X



バレエが上手くなりたい人にアドバイスするスレ
0001踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 04:29:40.06
私はピルエットがどうしても上手く回れません
スポットをつける訓練はしているのですが………
0047踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 23:21:09.18
太ももの前側なんて使ったら足がぶっとくなっちゃう
0048踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 23:27:31.03
ターンアウトしてからプリエじゃなくて、ターンアウトはプリエの間もずっと回し続けて、特に戻り切るあたりで強く意識して回しこむのではありませんか?
0049踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 23:28:08.11
>37
肩がゆれますか...。

肩が振られるってのは結果であって原因じゃない。
その原因を言い当てられないと先生の仕事になってないんだけどね。

よくありそうな原因は二つ考えられる。
ひとつは首がもともと重心点からずれてる。
もうひとつは、腕を動かそうとしすぎて体がふっとばされてる。

重心点については、つま先重心はわかりやすいと思う。
腰の重心点が前過ぎると骨盤が寝たり脊椎が湾曲しすぎる。
こうなると首の重心点がど真ん中にならないから肩が振られてるように見えるかも。

普通にたった状態で横から見ておなかが前に出てない?
普通に立って太ももの上の方の前を触りながらお尻を後ろに動かしてくと太ももの力が抜けるところがある。
そこが正しいお尻の位置だよ。もし、太ももの前に力が入ってるとすればそこが太くなる。
見た目的に足がぶっとくなるから不利だよ。もしこのパターンなら生活の中でなおしたほうがいいよ。
年取ってから腰痛の原因にもなるから。

なんで、腰が前に出すぎるかっていうと腹筋を使わないで楽に立てるからなんだよね。
正しい位置だと、腹筋と背筋が同じぐらい使われる。バレエ的にはこれが最適。

どれぐらい腹筋と背筋を使ってるかは、本当の意味でうまい人にできればポアントでたってもらって男性がサポートするみたいに腰を持たせてもらって。
指で感じる背筋と腹筋の力強さに驚くと思う。
0050踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 23:37:13.04
腕の振りなんだけど、まず肩が落ちてないよね?

腕って胸骨に鎖骨がくっついてて、鎖骨の反対側が肩甲骨と腕の骨にくっついてる。
だから肩甲骨はよく動く。肩周りの筋肉にひっぱられてささえられてるだけだから。
で、肩が落ちてない状態だと、腕を前に出したらわきの下の背中側のあたりの筋肉が張るはず。
そこで1本4kgぐらいある腕を支えてるんだよね。
この状態をつくってから回らないと振られちゃう。見た目も素人くさくなる。
アンナバンで大きな木を抱えるようにするってよく聞くと思うけど、この筋肉の張りと、肩甲骨の間が伸ばされる感じを意識してやる。

腕のアラセゴンは、ひじが視界ぎりぎりで見える程度までしか開かない。アンナバンとアラセゴンで腕の動く範囲は結構せまい。
この動きのときは肩甲骨が横にスライドするように動く。

この範囲を超えて腕を動かそうとすると、上体は振られちゃうよ。
ものすごい基本の部分なんだけど、これは普通にできてる?
0051踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 23:45:15.45
>>45
何のときの足音? その場でジャンプするような場合の足音だったら、つま先を床からはなさないで3cmぐらいのジャンプから徐々に高く飛ぶようにするといいよ。
そのときの足裏、足首の動きと筋肉の強化が足音を消すことにつながる。

意識して「こうすれば消える」っていうのは無理。
動作が速すぎるから人間の脳みそでは捕らえきれない範囲のことなんだよね。
でも、よい癖をつけてゆくことで問題は解決する。自分の脳みそで制御できない速さのものは別の方法で練習して考えないでもできるようにしないといけない。
子供の頃からやってると有利なのはこれ。大人でも同じようにすれば同じようにうまくなる。
0053踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:07:08.88
とにかく35のプリエをしていてはバレエにはなりません。
先生にちゃんとききましょう。
0054踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:10:40.70
新体操出身の大人から組の人が大人からスレで自論の蘊蓄を披露したがっていたけれど
バレエの動きではないし、身体能力が高い自分基準で話をするから
常に上から目線で人の話を受け入れない性格もあって、大人スレでは顰蹙買いまくっていた。

