X



【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★7【名古屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/01(月) 16:16:20.09ID:MY4nFEvE
どまつり、東海地方のよさこい全般語ろうまい♪

にっぽんど真ん中祭り 公式HP
http://www.domatsuri.com/


過去スレ
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り【名古屋】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1338017078/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★2【名古屋】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1409814821/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★3【名古屋】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1440947888/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★4【名古屋】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1449577722/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★5【名古屋】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1472096132/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★6【名古屋】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1481044526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0458踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:49:05.79ID:QO4fqqiR
>>457
お前がGDPがどうやって算出されるかもしらない場外ホームラン級のバカなのはわかったwww

会社を休んだ損失って、ブラック企業かよw
0459踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:39:39.24ID:mFAq8L+6
>>458
あー優秀で知識豊富なやつに絡んでわるかったなー色々知っててスゲーなー

経済効果はわかったが(それだって運営があれこれやってるんだが)、参加者はなにを生産してるんだ?
消費してるだけだろ
0460踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:48:53.02ID:JSSs2FXF
参加者って具体的に誰やねん?
踊り子のことか?
またわかんねーな。
消費の何が悪いんだよ。
消費しないと生産しても貯まってく一方だろうが。
金と人とものがうまく循環してれば問題ねーし、20年も続かねーよ。
0461踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:49:08.45ID:+Z7hJJHG
>>459
優秀なバカっているからあんま気にすんな

200万人×1000円なんて人数も金額もどちらも推測レベルで意味の無い数字での算出だから
0462踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:49:49.75ID:FdmCAd6B
>>461
200万人はどまつり財団が発表してる3日間の観客動員数。
最低でも一人1000円は何か買うだろ交通費使うだろっていう計算。
というか、「少なく見積もって」って書いてあんだろ。
日本語も読めねえ低脳はでてくんなよ。
0463踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:21:26.71ID:cxy7GlaQ
>>462
別にどまつり無くても200万人の移動はあるし、1000円なんて根拠ゼロの決めつけじゃん
いや、経済をよくご存じの方がおっしゃることなんでそれでいいわー
0464踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:00:59.23ID:lrxlgaID
荒らしと粘着とバカは放置で
0465踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:46:11.81ID:F4OKki3y
平岸はソーラン大賞10回も取って
それでも自分たちが日本一だとか言わないよね
演舞前のあいさつもすごく謙虚

笑゛は笑゛の敵は(去年の)笑゛だみたいなこと口では言ってるけど
他のチームに勝ちたいだけ
自分たちが一番!日本一ってことを誇示したいだけに感じる
謙虚さがないから印象がすごく悪い
浜よさの件も暴力も暴言も
0466踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:02:45.21ID:b5Me+35i
平岸天神は街のチンピラでは無いからね
その辺は演舞の好みは有っても凄いと思う
平岸天神の中身がダンススクールなので
当然と言えば当然だけど印象は良い
勿論綺麗すぎて物足りなさも感じるんだが

威勢の良いのと
礼儀の感覚が少しずれてるチームよりは印象が良い
日本一とか風呂敷拡げすぎて
もう回収出来ないじゃん
0467踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:19:57.17ID:p2023zYd
最近はどうか知らないけど、少し前はjrを卒業した後、笑゛に入りたくないって子が多かった。
0468踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:25:27.33ID:F4OKki3y
>>467
やっぱりそうか
去年バサカニの時点でまだ踊り子募集してるの見て
集まってないのがなんかおかしいと思ってた
お金とかスケジュールとか工面するのは大変だけど
ディフェンディングとして連覇目指すチームなんだから
すぐ集まると思ってたから
0469踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:27:24.31ID:F4OKki3y
ソーランの動画見てるとパレードの車切りで
フェンスに激突してるけど
あれじゃプロレスの場外乱闘と同じじゃないか
迫力の演出としても過剰だよ
ほんとに犬山祭りが好きなのかな

