X



*.。..。.*★スヴェトラーナ・ザハロワ -2★*.。..。.*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 21:15:21
バレエ界の輝ける星、ボリショイ・バレエ団の
スヴェトラーナ・ザハロワについて楽しく語りましょう!

(ボリショイ・バレエ団HP) ttp://bolshoi.ru/ru/
(ザハロワ公式HP) ttp://www.svetlana-zakharova.com/

前スレ *.。..。.*★ スヴェトラーナ・ザハロワ ★*.。..。.*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1164305143/l50

《 関 連 ス レ 》
【世界】ボリショイバレエ その14【最強】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229095099/l50
--- 新国立劇場を語る --- Part 30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1254929492/l50
*★* ミラノ・スカラ座バレエ団 *★*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1178981830/l50
0629踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 15:23:50.36
しかし、肥ると返って見苦しいし、適度に痩せている方が美しい。
0630踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 18:41:07.69
サイン頂きたいんだけどいつも出待ちとかどんな感じ?
入り待ちの方が貰える確率高い?
ちなみに大阪
0631踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 03:06:45.50
ザハロワ
オーチャード
特に足上げてからの動き
しなやかで柔軟で安定してて
良かったよ
手の表情もきちんと肩も気を使って完璧
凛とした白鳥って感じだったな
若干の衰えはあるけど、でも今だからこそできる表現ってものがきちんとあるから
0632バレットマン
垢版 |
2014/11/21(金) 16:32:04.81
ロヂキン、フレッシュで素晴らしく良かったね!
ホールバーグなんか鬱っとしくてザハロワも内心嬉しくて喜んでいるんだろね。。
楽しそうに気分好さげにバレエしていた。
ザハロワ実に気合が入っていて、これは素晴らしい公演だった!!
さすがザハロワ、大変な凄みを感じたな僕は今回!!!!
マリンスキーで酷かったスミルノワに比べれば、
彼女の心意気ボリショイの屋台骨っていう感じで尊敬に値する。
Assoluta Zakharova! Bravo, Bravissima Bolshoi Zakharova!!!!!!
0634踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 03:23:05.85
ザハロワ日本人で既視感あると思ったら杉本彩だ
0635踊る名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 12:27:28.98
フェスティバルホールの白鳥行ってきました。
生ザハロワは初めてでDVDしか見てないから、さすがにグランフェッテで衰えは感じてしまったものの、
その他はうっとりするばっかりでした!
まさに円熟期に入ってきたんだなという感じ。
でも、グリゴローヴィッチ版のラストには慣れないなぁ...
オケはボリショイから来てるのに金管が4回も音外してひどかった。。。
何軍が来てんねーん!!
0636踊る名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 21:06:55.58
ジゼル追加公演!
0637踊る名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 11:48:30.90
去年のサントリーのウイーンフィルのべートーヴェンチクルスよりかは全然マシだったけどな
ポリショイ管弦
0638踊る名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 20:26:19.76
ボリショイのスレが、ザハロワの話題で荒れているけど、
誰か、こっちに書かないのか?

> 71 踊る名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:45:56.79 ID: Be:
> つべ漁ってたらザハが夫婦で公演してるのがあった

これ、見てみたいな。誰かリンクを貼ってくれ。
0639踊る名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 21:37:29.59
vadim repin←旦那(Vn.) svetlana zakharovaでツベを検索汁。
0640踊る名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 17:00:33.75
見た。ありがとう。良かったよ。
0642踊る名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 11:26:05.41
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0645踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 00:01:57.33
レーピンとのサントリーホールチケとれたけど、微妙な席だー
0646踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 08:30:21.80
いい席取りやすかったのどこだった?
自力で取った人の、座席自慢してほしい。
0647踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 11:34:48.29
そんなの答える人いるわけないじゃんw

