X



【奇跡】ベジャール総合スレ【革命】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガストンベルジェ
垢版 |
2006/01/27(金) 08:14:25

御年80歳を迎える
バレエ創造神ベジャール

「春の祭典」から「バレエフォーライフ」まで
全てのベジャール作品を(そして御大&ダンサー達を!)
語り尽くしましょう

(・∀・)

ベジャールローザンヌ・パリオペラ座・東京バレエ団etc.
各バレエ団&各ダンサー達の
ファン同士の垣根を乗り越えましょう
0497踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 19:13:09.19
そういえば昔読んだ森下さんの本に
ベジャールバレエ団の事やライト出演のことが
けっこう書かれていたような記憶・・・
興味をひかれる人もいるんじゃないかな。
0498踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 01:13:21.52
>>497
そうそう。森下さん御自身、貴重な経験だったと振り返ってキチンと記してる。
インタビューでも質問されたら答えてる。

隠すのが不自然すぎワロタw 佐々忠、相変わらずやなw
けっきょく吉田都さんに頼ってるくせにw 
0499踊る名無しさん ◆znT6tC0fRU
垢版 |
2013/01/04(金) 01:15:48.73
>>493

493 踊る名無しさん
2012/12/06(木) 22:12:21.71
ヴィシニョーワがトリノでボレロのメロディをリハしてるね
ジルやロスとの写真をfacebookに載せてる

830 踊る名無しさん
2012/12/08(土) 00:39:51.88
ヴィシのfacebookによると、ベジャールのボレロを踊るんだって。
ロシアのバレリーナとしては40年ぶりの名誉だとか(プリセツカヤ以来)。おめでとう!
来年、日本で見せてもらえないかなあ。どうせ東バと共演するし…

831 踊る名無しさん
2012/12/08(土) 09:16:21.45
東京で踊るかもね、NBSが興行元だし。実現したら楽しみだな。
tubeにupされるだろうか。

833 踊る名無しさん
2012/12/08(土) 12:25:30.27
ヴィシの妖艶そうなメロディには、意外と東バのあっさりしたリズムが似合いそう
BBLみたいな濃厚リズムも見たいけど、雰囲気R15くらいになりそう
0500踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 14:51:43.12
ベジャール健在の頃は地元まで見に来るのは
バレエ留学の学生とセレブで品のある伯母様がたという感じだった。
子供が一人立ちして相手にされなくなったような貧乏くさいくせに小金は持っているババアの
韓流ファンかと思うようなファン同士の覇権争いが凄い。
母とたいして変わらないような年代の人が
海外まで来てダンサーの取り合い?でファン同士でもめているのは恥ずかしい。
0501踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 20:59:06.64
■3月のモーリスベジャールバレエ団の日本公演で上演される、
ベジャール不滅の金字塔「ボレロ」。
前回に続き、メロディを踊るエリザベット・ロスの「ボレロ」映像をアップしました。
赤い円卓に君臨する女神エリザベットの美しく力強い舞をご覧下さい!
youtu.be●/UPqxUVl8H4I
2013/01/18 10:12:18
NBS日本舞台芸術振興会
0503踊る名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 17:06:27.52
>>502
タイムリーな情報サンクス。
夕刊って見落としがちだし、数日遅れの掲載情報だと処分してたりするから助かりました。
0505踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 22:58:01.99
ホントに。
Aプロ、どう?
自分は「シンコペ」結構楽しく観ちゃいました。
というか、ロスが入るだけで舞台が締まりますね。
ジュリアンの「ボレロ」はちょっと硬かったかな〜
0506踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 23:04:15.40
あっ良かった人が来たw
「シンコペ」楽しかったよね。まあ、今後も残る作品かっていうとアレだけど…
ジルは女性の使い方がやっぱり師匠と違うな〜って思ってた。
ジュリアンはちょっと緊張してたのかなあ、前半固かったね。
でも後半良かったと思うから月曜日に期待する。
0507踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 00:02:43.20
ジュリアンのボレロは何か全然だった
緊張してたのかな・・・
月曜にもう一度見るからそれで評価しよう
0508踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 00:52:49.62
なんかジュリアン単純に老けたよねと思った、今日のボレロの前半は特に以前の輝きが色褪せてたような気がした。
ディオニソスはオスカーと那須野君がよかった。
0509踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 00:55:51.51
老けたのもあるし、なんか痩せたよね?ジュリアン
それでも私はなんか途中からすごくぐっと来た
見るの前回の来日以来だから新しい人が覚え切れない…

