X



○●バレエの先生を讃えましょう●○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 15:50:03
バレエの先生を讃えるスレがなかったので立てました。皆さんが習っている先生の良いところ等を語り合いましょう。先生の悪口、お教室の中傷はなしで。あらしはスルーしましょう。
00021
垢版 |
2008/06/26(木) 18:08:09
どんな先生も完璧な人はいない、と思います。
人間って、悪いところに目が行きがちですよね。

皆さんが「今日のレッスンは本当に良かった…!」と感じた時、このスレに書き込みしませんか?

よろしくお願いします。
0005踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 21:04:38
>>1 分かりました。
先生はこちらに変なクセがつきそうになったらいつもすぐに直して下さいます。
0006踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 23:32:00
私もこの先生に出会って良かった!って先生います。うちも直すときや注意する時の説明がわかりやすくて。
0007踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 08:15:16
バレエに先生なんてろくなもんじゃない。
最低!最悪!低学歴!根性悪!無常識!
0010踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 10:20:47
生徒に逃げられた暇人先生が必死です。w
0011踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 11:21:54
>>9
いい先生はうまくいかない原因を一目で判断して直すべき部分をその場で言ってくださる。
0012踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 00:03:42
>>11

ですよね。直してくれるタイミングも絶妙というか。
レッスン楽しみですよね。
0013踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 14:37:32
先生も、「無常識」なんて言葉を使う人に低学歴とか言われたくないんじゃないかと思いました。
スルー出来ず…すみません。
0014踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 22:07:55
実は上記のような先生は珍しくない。つまり良い先生は沢山いるということ。
0015踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 15:51:46
センターレッスンが楽しい。
進路の相談にも親身になってくれる。
基本的に厳しいが、必ずよいところを見つけてほめてくれる。

うちの教室の先生はそんな先生。娘は大好きです。
0016踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 16:14:56
良いところを見つけてほめてくれるとモチベーション上がりますよね。

良い先生は多いですよね。先生と生徒の相性の問題もありますね。お教室の方針などにも納得できてレッスン受けられる人は幸せかと。
0017踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 15:06:59
センターはレッスンメニューが別だし、男性のパもさせてくれて、ヴァリエーション
もアダージオもさせてくれてありがとう。
0019踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/20(日) 19:37:12
感じて、なんて曖昧なこと言わずに具体的に技術論を指導してくれる今の先生
ありがとう。
おかげでピルエット2回転安定してできます。3回転まで頑張ります。
0021踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 03:48:22
<感じて>の先生はその先生からもそう指導されてきたのでそういうものだと
思ってるようです。
別な先生からは<脚の裏の筋が伸びていない>と指摘されました。今から思うと
恥ずかしい恰好で踊っていたものです。これは治りました。3ヶ月ほどして
<脚もずいぶん伸びるようになったわね>と言われ他の先生からも<伸びていない>
の指摘はありませんでしたから。
今の先生は<それだけ踊れてピルエット1回転なのはおかしい。少なくとも
2回転できなきゃだめ>ということで教えてもらいました。
今の先生は技術重視の某学校への本格留学組です。


もっともこちらの<できている>は大人からの人間なりのことであって
某スレで<バレエなんてちょろいぜ>なんて言って大恥かいた香具師のような
ことをいうつもりはありません。
0022踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 01:18:31
>>20

良い先生ですね。
教室変えるのは勇気が要ります。その先生に出会ったのは偶然ですか?それとも自ら新しい教室を開拓したんですか?
0023踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 08:31:57
>>22
19,21です。たぶん私のことだと思います。全くの偶然です。
前のところやめて(やめた理由は書きません。ここは先生を讃えるところです
から)、カルチャーにいきました。カルチャーならいやなことがあっても
すぐやめればいいと思ったからです。
そこに今の先生がいらっしゃいました。運が良かったんだと思います。
自分でこういうのもあれなんですが大人からのバレエにこの先生はもったいない
とも思っています。
0024踊る名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 01:22:29
私も前のところをやめて、かわった先の先生がよかった。
しっかり技術的なことを言葉で表現し、体にさわって直してくれる。
しかも教養が深い。