コンサートホールってどこもほとんど段差がないから本当に嫌
0648踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 12:14:04.21
サントリー余裕でまだ余ってるじゃん。
一階センターとか前方は無いけど。
でも果たしてこの公演って買いなの?
まだお金払うまで猶予あるから迷ってる。
0650踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 13:24:12.51
一般発売で一階通路より前を確保できた方いる?
0651踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 13:43:01.03
>>650
サントリーメンバーズクラブの画面から席選んだけど、
通路より前もパラパラ席あったよ。
自分は雰囲気だけ楽しめればいいから2階席にしたけど。
サントリー、2階のほうが好きなんで。
椅子の背もたれが高くて頭もたせかけれるから。
0652踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 14:31:49.63
「室内合奏団」っていうのはレーピンが向こうから連れてくるんだよね?
日本で寄せ集めじゃないよねw
0653踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 22:17:08.42
そうなんだよね〜コンサートホールであってバレエの会場としては相応しくない。
ザハロワ踊ることを忘れて、自分も思わずいつもの2階席取りそうになった。
0654踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 22:53:32.01
まあAブロックやPブロックで普段は見れない角度から見るのも一興w
そのあたりはチケット安いし
0655踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:06:49.20
やっぱりサントリーの二階は前列でもザハロワ遠いですか?文化会館の二階より?
0656踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:09:56.13
コンサートホールの1階はほぼ平土間だから、
距離が近くても前席に座高高い人が座ると何も見えないよ。
0658踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:31:39.84
さすがに普段A席になることが多い1階前方もS席だったのかな?
0659踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:50:02.53
サントリーホールなら、LC、RC辺りも見やすいよ。
一階の席列見てわかると思うけど、東文より縦列が少ないので
二階正面寄りだと割と近いし見やすいと思う。
0660踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 03:07:05.96
>>651
メンバーズクラブとぴあは今日はまったく同じチケ状況だったよ
寝坊してe+みて、ぴあみてからメンバーズ入会してみたら、ぴあと同じだったw
無料とはいえ入会した意味ねえwww
0663踊る名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 16:01:29.48
システムはぴあの使っていても独自のところもあるよ。
0666踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 08:42:19.35
お誕生日おめでとう〜
来日公演上げ
0667踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 18:54:48.05
今日の公演すごくよかった!
旦那さんのバイオリンも良かったし
一緒に来てるからかいつもよりザハロワがいきいきしてるように感じた。
またこういうのやってほしいな。
0668踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:09:39.76
レーピンもザハロワもノリノリで楽しい舞台だった。
生チャルダッシュ、素晴らしい。
ヴァルナヴァもザグレビンも、ロブーヒンに劣らぬいいダンサーだったね。
0669踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:10:18.99
良かった(*´∀`*)ノ
会場もとても見やすかったでつ。
0670踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:15:19.49
レーピンの小芝居が随所で効いてたね w
最後のポワントじゃないフェッテにびっくり。
0674踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:03:40.95
オールスターガラよりコスパも良いし満足度も高い
こじんまりしたアットホームな感じも良かった
空席が目立ったのが気の毒
0675踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:16:52.97
>>674
それ思ったw
オールスターガラ、このままだとコスパ悪いにもほどがある。
0676踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:19:02.42
空席あったの?気づかなかった。
名古屋ではサイン会ありましたか?
0677踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:26:04.28
そうそう。
シベリアは演目がいいわ、レーピンの生演奏でザハロワが踊るわで、まさに夢の共演。
ババガラと王子さまは演目が残念で、コスパ悪すぎなので食指が動かず見送った。
0678踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:32:20.18
レーピンは来日年数多いから、日本語うますぎ。
キーシンと同世代の天才少年の頃からに来てくれて、今回はザハロワとの共演。嬉しい限り。
0679踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:43:51.14
サイン会はなかったよ。ザハロワって最近しないイメージだな。

>>677
演奏いいのは大きいね。
ババガラはまだ来るだろうと思って買っちゃったけど酷いよ、ほんと。
大阪公演で東京よりかなり安いのが救いだけどそれでも高いわ。

今日のは普段はクラシック専用ホールで小ぢんまりしてたのがよかった。
関西でもやらないか待ってしまったから席まあまあだったけど
最前列とりたい会場だったな。
0680踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:53:19.24
愛知は大ホールもコンサートホールも、一階は傾斜だけで、東京文化のような段差がないので観づらい。
二階は東京文化の15列以降と同様で高さがあると言われるが、その分遠くなる。いい席が少ないので、なるべく避けたい。
名古屋より、段差と千鳥で観やすいフェスティバルホールか、びわ湖での開催キボン。

