X



キッズダンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 19:11:28.16
中学でダンスが必修になり、とみに注目が集まってきたキッズダンスについて語ろうか。
0002踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 21:42:05.98
ちゃんと教えられるか心配だね


ダンススクールのイントラでさえ、怪しいダンサーいるのに


あと元々やってる子達がチョーシのりそう


0003踊る名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 13:13:45.02
関西の方がキッズのレベル高いの?
0005踊る名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 09:15:46.94
やっぱり南西が熱いだろうね
だいたい黒人・土人ダンスが主流だからw
0006踊る名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 19:10:27.48
九州がやばいらしい!!
0007踊る名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 15:56:18.74
またこの手のスレ作ったのか

チームの批判や異常な親の話ばかりで終わるんだろう
早めに削除依頼した方が良くないか?
0008踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 18:14:57.02
この板人がいない
0011踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 10:07:59.16
地獄くんは、4月から高校生じゃないかな?

キッズダンス日本一のイブキちゃん、勉強もすごく出来るんだってね!!
大阪のすごい賢い私立高校に合格したんだってね!
羨ましいよ〜〜
マイスターは、ダンスだけじゃなく勉強も出来ないとダメって聞いたけど、いつどうやって勉強してるのかな?教えて欲しいよ。
0012踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 23:18:25.31
>>11
地獄くんゆめきちゃんと同じくらいに見える

Ibukiちゃんの賢い高校合格はどこ情報?
ほんといつの間に勉強してるのか知りたいw
0013踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 09:40:03.82
ibuki地獄yumekiはもちろん相当上手いけど、やっぱりkyokaが一つ頭抜きん出てる感じがする。

途中バトルで伸び悩んでた時期はあったみたいだけど、hiphopであそこまで魅せる動きができるのは本当に凄い。
0014踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 13:05:04.17
中学の部活でも成績が落ちたら部活クビって方針で
勉強と運動を両立させる事の出来る子は確実にいる。
うちの妹もそういうタイプ。
短時間で効率よく勉強しているみたいだ。

個人的にはKYOKAちゃんのダンスが好き。
MAIKAちゃんも好き。
でも最近はあんまりジャズを踊らないから
たまにはジャズっぽいのも踊って欲しい。

ところでキッズダンスで良いインストラクターっている?
0015踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 18:49:35.11
すいませんがど素人に教えて下さい。
バトルにジャズがないのはなぜですか?
バトるジャンルじゃないから??
0016踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 23:17:06.90
ダンスバトルって見てて滑稽だよね
ダンスで戦うって発想がもうねw
0017踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 23:35:20.39
自分はバトル面白いと思うけどな。
感性がぶつかり合うって感じが
ダンスはアートなんだって感じでイイ。
0019踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 08:37:47.18
>>18
おまえのほうが恥ずかしいけどなw
クラブでバトルやってんのなんてダサいイベントだけだよ
まあ今のダンサー自体笑われてるけどなw
0020踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 09:05:59.92
>>15
ワンオンワンでバトルしてるの想像すると、やっぱシックリ来ないよね。

ただjazz hipとかならそのうちバトルとか出てくるかもね。
0021踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 12:27:26.02
>>19
ダンススキルや表現力を競ってるんじゃないの?

フリ覚えて元気いっぱいに踊ってるの見てても、頑張って覚えたんだね
って思うくらいだけど

なんか違う?
0022踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 13:51:39.96
>>19
ダンスで芽が出ないからってダンスバトルできるキッズに嫉妬しないの!
0024踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 16:05:22.28
>>22
ダンスで芽が出ない(笑)
キッズに嫉妬(笑)

ダンスで芽が出るってどういう状態ですか?
バトル(笑)で勝つことと芽が出てる状態ですか?