教室かわるのは勇気いるけど、できるならやってみたほうがいいですよ。
新しい価値観に出会えて、ほんとによかったと思ってるので。
0025踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 17:20:48
>>21
<それだけ踊れてピルエット1回転なのはおかしい。少なくとも
2回転できなきゃだめ>

2回転できなきゃだめ?という先生ですかァ・・・
回転は回数の問題ではなくて軸が大事です。
「1回転でもいいから軸をまっすぐにして回転しなさい」と教えるのが基本ですが・・
軸が安定して回れば、2回転でも3回転でも回れます。

それに、それだけ踊れて1回転はおかしいって・・
プロのダンサーでも回転系が得意な人、回転以外で魅せてくれる人と分かれたりします。
両方得意な人もいますが。
他ができるから回転ができるはずって、バレエの知識がある先生とは思いませんが・・
0026踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 18:52:11
あ〜ぁ。結局またこの展開かよ。
少しは学習すれば?w
0027踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 19:13:21
この展開のどこが悪いの?
2ちゃんで何の学習すんの?
0029踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 21:17:15
場違いなスレで勘違いな「正論」(w 乙
こいつら

 ○ 呆
う○こ
 ○ っ等感
 −
 ○刑
   かよ(W
0030踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 02:43:06
25 が言ってる事は結局似たような事になるじゃん。
21は既に軸がちゃんとしているのに二回転できないのはおかしいと
言われたという意味なんじゃない?
0031踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 06:56:18
丁寧に回転しさせすれば1回転で済むスタジオの人お幸せに。
0033踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 00:11:45
アタシは下手糞だけど大いに楽しんでる。
「自分はヘタだ、だめだ」という暗い気持ちに追い打ちをかけるようなことはせず
アマチュアとして楽しむ方向に持って行ってくれてる先生は偉い人だなあと思う。
0035踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 16:16:44
この例が良いかどうかは別として
バレーボールでプロとアマを比較してみました。

実業団バレー(プロ)>ママさんバレー(アマ)

ですよね。
生活はかかってませんが、やってるママさん達はプロじゃなくても真剣ですよね。

バレエも同じことがいえるんじゃないかな?

私も>>33には同意です。同じ教えるなら、しっかり教えつつも
(ある程度譲歩して)楽しくやってくれる先生は素晴らしいと思う。

もちろん、プロ志向の生徒は先生に「楽」しませてもらおうと思ってないし、
先生も楽しませる必要はないと思います。

本人にとっていいレッスン、いい先生ならそれでいいんじゃないでしょうか?
次回は先生を讃えるレスするために私自身も練習に励みます。
0036踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 20:28:33
まあ、基本から外れたバレエを教えて下さる先生と仲良くしていただくのは結構ですが、
某スレのおれ様といい、ご趣味の方って誤ったバレエの知識を認めないんですね。
でも誤った知識をご披露したら叩かれるのは覚悟されたらどうでしょうか?
0040踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 19:52:29
$B$G$O!"2~$a$F(B>>36$B$5$s$K4V0c$$$r;XE&$7$F$b$i$C$F@5$7$$$3$H$r65$($F$b$i$*$&$h!#(B
$BMn$ACe$$$F5DO@$9$k5$$,$"$k$J$i$M!#(B
0042踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 07:40:13
39 は 21,26,29,30,31,32,33
本人だから注意できないよ
0043踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 07:45:22
>>31
うわっ、基本の1回転を馬鹿にしてるw
バレエわかってますか?
0044踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 08:52:28
>>42 39だけど・・・マジレスすると違うわよ。ここID出たらいいのにね。

スレタイにそったご意見、あればお願いします。なければスルーで・・・。>all
0045踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 20:15:52
でも汚い二回転よりきれいな一回転の方が見てる方はうれしいよ。