ここで長文アドバイスを書いている人は多分その人だと思うから
書かれている方法が、バレエ教室で学んだ習得方法と違うと感じるのは普通だよ。

ずっと継続していて、頭打ち気味なレベルの高い人には
こんなアプローチもあるんだと参考になるかもしれないけど
まずはバレエの基本をきっちり習得したい大人から組には、真似しても悪影響だけだと思う。
0055踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:24:25.56
>>49
腹筋と背筋のバランスははっきりといってよいとは言えません。
男性の方のサポートみたいに女性の方の体を触ってみる、といった意見は今まで考えたこともありませんでした…
また上手い女の子に頼んでみようかと思います。
0056踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:31:53.64
>>50
そこまで詳しく可動域を考えて回ったことはありませんでしたが、
腕のおく位置とかはある程度把握して回れている、と思います。
今度理論的な知識を意識しながら回ってみるようにしてみます。
0057踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:40:57.04
>>54
私には視覚としてのバレエの動きと新体操の動きが違うところは見分けられますが、
理論的な(骨格の名称とかをあまり詳しくないので…)書き込みをみてどう違うのか見分けることはできません。
私も含め素人の人にとっては悪影響になるかも、とありますが
ここの書き込みをみて今まで気づかなかったことや参考になりそうなことがたくさんあったので、
いろんな角度からのアドバイスは大事だと私は思って私は受け止めます。

そもそも新体操の人が書き込んでない可能性もありますし
0058踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 08:45:44.02
>>38
解剖学的な知識って上達するにおいてあった方が絶対にいいそうですから、
時間があるときに本を借りて勉強してみようかと思います。

あと書き込みの最後の一文に対して、
不快に思われたならごめんなさい。
純粋に気になったから書き込んだのですけどあまり詮索するような真似はここではふさわしくありませんよね。
0059踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:15:21.04
だ〜か〜ら〜

バレエは、理論や原理や理屈じゃないんだってばw
0060踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:18:16.35
>>35のプリエは私の望んでいるものとも違う。

このスレを見ていると自分がどれだけ感覚だけで
レッスンを受けてきたか身に沁みる。
教わっている先生の指導は理論的なので分かりやすいけれど、
それを実践しようとしているときの自分はただただ感覚のみ。

もう少し逆サイドの脳を使ったほうがいいのか悩みます。
0061踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:22:43.76
「大人から」見てきたけど、件の人は選手の黄金期である中学生から始めて高校までって、
受験も入れると正味5年も新体操やってないね。大学でも緩くなんか続けてたのかな?
部活以外の中学生デビューだと大人からバレエと同じなんちゃって扱いになるから
多分必死で勉強して訓練して追いつこうとしたんじゃないかと思う。
大きな大会には出れないけどそれなりに形になった努力の人だとしたら
自説を力説したくなるのもわかるけど、体操と踊りは違うんだよ。
情報は個人で取捨選択しなきゃならないよね。
4歳から両方やってた私が言ってみた。
0062踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:55:03.89
>>61

例の人は、前大人スレの書き込みでは、新体操では国体出場経験もあるらしいから、それなりに技術はあるのだと思われ。

ただ、書かれている通り、体操とバレエは違うという事が理解できず、
大人スレの人がアドバイスを受け入れないと、向上心がないと言いきったり、暴言を吐いたり、変な人だったんだよね。
0063踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 13:05:39.91
いいんじゃない?ウンチク欲&かまって欲が合致すれば。
うちのスタジオも初心者に毛が生えたような人が
初心者にあーだこーだ長々と力説してるよ。
一つの社交の形として。
0066踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 15:45:14.71
実際の話なんだけどよくない教室もあるんだよね。
本当の初心者だとそれがわかんない。
子供も大人も同じ。
そういうところに入っちゃうと、簡単な基本すら正しく教えてもらえないんだよね。
呼ばれて発表会のリハに参加して小学生高学年ぐらいの子をチェックすると「これ、だめでしょ」ってわかる。
言ったら二度と呼んでもらえなくなるから、もちろん言わないけどね。
そういう教室の子達は一生勘違いしたまま大人になると思うと不憫だ。