どまつり大賞を狙って頑張るのはどのチームもけっこうだけど
楽しく安心して見れるチームを応援する
0470踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:38:59.19ID:b5Me+35i
犬山祭りは名鉄の駅で言うと西側
犬山城丸の内、針綱神社の氏子の祭りで
実は本拠地が駅東側の笑゛には深く関係は無い
0471踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:55:57.23ID:pKuywYEj
>>469
そうすればいいと思うよ
0472踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:18:44.77ID:F4OKki3y
>>470
やっぱりそうか
犬山祭りでは笑゛のじょの字も出てこないもんな
もともと祭りとチームが関連あるわけではないにしても
どまつり大賞の常連でソーラン大賞取ってもなんか影が薄いというか
扱いが悪いというか隔たりを感じてた
0473踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:19:27.65ID:NrSsLrht
>>469
俺もそうするわ。
笑゛と我無沙羅、がんばれー
0474踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:32:27.17ID:NrSsLrht
>>472
扱いが良かったら、一民間チームに自治体が肩入れだ癒着だ差別だとギャーギャー騒ぐくせに、
何言ってんだかww
0475踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:45:18.36ID:F4OKki3y
>>474
別に実績のあるチームなら自治体が協力するのを批判なんてしないけど
誰と戦ってるの
民間チームってただの趣味のサークルみたいなものだし

ずっと犬山祭りをテーマにどまつりでいい成績おさめてるんだから
犬山のPR貢献度でいったらもう少し扱いいいのかと思っただけ
踊芸祭でもあれだけの人が駅周辺で金落とすんだし
0476踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:01:46.56ID:nyAhIRh7
駅東とかどうでもよくね?犬山市でやってんだから犬山祭りを題材にするの普通じゃん。
なんかまるで、小姑みたいな書き込みだね。
0477踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:03:25.85ID:F4OKki3y
>>476
題材にするのが悪いとは思ってないしそういう話はしてない
少し演出が過剰になってきてるってことから
実際犬山祭りと笑゛がどれくらい関係があるのか掘り下げてるだけだよ
もちろん曳子とかで参加してるのは知ってる
0478踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:35:06.94ID:Q4qZdRHl
どまつりは絶対全チームぶっ殺す
とかツイッターに書いてる笑''メンいて
ほんとガラ悪いなって思ったなー
0479踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:52:46.84ID:KQtEirWJ
>>478
うわタチ悪!それ誰?
0480踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:45.53ID:F4OKki3y
>>478
冗談で言ってるのはわかるけど
叩きのめすとかそんな感じのツイートもちらほら
なんか祭りをプロレスと勘違いしてんじゃないのかね

祭りは残酷なものであるわけがないし
自分たちが今までどまつりやソーランで大賞取ってきたときに
他のチームがどんな気持ちだったか
ファイナル落ちした今もわからずにいるんだろうな
0481踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:24:33.85ID:JSSs2FXF
またソースのない話で貶めかよ
懲りないねえ
まあ笑゛も有名税ってことで気にもしてないだろうけど
0482踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:06:20.81ID:F4OKki3y
いやいや事実だし
ソース貼られないだけありがたいと思ってるだろ
0483踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:51:10.93ID:Q4qZdRHl
ほんとだよー!
今見たらツイッター鍵かけられてたけど…
注目度が上がる分
マナーや言動はより気をつけないとね!
今はソーランで笑''が話題になってるけど、
これからどまつりに向けて他のチームがどう
進化していくのか楽しみだなー!
0484踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:53:07.56ID:k6Xl0R2B
ソースも出せないのに事実ねぇ
誰も信じんだろうな
つうか、お前ら自演にしか見えんぞ
文章があまりにも違いすぎて不自然
0485踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:42:46.41ID:/uNxNfQS
MAIYAにいたちゃー○って子だけど
ツイートも70近くイイネされてたけど…
そんなにソース知りたいなら
本人や周りあたってみれば?

