X



【ポスト熊川】宮尾俊太郎王子【たかの友梨】
0001踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 20:50:19
K-BALLETカンパニーのソリスト、若きエース
たかの友梨ビューティクリニックの2008年版CMキャラクターで人気急上昇中?
バレエ界の王子、宮尾俊太郎君を語ろう!

K-BALLETカンパニーオフィシャルサイト
http://www.k-ballet.co.jp/
Blog「俊太郎が行く!」
http://www.k-ballet.co.jp/blog/018/index.html
たかの友梨ビューティクリニック
http://www.takanoyuri.com/index.html
0389踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 23:27:46
何でジョナ?
0394踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 15:25:21
わ○がかどうかは知らないけど、ニックネームのジョナは
主宰者先生がジョナサンって呼んで、そこからジョナになった
んじゃないかな。
0395踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 15:30:50
すっごい詳しいね
>>386
相当なイメージダウンだけど確かに結構臭い気にしてるからほんとなのかも?
ま、手術すれば済む事じゃんw
そういう事で色々な事に控えめな性格なのかジョナ1ジョナ2
0398踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 01:33:18
g
0403踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 05:13:11
>>402
あのー、ここは宮尾俊太郎のとこですが・・

と言いつつ、団長他Kバレエスレ立てて欲しいと思ってます。
私には立てられませんが・・
0409踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:43:58
何で宮尾さんて言うと、股間話出るのかな?
0410踊る名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 00:07:41
宮尾さん、照れたりして、初々しいーやっぱり美人に弱いのねー正直でかわいい!!
0411踊る名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 09:23:42
アナザースカイ、モデルのLIZAが新MCに入り3人でやるんだね〜楽しみ〜
0412踊る名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 05:50:41
やっぱり宮尾君ひとりでは、MCもスレも厳しい・・
0414踊る名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 08:50:25
Kバレエの中でタレント部門任されてるからしかたないんだけど
彼はタレントにはなれてないよね。
なまじ見た目がいいからって未熟なまま晒されて
本人もタレント業なんかやりたくないだろうに、かわいそう。
テレビ出てる暇あったら練習したかろう。
0415踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/01(水) 23:07:10
でもまあ、余計なことぺらぺらしゃべるよりいいと思う
座ってるだけで脚は長いし華があるから好き
「ジゼル」のアルブレヒト、
彼に似合いそうな役だと思うけどどんな感じだろ?
0416踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/06(月) 00:22:15
今度はじめて生の宮尾さんを観に行くことにしました。楽しみ!
ジゼル松岡さん、ヒラリオン遅沢さんは好きなダンサーなので嬉しい。
ただミルタ役のアーティスト、松根花子さんがよくわからない
背の高い人でしたっけ?ご存知の方いらっしゃいますか?
0418踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/08(水) 01:45:32
>>417
ありがとうございます!
ミルタの踊り大好きなのでますます楽しみです
0419踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 15:27:39
宮尾君が可愛く写っていたのでクララ買いました!
松岡さんと一緒のインタビュー読んだらお二人ともジゼルが大好きな作品だそう。

子ども時代の写真もあって、松岡さんは昔から抜群に可愛かったんだな〜
宮尾君の子ども時代は素朴な悪ガキ風でワロタ
留学中金髪だったのにもビックリしたw
肌が白いから似合わないこともないけどド金髪は意外だったわ
小栗旬くんがやってた花男の花沢類に似てる?
見た目は王子様風だけど中身は面白そうな人だと思った
0420踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 08:57:53
>>419

私も見た!金髪というより黄色髪。子ども時代はあの髪形が・・ワロタ
0421踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:49:10
15日朝日新聞名古屋版に宮尾王子の記事が載ったそうですが
ご覧になった方、どうでしたか?
0422踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 18:53:56
映画っすか!
0423踊る名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 21:41:32
ブログの映画スタッフと一緒の写真て
まるで団長そっくり。
0426踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 05:10:57
>>422-423
何の映画に出るんだろう…
公式HPでネット配信?で映画「昴」CDのコメントしてたけど。
主演だったら嬉しいなあ!
0427踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 02:14:12
あ〜もう見てられない。
段取りのセリフはカンペ目線で顔は紅潮してるし。
とても楽しんでいるようには見えない。
0429踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 05:02:07
MCよりまだ映画の方が期待できそうだけど
どうかな?。。。

