X



【学連】パツリストがチャンプを目指すスレ【戦力外】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2006/01/09(月) 01:07:17
チャンプになるにはどうしたらいいか教えれ
0472踊る名無しさん
垢版 |
2006/11/28(火) 15:04:39
その人の長所と短所。
0474踊る名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 00:51:12
軸かなぁ〜あと重心の位置とか足の使い方とか。

キレイなラインの手本として見たりするな〜
0475踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 06:20:09
age
0476踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/07(木) 02:38:46
常に「Why?」という視点で見ていれば、色々発見が生まれるんじゃなかろうか。
例えば、トッププロのムーブメントがどこから生まれているのか、という点に注目してみるとか。
0477踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 01:19:05
>>476
 なるほど、ただ、海外プロは身体の構造が違いすぎるような・・・。クリクリとか、ボディがあれだけ動くのに、状態が怖いほど、静香ちゃん。
0478踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 08:42:05
一年♀です。親が(ダンスかじってるので自分用に)たまにダンスのDVDを買ってるのですが、今度リクエストして種目ごとに分かれてるレッスンDVDを買ってもらおうと思います。
一年生でも解りやすいレッスンDVDは、どの選手のシリーズがオススメでしょうか??
0480踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 12:19:04
OO
0481踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 12:28:56
イノベーションは3年なってから見たほうがいい。
0482踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 13:01:40
レスありがとうございます!
ドニーのが解りやすいのですか?
モダンでオススメありませんか?
教えてチャンですみません
0483踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 13:20:21
うざい
0484踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 20:53:58
うざいって言われちゃったよ
0485踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 01:32:30
そういうの好きな先輩に聞いたほうが早いよ?
まぁ早いうちからそういうの見るのはいいことじゃん
0486踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 02:33:28
枠を意識して踊ると上体が硬くみられてしまいます。

上半身はどこに意識を一番持ってきていますか?
0487踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 10:30:49
肩甲骨
0488踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 10:32:53
みぞおち
0489踊る名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 15:09:05
>>487
 肩甲骨。背中で踊れっていう意味かな?

>>488
 よくみぞおちとか、丹田とかいいますよね。具体的に、おなかをへこます感じかな?
0490踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 03:06:06
徒然なるままに。どぉぞ宜しくお願いします!
0491踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 23:04:51
どぉぞ宜しくお願いします!
0492踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 14:20:30
ラテンのコリオグラフィーに関して、学連に向いているのってどういうのでしょうか?
0493踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 23:01:31
元気がある、目立つ、綺麗なライン(ストレッチ)
0494踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 00:19:09
大会で勝ってるのははN岡とかG朗とかに通ってる人ばっかりだけど、
ヘタでもそこに行ったら勝てるのでしょうか??
0495踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 00:24:26
>>494

N岡とかG朗に行けば勝てるんじゃなくて、勝てそうな奴をN岡とかG朗に放り込むんだよ
それでもなお(N岡とかG朗でも)勝てない奴はいるってことは、ヘタでも通いさえすれば勝てるってわけじゃあないだろう
0496踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 01:13:45
衣装についた動乱は、どうやって落としてます。
普通に選択しても落ちないですよね?
0497踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 04:34:44
>>494
4年で勝ってる人の中には、1年後期〜2年前期あたりでも勝っていた人が多い。
それはスタジオというよりも、その人のセンスと努力の結果。
ラテンだとトヨハル、泉山、ウズリンあたりは昔からファイナルの常連。
ジュニア時代はパツってるのに4年で勝てるようになった人、あるいはその逆に注目したらいい。

あとそれとは別に、踊りの好みで選ぶのも悪くない、と個人的には思う。
0498踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 12:59:18
>>496
クリーニングだろう。
あと先生から聞いた話で実践はしてないが、洗面器にお湯はって洗剤入れて優しくもみあらいとか。
0499踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 11:56:49
>>496
洗える素材なら染み抜きつけて放置したあとネットに入れて洗濯。
ストーン付とかならネットに入れて手洗いすれば殆ど傷まないで洗濯出来るよ。

どちらかと言うと干す時の方が気使うかも・・・・・
0500踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:02:34
>>498
>>499