ああいうツイートどうなのかなって
思っただけ…
0486踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 07:25:29.50ID:DR52qAVv
どまつり参加チームっていつごろ発表されますか?
0487踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 07:44:17.72ID:NG2rTltN
>>478
殺人予告かよ!
警察に通報したって!
0488踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:06:23.37ID:UWRiqZeg
知らん他人のツイートがソースと言われたら、俺は信じんけどな。
みんなそうかと思うけど、そもそもここの書き込みも信じんけどw
0489踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:28:29.97ID:lAesEuFD
まぁ、鍵かけようがなんだろうが、本人が本当に書いてたとしたら周りもその人自身も人間性を疑うって意味ではわかることだからいんじゃない?
ガラが悪いなんて前から言ってたし、あそこの人たちは自チームの嫌いな子をけなすツイートする子もいたし。
相手がどう思うか、っていう想像力の欠けた子が多いんでしょ。
注意されたら「じゃあ見なきゃいいのに、Twitter辞めればいいのに」って返すみたいだし。
0490踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:00:58.54ID:PsZOc2P1
>>484
どうせソース貼ったら「鍵つきのを勝手に貼るな」とか言ってキレるんだろ?
自分の情報収集力の無さを棚に上げ
0491踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:00:05.37ID:XMLDpaYU
>>479
今は鍵かけたけど鍵なしで書く辺り馬鹿だなと思った
ちなみに478じゃないけど自分が見たのは女
笑゛に限らずどのチームも馬鹿は必ず居るけど
その馬鹿の戯言をチームが容認するか注意するかじゃない?
今回の馬鹿は消して鍵かけてる辺りチームから怒られたかと
0492踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:10:36.31ID:XMLDpaYU
リロってなかったけどもう名前まで出てたwww
まぁバカは居るよ何処にでも
誰か注意したみたいだしもう良いじゃないか

書くのこれだけは何だから追記するけど
誰かが疑問に思ってた金曜ステージでのリハーサルの件、バサラもやってるみたいだよ
(バサラの人がアップしてたスケジュールにリハが入ってるの見た)
前にソーラン行った時にはえさしがリハしてるのも見かけたし
ソーランナイトに出るチームはどこもリハ(曲は流せないみたいで場所確認程度だけど)があると思うよ
0493踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:14:10.06ID:V4q0cLOi
>>485
たぶん仲間が一人もいないぼっちだから聞けないんだろう
0494踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:33:23.73ID:68pOQNhV
>>485
まぁでもすぐに「すいません、勝つ!」ってツイートし直してたから
冗談なのはわかるでしょう

疑問に思うのはとにかく「勝つ」とか「一番!」「日本一!」とかが
至上命題になってることね
祭りは祭りなんだから他のチームや観客を不快にさせない言動しないと
平岸の人が「やっぱり俺たちが日本一だ」とか
「笑゛をぶっ潰す」とか思ってても言わないでしょ
0495踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:09:45.25ID:bHOQEAaQ
だって由来がコンテストなんですもの
自分達の踊りを見てもらうことより勝つことが目標になってるから
ライバルチームがヘマすれば飛び上がらんばかりに喜んでそうだし
0496踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:45:13.75ID:68pOQNhV
日本一とか言うならそれに見合った言動してほしい
大賞だから日本一ではない
日本を代表するかどうかは観客が決めることだ
なんとか大賞取った歌手が自分で「日本一の歌手です」とか言わないだろう
0497踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:05:28.41ID:bEmwn9H1
外野はギャアギャア言わずに、チームの好きにやらしたらええやん。
俺はユーサクくんの「kaguraが一番になるんや」みたいなの嫌いやないで。
それが嫌いなら誹謗中傷せずに違うチームを応援したらええやん。