サイン会が無いのは、蒸し暑さのせいか、打ち上げが控えているのか、今日中に上京するためか、ウザいからパスなのか。
0681踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:56:58.46
サインしてくれたじゃん 二人とも
0683踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 00:07:42.69
クラコンは普通にサイン会あるからレーピンは慣れてるのでは。
0685踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 14:49:57.91
名古屋の終演時間は何時でした?
0686獅子舞
垢版 |
2016/06/16(木) 23:03:29.10
明日は参戦するわよ。。。
楽しみだわ。。
0689踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 12:37:05.49
前橋でのザハロワ、素晴らしかったですね。
同行の男性陣もなかなかの見応え、主役をちゃんと活かしてる。
少し残念だったのはレーピンの出来、軽いプログラム無難にこなしてる感じ。
往年の研ぎ澄まされた演奏を知るものにとっては、あのレベルでは満足できない。
ホール主催公演ということで名古屋・東京に比べてとってもお得なのが良かったですね。
今日のサントリーも熱狂的な拍手で埋め尽くされるでしょう。 アデュー!
0690踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:20:23.60
ザハロワの決めポーズ凄すぎ
以前白鳥のカーテンコールでも凄かったけど
目の前で見ると美しさは凄いです
0691踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:30:21.77
いやぁ楽しかった。
ザハロワだけで五演目。
瀕死以外はコンテだけど、楽しく観れたよ。
そして間に挟まるレーピンの演奏がいい感じ。
男性陣も素晴らしく、リュタンでのザグレービンが凄かった。
あと、リュタンの最初のレーピンとロブーヒンとのミニコントw
ロブたんの日本語が素晴らしく発音良くて笑った。
あと、上にも書いてあった観客の拍手からの手拍子w
いつもバレエ公演だと手拍子がだんだんオケとズレていって気になるに、
今回、ちょっとズレ始めた?と思った瞬間、またピタッと合って
なにこの観客のプロ達って思ったわ。
0694踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 01:45:01.89
開演前の安倍首相の代読していた人、公演中は爆睡状態でした。乙
0695踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 01:50:38.00
いつものクールなザハロワがとっても可愛かった。
0696踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 02:09:01.16
舞台が暗めで、疲労がたまり鳥目だったので、よく観えず残念だった。
そんなのワシだけだぬ。愚痴ってスマソ。
0697踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 09:08:47.42
スピーチで開演が30分近く遅れたから、19時に間に合わないってあきらめた人、勿体なかった。
ちゃんと開演時間が遅れること告知したらいいのに。
0698踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 09:11:05.66
前4列目だったけど、足元見切れた。でもザハロワの素晴らしい筋肉はバッチリ見えたけど。
やはり2階LB、RBあたりがベストだったのかな?
レーピンも以前よりスッキリスリムになっててため息のでるような夫婦ですね〜。
0699踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 11:27:15.48
これが東京1公演だけで、あの値段って
もったいなすぎる至福の時でした。
ありがとうございました。
0700踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:00:18.03
ザハロワサインしてくれた??
0701踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:02:58.44
ロシア国家議会長の?
ビシッて警備の人ついてたよ
0702踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:42:31.04
高村さん、先日ロシアで初めて白鳥を観たっていっていたね。
バレエ好きでないから昨日はあきただろうな。
瀕死以外はコンテだったからね。
ザハロワファンは楽しかったです!
0703踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 18:53:30.22
踊るスペースは狭かったけど、音は美しかったし、満足の公演だった。
音楽担当が踊り手に沿ってくれたからこそ、とてもありがたい。
0704踊る名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 07:06:48.21
ひげメガネのチェロのひと
携帯しながら運転するのやめた方がいいよ、危ないから
0707踊る名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 00:10:57.07
バレリーナじゃないけど一度日本の登山家のを作ったら怒られた。
0710踊る名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:37:47.36
こっちも来日してるんであげとく。
0711踊る名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:46:25.74
海賊のチュチュ、スワロフスキー社特注品だって!
すんごいお金かかってるんだね、キラッキラだけどちょっと重そうな石だ。
0713踊る名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 18:10:35.26
Bプロの音源は録音多すぎorz
0716踊る名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:47:58.87
バレエがオリンピックの種目にあればザハロワが金メダル独占なのに・・・
0717踊る名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:46:06.44
競技バレエになったら、アクロバットになって
中国人に独占されるだけ。
パリのサーカスとか見てれば明らか。
0718踊る名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:02:20.55
>>717
でも、ローザンヌとかで優勝する人ってアクロバットかな?
パリオペの昇進試験を勝ち抜いてくる人もそうじゃないよね。
ちゃんとした採点基準があれば芸術性を高く評価されるはず。
0719踊る名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:06:29.39
スケートみたいに採点基準がコロコロ変わる可能性もあるし、あんまりいいことないと思う。
そういえばロシアの選手はドーピングでもめてるけど、バレエダンサーもやはり薬物はやってるんだろうか。特に規定とかないよね?
0720踊る名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:25:32.34
>>716
スポーツ競技になってしまったらいいこと何もないよ。新体操のなりゆきを
見ていればわかる。スケートだって選手自身は一生懸命だけどスポーツだし
五輪種目だから黒々とした裏もあるじゃない。

>>719
薬物にまで手を出してしまったりするのは、スポーツが競技で順位がつくもので
そこに大金もからんできてしまう性質があるからだと思うよ。
ダンサーはせいぜいサプリどまりじゃないの?むしろ生活面・精神面での
自立が必須なのがダンサーという職業だから、薬に手を出してしまうような
身体・精神状態になったらダンサーはまっとうには続けていけないと思う。
0722踊る名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:32:59.65
最新号の「ダンスマガジン」に書いてあったけど、ザハロワってマリインスキーに居た頃は孤立してたんだね。
ボリショイ移籍を決めたのも人間関係からだったのだろうか。
0725踊る名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 02:36:44.43
ハア〜、そいつは失礼しやした、野暮なこと言って。
0727踊る名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 02:18:22.07
シネマの椿姫DVD、海外で発売されてないですか?
見かけたような気がするので。
0728踊る名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:25:27.79
ザハロワさん国会議員なんでしょ。
プーチンに「日本に北方領土は還してあげて」とアドバイスしてくれないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています