X



【ダンス番組】DANCE@TV【テレ東】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 13:17:47
毎週金曜深夜2時30分よりテレビ東京で放送中
ダンスアTVスレ〜
0379踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 22:53:19.82
キッズにしたら良いじゃん、
これからに期待。
0380踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 22:53:57.42
キッズにしたら上手いやん。
これからに期待しましょう。
0381踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 23:00:17.64
もっと早い時間にして欲しいな。
0382踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 23:24:03.05
あれはキッズシーンにおいても並以下のショー。
見てて恥ずかしい。
0383踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 23:31:10.18
なんか、あのキッズはダンス甲子園のLLブラザーズのような気がしてきた
0384踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 23:35:49.64
Saturdayなんちゃらのキッズはショーの時は少し癖のある構成で来るよね。

それが吉と出るか凶と出るかで、今回は凶と出ちゃった感じかな。

0385踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 08:13:01.24
ダンスコンテスト慣れしてないんでは?
バトル専門のスクールだからな。
0386踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:29:25.93
キッズばっかり話題になるよな。
なんで?
仙人はまだ踊らないんかな。
0387踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:44:13.64
あのジャズっぽい人達、今回はなかなか良かった
ただ、あの演目何回もやってると
そのうち子供が出来ちゃいそうな気がする
0389踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:04:24.00
仙人以外の連中は、いくら上手くても、全員何らかのダメ出しを喰らって敗退するだろう。
吉本興業に媚びるジャッジたちのコメント聞きたくないから、カットしてほしい。
0390踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 21:15:58.42
ニコニコのはアレありなの?
0391踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 07:35:12.01
この番組、しかし引っ張るよね~。
何で深夜番組はCMばっかりなんやろ。
0393踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 21:26:07.05
ふーん
0396踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 08:18:59.04
仙人の2回目意味がわからなかったんだけど
0397踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 14:17:05.60
仙人のは3部作になっていて、3部から遡ると意味が分かるらしいよ。
って言っていいのか知らんけどw
0400踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 12:18:52.26
>>397
適当に後付けしてるだけだよ
ダンスのストーリーなんて
真剣に考えるほど大そうなもんじゃねーよ、アホクサ

>>395
仙人が勝つだろう
せいじや仮スマのチャンプル組が吉本のコネを引き出したいだけの茶番かも
0401踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 15:23:09.09
>>400
いやいやコンセプトがそういう番組なんだから考えるだろ。
それに仙人だよ?
0402踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 17:37:36.21
>>395
まあ、いくらがんばっても、どれだけ上手くなっても
BBBにはならないだろな。
チャンプル組のジャッジが自己保身に走りそうだから(笑)


0403踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 17:58:48.59
ジャッジたちの仙人に対する賞賛は、異常なくらいまでに媚びている感じがする。
最初から、勝者が決まっているかのような不自然なコメントは気持ち悪い。
0404踊る名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:05:08.56
昔のイカ天みたいにやらせなんだろうかねぇ…。
仙人も素晴しいと思うけど、Danceってカテではないような?
Dance@Heroではダンスを超えたなんちゃらかんちゃら言ってるけど
ダンス色強くなくていいのかなぁ…
ダンスとエンターテインメントならギャグ路線の人達でもおkだよなぁ。
BBBとかさやさんのとかはあくまでもダンス全面に出してるよね。
もとつぐさんとこもストリートダンス!って感じ。
そういう方が好みだなぁ。

でもってカリスマ派手すぎてキモイw
0405踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 10:56:05.40
「ダンススキルより仕込みやストーリー性を重視する」ってことなら、
それはダンスを競う大会じゃなく、
パーフォーマンスの大会ということになる。
それなら、仙人以外のチームは、すべて趣旨に反するから
最初から、勝ちは仙人に決まっていることになる。
わざわざ大会を開いて競い合う意味がまったくない。
大道芸で構成されたミュージカルみたいなものを求めているんだろうけど
それなら
「ダンスヒーロー」の発掘というのは、まったくもって偽りの看板だね。
「新人大道芸人チーム対抗オーディション」のほうが、この大会の看板にふさわしい。
だからダンサーは皆脱落することになる。
0407踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 15:57:01.19
結局バランスなんじゃない?
2ラウンドはBBBが勝ってるし、別に
「ダンススキルより仕込みやストーリー性を重視する」
ってこともないよね。
0408踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 16:00:31.58
ダンスコンテストはディライト
ダンスバトルはアライブ
ダンスエンターテイメントはHERO
という感じ?

