで引き換えできたのに!
ただでさえ手数料高いのに郵送代600円余計にかかった!!
0320踊る名無しさん
垢版 |
2008/03/29(土) 10:29:23
今日ぴあもえ+もえらく混雑してるんだけど、何が原因なんだろうか
0322踊る名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 10:42:29
ぴあ萌え たす 萌え らく 
ってなにかと思った
0323踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 11:13:15
このスレもっと早く知りたかった〜
初めてe+利用した時、2次オーダーで良席(当選時に座席表示あり)だったので
これはっ!!と思い、何度かプレオーダー利用したら全部座席最悪・・・orz
しかも発券するまで座席わかんないし。。。
クレジット払いだからキャンセル逃げもできず・・・

最初のおいしい思いに釣られた。。。
手数料もバカにならないし、もう利用やめときます;;
0324踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 17:41:48
e+ってやっぱ席よくないの?
0325踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 23:50:41
まれにおお!といいたくなるような良い席があるが
それを期待したら95%裏切られる
0326踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/22(木) 00:56:12
e+先行でこの前は10番台だった!

e+システムエラーでチケット代入金出来ない…
0327踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 00:01:19
ぴあもローチケもE+も
みんなつぶれろ。
そしてアメリカから来る
チケットマスター様にひれ伏すのだ。
0328踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 00:11:14
客から色んな名目で手数料をとらないとこだったらどこでもいいよ。
0329踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 13:22:16
ぴあのクソシステムとトラブルの原因?はこれらしい

ぴあ、新チケット発券システムを中国で低コスト開発→トラブル続出→顧客離れ→経営不振→凸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212112498/


安かろう悪かろうの典型ってかw
0330踊る名無しさん
垢版 |
2008/05/31(土) 08:50:23
でもシステムを請け負った日本の会社はどうせNTTとかなんじゃないの〜
安く済む予定が高くついてしかも使えない仕組みw
0331sage
垢版 |
2008/06/10(火) 16:46:58
e+を会員登録しようとしたら「すでに登録されています。」てどういう事?
どうすれば登録できるようになれるの?
0333踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 22:18:15
メールアドレスが既に登録されているってことでは?
身内が勝手に借用したとか。
0334踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 10:04:09
おい!ずっと混雑中でチケット購入方法が閲覧できねぇし!!
0335踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 19:54:29
確かにe+のシステムおかしいな
どのエラーもタイムアウトエラーになったりw
無茶なエラーコードの振り方してんじゃねーの?こんな滅茶苦茶なとこ使うの怖いよw
0336踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 08:43:28
ぴあの最終画面でタイムアウトした。ちきしょー。
0337踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 11:43:55
地元のぴあにチケット取りに並んだ。前二人は
「前日に申込用紙をもらって先に予約した」
2番目のやつは事前に予約したからと列にも並ばない。
チケット取りに並ぶのに事前予約もくそもあるかと
ぴあのお姉ちゃんに抗議。
「前日に電話から移転して頂いた方を優先して予約します」
「事前に予約した型同士で順番を把握して下さい(つまり並んでなくても
うちのしったことじゃない)」
頭に来たのでぴあそのものに抗議。すると、
「前日に家で申込用紙を書く人のために前日に配っている」
「そのプレイガイドの販売方法に不審な点はない」
だそうです。
私が抗議したお姉ちゃんの物言いはなかったことにされ、
私が被害妄想で生み出した妄想をぶつぶつ吐きだしたことになった様子。
確かにそのぴあのお姉さんは、
「前日に予約した人を優先する」と口走ったんだが。
私の住む県にそのプレイガイド1件しかないんで、
ぴあ自体を利用しません。電話予約がなかなかつながらないから店頭に並んだのに
そういう目に遭ったので。
多少糞席でもe+を使った方がまだ公平にチケットを買えます。
つーか、金さえあれば代行業者に頼めばいいんだよな。
くそムカつく。


0338踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 13:52:37
>>337
日本語変換がなんか変でわかりにくいので誤解があるかもしれないが。

あなたがぴあ店頭についた時、問題の二人がすでにあなたの前に並んでいたの?
前日予約云々の前に店頭にいた順番としてはそちらの二人が先では?

「前日に家で申込用紙を書く人のために前日に配っている」→自分もあらかじめ用紙をもらいに行ったことあるけどね。
少しでも時間節約の為ももらったのだけど。でも実際はぴあの店頭に並んだ時、そこの店は連番つきの用紙を15分前
から配り始めたから前にもらった用紙は無駄になった。
0339踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 15:01:01
>>337
訳わからん。

頭に血がのぼってるんなら冷静になってから
文章推敲して投稿してほしい。
0340踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 15:53:04
>338、339
私が店頭に行ったときはすでにそのお二人は来られてました。
順番としては確かに正しいですが、お二方とも前日に
そのプレイガイドでチケット取りの予約をしていたんです。
店頭予約で事前にならんでも、店側がすでに前日に順番取りしてるなら
早朝に並んでも意味ないんじゃないか? そう思ったんで
書きましたが、別にわけわかってもらわなくていいです。
339むかつく。わけわからんならレスつけるな。死ね。
0341踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 16:34:20
ぴあカードで確か先行予約ってあるよね?
だいたいはもっと早い時期に先行だけど、
なにかの時に一般発売の前日に最終先行予約なんてのもあった記憶がある。
先行でも発券は一般発売日以降で、前の人はそれを引き取りに来た人達?の可能性は
ないのかな?