こんなところで基本のところを質問しなくちゃいけない人は別の教室を探したほうがいいと思うよ。
0067踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 16:05:24.15
高学年の子を見て、「これ駄目でしょ」って思う、解りやすいチェックポイントを良かったら教えていただけますか?
0068踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 16:41:34.29
>>67
理想的な形を知らないとわからないから何かひとつ自分が関心のあるパの理想形を調べておくといいよ。
発表会を見に行くでもわかると思う。
0069踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 17:50:42.11
公演を観たこともなく何のイメージも持たずに習っていてもなかなか掴めないんじゃないかなーって思う。
大人の教室だと結構多いんだけど、理想形や正しい形を知らないパターン。
頭の中にあるだけで随分違うよ。
なりきりさんになっちゃう可能性もあるけどw
0070踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 18:43:47.86
わかる。
前は大人から始めた人ばかりのクラスでレッスンしていたんだけれど
今一つ形のイメージが掴めなかった。

最近、教室を変わったら、そこは大人からクラスでも上級者も参加するので
顔のつけ方、腕の動きなど、同じパでも、全く別物で目から鱗だった。

上級者とレッスンをするようになって、多少だけど、自分の動きが変わってきたのがわかるよ。
0071踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 19:35:12.01
子供の頃から継続や再開の上級者と一緒だと、いろいろと勉強になるよね。
特に、顔のつけ方。舞台に立った経験があると、まるで違うもの。
0072踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 21:32:31.48
49−51の回答で、51だけ具体性ゼロ。
残念だわwww
0073踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 21:37:04.01
あれこれ頭で考えるより、上級者と一緒にレッスンをするのが、手っ取り早い上達への近道かもしれない。

タンジュの前の腕にしても、初心者は米俵でも抱えていそうな位にガッシリ力が入っているけれど
上級者は空気を抱いているって印象で無駄な力が入っていない。

回転系以外なら、上級者のすぐ近くについていると、余計な力が抜けてうまくいきやすいわ。
0074踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 22:34:17.68
>>45
むしろ、どうして音が出るのか不思議。
まさか踵から降りているとか?
ていうか、何の着地で音がするの?
0075踊る名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 23:21:19.15
身体が引き上がってないのと、プリエが浅いんじゃない?
0076踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 08:09:32.65
うちにもいるよ、引き上がってなくてドスンと落ちる人。

バーのプリエも上に伸びる意識がないのか、普通の屈伸に見える。

ジャンプも、ドゥミからジワッと体重移動するんでなく、踵からドスンと降りていて、先生に「プリエして!」と言われたら
やはり踵からドスンと降りた後に、膝をカクンって感じになっている。
0077踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 08:21:26.46
アドバイスできるほど偉くないけどさ、
小学生からつまさきから降りてプリエ柔らかく〜って何度も言われた。
イメージも大事じゃね?ふわって跳ぶ。ふわって降りる。
上級者でも高く跳ぶぶん音するけど、動作がめいいっぱいつながって
腕の残し方も余韻を出してるからきれいだわ。
Insight: Ballet Glossary - Grand allegroってyoutube動画で
茜さんの素敵なグランパドシャご覧あれ〜
0078踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 10:56:24.59
>>77
高田さんのグラン・パ・ドゥ・シャは、プロにしては滞空時間が
短いですね。
バロンが全然、無い。あまりジャンプが得意ではないのかも。
0079踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 11:40:34.91
>>69
公演とかはそう簡単に見に行けないけどYouTubeとかでバレエの動画をみたら参考になりますよね
0080踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 18:04:09.46
ポアントの音が気になるなら、ゲイナーお勧め。
 

 
0082踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 21:26:21.97
>>72
人間の神経の伝達スピードが遅いから着地の時の足の動きのスピードが脳みそが認識しながら体を制御する早さを超えてると具体的に書いてるではないですか。
だから、どうしたらいいってわかっても出来ないの。
もし、どういう動きにすれば音がしないか感じたいならはだしで床の上でゆっくりかかとをあげたりさげたりしてみ。
足の裏が指のほうから順番に床についてくのがわかるでしょう。
その動きがスムースだと一番音がしないし衝撃がこない。

んじゃど〜したらいいんだって話になるけれど、練習するなら前にも書いた方法がよいよ。

バレエのその場でのジャンプはつま先は床を離れなくても成立する。
最初は3cmぐらいかかとが上がればいい。それで音がしないように飛べたら4cm 5cmって増やしてく。
だいたい3cmで音がする人はいないだろう。だから3cmからはじめる。
そしてちょっと音が出たところで音が消えるように努力する。3cmより4cm 4cmより5cmと筋肉が大変な分だけ動作が雑になるんだよ。
雑なまま飛ぶと下手になる練習をしてることになる。有害だから音が出るぐらいならかかとがちょっと上がるだけのほうがマシだ。
0083踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 22:19:21.50
訳わからん練習を試すよりは、バーレッスンから基礎を何度も正しく
繰り返すほうが、上達への近道。w
0084踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 23:28:14.25
ジャンプをたくさんすると足首が痛くなるんだけど、何が原因でしょう?
グランジャンプじゃなくて、シャンジュマンとかジュッテ。
0085踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 23:45:18.84
床が硬すぎるとか?