>>495
前もアンチ我無沙羅がやってたけど、こうい う勝手に妄想して馬鹿にするのってなんなん。
見てて気持ち悪い。
発達障害?
0498踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:07:54.82ID:ZcqX6hCW
綺麗事って言われると思うけど、他チームさんはライバルではあっても敵じゃないし。形はどうあれお互いが刺激になって競って高め合って行ければいいのにな、わ
0499踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:08:43.94ID:ZcqX6hCW
>>498

高め合って行ければいいのになって思う。笑
0500踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:13:28.21ID:1Nm6d67l
>>486
6/25にブロック発表される
今年は舞神楽いるから面白そう

毎年思うけど大波乱のどまつりを期待したいねえ
0501踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:14:30.04ID:1Nm6d67l
今年の台風の目はどこになるか楽しみ
0502踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:00:17.27ID:68pOQNhV
>>497
>「kaguraが一番になるんや」みたいなの
それは祭りの中での一番(大賞)の意味で日本一の意味ではないよね
実際kaguraは踊芸祭除いて大賞には縁がないし別にいいのよ
大賞取るチームほど謙虚にならなきゃという意味で言ってるのね


舞神楽よりCHIよRENのほうがソーラン入賞してたし
どまつりでは実績があるね
どちらも好きじゃないけど
0503踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:56:39.75ID:NG2rTltN
舞神楽と夜宵が同じブロックだと面白いんだけどなw
0504踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:03:32.27ID:68pOQNhV
舞神楽と鳴海が同じブロックでも面白いかも
0505踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:25:53.32ID:Fo96LGv5
今年の舞神楽は
演目と言うか楽曲が流石に悪すぎる

どまつり性も皆無
有るのは田舎ヤンキーのチバラギ性だけ
0506踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:08:08.98ID:68pOQNhV
そーいえば今年は夢人党いないんだったね
0507踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:16:38.00ID:68pOQNhV
舞神楽VS半布里くらいがちょうどいいのかな
0508踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:09:55.74ID:k6Xl0R2B
>>502
もっともらしいこと言ってるけどさ

なんでどまつり一はよくて日本一はダメなんだ?
なんで大賞取ってるチームと取ってないチームを差別するんだ?
大賞取るチームはなんで謙虚にならないといけないんだ?

なぜなぜで考えるまでもなく全部おめーの思いつきなんだよ。
おめー、前スレ荒らしてたアンチ我無沙羅だろ。
本当に頭悪いなおめーは。
産んだ親の遺伝なんだろうけど、マジでご愁傷様です。

バカには分からないと思うが、エンターテインメイントとして、
今の「楽しい」「感動」一辺倒から、悪役レスラーが「俺が世界一!」
って言う世界に行けると、それはそれで一歩先に進んだ世界になると思う。
0509踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:33:17.64ID:68pOQNhV
>>508
↑こういう口の悪い方に笑゛は支持されてるんですね
私は我無沙羅なんて好きでも嫌いでもなく興味もないです
0510踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:38:06.31ID:IiXZHU2u
>>509
我無沙羅を馬鹿にするでない!
0512踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:21:50.63ID:V0eeSIMB
ところでさあ
ガムシャラて外国行くの?
もし行ったとしたら自分達の踊りをどういうふうに向うの人に説明するんだろうね