そんなら36が基本(の一部)を教えてくれればいいじゃないか。
0046踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 07:42:15
<それだけ踊れてピルエット1回転なのはおかしい。少なくとも
2回転できなきゃだめ>
の情報だけでどうやって教えるんだよ
膝も伸びて完璧と言ってるやつに
お前が教えれば?
0047踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 19:10:01
>>46 お前って45のこと?45は分からないから教えて欲しいんでしょ。
0048踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 21:14:21
>>45
誰も教えて欲しいなんて言ってないんじゃないの?
もともと「それだけ踊れてピルエット1回転なのはおかしい。少なくとも
2回転できなきゃだめ」という先生はおかしいんじゃないかって話でしょ
0049踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 21:28:04
カルチャー通いの趣味の方々は、大人から始めるバレエスレへどうぞwww
0050踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 22:04:47
先生はアホな生徒の言動の数々に我慢しなきゃならないことが多々あって大変だ。
しかし本当に良い先生のもとではアホな生徒がだんだんアホではなくなることも多くある。
0051踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 23:06:25
完成しているかしていないかでのダメ出しではなくて
意識の方向があっているかいないかを見抜くの、
凄いと思う。

見た目はほとんど変わっていなくても、
自分の中でいつもと違った感覚があると
それを見抜いてOKとか、違うとか言ってくれる。

生徒の外見だけを見ていたら出来ない注意ばかり。
素直に、ただ凄い指導者だと思う。
0052踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 12:41:25
カルチャー通いの趣味の方々は、大人から始めるバレエスレへどうぞwww
0054踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 15:41:42
>>51
完成なんてありえない世界です
見た目とか生徒の外見って何?上手いのがわかるってこと?
レベル低すぎて言ってるイミ不明
0055踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 19:45:12
>>51
大人の趣味バレエ、子どものお稽古バレエ、プロを目指す本気バレエでさ、先生も生徒もそれぞれ求めることが違ってるわけ。
子どものお稽古バレエの中から本気バレエが生まれたりするから、子どもバレエは大切な存在なの。
本気バレエは先生と生徒の意識が高いし、ある意味競争社会なの

大人の趣味バレエは教室の収入源だから、上手いとか下手とかで差別ははっせいしないの。
下手な人が多いほど、こんな人でもやれるんなら私もやってみよう、
となって生徒集めになるから大切にされるだけ
趣味の人の世界はバレエの世界じゃないの!
0056踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 20:09:54
双方に得るものがあるんだからいいじゃない。あたしだって大人からの趣味で十年くらい
経つけど、自分のやってることが「これがバレエの世界だ」とは思っちゃいないよ。
先生を人間的にも尊敬しているので通えることに感謝してる。
0057踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 04:21:21
>>51の言ってること解る気がする。

先生が指導したことを生徒は一度で理解し、完成形までやってみせれるのがベスト。
でも一度や二度では難しい。その完成形へ持っていくまでの過程の中で、
指導されたことを正確に理解し、意識すべきところにちゃんと意識を持っていけさえしたら
上達は時間の問題ですよね。

良い教師は生徒のちょっとした身体、動きの変化で生徒の意識の方向性が
合致していることが見抜け、適切な注意が出来るということでしょ?
0058踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 10:27:28
自演乙
0059踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 11:42:09
56 & 57
言ってることが薄っぺらだね
10年やってるって・・・週に1回または多くて3回で、1回1時間〜1時間半くらいでしょ
週6回、1回4時間、土日は丸一日を12年やってる人とは大違いでしょ。
意識の問題って・・・本気でやってる人にとってはあ・た・り・ま・え
これくらいのレベルで、いい先生悪い先生って偉そうに言うんじゃない!
0061踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 22:49:19
>55
>大人の趣味バレエは教室の収入源だから、上手いとか下手とかで差別ははっせいしないの。
>下手な人が多いほど、こんな人でもやれるんなら私もやってみよう、
>となって生徒集めになるから大切にされるだけ
>趣味の人の世界はバレエの世界じゃないの!

