X



【富士山のような甲】プリマの証【X脚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 15:51:26
最近はバレエ公演行ってもプリマが甲なしだとすぐ席を立つ。
もし甲があってもピケターンの時にX脚独特のくねくねした脚の軌跡を描かないと
帰りたくなる。
例えばマチュー・ガニオ彼は男性だけどその存在感だけで十分でしょ。
プリマバレリーナも富士山のような甲とX脚さえあれば存在感満点。
満足度最高。というようなマニアの人がsage進行で語り合いましょう。
ちなみに私はフェリの甲が好きです。
0102踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 20:27:33
ゆきこチャンて牧の伊藤友季子さん?
0103踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 21:37:42
つけ甲って実際あるの?どんなやつ?
0104踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 22:29:30
うちに来ていた先生もしてたよ
0106踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 06:59:45
>105
売ってるよ
0107踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 07:56:35
>>93=97
富士甲Xの人は別に普通に踊ってもそれが強調されてしまうのですよ。
1番、2番で立つだけで甲なし直脚の人とはプリマとキャラクターの差
になってしうまのです。これはもって生まれた資質の違いということで
勘弁してくださいね。

0108踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 08:04:27
>>107
普通でなくて意識してる場合はわかるのYO.
ばかみたい。そんな現場を見たことないだけでしょ。
0109踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 08:22:58
107ってホントばかみたい。
思いっきりロールインしてるくせに
わざと踵離して立つ香具師っているよねw
0110踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 08:34:42
わざとやってるのかくせなのかは本人しかわからないし、どーでもいいじゃん。
甲高Xだってバランスとりにくいしいいことだらけじゃないよ。そんなん気にしてる
ほうが馬鹿みたい。生まれついたもんは直らないんだし。X脚をよかったと思う
か、いやだと思うかは人それぞれ。自慢してる人ばっかりじゃないのでは?
0111踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 08:41:04
甲高Xでも開いてないと綺麗に見えないから意味がないんじゃない。
0112踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 10:44:14
どうしたら水香サンみたいな脚になれるの?
0113踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 11:07:49
昔、カルフーニの足に感動した。
水香ちぁんは、甲は出るけど甲はそんなに高くない。
最近の牧は、付け甲が流行ってる。Y・Tさんとか。
0114踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 14:19:53
甲高、X脚が全てじゃないもんね。
バランスが大切。
0116踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 03:53:11
・バレエ公園のパンフレット
・バレエ漫画にでてくる主人公
・オペラ座のエトワール
すべて甲高Xの脚の持ち主
ここで文句言っている人は、テレプシのひとみちゃんタイプw

0117踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 07:26:43
>>110の言ってる事は正しい!と思う。
でも「わざと」かどうかは わかるかも。
気を抜いてるときとか踊ってる時全然違う、とか。

偉い先生の講習会の時、最前列で得意気にそれやってた人が
思いっきり注意されてたことあるしw

ここはプリマのことを話し合う場所らしいから 一応sage
0118踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 08:37:13
>>117
(アンディオールがきちんとできて)Xな人はかわいそう。
膝をずらして重ね合わせて皆さんと同じようにかかとをくっつけて
1番をきめなくてはならない。コールドタイプの一般人より気を使わないと
いけないからね。
ひとみちゃんタイプのおデブO脚さんはロールインにこだわっている
みたいだしw

0119踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 08:50:21
おデブで6番O脚、1番O脚だったら舞台にたっちゃだめよ
ひとみちゃん
0120踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 15:00:10
そういやデブな子って
膝は書面むいて足先だけ5番きめてるのが多いなw
0121踊る名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 15:30:07
つけ甲つけるぐらいならバレエやめなさいと言われました。
0122踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 21:17:05
こんなに楽しいスレ
0123踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 20:01:58
上半身は痩せていて優雅な雰囲気ですがももの付け根がでぱっており、O脚なので鈍重な雰囲気が勝っています
0125踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 19:43:28
でぶでO脚ならあきらめもつくってもんです。私は上半身は華奢なんです。
0126踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 22:35:18
うちの教室コンクールの時下手なこは、
甲パット全員着用命令がでます。
0129踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/18(水) 00:01:34
はい!下手な子は、つけます。ハッキリ言って
変です。でも、予選通るとやっぱり付けてよかった
て事になる。
0130踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/18(水) 09:58:06
そのうち シリコン埋め込む人とかでてくるんじゃない?(藁
0131踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/18(水) 10:12:47
いいかも・・・good!
0132踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/18(水) 13:36:58
ヲイヲイ…
0133踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 00:18:49
ありえる、話だ!
0134踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 08:35:20
シリコンは体に良くない。生食だw