後で参加したモデルの方が何だか押しが強そうで
脇に追いやられた感じw
0430踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 14:11:22
>>429
そんな感じw
モデルさんが今田さんをも押し退けそうな勢いだw
宮尾さんって優しい感じだからなあ〜
0432踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 15:42:43
モデルの子がキレイで一番目立ってると思う。
大人っぽく見えるけど未成年なんだよねーちょっと意外だった
0433踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 19:56:13
明日の
ひるおび
に出るみたい。
バレエはテレビで〜スレに載ってたよ
0434踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:33:37
ひるおび見ました。
宮尾さんのファンではないですけど。
ひどい父親だな〜って思いました。
0436踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 15:17:34
留学してバレエ団をいくつも受けたけど合格せずに挫折して帰国したとき
「ざまあみろ」って思ったらしいです。
あと、自分が出演したDVDを親に見せようとするんだけど
「それはお前の趣味で俺たちは興味ない さっさと寝てしまう」見たいな事とか。
あの親だからバレエ始めるの遅かったんだろうな。
大成してたかもしれないのに、親にもあんな風に扱われてかわいそうな人だなって思った。
0437踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 15:19:11
半笑いでいかにもバカにした様子でした
バレエ好きでもなく偶然見ただけだけど、ひどいなぁと思ったので
ファンの反応はどうかなとスレ見にきたんです
0438踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 16:34:45

ネタでしょうけど・・・

あのお父上の愛あるコメントを
そんな風に受け取ることしかできないなんて
かわいそうな人ですね。
0439踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 18:50:30
特にバレエに関係なく暮らしている人は
それが普通なんじゃないの。
熊川さんのお父さんだって初めは反対してた。
0441踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 02:11:38
私も>>438-439と同じく父上の愛情深いコメントだと思ったけどな。「ざまあみろ〜」の辺りも一見、意地悪に見える言葉とは裏腹に我が子を敢えて谷に突き落とす親ライオン?みたいだと思った。
0443踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 15:33:54
紀里谷和明と赤西仁を足して2で割ったような顔で、カッコいいね
0444踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 23:50:21
PRの動画はちょっと力入りすぎというか
芝居がかった話し方だよねw
もっと肩の力を抜いてもいいんじゃない?

0445踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 12:29:58
>>444
台本棒読みか芝居がかっちゃう所が宮尾さんらしいと言うか初々しくて可愛いんだよ〜饒舌すぎる団長を手本にしない方がwでも、あんまり疲れないように肩の力は抜いた方が良いね
0447踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 20:31:20
ジゼルのオーチャード公演、最終日(5月17日)に観にいった人いますか?

同行の友人は宮尾さんがその他大勢に混じって村人役で出ていたと言っていますが
私には見当たりませんでした。

真相を知りたい!
0448踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 01:25:04
ブログに、15日からネパールに行っていたと書いているから
別人なのでは?
0449踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 00:31:50
同一人物か知らないが、二人も日曜日に舞台で観たっぽいこと書いてる人がいるが
逆にその似ていた人っていうのは誰なんだw
興味ある
0450踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 23:56:00
私も興味ある!
あれだけ背が高いとなると限定されてしまう気が・・
0451踊る名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 00:14:16
ただのドッペルゲンガーだろ
0455踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 02:51:02
今日、ネパールの回だった。
ブログでの、はきゃぎっぷりが良く分かった!
TVでは嬉しそうにレポートする場面しか流れなかったけど、あの後、大変だったんだね…宮尾くん…
0456踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 11:58:03
宮尾くん、TV出たり海外ロケ行ったり忙しそうだけど
彼のためになっているんでしょうか?
もう少しバレエ上手くなってほしいよ…
0457踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:25:22
TVもバレエのためになっていると思いたいけど、ロミジュリの配役を見ると、
TVの仕事で疲れている、忙しすぎて肝心の本業が準備不足なのか?
と心配。
0458踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 11:43:10
バレエ団の公演中に収録や海外ロケ行くのは
どうかと思うね…
0459踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 13:15:41
>>458
ボギャ貧で言葉が出て来なかったが正に458さんの言う通り。
アリブレヒト見てロミオやマキューシオ辺りのキャスティング期待したけど、あれじゃ重要な役は任せられないと熊に判断されても仕方ないと思った。
視聴者的にはTVも楽しませて貰っているけど
0460踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 13:48:33
オフシーズンならTVだろうが映画だろうが
どんどんやっていいと思うけどね。
0461踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 14:07:29
>>460
そうなんだよ。
多分、熊は自分が宮尾くんの年頃だった頃をイメージしてKの広告塔に、って思ったんだろうけど、
熊の時とは時代も状況も違う訳で。
熊はロイヤルにいたからオフの時に〜って必然的になったけど
宮尾くんは拠点国内だから収録来てよ、みたいになるよね
0462踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 17:15:39
現在の宮尾君だと、まだ演劇的にマキューシオやティボルトは適役に思えないかも…
もう少しキャリアを積んでからかなあ?熊川さん厳しいもんね。