大会の趣旨を理解して新しい事にチャレンジする姿勢は必要だし
ダンスコンテストで満足ならHEROなんて企画もともとやらないよね
0409踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 16:09:17.66
タイムマシーンは、ダンスの中でもパフォーマンスよりかもしれないけど、
今のダンスシーンが彼らから学べるものはあると思う。

事実1ラウンドより2ラウンド3ラウンドと全体のパフォーマンスレベルは上がってる。
BBBも言ってるしね。

BBBはそれをしっかり前向きに取り入れて向上してる。
文句ばかりのやつは否定で終わり。
0411踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 14:18:26.08
2回目のタイムマシーンは、LXDの病棟シーンに、よく似てた。

>>409
特に学べるものは無い。
仕込みについては、既存の米国映画の1シーンと似てるし、
ダンスに関しては、チャンプル時代の音ハメスタイルと、
飛躍的に変わっているわけではない。
強いて言うなら、知識の無い人たち相手のネタのセレクションがいいのかも。
まあ、ド○エモンを知らない中国に、ド○エモンを見せるような感じだろう。
(笑)
0412踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 14:22:11.81
米国のダンス映画とか、最近のものも含めて見てみれば
今の日本のストリートダンスシーンが、いかに幼稚なものか
わかるだろう
0413踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 17:59:48.24
所詮マネだからね。
HIPHOPなんて突き詰めて行ったらいかに黒いグルーヴを出せるか、みたいなことになる。
黒人っぽけりゃカッコイイ、みたいな。
その点アニメーションだと日本人でもやり易いかもしれんね。
0414踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 01:02:18.55
>>411
そこまで言うくらいだからタイムマシーンの3部作のストーリーとかは一瞬でわかったの?

いろんな仕掛けとかストーリーを3部構成にしているらしいけど、411とても詳しそうだし聞いてみたい。
0415踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 10:19:14.51
>>414
吉本の芸人っぽく、最後の三部目に、しょーもないオチをもってくるかもな

ストーリー性が、それほど重要か?
まあ、タイムマシーンには、それぐらいしか残ってないのかもしれんけど。
芸人がダンスを前面に出したら、ダンサーには勝てないだろうからね。
0416踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 10:27:21.39
タイムマシーンは、ストーリーだけの芸人集団ってことだな。

ダンススキル的には、チャンプル時代と、さほど変わっていない。
ダンススキルに限界を感じ、仕込みやストーリーネタを変えることで、新鮮さを出そうとしている
のにすぎない。
0417踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 10:38:07.06
大阪の新喜劇風にやれば、コテコテの鉄板ネタとなるのは、
仙人にとっては、首と胴のアイソレーションになるわな(笑)
たしか、あれと同じのを、昔80年代に、スコットブラザーズがやってたな。
日本人には馴染みがないかもしれんけど
0418踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:06:26.18
まずさ、なんで100点満点にしないの?
ダンスとか芸術のものって基本的に数値化したり価値を客観化出来ないから
視聴者のひとつの分かりやすい目安として、色んな人呼んで点数付けてんのに
満点が100じゃないし、
それぞれの点数の振り分け(技術構成センスがそれぞれ何点満点か)もようわからんし
なんのために色んな人呼んで点数つけてんだか
0419踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:12:54.87
あとyoutubeでべあなっくるさんの2回目の動画調べても出てこないんだけど
つかべあなっくるさん明らかに6位じゃないよねw
最初にテーマ言っとけば絶対順位跳ね上がってるでしょ