スキンヘッドの大きい彼は、ボレロでオペラグラスの視界に入って来たとき
一瞬飯田さんかと思ったw
0510踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 02:52:10.52
ジュリアンのボレロ、終盤は良かったけど最初の方は大人しかったね。
大貫さんがすごく良かったな。
0512踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 16:40:22.68
明日ようやく参戦
ポンパレにつき席は全く期待できないw
0513踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 20:06:56.15
この手のチケットは空席が多いとけっこういい場所に当るみたいよ。
1-2年前、お試し券みたいな名前の奴で1階R/Lが来た事がある。
凄く安かったから2-4階の端か後方かな、と思ってたけど…

さしつかえなければポンパレでどんな席が来たかレポしてください。
0514踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:08:41.34
ディオニソスがとても良かった。
ジュリアンのボレロも最後の爆発力は凄かった。

あとベジャールバレエのお客、白髪老人や50代くらいの熟年層が多くて驚いたわ。
通常のバレエ公演より年齢層高いね。
思ったより席埋まっていて安心した。
0515踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:28:53.45
結構入ってたよね。
日曜はサイドも半分以上埋まってたわ。
0516踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:47:52.76
土曜も観た者だけどやっぱりジュリアン今日の方が良かった.
「あ、この人の踊るボレロは最後に死ぬな」って思ってたら本人がそんなことをトークで言っててちょっと嬉しかった
ついでに佐藤ゆきがひとまわり肥えてて引いた
0517踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 09:12:12.62
>>516
自分も土曜日もみた。土曜日よりよかったわ、土曜日は緊張とか迷いとかコンディションよくないとかがあったのかな?
昨日は心に身体ががちゃんとついていた。
0518踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 19:23:16.50
>>517
でもまだまだ良くなる余地があるように思えるよね
個人的にはもうちょっと肉付けてほしい(数年前くらいの体型に)




しかし改めて思う、オクタヴィオとは何だったのか
0520踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 22:50:03.40
オクタヴィオは黒歴史w

ところでプログラム酷くない?
コーティングがべろべろ剥がれてくる
0521踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 23:13:26.79
ジルの振付作品、よくあるコンテの域をでていなかった…

ポンパレは1階28列ほぼセンターでした
0522踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 23:16:35.07
とあるダンサーがファンに尋ねられて
•◯◯(聞こえなかった)はデビッドが辞めて、彼の分も踊ることになってすごく忙しい
•今、時差ぼけで夜眠れないらしい
と話していた

ポジション的にはオスカーかジュリアンのことかなと思った
0523踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 23:39:11.54
今日ツイッターで「ベジャールが選んでないダンサーのボレロは観たくない」って書いてる人がいて改めて悲しくなったのよ
そりゃジュリアンにも足りないところはあると思うけど「あれ」に何が劣ったというのか?
あれを前にリズムを踊らなきゃならなかったジュリアンのことを考えると、
「振り付けに忠実に」を繰り返し語るベジャールさんへの気持ちが重いよ

プログラムは土曜日得チケ特典でもらう予定なのでまだ見てないや
0524踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 23:56:40.05
ジュリアンは土曜日のグダグダボロボロのボレロを挽回するチャンスがあって良かったね
一応月曜日のは様になってたもん
これが土曜日だけのお披露目だったらオクタヴィオみたいにボロクソ言われるだろよ
0525踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 07:53:29.25
レポさんくす。
1階28列センターならなかなかいいじゃない。
0527踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/08(金) 22:14:39.07
最初の頃のオクタヴィオのボレロは、?????だったけど、
抜ける前あたりはかなり良くなってた。