たくさんジャンプって、32回程度?

毎回、痛いのならば、整形外科へ。
008684
垢版 |
2014/04/02(水) 00:12:10.51
>>85
いつも32回を2回ぐらいやって、それからまたアッサンブレやジュッテなどのアレグロやって…という感じなんですが、その場で鋭く痛くなるというより疲れて後からだる痛くなるのです。
着地が良くないのかなー。音はそんなにしてないと思うんですが。
0088踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 00:29:38.61
やりすぎ。私はパス。
0089踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 07:04:14.24
痛みとかは原因がたくさん考えられるから、痛いだけじゃ原因なんてわかんないですね。
一般病院だと原因不明で終わるからスポーツ医療系の整形外科に行くしかないでしょう。
>>86ぐらいで痛くなるなんて普通じゃないよ。
0090踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 08:00:37.91
後から、だる痛くなるんだったら、普通に筋力不足からの筋肉痛でないの?
0091踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 08:08:49.23
ちなみに>>82が、大人からスレで暴れていた新体操経験者さんなんだよね。

幼少から継続されている上級者の方がみて「バレエ」上達のアドバイスとして如何なものかと伺ってみたいかも。
0092踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 08:58:36.96
>>91
アプローチ方法がまったく違うのでなんとも〜
確実にこう、と言えることは私はそんな風にしてこなかったってことだけ
踵が上がるだけでいいということならシュスでいいのではない?
てことは普段の練習をしっかりね、ってことにならないかな
0093踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 09:03:51.05
日本の新体操って踊りじゃないよね。
ロンドンオリンピックの日本チーム、音ズレ酷くて見てらんなかった。
それなのに、新体操出身で大人バレエの人がアドバイス、勘違いもいいとこ。
バレエは音楽あってこその踊りって認識してないと思うよ。
0094踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 09:16:21.56
てか中学生で始めてブロック大会で好成績納めちゃうって
一体どこまで選手層の薄いレベルの低い都道府県にお住まいなんだかと思った
0095踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 10:05:52.89
日本人の新体操で丁寧に美しく踊っている人って見たことないぞ。w
昔、「スポーツ アイ」っていう雑誌があって、それも見ていたけれどね。

体操=バレエではないよ。

新体操出身の人がスポーツクラブでバレエ教えていたりするけど、
もうね、異次元の世界だった。ww
0096踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 10:16:28.56
そうそう体操出の人って違う。違うのに、本人が違うってことになぜか気づけない
あれって一体なんでなんだろう???

彼女らは自分が慣れ親しんだ筋肉とタイミングで自分が動きやすいようにしちゃってる感じ
0097踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 12:18:13.69
さすがに、バレエ上級者の方には容赦なくバッサリ切られてますね(笑)
0098踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:07:16.84
日本のバレエってバレエ先進国から40年ぐらい遅れてるから国内の常識にとらわれないほうがいいよ。
0099踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:44:30.76
今どき、10代で海外留学なんて普通なんだから今更なにを言いたいのやらw

それにバレエ先進国みたいなコンテとか、日本の観客は喜ばないからww
0100踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:46:15.84
海外のバレエはコンテが主流になって、多少の変形があるとはいえ
日本で根強い人気があるクラシックの基本形は、昔より軟体がもてはやされるようになった程度で
数十年前とそんなに激しく変化しているとは思わないけれど。
0101踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:53:52.74
たとえコンテでも、体操的な動きが美しいと評価されることは、あり得ない。
0102踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:58:45.33
例の方はやたらと海外では〜って話が好きみたいだけど、何か経験あるんだろうか?
0103踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 20:38:58.72
海外に住んでたことがある? どうなのかなー
 
0104踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 22:31:56.70
踵が上がるだけならルルベ。
つま先が着いたままならシュスーやエシャッペ。
基本的に皆様に通じるバレエ用語を使って頂ければよろしいのに。