だったら、大人の趣味バレエは適当に放置してほしい。
まちがっても、スポクラバレエやカルチャーのバレエクラスにまで現れて
罵倒したり、トラブルが起こるように影で煽ったり、トラブルの種を撒くのはやめてほしい。

プロ・セミプロ・レベルなのに趣味バレエの人間を追っかけまわして
へたくそと罵倒するのもやめてほしい。
そういう嫌がらせをしておきながら、体育会風の指導と言い訳するのもやめてほしいし
勝手に大人生徒同士を争わせるのもやめてほしい。
0062踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 23:01:47
>>61
ありがとう。
まともなバレエ人ならこういう所に来て嫌がらせしてる暇はないでしょう。
0063踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 11:20:18
自演乙

どっちもどっち
まともな趣味人もこんなところで書き込みしないでしょ
0064踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 12:15:45
>63
ホストでも調べてみたら?
自演じゃないとわかるはず。
0065踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 12:55:04
うちの教室にきてる大人クラスの方は皆いい方ばかり
グダグダ文句言わないし、レベルに応じた謙虚な態度でレッスンを受けてるから上にあるようなことは起きないけど。
ここに書き込んでるような、バレエのことわかってないのにわかったふうな口聞いてるような人がいたら、
そりゃ色々おこると思うけど
0066踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 12:59:51
それにバレエの世界って、皆きつい性格だよ。よほどの精神力じゃないとね。
そんなところでバレエ続けてきた先生は厳しいこと言うと思うよ。世間で考えられないようなこと平気で言うしね。
上手い先生はきついところあるから、ゆとりバレエでやってきたちょっと上手い先生にあたるといいね。

あと誤ったバレエの知識は大人スレでお願いします
バレエを夢見る子どもを持ったママさんたちが誤った知識を持つと可哀想でしょ
0067踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 13:17:19
>ここに書き込んでるようなバレエのことわかってないのにわかったふうな口聞いてるような人

例えばどのレスがそう思える?>>66


0068踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 19:27:23
>>66
別にここで趣味バレエの人が先生を讃えたっていいじゃん。
正しいとか誤ったとかきついとか厳しいとか関係ないよ。あんたの為のスレじゃない。
大人バレエに行けとか偉そうに。あんたには讃えるような先生はいないのかい?
0070踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 22:56:30
私は大人からバレエ。
先生とっても口悪いけど、指導はきっちりして下さるから
その先生を尊敬してます。

先生も大変よね、体も頭も固い大人組教えるの。
0072踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/12(火) 00:01:22
厳しいのは良いとして、生徒をけなしたり馬鹿にしたような言葉を多用する先生は苦手。どんどんみんな萎縮して行ってる。怒られるのが怖いから頑張る、気をつける、と言うのは意識としていかがなものか。
0073踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/12(火) 00:05:30
前向きな指導をしても、みんなちゃんと伸びる。ポジティブな雰囲気の中、過度に緊張したり萎縮しないで伸びやかに落ち着いてレッスンした方が、余計な力みが抜けて体のコントロールが効く気がするよ。
0074踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 01:32:16
ご自分も体が固いのがコンプレックスと、
レッスン後も体コチコチの私の
相談に親身に乗ってくれて、
一緒にどうしたら柔らかく体を使えるか考えてくれる。
先生、いつもありがとう!
0075踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 02:04:12
昨日から今週いっぱいはきっちりお休み。
講習会なんかも全然なくて、リフレッシュにつとめるみたいです。
そういえば、日曜日もお休み。
なんかお役所みたいなバレエ教室だなあ。