DJやら一部ダンサーには最近の風潮笑われてるって気づこうなw
推進してるダンサーも金儲けだからな
0025踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 16:31:56.79
>>23
KAZANEちゃんが出てる
ヴィジョンとなんか契約してた?
0026踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 16:52:31.69
>>16
ここに黒人差別家がいたとは・・
0027踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 04:52:38.46
>>26
>>16 のどこが黒人差別なわけ?
馬鹿だから黒人の文化を否定してるとか言い出すんだろなw
ろくに黒人文化も知らないくせに
知ってたら気軽に猿真似バトルなんてできないから
日本人がダンスバトル(笑)ってのが滑稽なんだよww
0028踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 12:29:19.94
>>27

>>DJやら一部ダンサー

>>笑われてるって気づこうなw

一部が全部?正論?普通?常識?
ダンスもスポーツや芸術の一部なんだから色々な捉え方、評価の仕方があるのでは?

自分の周りだけで常識や一般論だと言うのは、あまりに物事が見えてないと思うし
そういう人がダンスを批評するのもどうかと思うよ
0029踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 18:24:16.80
>>28
バトルが滑稽だと言ってんの
読解力つけようなw

冷静になって考えてみろ
コンテストとかセッションなら分かる
この平和な日本においてダンスでバトルだぜ?w
踊り終わって変なポーズ決めちゃってんだぜ?wwwww
やってる本人と保護者以外は笑うのしかたなくね?
0030踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 18:31:54.03
昔は日本でもダンスは不良がやるもんだった
暴力沙汰やドラッグ関係も普通にあった(人殺したやつもいたw)
そういうやつらが喧嘩のかわりにバトルやるってのはリアルだから笑えない
本場もバトルがエキサイトすると撃ち合いになったりしたけど、それに通じる緊張感もあったしね

今は人を殴ったこともないようなやつらがバトルと称してショーみたいなことやってるだけw
だからセンスあるやつらがどんどんダンスから離れてる
どうしてこんなダサいことになったのかな〜
0031踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 18:38:22.93
>>27
ものっそい無知だし2ちゃんで (笑) 使ってるのもうけるが・・
ところでなんで必死にキッズダンスのスレに常駐してるんだ?w
お前のようなダサい奴は笑われる事はあっても他の誰も笑う事は不可能
それこそ滑稽
もしかしていい大人じゃないよな?子供だよな?
0032踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 20:15:25.25
>>29
バトルと言うネーミングが気にくわないのか?

ダンススキルと表現力を競う種目として見れば良いんでないか?
0033踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 20:25:44.86
>>30
だから、日本ではエンターテイメントとしてダンスが変化していって
バトルと言うネーミングだけが残ったんだろ?

本場や昔では無くて、今日本でダンスがどう変化してどうなっているか
あなたが見て滑稽だと思ってても、現実それがダンスの変化だと思うよ

変化についていけずに、持論を強要しようとするあなたの方が滑稽に見えるけど
0034踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 23:03:58.42
フルボッコワロタ
0035踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 06:42:31.78
>>17>>18の発言の違いがわからないのかな?

自分の感性に合うか合わないかの問題でしょう?
競技自体を貶す必要もないと思いますがね。

自分の感性に合わないものは、自分の周りも含めオカシイと言ってるんだよ、皆聞けよって言ってるのでは
誰も聞いてくれないのは当たり前ではないでしょうか?

自分が人と感性が違うということをまず認識する必要もあると思いますし
拒絶から入るのではなく、まず受け入れてから自分には合わない競技だと思うことに留めておかないと
自分の感性や視野が狭くなるし、それを他人に強要するとかもうね。

バトルって競技はキッズに限らず大人も楽しんでますし、海外でもやってますよ

チームで競う時に必要なスキル以外のものでバトルに必要なスキルもあります
今のキッズに欠けているものも少なからずあるのではないでしょうか?

教えてもらった事をこなすだけではなく、即興で自分の感性を魅せつける
コレがダンス本来の姿なのではないでしょうか?
0036踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 16:42:22.80
KYOKAパパ、お金返して
0037踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 17:34:46.06
だからさダサくて笑われてるの気づこうよw
黒人かぶれの変なポーズとかやっちゃってさ
おまえは日本のラッパーかってwwwww
今センスのあるダンサーはバトル(笑)なんてやってるやついねえよ
0038踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 17:41:57.05
>>31
どう無知なんだか教えてもらおうか?
おまえみたいなにわかは悪口だけ言っとけ無理すんなw