0135踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 10:06:36
マジレスだが埋め込んでもアテールで富士山みたいに盛り上がるの困らないか??
0137踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 14:33:40
普通、一般の生活では甲高さんは可哀想な人扱いだものね。w
0138踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 22:54:04
うちのバーさんが、甲高だった・
まったく意味がない・・・
0139踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 12:23:40
マニアネタでスマソが
いくら甲高Xでもプリマの足(シューズの幅)がEE幅じゃだめでしょう。

0142踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 17:23:05
極細幅でも偽甲、O脚、ししゃも脚はダメでつ・・・
0143踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 23:43:48
Xって、何となく弱そうに見えるんだけど、そんなことはないですか?
85歳過ぎた頃に自力歩行できなくて車椅子・・・とかなりそう。
お年寄りは膝頭ぽこっと出た感じの人の方が歩けたりするから・・・
0144踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 09:18:45
>>142 偽甲は許せないね、確かに

>>143 膝に負担がかかりそうだよね、確かに。だけどプリマの期間ははかなく
   短いからいいんでないの

ピケで足を床に刺す時にもXの人ってきれいに見えるんだけど
足首の関節を伸ばさないと床を捕まえられなさそうで大変そうだよね。
そこがいいんだけどね。
0145踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 10:14:36
X脚甲高のラインは綺麗だよね。
それがある、ない、だけで
随分と違う。
0146踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 17:01:00
弱いです。自分Xだけど、疲れてくると膝が中にはいる感じで痛くなる。バラン
スも微妙に前にしないと乗れない。不便極まりない。これが克服できなきゃ、ハ
゙レリーナにはなれないですよね。
0147踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/23(月) 07:45:08
>>146
それを克服してバランスされた甲高Xだからこそ
存在感があるのですよ。がんばってくださいね。未来のプリマ候補。

ピケするとき、直脚の人より[甲をだそう・足首の関節を伸ばそう]としないと
床に対してのポアントをつきさす角度がでなくて大変じゃありません?
0148踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 12:35:59
>>147
甲を出そうというより、前に乗ろうとしないとバランスとれないですね。勢いがない
と乗り切れ無い感じです。よく,「もっと進む感覚で」といわれますんで。難しいです。
0149踊る名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 20:53:58
>>148
よくXプリマさんがピケを連続でするときも乗り切るのが大変そうですものね。
でもそれが魅力なんですよねえ・・X甲高の
0150踊る名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 18:29:16
今、ザハロワのファラオの娘のビデオ見てるんだけど
ザハロワって本当に甲高だね。。。(溜息