まえ習ってたとこはお盆は特別レッスン、しかも追加料金などないから
休むこともできずに、たいへんだったわ。
0076踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 17:39:37
私も先生ありがとう。
先生の説明いつも分かりやすいです。自分のどこが悪いかすぐ分かる。
0077踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 06:47:14
とても丁寧に教えてくれるK先生、ありがとう。
0078踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 09:10:39
まだ小さな子の指導なら兎も角
小、中学生以上の生徒の手足を持って指導すると、
ひねりの掛かった負荷が掛かる
場合が大きいから体を痛めやすいのね・・・。
先生ほんとにありがとう&お大事に・・・・
0079踊る名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 09:17:11
バレエの先生ってろくなもんじゃね〜。
0081踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 08:53:41
うちの子ももう大きいんだけど、
体をさわって直してくれる
そのおかげで足がずいぶん外に向くようになった
重労働だと思います
ありがとうございます
0082踊る名無しさん
垢版 |
2008/09/19(金) 01:31:43
最近ですが、非常に良い先生(女性)に巡り合いました。

・指導が丁寧、
・大人のバレエのクラスでも、きちんと体の使い方を説明している
・指導が平等になるような努力が、生徒の立場から見ていてわかる。
 (誰にでも、わけ隔てない指導を心がけているのが、とてもよくわかる)
・趣味の大人に対して求めすぎず、かといって、投げたような指導でもない。
・クラスがうまくまとまるようにという心遣いが見える。

レッスン中の先生しか知らないので、
本音の部分ではいろいろと思っていらっしゃる部分もあるかもしれないが
そういう部分は出さない先生です。ある意味、プロフェッショナルです。
バレエの先生には、いそうでいないタイプの先生です。

人間性、指導方法などを見て、こういう先生に巡り合えただけでも幸運です。

先生、お忙しいと思いますが、これからもお願いします。
なかなか上達しなくてごめんなさい。
0083踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 10:05:23
うちの先生も↑みたいな感じ。そのうえガチガチの初心者の緊張をほぐしてあげるためか終始笑顔。頭が下がります。
0084踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/11(土) 23:26:38
 
0085踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 15:22:16
こんな私を最大限に演出して下さってありがとう。(発表会)
0086踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 00:31:59
なかなか先生に『ありがとうございます』っと言えないので、こんなところがあるとうれしいです。
I先生!
何時もありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
0087踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 01:20:03
自演ちゃんもいたりしてw
0089踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 08:36:39
汚サルN先生早くバレエ辞めてなんちゃって教室たたんで下さい。
0090踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 01:22:24
娘が通っている教室の主宰の先生、ほんとに可憐で素敵です。
宝塚出身のような雰囲気の方。
専任講師の先生方も綺麗ですが、綺麗さというのは色々あるんですね。
それぞれ個性があって。
しなやかな美しい動きにほれぼれ。私と同じ人類なのかと思ってしまいます。w

先生たちや上手な大きい生徒さん見てるだけで何故か5キロ痩せました。
美しい世界に触れる事って良いことなんだなぁ〜と改めて実感。
娘もあんなふうに綺麗な雰囲気を纏う女性になって欲しいです。
もちろん上達もして欲しいのですが。w
0092踊る名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 00:19:16
82の教室ってどこにあるの??
0093踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/11(火) 22:35:32
あげ
0094踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 06:32:42
渡辺郁子センセ!渡辺郁子センセ!渡辺郁子センセ!
(島添亮子、若林美和、門さやか)

渡辺郁子先生のオープンクラス再開して!
代講ばかりじゃ嫌!
0095踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 10:50:59
そう言えば久々に上のお名前さんの事、約一名思いだしたけど。
彼女のコンクール上位入賞に納得が行かないのはうちのバレエ教室のだけかしら?
どうみてもおでぶ〜でのっそりのんきにたら〜っと
スタイルめっちゃ↓だし、お顔もね〜w
0096踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 11:51:56
お顔がねw
0098踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 18:44:34
ひどかったよね。
子豚みたいな可愛い感じでw
しかものっそりむっちり姫だったよw
0099踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 19:19:56
バレエの先生を讃えましょう

だし〜〜、皆さん、気をつけようね
0100踊る名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 19:24:51
>>95
ひがみ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況