いずれにせよ飛ぶパではないですね。
質問の方はジャンプ着地音が気になっているのに。

私ならまず着地のプリエを柔らかくして、足先がスタンプになってないか(意識だけでもドゥミ通る感じ)、最後まで体幹が引き上がってるか…。
かな。
0105踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 23:22:18.87
初心者相手にも通じない、経験者からはフルボッコ。
普通ならここであれ?私ってなんかおかしかった?と鑑みるものだけど
この人の場合徹底して自分絶対で反対意見者はバカってスタンスだからなー

普通の人なら脳内にそんな考えが欠片もなくて思いつかないビックリ発言だけど、
顔に硫酸かけるぞとか普通にぽんぽん言えちゃう人ですからねー
0106踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 23:31:03.22
例の方をたたくために立てたスレだもんね(笑)
よくひっかかるよwww
0110踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 00:06:24.21
そんな刺激せんといて
ここに定住してほしいよ
大人からにはお願いだから帰ってこないでほしい
0111踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 00:16:28.62
>>107
スレを立てた者ですが
このスレちがう意味で盛り上がってしまいました。

回答者さん達のおかげさまでピルエットダブルの成功率が少し上がった気がするので
これからも頑張って練習していくつもりです。
回答者さん達ありがとうございます。
0112踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 06:38:32.75
>111 煽るのうますぎ
0113踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 08:17:17.75
新小学4年の娘のことで質問です。

娘は上級生たちが習っているバリエーションを見て覚え、勝手に家でずっと色々踊っています。

ですが、アンデオールなど出来ておらず、汚い足ですし
このまま勝手に踊らせていて、いざ自分が先生からその踊りを頂いた時に
振り付けはもう覚えてしまっている一方で、好き勝手に踊っていた癖がとれなくて苦労するのではないかと思うのですが
どうでしょうか?
0114踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 09:55:38.65
>>113
そのお嬢様の性格によって、結果が違うと思います。
素直に、先生の言うことを聞いて直せるか、自分を変えられるか。
自分を変えられるのは自分だけですから…
0115踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 10:57:23.53
>>113
一度ついて定着した悪癖はなかなか直りませんよ
私も苦労しました
0116踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 12:22:53.61
小4でアンデオールが出来てないとするとお教室が放置系っぽい。
ってことは、学年があがってもそのままだし好きなようにやらしておけばいいんじゃないかな?
0117踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 12:24:58.59
>>114
>>115

ありがとうございます。
参考になりました。

家で踊らないようにとは言うのですが、本人は踊るのが楽しくて仕方ないらしく、やめようとはしてくれません。

かま足の軸足で、ドヤ顔をしてキューピッドのアチチュードを披露してくれる(試しに五番からやらせたら、全く軸足で立てなかった)娘には頑張って癖を直す根性はなさそうだし
やはり、キツく言ってでも勝手に踊るのは辞めさせます。
0118踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 12:28:12.13
遊びでやってる分にはいいと思う。鼻歌歌うと音痴になるからダメだとは言わないし
踊り好きな子に踊るなって言ってもアレだし楽器でも遊び弾きはするものだし
ただ時々いるバー嫌いでセンターばかりやりたがるタイプの子だとマズイかも

おうちでの遊び踊りだから内脚なのですか?それとも普段のお稽古からですか?
0119踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 12:30:01.83
あ、追加があった
ドヤ顔時に内脚+鎌足だったら普段のお稽古ができてませんねー
0120踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 12:37:14.02
>>118

元々小さい頃から、かま足になりやすい子ではあります。


普段のレッスンではちゃんと気を付けている、家だから適当なの!と本人は言い張ってはいますが…

多分、教室で踊る以上に家での勝手踊りをしているので
教室で頑張ってアンデオールに気をつけていたとしても、家でリセットされているような気すらします。
0121踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 17:16:54.06
>>120
お嬢様のお家でのバレエですが、キツク叱ってやめさせるのではなく、
踊っている姿をビデオに撮って、再生を見せてあげてはいかがでしょうか。
小4ですとそろそろ自分を客観視でき始める頃です。
たぶんご自分で何がよいのか悪いのか気付くことと思います。
 
踊ることが大好きなお嬢様がいらして羨ましい限りです。
0122踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 18:49:52.69
>>121