YOSAKOIという踊りです
DOMATURI
という祭りの踊りです
どっちも違うような気がするんだが
0514踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:43:14.01ID:tWHSUyP5
>>512
YOSAKOIなんて言葉を使うわけないよ
きっと・・・信じてる
0515踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:58:42.73ID:T9eV2A3w
何を心配してんだw
いつものように刈谷の応援合戦をモチーフにした踊り、だろ。
0516踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:36:25.23ID:imrAs6Rz
>>508
頭のいい人はどうすれば盛り上がるとかわかっててすごいなぁ
その調子でローカルかつマイナーイベントのどまつりが全国・世界的になって、どまつり優勝を堂々と誇っても嫌われないものにできるような提言をしてください
0517踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:28:54.12ID:4b8Re4sh
>>516
要するに、どまつりがメジャーになる方法ってことでいいな?
纏めるから夜まで待ってろ
0518踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:49:17.01ID:tWHSUyP5
ガムシャラにはぜひ頑張ってもらいたいな
せっかくみなさんから支援が集まったんだし
ジャパエキで披露するだけなんてもったいないよ
チャンスをフルに活かしてフランス縦断して
ストリートでゲリラ演舞みたいなことして応援合戦を広めてほしい
刈谷から応援してます
0519踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:04:25.61ID:2P3lVP+i
荒唐無稽で独善的な実現不可能案がでてくるんだろうなぁ
0520踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:42:43.79ID:9X9HpcGz
>>519
それ、今から提言する人に対して言うことじゃねえだろ
黙ってろカス
0521踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:16:13.30ID:fQDIKX5k
きよぴってきもぴ?
0522踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:19:52.49ID:i+O4MmJb
どまつり毎年上位に来るの決まってるからなぁ......
猩々が毎年ファイナル行くのも理解しがたい
0523踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:58:44.64ID:6Q74ScYL
きもぴ

猩々は好きじゃないけどそれは好みの問題と思う
0524踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:04:51.46ID:Xn9Z+C2U
毎年、鳴海は落ちないかなって思いはするけど何だかんだで見せ方はやっぱり上手いなって毎年思う。
0525踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:06:06.16ID:B/slmN4x
>>520
先に言っておかないと実現不可能な事を言ってドヤ顔するからだろ

考え無しに罵倒する前に提言してみろよ、民進党って呼ぶぞ
0526踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:13:43.48ID:9X9HpcGz
>>525
提言もしない民進党はあなたでしょwww

まあ待てよ。
今、帰って来たから、今日中には出すよ。

でも、何を出しても非難して馬鹿にすんだろうけどな。
0527踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:33:38.20ID:i+O4MmJb
あぁ亀の皆さんあまり常笑の娘の写真アップしないでください。嫉妬でいてもたってもいられません
0528踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:09.77ID:B/slmN4x
>>526
当たり前じゃん
20年以上やっててこの知名度なんだから
ローカルイベントとして逆に威張れるような方向にするしか無いのに
何を夢見て全国的になると思ってんだか

1年かけて毎週末に県庁所在地でどまつり開催でもするか
それを20年続けてやれば全国的知名度は上がるかもな
それこそ荒唐無稽だが
0529踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:37:54.87ID:j0VbmI3o
>>528
案も出せない民進党は黙ってな。
0530踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:44:47.71ID:j0VbmI3o
全国の前に、名古屋愛知の地元民の誰もが足を運ぶ祭りにする必要があるよな。
まずはそこを目指そうか。
0531踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:50:20.30ID:j0VbmI3o
まずは俺の知識でザザっと書くから。
個人の意見は勝手に書いてくれ。

SWOTだとこんな感じかな。
内的【強み】 
 ・財団法人がおり安定した体質
 ・名古屋という立地(人口、場所)
 ・継続20年以上  
内的【弱み】
 ・審査基準があいまい
 ・会場がバラバラ
外的【機会】
 ・体育授業でのダンス項目が追加
 ・20年前と比較してよさこい系の祭りの増加、また特に大学などで
  よさこいチームの存在が一般化
 ・少子高齢化
外的【脅威】
 ・騒音等によるクレーム
 ・チーム数、観客数、開催日数でYOSAKOIソーランに劣る
 ・チーム数、観客数とも横ばい
0532踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:54:20.65ID:j0VbmI3o
纏めると
・20年前と比べ、「踊りを踊ること」が若い世代で 一般化しているにも関わらず、チーム数も客数も横ばい。

他の気になる点として、SWOTから漏れてるけど、個人的にはどまつりチーム同士の交流は交流会等で盛んだが、
チームに属していない客とどまつりチームの交流がないことも気になってる。
0533踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:57:07.20ID:j0VbmI3o
で、推測
・若い世代において「踊ること」「踊りを観ること」のニーズは飽和状態なんジャマイカ