ジュリアンのグダグダよりはずっと良かったよ。

ベジャールがなぜジュリアンを指名しなかったのか、わかるような気がした。
私は土曜しか観れなかったから、大変に立腹していますよ(笑)。

まあ、ジュリアンに踊って欲しかったから、まだ期待してるけど。
0528踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 05:17:55.61
ベジャールがジュリアンを指名しなかったのか、わかる気が…に思いっきり同意。
土曜より良くはなったとはいえ、土曜しか見れなかったファンはマジ可哀そう。
不調もあるとはいえ、最低でも客に見せるレベルにするのがプロでしょう。
0529踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 11:13:29.02
昨日は空席多かったな
0530踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 15:16:58.86
うんうんすごく多かった。
センターでさえ結構空いてたね。
0531踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 19:58:46.63
ライト飽きた…
休日の午後なのに空いてたね。
平日なのにAプロはさすがに混んでいたけど。
ライトがこんなもんだと見て解ったからもういいや。
こんどはディオニソスを全幕で見たいな。
0532踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 21:05:30.94
>>531
昔海外で「ライト」を見た人によると、
今回のはオリジナルと全然違うらしいよ。
ジルがかなり改変したんじゃない?
0533踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 21:31:13.34
私もちょっと飽きたわ。キーキー鳴る音楽が致命的。
0534踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 22:02:18.67
「全然違う」とファンが感じるほど
ベジャールの作品をジルが変えてもいいの?

オリジナルを知らないから何とも解らんけどさ
0535踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 14:24:26.79
ジルが再構成したなら明記すべきだね。
プログラムに書いてある?
0537踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 17:20:01.64
ライトって結構あちこちの男性と恋をしてフラフラして最後に貧しい男?と結ばれるのに〜
今回の編集で貧しい男一直線じゃんwww
0538踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 19:16:16.23
プログラムをパラ見したら、数年前ベジャール自身が手を入れて変えた、って
説明してあった。

そういう話しだったんだぁ、わからなかったww。最初はダメだこりゃ、と
思ったけど、後半は楽しく見ました。
0539踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 19:58:10.78
きれいだったんだけど所々眠気が…
0540踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 08:51:52.57
みんなライトで眠ってしまったナカーマ、かくいうアタシも。
ベジャールで眠ってしまうのは初めてです。
0541踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:08:43.60
そう、キレイなんだけど眠くなりそうだった。
実際には寝なかったけど。
0542踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:17:15.59
 >>504さんから今回の来日公演。
0543踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:19:44.53
>>501
昨日で終わってしまったのか。またね!!!
0544踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:21:32.07
チケット半額で買って見に行ったが、眠ってしまい舞台見てたのも半分だったw
0545踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:25:26.64
>>499
結局、8月のヴィシニョーワは「カルメン」「椿姫」「オネーギン」という事で。
相変わらずケチくさい、佐々木忠次翁であった…。
0548踊る名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 19:27:39.36
>>547
はあ?
0550踊る名無しさん
垢版 |
2013/06/05(水) 02:50:53.90
ティエリーがゲスト・ティーチャーで日本に教えに来るらしい。
ネイチャーボディハウスとBDCブロードウェイダンスセンターとどこだか。
ステファンつながりかな。いつだかわからないけど。
0552踊る名無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
次回の来日公演はいつ頃になるの?
0553踊る名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 21:33:54.95
スタンのカンパニーが来日するのね。
YouTubeでBBLに振りつけた作品を観たけど、結構好きかも。
0561踊る名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 01:18:32.52
この人のフレディの方が好きだ
0563踊る名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 07:53:17.49
いるよ (´・ω・`)ノ
ときどき覗いてるけど取り立てて書くこともなくて…
0564踊る名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 15:59:37.84
いた!
(=゚ω゚)ノこんにちは

