圧巻の踊り==パワフル・エネルギッシュ・ダイナミックな踊りで見る人を "圧倒する" 踊りとすれば
そういう踊りスタイルはバブルの時期のセントラルや四国開発の時がピークで

それ以降はもっと肩の力を抜いて楽しくオシャレにカッコヨク踊りましょうよという考えから出てきたのが
ほにや・高知県トラック協会青年部(現とらっくよさこい)・十人十彩とかだからね

よさこいにもトレンドがあっていまどき必死でメチャメチャ激しく踊っても
古臭いなあ・ダサイなあと思われるだけなんだよね