 ありがとうございます。自分でも調べて、クレンジングオイルでもやったら、大分とれました。

 ただ、とるのに時間がかかったこともあり、白ですが、多少跡が残っています。
0501踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:03:26
踊っている時に、手は横に置いておくと言いますが、あまり横に置くと初心者みたいになってしまいます。横とは、真横でしょうか?
0502踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 15:57:49
いいじゃねぇか、初心者なんだしw
0503踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 18:49:17
皆さんどこのシューズ履いてますか?
0504踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 23:06:15
>>503
KENTだよ。
0505踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 01:44:01
>>502
おもしろい!
0507踊る名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 17:03:33
>>503すーぱー
0508踊る名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 15:53:33
ワルツのシャッセで
急がずかつカウント外さないようになるにはどうしたら良いですか
0509踊る名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 00:32:49
良スレあげ
0510踊る名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 19:25:15
サンバのランでみなさんが主に意識していることはなんですか?
リーダー・パートナーの両方の意見が聞きたいです。
0512踊る名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 10:28:50
サポーティングフットの押し出しと前進し続けること。
0514踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 23:04:20
バネってどうやってつけるの?特にラテンのアームとかの?
0515踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 13:45:47
良スレ
0516踊る名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 02:47:18
モダンのアームによるリードってどんな意識でやってます?
ラテンとはなんか違う気がするんだけどなんかはっきりとしたものがなくて・・・
0517踊る名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 00:24:55
age
0519踊る名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 21:04:51
ユニクロ
0520(::´┏┓`:)
垢版 |
2007/04/12(木) 04:17:23
トリキン最安値
0521踊る名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 11:04:10
>>520
トリキンはやめとけ

by宣伝に出てる人
0522(::´┏┓`:)
垢版 |
2007/04/12(木) 13:39:38
>>521

あらま、ダメ?
宣伝kwsk
0524踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 20:34:43
先生に着いていけば絶対チャンプになれると俺は信じてる
0525踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 03:21:20
良スレあげ
0526踊る名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 01:04:01
518
ダンス協会みてみ、デザイン気に入ってサイズあればお買得。一応プロが使ってた物らしい。
0527踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 11:16:34
タンゴのウォークリンクがうまくできないのですが
どうしたらきれいなリンクができるでしょうか?
0528踊る名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 17:43:47
まずウォークリンクなるものをツーウォークスとプログレッシブリンクに分けて捉らえる。
男性視点でいくと、
ツーウォークスはスクエアポジション(お互いの右サイドがコンタクト)を保つこと。特に二歩目の右足サイドリードで前進は要注意。
プログレッシブリンクは一歩目の左足CBMP前進(歩幅に注意)にしっかり体重を乗せ、二歩目に送り出すこと。回転し過ぎないこと。(一歩目に乗れないと回転しやすい)

全体を通じて、男性は女性の背骨の下、女性は自分の左肩の下にステップしていく感じ。
0529踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 15:24:09
>528
ありがとうございます!
遅くなって申し訳ありません


リンク切るときの体重移動がよくわからないのですが…
0530踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 13:49:39
age
0531踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 16:15:53
人によっていろいろだろうけど。
体重移動は、ゆっくりステップすれば足に体重があるか(さらに言えば足のどの部分に乗ってるか)確認できるはず。一歩目で止まってみたり。二歩目の位置をコントールしてみたり。
基本は体重のある足を使って体を移動すること。

あと右回転してるようなのは好きじゃないなぁ。
0532大熊
垢版 |
2007/11/10(土) 16:49:36
俺、最近ぱつってるから質問に答えるよ。ピボットとか。
0533踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 16:59:34
サンバのピボットできねぇ〜
リーダーが回り込んでくれない…
それ以上に出来ないのがロールorz
胸つかまれたし…
0534ティーチャー大熊
垢版 |
2007/11/10(土) 17:02:54
おう!教えるぜ。

どれだけ上の枠を保てるかの勝負だ。回転するほうの足を次に行きたい方向に向けるのも忘れるな。

ただどう見せたいかによっても違うから先輩に習いなよ。くれぐれも俺の真似はするなよ。ぱつるぜ
0535踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 17:14:09
行きたいほうに足を…とかそんなこと考える余裕なかったからな〜
2回転くらいロールするんだけど最後にはぐだぐだになってるしw半回転くらいしかできてないしw