恥ずかしながら偶然つべで見たベジャールのバレエで感銘を受けダンサー情報知りたいのですが良いですか?
0565563
垢版 |
2014/02/08(土) 17:39:09.24
>>564
私は好きなだけで全然詳しくないんだけどもしわかることであれば
…もっとずっとよくご存知の人も見てレスくれるかもだし
0566踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 00:25:51.64
4/27 NHKプレミアムシアター
ベジャール・バレエ団公演・「80分間世界一周」
0567踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 04:20:39.47
火曜日の朝日新聞(朝刊)にルードラの紹介記事
0568踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 22:22:05.02
元ベジャール・バレエ・ローザンヌ 小林十市によるベジャール・レパートリー・ワークショップ
6月28日(土)29日(日)7月2日(水)
【演目】 ベジャール作品「ギリシャの踊り」
【ご予約/お問合わせ】スタジオアーキタンツ
0570踊る名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 01:18:51.43
第9(ベートーベン)の料金・・・
払えません 

(´;ω;`)
0571踊る名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 23:56:16.11
ベジャール=ネ申
0572踊る名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 15:27:21.65
そういえばダリア・イバノワとクピンスキーが式を挙げたね
おめっとさーん
0573踊る名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 05:03:21.09
ベジャールが男性群舞で使ったU2の曲タイトル、知ってる人、教えておくれ……
0577踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 06:54:33.91
しお歴史的快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお歴史駅快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお歴史的快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
占い法律所相談精神科監督利権歯鼻科賞金旅人車離れ仕掛人若者ラボセコム福岡北京エコノミー解体車業道牙焼のり吉祥寺フェイスブック宝石強盗問題反日輸出車駐車禁止代パスポート控えJCBクレヨン市教委問題ドララーメン
0578踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 07:55:31.48
保守
0579踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 15:42:34.67
保守
0580踊る名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 22:25:36.38
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0581踊る名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 23:07:29.71
来日してるのに過疎過ぎ
0582踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 09:55:56.68
NHKBSプレミアム

プレミアムシアター
12/21(日)深夜0:00〜
BBL&東バ&メータ指揮&イスラエルフィル「第九」
0583踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 12:43:51.44
夕べ観に行きました。
オスカー・シャコン の存在感すごすぎ。
ズービン・メータの指揮もすばらしく
かなり多くの人がスタンディングオベーションしてた
0584踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:16:15.38
>>583
レポ有難う
0585踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 22:09:39.47
今日6時からの見に行ったんだけど
左隣の席のババア超ウザくて気が散って集中できなかった
5分とじっとしていられなく落ち着きなく動いてばかり
右に傾いた姿勢が癖らしくこっちに寄って来てはこっちのスペースに張り出して来る
ちゃんと座ってればお互いの腕は触れ合わないよね?普通
頻繁に前傾姿勢になる、しょっちゅう顔や髪をいじるので腕の動きがその都度視界に入ってホントイライラ
最後の第4楽章では前が空席なのを良い事に前の席を掴みやがった
しかも一番良いところでバックを開けてガサガサ音たてて怒り爆発
3階R11列メガネの1人で来てた背の高いババア!お前だよ!
席だけは運だな
0587踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 09:40:21.62
質問!

1a) 冒頭の朗読はパリ・オペが上演したときにもあったのでしょうか?
1b) 「a=はい」の場合、朗読したのは誰?

2) 初演時にも朗読はあったのでしょうか? その場合、誰が
  朗読したんでしょう? ベジャール本人?
0589踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 20:34:25.82
初演時から朗読あり。
パリオペはたぶんイレールと思われる。

初演時はベジャールさんかな。さすがにシラナイw
0590踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 23:49:05.02
オスカーと一緒に写真撮ったが、あたま小さかった!!!
0591踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 20:20:46.75
>>590
裏山!!
0594踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:35:55.51
ジュリアンは腰痛で上海では踊らなかったのか・・・
日本では痛みはどうだったんだろう?
0595踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 01:28:56.78
ベジャール命日age
0596踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 04:27:30.93
もう7年か…そんな前だったかな、って感じだけど
あー、ドンの命日ももうすぐだね…(´・ω・`)
ついでってわけでもないけど、フレディもか… 11月末は悲しいなぁ (´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況