ありがとうございます。
録画は考えたことがありませんでしたが、試しにやってみる価値はありそうですね。

これで、自分ができていないことに気がついてくれるといいのですが…。
0123踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 19:18:41.33
>>122
今すぐに気付かなくても、気長に見守ってあげて下さいませ。
小4から小5はわかってくる年頃ですので。
ひょっとすると、基礎レッスンが退屈なのでお家で気晴らしをしているのかもしれませんでしょ。
踊りが大好き、何物にも代えがたい好条件ですので、本当に目覚めたらしめたものです。

 
0124踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 20:44:08.61
>>117
踊るのが楽しくてやめられないって素敵なことですね
僕もバレエ習ってるんですがレッスンするのが楽しくて仕方ないです

悪い癖を直すのはもちろん大切なことですが踊るのをやめさせるのは
娘さんのためにも良くはないと思います
>>121さんが良い改善案を出してくださったので娘さんの成長と発達をゆっくりと見守ってあげてください
0125踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 22:13:02.55
>>123
>>124

はい、激励ありがとうございます!

娘は根気はないですが、踊るのが好きなところは、親も感心する位です。
娘自身が、踊りたい気持ちを損なわないで、自分の欠点に気がついてくれるのを期待します。
0126踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 22:32:50.60
日本人は、焦りすぎですね。
本来は、10歳前後でバレエの訓練を始める年齢です。
西洋人の筋肉が弱くて柔らかいというのもありますが、
トーシューズも、小学生の年齢ではガンガン履かせないのが普通です。

日本でもKバレエのスクールなどは、進度が遅いです。

小学生のプレコンクールとか、本来は意味の無いことが多いのですが。
最近のコンクール流行りは、只の金儲けの罠にしか見えません。
0127踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 02:02:04.41
バレエも風営法で取り締まるべきである。無許可の教室は通報してつぶさなければいけない。
0128踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 11:32:57.70
>>127
風営法について、レポート用紙10枚書いて、明日までに提出せよ。w
0130踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 12:57:59.67
いずれにせよバドドゥは禁止だ。風紀が乱れる。
0131踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 16:09:17.77
PDDレッスン禁止しないで〜!!むちゃむちゃ楽しいよ〜!!
大人でポアント初めてはいた人でも、機会があれば体験してみるといいよ〜!

こればっかりは、ホントにやってみないと分んないと思う。。。
0132踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 16:24:29.83
それがいかん。どうしてもバドドゥをやりたい時は同性でやれ。
異性同士の接触は禁止だ!!!
風紀が乱れる。
0133踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 16:47:37.12
クラシックのPDDは普通に美しいと思うけれど、コンテの絡みは、やたらエロくて、連れと見るのは恥ずかしくなること多し。
0134踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 20:51:07.98
>>132
ずいぶん昔外国のバレエ団(ベジャール・・・かどうか自信はない)で
男性同士のバドドゥ観たとき、スピーディーでダイナミックで
とても女性では出来ないような筋力が必要な振り付けで踊られていて
ものすごくかっこよかったです!
あーこんなバドドゥいいなぁ〜としびれました
女性同士のバドドゥは残念ながら観たことないのですが、あるのかも。
0135踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 21:00:44.26
宝塚じゃ女性がリフトしてるよ。二人で一人を上げてる。
0137踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 21:37:16.68
使い古しのポワントって何にすればいいんだろ??
便所スリッパにもなんないし、外を歩くにも使えないし....ほんとツブしが利かないんだよね。
0138踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 22:32:09.73
10足たまったら、ありがとうと言いながら捨てるのがデフォですw
0139踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 03:10:02.11
>>137
足の強い人は、中敷きを取って、バレエシューズとして再利用します。
0140踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 13:00:09.97
>>132
自由な発表会なら、女性同士のパ・ド・ドゥとかあるよ。
『ラ・シル』とかならリフトが無いし、何とか見られる。
多少、お笑い系になるのは仕方あるまいが。w
0141踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 15:03:25.97
>>137
トウシューズの中にプラスチックのカップを入れてお花を飾っているのを見たことあるよ。
先はキレイにかがり直してあって、シューズへの愛を感じました。
0142踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 20:31:06.95
バレエのテクニックをみがきたいならなんだかんだ筋肉だね
0143踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 21:32:40.64
>>142

問題は、その筋肉がバレエ向きの細くて、しなやかで丈夫な筋肉質で
あるということ。ww
0144踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 14:43:03.27
>>143
なんだかんだプロのバレエ団の人だって筋骨隆々な人いますよね
0145踊る名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 18:42:03.78
>>144
北米や南米に多そうですね。
ロシアやフランスには、ほぼ、いないですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況