たった一人の差でチケット取れないなんてことあるし、むかつく気持ちわかるけど、
ダンス板関連でそこまで熱くなるチケット発売ってあったっけ?
0342踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 17:06:51
スレタイにダンス板である事が入ってない為、板違いな人が来る。

339じゃないが確かに要領を得ない文だな。
それから簡単に「死ね」を使うのも感心しない。
0344踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 20:09:55
>>343
そういうこと書くと、頭に血が上っている337に「死ね」とか書かれます‥。
0346踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 09:54:06
徹夜させないためなら、前日の夜に配るんだー。
近隣の店舗から苦情が来る立地の店なら
それもありかもね。
0347踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 18:56:33
まぁはやいもんがちなんだからしょうがないよな。
0348踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 19:28:37
ぴあを初めて利用する者なのですが、
10:00発売開始の場合、
@10:00少し前から電話を掛けても予約出来るか
A10:00を一秒でも過ぎてから掛けないと予約出来ないのか
どなたか、教えて頂けないでしょうか?お願いします
0349踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 20:49:11
どのみちつながらないから、どちらでも一緒です。
0351踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/20(水) 11:25:16
e+の抽選は全応募者から厳正なる抽選をしているのではなく、
応募期間内のある一定の日にち、時間帯のみに抽選エントリーした人を対象に抽選をしています。
上記は公演によって選択する時間が変化するようです。
人気のある公演は本当に枚数を持っていない場合でも大々的に広告し、あるように見せます。
私の記憶ではe+の前進はセゾンだったと思います。
セゾンは当時人気のあった東京ドームの巨人戦のチケットを横流しして問題になった事があります。

抽選というのは公平なシステムを持っていて、なおかつモラルがしっかりした会社であれば成り立ちます。
少なくても、抽選をするのに持っているチケット枚数を公表すべきではないでしょうか。
売る側が買う側に色々制限をつけないんならいいんですよ。
殿様商売で偉そうにして買う側にあれは駄目これは駄目こうしたら無効とか法治国家であるにも関わらず、
法にひっかかってない事まで強制するのであれば、あんた達、売る側をもっとクリーンにしろと言いたい。


0352踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 14:31:20
ぴあのプレリザーブ当選、クレカ決済って発券期限あったっけ?
当日でもOK?
0353352
垢版 |
2008/08/23(土) 14:34:41
補足
今年1月のシステム変更前は大丈夫だったけど、
システム変更後もOKなのかなあ。
0354踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/04(土) 11:10:19
ちょコムマジむかつく
ぴあ嫌い
0355踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 15:56:06
イー○プラ○、糞席ばっか
0356踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 10:26:07
私、最近の先行で申し込んだら、本当に最後列でした・・・。
ホントにホントの3階席の最後列・・・。もう利用しません。e。
0357踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 13:56:38
予約したつもりなんだけど、反映されてないな。。。
なんだこれ?
0358踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 16:54:10
自分、システムの仕事ついてるけど、
最近はすごくこの業界厳しいよ。
キツイ、キタナイ、カエレナイだし。

結構大手の会社でも、中国人の人や韓国人の人が平気で入って来てる。
日本語同士でも、1つの勘違いで大障害→赤字もありうるのに、
やってられまへーん。同じ単価だし。

新入社員自体が、過酷な仕事を嫌がって就職しない。
頑張るひとは、転職or体を壊す、でまともな社員が残らない、
人手が足りないから、安かろう悪かろうの人投入→使う力が無い
→質の悪いシステム→後始末大変→まともな人が神経と体壊して壊して辞める
→人手が足りない、のループ。


愚痴るな、言い訳するな、ごもっとも。
でも、あの環境で、あのお金と時間で、
まともなモノを作れ、って言う方が難しいのかも。
だから、すぐには改善しないと思う >システムトラブル

それは客には関係無いことだけど、
いいシステムを作るために、手数料が上がるのもイヤだしなー。
0359踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 02:49:08
e+が全くといっていいほど当たらない。
家族の名義も使って複数応募してるから?
0360踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 11:13:40
e+に登録しようと思ってるけど、みんな本当の住所で登録してるの?
後、登録したあとにダイレクトメールとか来たりしない?
0362踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 00:43:45
>>360
当たっても糞席ばかりだから、はずれて幸運だよ
0363踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 01:14:21
>>360
昔は郵送できてたからね。
今はコンビニで発券するし、ただ、ウソを書いていいかどうかは
0364踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 23:48:28
東京オリンピックまでに良いシステムと実績作らなければチャンスを逃すことになる。
プレイガイドはまずこのオリンピックのチケッティングを握れるかが勝負だろうな。

ていうか多分東京オリンピックは開催されると思う。
0365踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 21:15:29
誰か教えてくれ・・・
初日特電での受付する公演はネットからは申し込みできないの?
0367踊る名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 21:47:33
e+のやり方には虫唾が走る
e+のみの販売はやめて欲しいと切に願います。。
0368踊る名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 13:36:43
e+の後払いプレオーダーって
当たったのに払わなかったら何かペナルティある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況