次、仮説
・若い世代以外(30代より上)のニーズを増やせばチーム数も客数も増える可能性があるよな。
0534踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:05:19.89ID:j0VbmI3o
うわ、思ってたより面倒くせー。
どまつりって競合の祭りがどうとかじゃなくて、ほとんど新規参入だな。
0535踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:10:12.84ID:j0VbmI3o
533で書いた仮説実現の前に
「なぜ30代より上はどまつりに行かないのか?」を考えてないといけないか。
俺の想定。間違ってるかもしれんが、文句は後で勝手に書け。
【内的要因】
・どまつりを知らない
・踊りに興味がない 
・知り合いや家族が踊っていない
・知らないチームが踊るのを見ても楽しくない
ここに来て思ったけど、踊り子かあるいは踊り子の家族や知り合いがいるから観に来てる?
【外的要因】
・土日は仕事とか家族サービスで行けない
・暑いし日焼けするから行かない
・見に行っても人が多くて見えないから行かない
0536踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:14:10.14ID:j0VbmI3o
目指すは
・どまつりを知り踊りに興味を持ち、知り合いが踊っていなくても、名古屋愛知の30代以上のおっさんおばさんが誰でも普通に観に来る祭り
だね。
0537踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:14:58.46ID:j0VbmI3o
あ、外的要因は金もかかるし実現不可能っぽいから勝手に後回しにした。
0538踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:18:51.57ID:j0VbmI3o
そのためには
・どまつりをとにかく身近にする必要あり。名古屋と言えばどまつりみたいな。
あともう一つ、さっきSWOTから漏れてたけど、エンターテインメント性から言うと、
やっぱり「好きなチームを応援する」ってかなり重要だと思う。
で、
・顧客が好きなチームを作る活動
が必要だと思う。
で、これをどう実現するかなんだが、ここが一番難しいっつうか考えるのが面倒くさい。
0539踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:33:11.89ID:j0VbmI3o
実現案だが、う〜ん、内的だけだと難しいね。外的とごっちゃだが許せ。
・どまつり(踊り)を身近に
→愛知県や名古屋市がどまつり総踊り曲を選定(ヤッホーでいいんじゃね)し、自治体レベルで全県民に普及を実施
 公務員は朝の体操代わりに総踊りを踊るw
 学校で教えたり、運動会で親子参加の総踊りをするのもいいかも
 運動会で家族みんなで踊るって、我ながらいいアイデアだと思うぞ 
 河村さんも大村さんも踊るんだ
→DCPはチーム名の入った法被を着るなど目立ちやすく
 せっかくボランティアとして掃除してんだから宣伝ぐらいいいだろう
→これもどまつり主体になるけど
 テレビCMしろとまでは言わんけど、名古屋駅のディスプレイや公共のオーロラビジョンで
 前年の優秀チームの演舞を流しまくる。
 観たことないおっさんおばさんにとりあえず観せる。
・好きなチームを作る活動の実施
→どまつり主体でチームと顧客の交流イベントを作る
 単体チームでも交流イベント実施(ツイッターで告知するとか)
 どまつり主体で有名チームを集めて実施してもいいかも
 有償でも全然いいと思う。
 これは各チームの頑張りになっちゃうのかな。
 でも舞台に立って踊ってるチームと直に交流できるってのもどまつり初心者には受けるかも。
0540踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:53.38ID:j0VbmI3o
外的だけだと
・会場を広く、屋根のある施設を用意し、会場は狭い範囲で
となっちゃうけど、これは予算的に無理のような希ガス
0541踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:38:38.49ID:j0VbmI3o
ダッシュでザザっとまとめたけど、できるだけお金をかけないレベルで思いつきで考えると
・一般顧客と参加チームだけの力では限界がある。
・やっぱり官公庁の力は必要
ってなってしまった。