>>35
最後のくだりは完全同意
ただストリートダンスってかっこよさがすごい必要なんだよね
それが今バトルやってるやつらに全くないわけよ
体操チックな動きを繰り返しやってるだけ+黒人かぶれの変なポーズw
だから出てるやつら以外からみると滑稽で笑ってしまう
かっこよさが少しもないってのが致命的
それが証拠にストリートダンスやるやつが激変してんでしょ?
まあ子供が参加してきた時点でこうなるのは予想できたけどね
ダサいんだよね
0039踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 20:07:51.73
キッズに居場所とられたかw
0041踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 23:36:09.69
>>38
部分的に同意出来る点はあるかな

チアっぽい動きや新体操っぽい動きなんか混ぜられて、みんな作り笑顔だと何を競ってるのか?って思うときもあるね

将来あるキッズだからこそ、ダンスで魅せれるように頑張ってほいしと思うけど
0042踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 19:57:49.83
いぶきちゃん彼氏できたの?
0043踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 08:30:09.83
キッズスレはダンスに関する話題以外はNGっていうルールを作るべきじゃないかな?
0044踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 14:46:28.53
どうしてキッズダンスやってる子はブサイクな子が多いの?
0045踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 19:08:45.04
いや、一応両方いるけど上手な不細工が残っていく感じだよね。
0046踊る名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 21:14:50.43
個人的な部分、容姿やプライベートは他人が関与するのは良くないだろう
0048踊る名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 03:33:23.44
>>36 kwsk
0049踊る名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 17:45:55.41
まいすたって@LIVEで優勝できるレベルに達するまで、
他のバトルとか出れないらしーよ。
0050踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 09:30:38.08
なんで?
普通にどんどん出ればいいのに
0051踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 20:46:47.98
キッズは女の子が強い印象だけど
今年のdance@liveでは男の子同士の決勝だったのがよかった
0052踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 09:38:40.73
D◯Kモデルの四期生のNの母親って、去年までソープ嬢だったらしいよね。
噂に聞いたんだけど驚いた!
Nの今後って、どうなっちゃうのかな?
せっかく出れたのに…
0053踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 16:49:37.11
ibu彼が気になる
0055踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 09:14:11.08
キッズダンスてなんであんなにヤンキーくさいのだろう。
損してるよ。
0056踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 18:05:43.65
いぶやんは可愛いお
0057踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 02:44:56.99
キッズダンサーのママってクズがほんと多いな
0062踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 21:58:10.86
一般人にとってキッズダンスは喰わず嫌いみたいなものだね
自分もそうだったんけど実際に見てみると凄く面白いし感動するよ
ただ客席のノリ(名前を叫ぶ)だけは無理だわw
0063踊る名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 12:08:15.07
日焼け土人もどきが踊っているからどうも手が出ない

単純に変だし何故かいつもヤン臭くてたまらない
0064踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:45:53.89
6 : 名無しの(´・ω・`)さん 2012年05月28日 09:30
この碑には「日本軍が20万人の慰安婦を拉致した」という
韓国人の大ウソが刻まれています。
放置すると南京大虐殺捏造と同じ状況が生まれかねません。

この署名運動で慰安婦碑が撤去されるかどうかはともかく
署名運動を始めた以上は日本人の関心の高さを示すことが重要です。
ぜひ署名にご協力をお願いします。


署名サイト(ホワイトハウス)
http://wh.gov/yrR
※日本海呼称の件などで既にアカウントをお持ちの方はここからすぐに署名できます。

趣旨説明
http://d.hatena.ne.jp/tabiji-yama/
署名方法
http://muryo-juku.goo-fla.com/tpp/howtoWH.pdf
0065踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 00:52:15.32
ライジングダンススクールの講師が交代してまた豪華になったな〜
0066踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 21:26:39.10
キッズダンサーにもアイドルや子役好きのロリヲタが憑きだしてきたな
0067踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/17(日) 12:38:40.04
you got survedのキッズ版に日本のキッズが出てるっぽいね。
0068踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/17(日) 22:40:11.24
>>67
kwsk
0069踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 00:25:20.50
スタードラフト会議にキッズダンサーたくさん出て行きそう
0070踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 23:16:33.14
あの番組チョンがちょくちょく出るからうざい
日テレ最近酷いな
メガネのかりんちゃんは同じ三票もらったのに優勝じゃなくて納得いかんかった
0071踊る名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 01:18:58.69
>>66
りなーるのことか?
0074踊る名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 13:47:52.21
>>36
嫌じゃ
0075踊る名無しさん
垢版 |
2012/12/08(土) 23:25:15.85
どこのダンススタジオにもキッズクラスが出来て、習い事としてのキッズダンスは間違いなく発展してると思うのだけど、
どういう層の家庭がダンスを選択してるのだろう。