確かに何も言われずに初見だったら「ん?」ってなるけど
言われてみるともう脱出してるようにしか見えない。
beat buddy boyさんもそうだけど
ある音に対して対応する動き(表現)はいくらでもあるはずなのに
一度見てしまったら、まるでそれがその音に許されたたった一つの表現かのように感じさせる
振り付け、ダンスってのはやっぱりレベルが高いんだと思う。

ジャズの人たちのは確かに良かったけどありきたりすぎるストーリーで萎えた
それよかべあさんのが心に残ったわ

好き嫌いはあるけどさ
0420踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:56:45.98
>>418
フィギュアスケートだって100点満点じゃないだろ
それを真似たんだよ!
0421踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/09(水) 13:06:47.27
>>418
ダンサーって勉強できないヤツが多いから、
学生時代に赤点つけられた反動からくるものだよ。

とくに中年の劣化ダンサーは、
下手クソで醜くなってしまい、
社会から相手にされなくなった劣等感の反動から、
自分を誇示したいがためにジャッジを引き受け、
採点することでウサをハらしているんだよ。
0422踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 13:48:55.94
それって、○イジさんのこと?
0423踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 16:39:38.36
ダンサーって勉強できないヤツが多いから、
学生時代に赤点つけられた反動からくるものだよ。

とくに中年の劣化ダンサーは、
下手クソで醜くなってしまい、
社会から相手にされなくなった劣等感の反動から、
自分を誇示したいがためにジャッジを引き受け、
採点することでウサをハらしているんだよ。

それはちがうなw
0424踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 23:44:18.26
タイムマシーン
録画してたやつを後ろから順番に見たけど
ストーリー分からんわぁー

気になって受験勉強できない
だれか教えて
0425踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 09:51:03.56
>>422
ネットで、まちがったゲートウェイを得意げに解説してるポンコツジジイのことだよ
0426417
垢版 |
2011/11/19(土) 15:51:03.59
>>424
予想通り、3ラウンド目に仙人が首と胴のアイソレネタやったな
ストーリーは、まったくわからんが、3ラウンドにやる注目ネタは予想通りだった。
意外性が無くてつまらん
0427踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 00:49:17.52
あー、この番組引っ張り過ぎて見るの忘れてまう。
0428踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 17:36:41.74
BBBはよかったぞ
0429踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:38:40.12
週6も深夜練するんだってよ〜。
見習わなくては
0430踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 13:38:17.93
BBBはニューヨーカーにウケそうだな
0431踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 14:10:34.69
VICTORIAとBBBの使ってた曲名教えて下さい。
0432踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 14:13:47.44
矢田
0433踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 00:51:10.97
bbbはマイケルのあれやんけ
タイムマシーン逆から見たらストーリーつながってる三部作じゃねぇのかよ
ってか今後三部作もののスト―リーものを超える新しさって生まれないよな・・・
構成としてさ
0434踊る名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 08:41:41.95
ニコニコのjkかわいかったぁ
0435踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 10:52:52.32
>>433
意味わかんねえ。
いちいち説明せんとわからんようなストーリーじゃ3部作に分けても意味がない。

しょせん、この番組は、サブカル番組。
大衆迎合的な「歌謡曲売上順位ランキング番組」と何ら変わりはない。
芸術とは、正反対の大衆迎合番組だから、深く考えるほどのものじゃない。
テキトーでいいんだよ

今回は、カリスマがたくらんだ吉本興業のヨイショ番組に仕上がっている
(笑)
0436踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 11:05:32.81

    エンタ=サブカル≠文化芸術

だな

サブカルなのに審査員のコメントがマジすぎてワロタ
0437踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:38:44.85
だってカリスマが仕掛け人だもんね。
カリスマはダンス界の秋元康あたりを狙ってるんだろうか
0441踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 19:27:17.96
皆さん、チームブラックスターが一番いいDANCEだったのに、何で評価されないのかな。
びーとなんとかよりもよかったぞ。
こうていせんにん(漢字はわからない)のDANCEより評価できるのにな
0443踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 09:55:53.91
>>441
こうていせんにんは吉本だから、へたれジャッジどもは逆らえないだろう
0444踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:05:59.64
誰がどうみてもbeat buddy boiが優勝だっただろ…。
ブラックスターズはエンターテイメント性はあったけど、それだけじゃ勝てない
0445踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 13:39:55.51
ブラックスターズはニコニコのやつのほうが絶対いい
テレビだとなぜか迫力がなくなってた
0446踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 12:22:36.30
ブラックスターはたしか審査員に「数人は踊れてない」と言われてたもんね。
0447踊る名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 08:49:19.05
ニコ厨はニコ動から出てくるなよ
0449踊る名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 08:53:30.14
>>448。何処が。あのチーム最高のパフォーマンスじゃん。専門家はわかってねーよ。俺なら98点あげてもいいよ。
0452踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 14:07:30.95
あれには!したぜ。ニコ動チームは結果発表内容に満足してたんだよね。
開催前のインタビューで「俺らは勝てないけど,自分達の流儀でやる」みたいな事を言ってたし。
個人的にはビートバディボーイと、なんたらかんたらレディースが好き。
0453踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 18:00:45.26
今シーズン、収録先のチッタの客層がキモくて行く気失せた。
ニコ厨の漂わせてる雰囲気ハンパないわ。マジ勘弁
0454踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 23:47:25.51
ビートバディボーイって、なんか化けてきた気がする
あと、カンフーの人達がちょっと面白いと思ってる

0455踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 20:41:47.89
ニコ動枠毎回完全にレベル違うやん
一般層増やしたいにしてもニコ厨に媚びてまで盛り上げたいもんかねえ
0456踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 21:31:29.49
beatbuddyboiは本当に飽きない
生で見たことない人は一度でいいから
生で見るべき。単独ライブおすすめ!
MCも面白かった
0458踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 02:56:52.53
審査員のコメントが辛いとなんか白ける
自分がいいと思ったものがけなされてるとなあ
あのロックダンスとか良かったじゃん 何が悪いのか分からん
0459踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 01:24:23.44
小さなハコならいいけど

ハコが大きくなるとあのロックはちょっとな…。

フリは面白いんだけどね。
0461踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:02:42.68
これはひどい
0462踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 08:15:15.56
今日の放送を見て思った事は、ニコニコ動画チームは何をしたいのかわからん。センスなさすぎ。
0463踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 21:32:01.23
あん
0464踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 04:01:28.30
関西だとこの時間にやってるけど
ニコニコのチームはほんとレベルが低い
ダンスという言葉を使いたくない、ただの動き
素人目からしても分かるバラバラででメリハリのない動き
基礎もなってない素人丸出し、構成とか以前の問題
0465踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 04:29:22.10
たまたまさっきの関西の放送を観ただけのド素人だけど、
ニコ動から参戦とやらのチーム、高校の文化祭かと思った。
0466踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 23:41:36.29
あれはヒドかったなーw
ヘドバンさえロクにできてなくてわろたw
0467踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 01:49:21.31
>>464
基礎が全く出来てないよね。
普通にダンスやらせたらダンス教室のKIDSクラスの中級者コースくらい?

このコンテストがニコ動に大きく頼ってるから
ニコ動から誰か出したかったんだろう
「真のニコ動からの刺客」だっけ?ワロタ

あのチームを評価してるダンス全くわかってないニコ厨と同じで
あのチームのメンバー自体があまりにダンス初心者すぎて
他のチームのすごさがわからなかったんじゃないかな?
でも他のチームは全部凄い人達という情報は知ってたから
最初から最後までダンスは封印。
パフォーマンスで誤魔化すしかなかったと思われる。
ま、最初から出んなよって話だがw
0468踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 04:37:04.85
収録現場のチッタでもニコ厨だけ悪目立ちするんだよね…
キモデブがリュック背負って手をぶんまわしてた←パンキングのつもり?
ヒョーっ!とか奇声あげてたりして怖い。
0469踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 13:04:46.47
ジャッジコメント
ワロタ

ロートルさかみ、見本見せろや!口だけで踊ってんじゃねーぞ!

クソ仙人!
ヒップホップ、踊れるんか〜?できもしねーで、えらそーこくなよ
このポンコツロボットやろうwww

0470踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 19:27:32.56
静岡県民はどうやったら


この番組見れるんだろ


見たい
0471踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 12:54:35.57
>>464。ニコニコ動画ではスーパースターなんだぜ、あれで。 多分スタッフは彼らに「お前ら図に乗るなよ。DANCEスキルなんてねーんだから」という現実を見せているような感じがする。 それか最下位が指定席のチームをつくらせてるんだろうと思う。
0472踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 23:53:16.87
>>471
>ニコニコ動画ではスーパースターなんだぜ

これ本当?結構人気あるの?
DANCE@HEROでは完全に晒しものになってて
俺もう何このへたくそ素人とかいう感想を超えて、可哀想過ぎてものすごく哀れに思ってしまっている。
イベントプロデューサー残酷過ぎるだろ。
テレビ東京系列とはいえ全国規模で晒しもの。
でもニコニコ動がで結構な人気があるなら精神的に落ち込む必要無いので良かった。

DANCE@HEROの運営はもうこんな可哀想な事はやめてあげるべき!!!
残酷、可哀想すぎる!
0473踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 10:51:38.19
>>472
ニコニコはエレクトリックブガルーズでも
なにこいつら?上手いの?だけど
ひとたびアニソンで踊れば
ダンス歴1年でも英雄扱いだからなあ
0474踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 00:54:23.62
>>473
有難う!
それなら良かった
俺の感覚ではあんなのをテレビで流されちゃったってのは
ツイッターで自分から馬鹿晒して本名晒された奴と同じくらいの感覚だった。
しかもネットって怖い。永遠に残る。
だからあの人らはもうまともな所には就職出来ないどころか
国内にいる限り一生白い目で見られるんじゃないか、とか思って
可哀想すぎるとか勝手に妄想しちゃったw
俺かなり馬鹿だな。
別に犯罪では全く無いし、若い頃って誰だってバカやったりするってのに。

ニコニコ動画見たこと無いし、
あまりにひどい晒し者だったもんで。
いや、
それにしても俺があまりに勝手に妄想つっぱしり過ぎた。
俺の方が恥ずかしい。
0475踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 07:40:48.58
ニコ動チーム、ニコニコ動画では圧勝なんだね。
あんな素人レベルなのに。
0476踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 09:50:27.13
インターネット投票。
ニコニコ動画編
一位 ニコニコ動画チーム 20496ポイント。
二位 ビートバディボーイ 2399ポイント。
3位 イソップ 1526ポイント。

しかもニコニコ動画を見てみたら、ニコニコ動画チームの書き込みは凄いぞ。
「かっけぇ」とか「他のダンサーはカス」とか「にゃんたろは世界一」とか「けいたんの段取りハンパねぇ」とか書き込まれてる。
0477踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 07:09:20.91
>>476
orz
でもこれでニコ動チームが「俺らやっぱスゲーんだw」なんて思ってたら呆れるけどね。
傍から見てたら哀れでしかないわけだがw
0478踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 11:39:16.95
こんなったら、日曜のゴールデンタイムに日本トップクラスのダンサー五人 VS ニコニコ動画トップダンサー五人で対決。 場所はテレビ局で審査する人は,会場にいるダンスをあまり見ない若者100人とニコ動画ダンサーズ信者5人。
これでいいんじゃないのかな
0479踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 14:49:37.22
ニコニコ動画って見た事ないけど究極の内輪ノリのイメージ
こういうのは外の世界に出しちゃ駄目でしょ
自分達の枠の中だけで楽しんでればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況