X



高老年から始めるバレエ
0001踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
バレエだと40歳というと完全な年寄り扱いだけど、趣味の世界では40歳は若手の部類に入ります。
某コンクールでは壮年の部の上に、中年、中高年、高年、寿年とありました。
壮年は30歳台だと思います。そうしますと中年は40歳台、中高年は50歳台、高年は60歳台、寿年は70歳以上でしょうか。
同じ洋舞でも社交ダンス、フラダンスなどでは高齢者はたくさんいます。
それなのにバレエではなぜいないのか。
今バレエをしている中年、中高年世代の人を引き続きバレエをやらせ、さらに60歳以上の高年、老(寿)年世代の人をひきつけるにはどうしたらよいのか。
どんなバレエなら出来るのか、高老年(60歳以上)からのバレエを考えましょう。


0002踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、

0003踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
2はかわいい孫の顔かい?
0004踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
すみません、質問ですけどここは何歳からのスレですか?
40歳からでしょうか?
0005踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
>高老年(60歳以上)からのバレエを考えましょう。

60歳の人。
でもそんな人ダンス板にいるのかな?
0007踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
282 名前:踊る名無しさん :05/01/15 17:47:14
大人のバレエの目的と良さってなんだろう?



283 名前:踊る名無しさん :05/01/15 18:09:09
踊ることは人間の根源的な喜びだから。
フラダンスや社交ダンスをやる大人と一緒ですよ。
たまたまバレエを選んだだけで。


284 名前:踊る名無しさん :05/01/15 18:28:47
なるほど、いい趣味ですよね。
0009踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
1 :踊る名無しさん :03/10/28 20:47
大人から始めるバレエの関連スレで
荒らしてる人って、自分は小さな頃からやってたクセに
才能も華もなくてダメだったからって
その劣等感から、ネットで本性を出してるんでつね。
そんな貴方が一番救いようが無いです。

今から始める皆さん、心から楽しんで上達しましょう。
その中から、昔からやってた人を抜かす人も現れるでしょう。
0010踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
60才は若いです
0011踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
高老年「から」というのは人口的にもムリがあるかもなー。
せめて高老年「になっても」続けるバレエ、にすればよかったのに。。
0012踊る名無しさん
垢版 |
NGNG
そうですよね〜、スレ立てた人が60歳位の人なんでしょうけど。
0013拾いもん
垢版 |
NGNG
54になって始めたバレー 投稿者:いわお(55)  投稿日: 1月16日(日)17時40分49秒

 はじめまして、54からクラシックバレーを始めて、もうすぐ2年目になります。
 地元にミュージカルに出演したのが縁で、知り合いになった先生のカルチャー
スクール(週に1回)に通い出しました。舞台に出るなんて考えてはいません。
もっぱら、肩こり腰痛予防です。
 昨年までは、男性は私一人でしたが、今年は、若い男性が通ってこられてます。
とにかく、フリの名称が覚えられず、フリがなかなか入らなくて困ってます。
 でも、先生の人柄がステキで、レッスンはとてもキツイですが、とても楽しく
通ってます。(55歳男性今年56)
0014踊る名無しさん
垢版 |
05/01/19 23:04:33
フラダンスでは60どころか70からの人もいます。
50から始めた人も10年経てば60です。
あと10年がんばって70までやられたらどうでしょうか。
0015踊る名無しさん
垢版 |
05/01/20 01:06:55
フラダンスは跳んだり跳ねたりしないから高齢者でも出来るのじゃいww



0016踊る名無しさん
垢版 |
05/01/21 09:42:46
フラも本物はかなりハードだよ。
今日本のおばさまたちで流行っているフラは、高老年用にアレンジされたフラです。

なので、習い事としてのバレエに高老年バージョンはあってもいいと思う。
ジャンプや回転はなし、バーレッスン中心。筋肉を伸ばし、脚でしっかり立って
姿勢を良く保ち重心をコントロールする運動と思えば、老化防止に役立ちそう。
センターはポール・ド・ブラをがっちり教えれば、音楽に合わせて美しく動く、という
バレエな気分は味わえるし。
0017踊る名無しさん
垢版 |
05/01/23 14:52:23
社交ダンスも競技バージョンはハードです。
高齢者の社交ダンスはそれとは別なものと考えるべきです。
バレエも高齢者バージョンがあってもいいともいます。
チュチュを着てお姫様を踊るのだけがバレエじゃありません。
0020踊る名無しさん
垢版 |
05/02/11 19:53:42
40歳から初めて、今50歳の人、
あと10年やってここの住民になりなさい。
0021踊る名無しさん
垢版 |
05/02/11 19:56:16
50歳でバレエのレッスンって身体がどんな感じなんだろうね。
なんだかとっても辛そう。。
0022踊る名無しさん
垢版 |
05/03/20 12:37:12
お彼岸です。
お墓参りにいきましょう。
0024踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 07:00:18
老人を馬鹿にしたような書き込みはやめましょう。
0025踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 11:45:30
先祖なんぞ糞喰らえ!
仏壇は燃やしましょう。

by 層化学界

0026踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 13:48:21
先日50過ぎの男性に
「オレと結婚しよか?」と言われ
返事に詰まったので笑ってごまかしたw
真面目に考えても、その人が50歳として結婚して子供ができたら
その子供が二十歳になる頃には旦那は70過ぎになってしまうw
ヘタすりゃあの世・・・・ちょっとねぇ。


0027踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 14:07:35
上原謙は72歳で子ができた。
0029踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/24(木) 12:11:30
大人の素人バレエとか、キモイから消えてほすぃ。


0030踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 14:04:23
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     (゚∀゚)     \
         /      (∩∩)       \
0031踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 16:50:47

       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、

「はげめがねが首突き出して手先踊り、自称バレエダンサー、ププツ」
「わ、笑っちゃだめ。」


0032踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 05:51:19
身体を酷使するほどにがんばると加齢が加速するから
ほどほどに。
0033踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 22:07:56
ありがと。
朝はやいのね・・
0034踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 00:03:56
朝はラヂオ体操から。
0035踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 06:25:48
プリセツカヤって今何歳?
今でも舞台で踊ってるのですか?

0036踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 18:57:38
彼女の両親って政府に暗殺されたんだよね。
バレエがあってよかったよね。
そうでなきゃ自殺してたかもね。
0037踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 20:41:36
叔父サンがバレエ教師だね。メッセレルだっけ。
で、旦那が作曲家。
命がけで踊ってたんだね。タフなのはそのせい?
今も現役でしょ。
0038踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 20:44:18
3年前、コンクール審査席から、後ろの客席に振り返って
優雅にお辞儀をしたとき
すごいオーラだった。
0039踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 22:00:51
38さんは生プリセツカヤを見たんだ!ブラボー。
0040踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 22:02:24
漏れもプリセツカヤは舞台を数回みたよ。
これも一応生プリセツカヤ。w
0041踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 22:04:32
漏れも観た生のプリセツカヤ、リスト
瀕死の白鳥
インセンス
羽衣(能バレエ)
牧神の午後
0042踊る名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 22:12:35
>38
今年も世界コンクールの審査で日本にやってくるかもよ。
踊りも、怖いもの見たさでまた見てみたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況