0151踊る名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 12:27:22
>>148
よくピルエットの時に乗り切れないで斜めな軸で回る人いますよね。
あれってX特有なのですよね。
0152踊る名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 20:56:53
今日腰痛で病院へ行ったら、
横で電器をあてて温めてるおばあちゃんが凄い甲高。
その年代にしたらスラッとしたおばあちゃんだった。
「よいしょよいしょ」とヨロヨロしてたけど
その甲に目は釘付け。
あのおばあちゃんの遺伝子継いでいる子って裏山。
0153踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 17:57:32
保守
0154踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 20:45:18
上半身は痩せていて優雅な雰囲気ですがももの付け根がでぱっており、O脚なので鈍重な雰囲気が勝っています
0155踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 22:15:41
私もO脚。
で、なぜか甲高。
X脚の人はあやうい不安定なバランスが魅力なのすごくよくわかる。
私の場合O脚特有の色気の無い脚の強さと甲高特有のポアントへの乗っかりやすさで安定が良い。
すごいね、って言われても芸術性はゼロなんだよ、悲しいことに。
0156踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 23:56:51
甲ありややX脚。「もっとポアントに乗りなさい」とよく言われます。
エシャッペはプリエをたくさんして足を開けばかなり甲に乗れることがわかってきた。
ピケターンは膝が曲がってるといわれます。むしろ緩んでいるみたい。
何をやっていても「もっとかかとを出して」「アンドゥオール!」としか言われません。
最近ポアントの甲寄りの方が汚れてきてなんだかうれしい。
0157踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 00:15:26
甲ありX脚の大人初心者です。
再開組の人から「そういう足が欲しかった」と言われますが、
最近始まったピルエットの練習では
1人だけとんでもない方向に吹っ飛んでいきます。
足のせいだけではないんでしょうけどね・・・
0158踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 10:01:42
X脚だけど甲は真っ平ら。少しでもきれいに見せるにはどうすればいいんでしょう。。。
0159踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 23:55:21
つけ甲でしょうね
0160踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 22:37:20
バーにつかまりながら、ポアントなしで、つま先で立つ練習すると甲がでてくるよ。
元々甲ありX脚だけど、これのお陰でより一層甲が綺麗になりました。普段何もしていなくても、指だけ伸ばしていない状態です。
0161踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 23:21:10
A・甲だけ高い、でもX脚じゃない
B・膝だけX、でも甲は出ない
だと、日本人の場合どっちが多いのかな?
0162踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 23:21:25
甲高、X脚、反張膝でつ。
膝は痛めやすいんですよね。。。アラベスクも気をつけて膝を入れないと
緩んで見えちゃうし。
靴を選ぶのも一苦労。
私はまっすぐ脚で、ポアントで立ったときだけ甲高の人がうらやましいのですが。
0163踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 13:18:47
>>160

>普段何もしていなくても、指だけ伸ばしていない状態です。

って どういう意味?
0164踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 15:15:16
>>163
足でグーを作るような話なのでは?
0166踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 13:38:42
甲高Xだと重心がうまくとれなくて体が斜めになる。
けど膝は伸びて脚のラインを美しく描く。それがイイ。