さて、民進党のみなさん、代案をどうぞwww
0542踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:08:54.07ID:fNn2sUmo
>>538
結構いいとこついてると思うよ
どまつだけじゃなく札幌YOSAKOI系に共通する弱点が多いね
そこで一つ考えるヒント
関東のベテランカメラマンで札幌にも高知にも何回も行ってる人のブログから

会場移動のためタクシーに乗ったらどっちも祭りのため渋滞ぎみなんだけど
札幌のドラバーはYOSAKOIに対する不平不満ばっかり言ってて
高知のドライバーは昔は娘が踊ってて今は孫が踊ってるとかよさこいの自慢を始めるらしい
そこらへんにどまつりの目指す方向があるかもね
0543踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:11:29.60ID:Oi9WUzqu
>>542
札幌はまだ26年だしどまつりも似たようなもんで
これからいかに継続するかじゃない

今のファイナルなんて入場規制してるのにこれ以上客増やしてどうすんの
空いても客を入れない会場のさばき方に問題はあるけど
はっきり言って祭り会場で仕事の人間に会いたくないし
そこまで観客を増やそうとなんてする必要ないと思うんだけど

私が思うにまずは
いかにどまつりとかYOSAKOIへの嫌悪感を拭うかじゃないの
「YOSAKOIやってます」「え〜YOSAKOI?」みたいな反応をいかに無くすか
どうしてそういう反応が起きるのか
それがないと会社や学校で踊るなんて広まらないし嫌悪感が増すだけ
そのためにはチームや踊り子のマナー問題は避けて通れない
内閣総理大臣賞に恥じない言動が求められる【重要】
0544踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:47:35.54ID:7ftrpxMV
ちょっとした疑問なんですが、ここに書き込んでる人達はみんな何処かのチームの踊り子だったり、どまつり出場経験のある方々なんですか?
0545踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:47:11.13ID:E9fniF3K
某チーム入ってどまつり出たけど色んなところにかけてる迷惑に耐えきれなくてやめた
汗臭い服着て堂々と集団で地下鉄入るのとか泣きそうだった
0546踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:07:48.85ID:erbkqBgd
>>544
俺は踊った経験全くなし。
家族も誰もやってない。
たぶん、俺みたいなのでどまつり好きって珍しいと思う。
>>545
嫌悪感の解消もそうだけど、中高年が地元にも関わらず、
どまつりや踊りに接することがないのが原因の1つなんだろうな。
0547踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:53:38.37ID:XmRQUL4L
どまつりは、芸能人のイメージがない。
高知、広末やら何やらある。ソーラン、大泉洋。
レダには、ももクロのリーダーがお忍びで応援に来てたからそれだけでもすげーって思った。

どまつりは、そういうのないな。
0548踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:25:58.31ID:8GYvChtG
>>544
私は踊ってないが過去にチームのスタッフしてた
煽りやMCなら出来るが踊れないw

爆発的にブームになると今の札幌の状態になる
規模は大きいが祭り感はチーム関係者には有っても
一般観客には希薄
コンテスト重視で地元の反応は芳しくなくいが
莫大な収入をもたらす実利が大きい

高知は規模は小さいが観ても面白く
祭り感は観客も存分に味わえる
チーム関係者は聖地詣でのような高揚感は有るただ祭りの収入は少なく地域への実利は小さい

どちらも良いとこ取りは出来ない
現に札幌は拡げた風呂敷大きすぎて
萎んでるのがハッキリと分かる
ドンドン規模は小さくなってローカルイベントに落ち着くでしょう
高知好きはそれ見たことかとバカにするが
少子高齢化で踊れる人材の少ないなかで
県外チームに冷たい現状とかとても閉鎖的