ピアノ、とかバレエ、とかそれぞれ中流であったり上流であったりのイメージがあったりするじゃない?
0076踊る名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 07:43:53.69
>>75
ピアノもバレエもよく知らないけれどダンスは金かかる
月謝は気にならないけど欲が出てきたらお気に入りの先生が教えているスタジオまで掛け持ちで習いに行ったりするし、周りより上手くなりたくていくつもレッスンしたり
発表会ももちろん費用かかるし
子供のレッスンに必ず付き合うしオーディションやリハも平日だったりするからがっつり共働きとか子沢山には無理
スポーツクラブやスポーツセンターのダンス教室くらいが一番親の負担は無いかも
0077踊る名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 11:12:26.91
みやか
みやる
まい
れいか
まいか
みれい
にっしゃん
地獄
イッセイ
ハヤト
あやね
0078踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/11(金) 07:26:37.32
IBUKIはもう駄目だな
踊ってる時にオッパイにしか目がいかない
0079踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/12(土) 22:39:30.27
今日はみんな品川か
0080踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 18:22:10.10
時代はたろぅくω
0081踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 17:12:00.28
今の日本のキッズダンスのレベルってどんくらい低いの?
やっぱ韓国のがいってるかんじかな、PSYのキッズダンサーやばいもんね
0082踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 18:19:44.77
日本のキッズダンスレベルは世界一だよ
子供も親も本気だからね
0085踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 16:35:05.53
>>81
バトルデてきたら120%勝てんよ
日本に
0088踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 00:02:57.32
>>87
子供を上手くしたいって気持ちはあると思うが
ほとんど◯◯オヤジとか◯◯ママとかキッズの名前付けてブログやツイッターしてるよ
結局子供ダシにして自分がチヤホヤされたいだけじゃないのとしか思わんわ
自分はダンスしねーのに偉そうにダンス論語ってるの見たら笑える
0089踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 20:40:51.92
まだ小学校低学年位の年端もいかない女の子たちが、どぎついヘアメイクに露出度の高い衣装を着させられて踊っているのを見るとなんか切ない気持ちになる
0090踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 21:02:27.76
男勝りな服きてアグレッシブに頑張ってる感じは好き
露出度高いのはちと引く
0091踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 02:48:09.34
>>88
そんなやつもいるんだな。びっくり


>>89
JDD会場周辺で見かける金髪コーンロウの小学生男児を見た時の気持ちにも似てる
009388
垢版 |
2013/01/25(金) 06:54:07.57
>>91
自分の子供がバトルに負けたら
会場で大声出して子供にブチギレてる親父もいるよ笑
お前が踊れよって言いたくなったわ
0094踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 10:20:58.17
見た目シンプルなmaikaやkazaneは好感が持てる
何事もsimple is bestだ
0098踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 18:57:06.82
コンテストで勝つためにダンスやってるの?
0099踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 20:44:59.50
ダンスの本当の楽しさが、次の世代に伝わってないんだよ。
親が、昔のブームの時にダンサーとして育ったんだろうけど、
昔のブームが今のブームに悪影響を与えてるんだろう。
0100踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 21:14:05.80
生徒が勝つことは先生にとってもステイタスだから必死なんじゃないかな
子供には先生と親からプレッシャーかけられるはめに
0101踊る名無しさん
垢版 |
2013/01/29(火) 08:39:47.57
割と真面目に、ダンスって音楽が流れた時体の底から出てくる何かだと思うから
子供って想像力豊かだし、尊重して欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況