ずっとカキコできなかったんで今更だけど、
アルブレヒトの時の宮尾君は、若々しく瑞々しく、
前半のジゼルとのイチャイチャも愛らしかったし後半のソロもキマッてた。
リフトの時ほんの少しぐらついたけど、その後松岡さんが先輩の貫禄で
宮尾君をしっかりリードしている雰囲気が、アルブレヒトを守ろうとするジゼルそのものという感じがして
なんかとても感動してしまったよw
(この公演の時の遅沢さんのヒラリオン、橋本君の村人ペザントのPDD
 まだティーンエイジャーだというミルタ役の松根さん、ジゼルの母親役も良かったなぁ)

宮尾君はやっぱり王子キャラだと思うから
また修行を積んで、来年再来年あたりロミオやってほしいっす。
一途な、まっすぐな情熱をソフトにくるんだ甘い、でもなんか素直な雰囲気は
宮尾君の生まれ持った大きな魅力だから大切にしてもらいたいな

0463踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 17:32:08
>>462
うーん私は逆に、アルブレヒトみたいに複雑な感情移入が必要な役はまだまだだと思った。
あれを見て熊さんがロミオ無理と判断したのだろうと思ったよ。
バジルや王子みたいな単純な役ならいけると思う。
まだまだ若いんだし、これから頑張って欲しい。
0464踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 22:09:17
アルブレヒトという役は、かなり色んな解釈をつけられるよね

雑誌のインタビューによると、
熊川さんから、アルブレヒトの役の解釈は任せると言われていたそうで、
宮尾君はジゼルを最初から心底愛してたという解釈にしたらしい。それが彼にとって自然だったようだ。
松岡さんは、ジゼルは死んだあとに人として大きく成長しているような気がするので
2幕はそういうところを表現したいと言ってた。
坊ちゃん育ちという感じの宮尾アルブレヒトの純粋さ、
二股がばれたw時の情けなさ、人として未熟なアルブレヒトが
2幕の松岡ジゼルの強さと母性的ともいえる愛情にうたれる感じが良かったと思った
しかしヒラリオンは可哀想だよね〜遅沢さん素敵だったから余計にそう思った

宮尾君はサポート技術などもまだまだこれから伸びしろがあると思う
男性はそういうところが大変だと思うけど。
まだ回りに支えられてるしバレエ以外も忙しいのだろうけど、彼らしさを失わずにいて欲しいな
応援してます。
0466踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 03:27:18
>>465
北川景子が出る映画だよね。
北川景子のblog見たら、宮尾君と同じイチローの本を同時期に読んでるのね
心に残った言葉は違うみたいだけど(笑)共演の人から勧められたんだって。
あと、プロフェッショナルなスタッフに囲まれ、自分は俳優部、作り手の一員、
と書いてある日もある。(彼女の文章はなかなか聡明で良い)
これも、チケットスペースに載ってた宮尾君のインタビューで出て来た話題と同じね
0467踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 03:45:57
>>461
広告塔にはなってるし、テレビの露出も多ければバレエファン以外にも知られるけど、
もうこれ以上バレエ成長しなかったら、熊に見切りをつけられても仕方なく、
本人も別の道を歩まなきゃいけないところ、
彼の場合はメディアという割りの良いバイトがあって幸運と考えるべきかも。
熊も、彼をメディアに出したからと言って、バレエが伸びなくなるとは思わなかったんじゃない?
自分が天才だと解らないんじゃ?
それにしてもツアー中に何日も過酷なロケって、誰が許したんだろ・・・
主演終った後ならいいと思ったのかなぁ。
ブログでは前日も収録でピリピリしたとあったけど、体調とか整えにくそう・・・

どんなに頑張ってもバレエで成長出来ない人が、
メディアに出る事で「食って行ける」状態になれるって事は、
食って行けない状態のもっと下の団員からは羨ましいと思われる事もあるだろうし、
悔しいけど、長い目で見れば人生において相当ラッキーな人なのかも。
実力なくとも人を呼べたバレエの有名人、草刈タミーみたいな感じになるとか?
本島美和さんみたいな感じで終るとか
0468踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 09:30:01
>>466
465ですが、私、歌舞伎俳優の市川亀治郎さんのファンで
彼の公式HPに今後掲載予定の雑誌で「花のあと」で共演した宮尾俊太郎さんとの対談…とあったものだから(雑誌はBRUTUS)
ちょっと通りすがりの者として情報落としてみました。
「花のあと」の詳しい配役等の発表は6月後半予定だったはずなので
もうすぐあるとは思いますよ。
0469踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 10:21:49
>宮尾俊太郎さんとの対談
対談ではなく、篠山紀信さんの撮りおろしのようです。
0470踊る名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 01:17:10
7月3日(木)
深夜(翌日)午前00:38〜
日本テレビ
スペシャルギフト(予定)
▽宮尾俊太郎が贈りたい物とは?
0472踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 07:25:01
>>468-469
7/1発売「BRUTUS・No.666・7/15号、表紙:ジャイアンツのマーク」見て来ました。
亀治郎さんと宮尾さんが夜の歌舞伎座を名残惜しそうに見上げている写真でした。
TVや雑誌で見慣れた、にこやかな亀治郎さん、王子スマイルの宮尾さんが、いつもとは違った一面のシリアスショットで新鮮でした。
0473踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 01:26:50
>>470
カレーの王子様w って感じでしたね

Kバレエのダンサーも熊川さんはじめ大勢出てきて楽しかった
カレー、どれも美味しそうだったなあ
野菜のキーマカレー、作ってみよかな!身体によさそう
売店の兄ちゃん(クマ様の言葉)みたいな宮尾君のエプロン姿、
ゆる〜い感じで可愛かったわ
0476踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 10:07:59
>>474-475
いぢめられてるんじゃないか?
ブログで「怒られない程度にマントを翻して〜」って書いてたから
「俺よりカッヨクしちゃダメ」とか団長に言われてんのかとオモタw
0479踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 23:00:35
きっとシンフォニーとかダメだしされた直後でビビってたんじゃね?
今日は優しいコメントで良かったとか言ってたしw
バレエ以外で厳しくするかよ
つか、カレー食べてコメントするまでの間が緊張したってさ・・・
怖がり過ぎよん
0480踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 01:44:38
>>479
>今日は
って所が正直過ぎるよ、宮尾っち〜
TVドキュでやってたジゼルのダメ出しも厳しかったからなあ…ちょっと可哀想だったよ
熊たんは宮尾っちをビビらせちゃダメだよーw
0482踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 08:50:50
変な名前も顔文字もヤメロ
厨房かよ?ふざけんな!いい加減にしとけ
0483踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 17:12:45
宮尾君はバレエだけでなく何でも熊川さんの評価が気になっちゃうのね
愛を感じるわ
熊川さんもそれを知ってて手を握ってあげたように思えちゃう
0484踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 18:40:18
>>474
宮尾君にとってクマさんは怖いけどやっぱり憧れの存在だからじゃない?
クマさんのコーヒーのCM(鷲とか鷹みたいに空を飛んでるような)に
衝撃を受けてバレエの道を選んだそうだし。

宮尾君のジゼル番宣で、クマさんの指導の様子を見たけどキビシカッタよ〜
「何年やってるんだ!」
(宮尾君の真似をして)「この時点でお客さんは寝てるぞ!」
「もうや め ち ま え」
って確かに容赦なかった…
でも信頼関係があるんだと思うよ
ちょっとチャラく見えるけど、素直で根性もある宮尾君だからクマさんも言うんじゃないかな
愛、感じるよねw
0485踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 18:49:54
>>483-484
うん。信頼、尊敬、愛情、があると思う。
正直ジゼル番宣の熊の厳しさには不安になったけど
宮尾さんは「ちぇっ!とか思っちゃいますよ〜」
みたいに冗談混じりで本音も言える人みたいだから安心した。
0486踊る名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 03:20:19
>>484
ジゼルの宣伝で「ひるおび」は観ましたけど、流石に「もうやめちまえ」
という言葉は無かったですよね・・・
他に番宣番組かなんかがあって、そっちでは言ってたんでしょうか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況