甲なしまっすぐ脚だとみていてつまらん。
0167踊る名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 17:57:15
水香の足はきれいだがそれなりに悩みはあるんだろうね。1日1足って噂だよ。でも羨ましい。
0168踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 00:37:58
ザハロワに一票。
0169踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 14:49:23
ザハロワ甲が高くてしなりすぎるほどのX脚!
甲の丸さの加減もいいですねえ。
0170踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 20:53:19
日本人って甲の丸みが出るダンサーっていないよね。
プラットフォームがえぐれたような段差がつく子は多いけどw
0171踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 19:52:45
上半身は痩せていて優雅な雰囲気ですがももの付け根がでぱっており、O脚なので鈍重な雰囲気が勝っています
0172踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 21:33:58
160です。
説明、わかりずらかったかしら。
えっと、普段の状態が甲を伸ばした状態で指だけが曲がってる感じです。大げさにいうとルルベの状態。
0173踊る名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 22:13:46
>>160
ルルベね。なるほど。よーし、これで私も甲高になっちゃうぞお。
0174踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 13:38:03
下手すると酷い外反母趾になるから体重の乗せ方に気をつけてね
0175踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 13:08:00
あのさ、外国人みたく脚が長ければ反っていても綺麗なんだけど
日本人の短い脚で反っていると尚更短く見える事が多くない?
まっすぐの方がまだ脚が長く見える。
0176踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 13:14:50
指上げ歩きは、足も痛めるけど身体全体に悪影響がでる恐れがあるよ
0177踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 17:17:25
>>175
つうか、「まだ長く見える」ような短足ならば五十歩百歩で
バレエには向かないよねw
0178踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 20:13:35
>175
でもいるよね。背もあまり高くなく、どちらかというと太って
て腰とかが張ってる筋肉質な人。あれだといくらXでも綺麗で
はない。同じスタジオのクラス(オープン)に来る人で一人はバ
レリーナ体型、一人は洋梨体型で二人ともX。見た目が断然違う。
0179踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 08:49:45
同感でごわす
0180踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 15:33:31
(^▽^)洋梨体形ではね〜
0181踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 18:14:47
私、洋ナシ体型ってか土偶体型で両膝間6cmも開いたO脚なのに、
甲だけはけっこうみんなにびびられるほど高い。
安定良くて、人よりきっと踊りやすいんだろうけど、
ここまで見苦しいのにバレエと言っていいものかと
虚しくなったのでしばらく休止じゃ。
0182踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 23:11:12
Xで甲も出るから見た目は綺麗…だけど踊るには不便きわまり
ない。バランスも調子悪いと乗り切れないし…真っすぐな足の
人が羨ましい。
0183踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 16:06:24
宝の持ち腐れにするか、活かすかは自分次第でしょ。
できない言い訳を自分で作ってるようじゃね。
0184踊る名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 19:38:34
>>182
まっすぐな脚で群舞要員以上にいけない人はきっとうらやましいよね。
0185踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 09:49:25
そだね。自分の言い訳にするつもりはないです。せっかくの足だから十分
生かせるように頑張ります。
0187踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 12:18:55
ちょっと前だけど深刻のザハロワの脚は見事だったなー
アントゥールナンの脚の軌跡には本当に惚れ惚れしたよ
くねくねしてね。あれぞプリマ脚と思った。
0188踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 15:01:38
>185
私は甲高、X脚だけど、調子に関係なくバランスはいつもとれますよ。
Xだと、普通の人は上半身を引き上げないと立てないところが膝に重心があつまって立ちやすい。
そんな立ち方してると膝痛めるし、綺麗じゃないよ。
0189踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/19(水) 15:16:56
よく巷でみかけるラリたんの自慢の娘を見ると
甲なし(えぐれ甲)6番でひざ開き気味のまっすぐ脚で
なんかつ足首が固くきちんとポアントできないなんて事がある。
たしかに踊りはうまいんだけど華やかさが全くないよ
なまじうまいだけにかわいそうだなと思っちゃうよ。
0190踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 15:29:40
甲が高くて、やせていて、手長な子なんだけど
引いて全身を見ると立ち姿が初号機に似ている。
部分じゃなくて全体のバランスが大事だと思う。
0191踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 15:30:44
ママンは零号機・・・と加えておく。
よくごねるから。
0192踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 22:31:20
もちろんパーツだけの人はだめでしょう
甲高エックス上半身デブ顔不細工なんて人は論外
0193踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 23:42:25
デモ、コンクールでこの子うまいなぁって思う子って、
たいていメイクとると一重でつり目で性格悪そうな顔してない?
0194踊る名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 07:43:09
そんなあ、、、、。
0195踊る名無しさん
垢版 |
2005/12/15(木) 04:10:37
X脚甲高のラインは綺麗だよね。
それがある、ない、だけで
随分と違う。

0196踊る名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 12:22:26
つけ甲ってどこで売っているんですか
0198踊る名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 14:09:37
>>197
シューズのアクセサリの9ページ目の
Fancy Footですねw
装着見本の
Before->Afterの画像に笑えました
こっそり注文しようと思います。どうもでした。
0199踊る名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 14:14:18
すれ違いなんでけど
スケートの浅田真央タンって甲高なのかしらと
思ってしまいます。
0201踊る名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 00:06:06
ザハロワの足はホント、美しいですよね〜。
ファラオのDVDのパッケージ写真だけでも、ウットリしてしまう。
日本人には有得ないんだろうな。。

はじめてフェリのジュリエットを見たときも、しなりっぷりに釘付けになったけど、
フェリは甲が高すぎるんですか?観るの専門だから分からん。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況