どう見せるか…
いまは勢いのみだけど体が小さいから大きく見せたいかなー
てかティーチャーにはそう言われるけどリーダーとティーチャーの身長さは20センチ…
同じくらいの身長のティーチャーに習えばよかったぜorz
0536ティーチャー大熊
垢版 |
2007/11/10(土) 17:21:37
俺は176センチ。習いたかったら都立に来ちゃいなよ。
0537踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 17:22:36
大きく見せたいからってムーブメントを大きくするのは危険
その場でやるつもりが良いと思う
ランのスピードとムーブメントとは別物にした方が良い
0539踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:07:09
ピボットは後ろ脚ヒールをおろさない、おろすとしても床に軽くキスするくらい。さすればウェイトが落ちずするするいける
ロールは頭がくっついた状態を維持することだ、そうすりゃ多少ズレがあっても一緒に動ける。動けなかったらズレがあまりにも大きすぎる、ってことだから修正したほうがいい
0540踊る名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 09:13:44
age
0541踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 11:29:02
格好いい、うまいアームの使い方がよくわかりません
ボディから使うっていうのは理論はわかるけど
ルーティンとかになると特にうまく使えない…
誰か詳しく教えてください
0542踊る名無しさん
垢版 |
2007/12/17(月) 13:53:36
541>
逆にアームを全く動かさないでルーティン踊る練習したら?軸とか体の使い方に集中できるよ。アームとか、それが出来てからでいいと思ふ。
あとは実際に動かすときは、アームに頼らずいいイメージを持つこっちゃねー
0543踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 00:12:13
夏全前にあげ

・・・・パツリストは夏全でないかww
0544踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 12:31:23
中川おめでとう
0545踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 09:25:27
夏合宿あげ
0546踊る名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 16:57:07
age
0547踊る名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 15:09:45
アームはファイナルでも変な人(わざと?)いるから大丈夫だよ

腕ぶらぶらにしててボディ使う練習したほうがいいと思う
やっていくと自然についてくる・・・・・・


はずwwww
0548踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 02:23:53
東都頑張る!
俺未だにファイナル行ったことないけど、絶対行くわ

他のパツリストのみんなも頑張ろうぜ
0549踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/19(金) 23:08:51
あげ

0550踊る名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 16:38:43
0551踊る名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 16:10:53
冬全は決勝はいるために練習してきたんでぜってー優勝します
0552踊る名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 09:19:29
>>551優勝できた?
0554踊る名無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 15:11:54
>>553
福田?
0555踊る名無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 20:41:03
パツリストじゃねーじゃん
0556踊る名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 16:42:46
MP3盗まれてしまった・・・。先輩にもらった曲が・・・。
部室で曲入れなおしたんですが,メジャーなのが全曲揃いません。
学連でおなじみの曲の曲名とかってどうやったら分かりますか。周りに聞いても知らないみたいで。
0557踊る名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 15:51:42
誰かのをパクる
0558踊る名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 21:43:48
東工に聞く。
0559踊る名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 23:56:17
投稿をパクる
0560踊る名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 15:31:24
>557
盗ったのおまえなんじゃねえの
0561踊る名無しさん
垢版 |
2010/02/03(水) 15:44:36
冬国始まるお
0562踊る名無しさん
垢版 |
2010/02/10(水) 23:38:47
モダンで腹が出なくするには、どうすれば良い?挫折しそうだ。
0563踊る名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 00:29:23
もっと問題を細分化してみたらどうだ?
2パターン考えられた。
・腹が出る→肋骨の出すぎ→肋骨をとる→腹が出なくなる→きもい→一発
・腹が出る→胃の出すぎ→絶食する→腹が出なくなる→力が出ない→一発

上をまとめると、
ホールドを固めるな、鎖骨を下げろ、丹田に気持ちを集中させろ
応援してる、頑張れよ
0564踊る名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 17:15:09
PP
からリバースピボットです。
0565踊る名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 12:12:39
タカダンスが一番安い
0566踊る名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 10:30:22
ジャスコ
0567踊る名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 22:18:47
しまむらは紙
0568踊る名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 12:19:08.07
ラテンの質問よろしいでしょうか?

カウントに合わせて踊ると、メリハリがなくガチャガチャした踊りになってしまうのです
カウントを伸ばしたり、短く取る練習をシャドーでしたり、
軸がぶれない様な練習をしていますが、どうも思うような動きが出来ません

これらの練習方法は正しいのでしょうか?それとも意識するべき点、効率の良い練習方法を教えていただければと思います

よろしくお願いします(__)
0569踊る名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 17:45:21.54
何年生?それによる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況