どまつりはそうじゃない何かを確立してほしい
0549踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:49:36.59ID:6oquhnOw
>>544
踊り子経験者です。
よく言われるますが、マナーを守れないと知らない人は嫌悪感を持つと思います。楽しく騒ぎたいだけとか自分だけ目立ちたいとかなら、集団で踊らなくても良いし、チームでそれが出来ていないからなのか、私が加入していたチームはマナーの事に気を使ってましたね。
ファミリーチームだったからかなぁ?
0550踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:51:49.87ID:6oquhnOw
544です。慌てて書いたので 誤字脱字失礼しました。
0551踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:53:46.49ID:6oquhnOw
>>550
何度もすみません 549でした。
0552踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:06:46.33ID:TOrQzBEA
>>547
単純に地元の芸能人でもどまつり好きがいないってことだろ。
ボイメンのメンバーが「夜宵が好きです」とか言ったらちょっとは反応あるかも。
>>548
俺は目指すべきは高知とか札幌じゃなく、徳島阿波おどりだと思っている。
学校の体育の授業で阿波おどりを練習するから県民ほぼ全員が踊れるし、
何よりおらが祭りの自尊心が強い。
どまつりもそうなってほしい。
0553踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:55:56.82ID:veHZmSQ6
そもそも芸能人て必要なの?
中継のゲストも邪魔でしかないけれど
0554踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:03:38.19ID:C+Pty1wk
どまつりはじめソーラン系のお祭りは「お祭り」じゃなく「スポーツ大会」として見た方がしっくりくる
とてもルールが曖昧なスポーツ
そうすると参加者の「勝った」「負けた」という発言やその割にチーム同士仲良かったりするのが腑に落ちる
0555踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:51:47.18ID:Oi9WUzqu
ツイッターでサッカーの大久保が親子2代でやってるのとか見ると
南中ソーラン?ソーラン節?は子供時代に学校でやったりしてるみたいだね
名古屋近辺では馴染みがないけど関東以北ではやってる印象を持っている
だから浸透させるなら先入観や嫌悪感がまだない子供からだと思う
子供がやれば親も覚えるし、続ければ大久保みたいに親が子供にってなる
踊りを教えるのもいいけど
近所の会場で祭りボランティアをする授業を組み込むとかね、瑞浪がいい例じゃない?
商店街は普通に営業してたりするよね露店も出てるし
どまつりの地方会場はなんか踊って通り過ぎて終わり、ハイ次の会場ってだけになってる
会場近辺の人への出張演舞みたいな

バブルの時代に踊ってた世代より若い年代は
ダンスにもある程度理解はあるだろうけど中高年はダンスなんて!って感じ
かと言ってどまつりは若者ダンス文化の祭り一辺倒ではなく
西川流っていう日舞の老舗流派との関わりを持ってるんだけどね
ただそれが本祭でしかわからないくらい印象にない

マナーの問題はあるけど全員が悪いわけじゃなくてほんとは一部
それが接してみないとわからない現状
一部の悪い人を見て祭り全体が悪く見えてしまう(だから気をつけてほしいとは思う)
観客もゴミポイ捨てしたりマナー悪い人いるけど
YOSAKOI祭りでは踊り子だけがなぜか矢面に立たされてしまう
花火大会だって花見だってマナー悪い人はいるんだけどね
0556踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:11:14.64ID:Oi9WUzqu
>>532
踊り子が地域と交流みたいなことって踊り子が凄く負担だと思う
チームの人気を得ようと思ったら有効だけど
あくまで趣味でやってるYOSAKOIだからね
地域にも学生チームなんかは受け入れられやすいだろうけど
高齢のチームとかどうしたらいいの、ましてや東海圏以外のチームとか
今でも観客投票に地元チームが有利だって言われてるのに
東海圏とそれ以外のチームの人気格差を助長することになる
踊り子との距離感みたいなものも観客やカメラマンは一線引かないとトラブルになりそう
SNSも発達してるしなんか危うい時期に来てると思ってる

>>553
高田延彦のトンチンカンな発言とか聞いてて苦笑しかない
0557踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:52:13.20ID:j9N3XqYB
昔より地元チームがお祭り運営したりしてるよね。ああいうの見てると応援したくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況