X



【世界】ボリショイバレエ その35【最強】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001踊る名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/09(金) 00:20:11.19ID:X85GNYGT
来日公演真っ最中。

世界最強ボリショイバレエについて楽しく語りましょう♪
なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。

ageるのはほどほどで・・・・・。

(前スレ)
【世界】ボリショイバレエ その34【最強】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1486317294
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0851踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:29:02.37ID:FkToArTC
文化会館はうわさどおり高層階の音の響きがすばらしかった。
できれば良席で観たかったけどさ
0852踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:42:16.01ID:1mpBAZEv
ルグリガラのホームページ見たけど、チュージンのTシャツ(笑)可愛い。
0853踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:38.67ID:UqvdsZpP
俺はね親が難病で大変だったときになぜかこれ見ると
励まされるというか落ち着くというか勇気付けられたんだな理由はわからんけど
https://www.youtube.com/watch?v=O4k-sRqwk_8
他のメンバーというか他の動画じゃなくこれ
0854踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:57:19.21ID:QYcF7MZ8
>>853
日本で実際を見たよ。ダーシーはデカかったなあ。
凛としたテレホワ先生がとてもすていっ
0855踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:57:56.77ID:Tw5r29om
>>848
ボリショイのハープはホントに楽しみ
ただ弦が鳴ってるんじゃなくて胴が芯から鳴ってる音色
0856踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:02:21.36ID:9MHdPYxR
セヴェナルドの事だからもうボリショイスレに書くけど、
自分がバレエ鑑賞にはまるきっかけになったのが
マリのソーモワ・シクリャローフの「くるみ割り人形」の動画。

この中のワガノワ生徒によるパドトロワの一人はセヴェナルドであると、
今日ツィスのブログで知った。
どっちがセヴェナルドだかわからないが、多分より可愛い方だろう。

https://www.youtube.com/watch?v=34IirKGNb14
0857踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:28:34.97ID:J+TU0yFw
2002年にスパルタクス観た時のパンフ探したけど本棚になくて、そのかわりABTの豪華パンフがあった。同じ年に前後して来日してたのか。
自分、ABTがあまりにツボ過ぎて、直後に観たスパルタクスに入りこめなかったらしい…もったいない話だ。
でもそのくらい当時のABTは素敵だったなぁ。
メリーウィドウのニーナ、ほんとに良かった。思い出して幸せな気分になった
0858踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 07:33:54.17ID:3NzNuktQ
>>847
ど真ん中中央の席でしたよ。クラッシックコンサートなら音がまとまる席かもしれないですが、人が前通ればよけなきゃだし値段の価値はあまり感じなかった。日本だとビルボード東京とか完全ボックスだから快適。
0859踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:20:35.41ID:VDoeiIwO
そうか
0860踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:42:50.33ID:TTjDN+xH
ホールにそんなに愚痴りたいならもう行かないか他の席買えば良いだけでは。
ビルボードなんてバレエ関係ないよね。
0862踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:27:38.85ID:UOcXtwC3
>>855
すごく有名なハーピストがロシア人にいたような気がする。伝統芸的に強いのかもね。

>>857
その年は来日バレエ団なかなか豪華でしたよね。私も両バレエ団のほぼ全演目
見た気がします。ボリショイスパルタクスは劇場座付きオケによる全曲演奏が聴ける
とあって、バレエ普段見ないクラオタの知人がぞろぞろ来ていたんだけど「いやー
この下品な響きは本場の生オケじゃないと味わえない!」とすごく喜んでましたw
0863踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:10:33.46ID:8hoI9ihe
>>862
857です。
クラオタの方々の喜びの声、いいですねw
当時のABTのパンフの予告広告「キーロフ・バレエ 予定来日ソリスト:ロパートキナ ヴィシニョワ ザハロワ ルジマートフ ゼレンスキー」に今さら腰を抜かしました。
なんてシーズンだ!

スレチ失礼
0865踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:11:35.31ID:J+TU0yFw
いやマリは観たことないw
ウザくてすまん
0866踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:07:57.21ID:/xF4Zbz8
>>863
14日パリの炎を5階で見たけど、オケ目当てかと思う年齢層高めの男性が何人かいました
0867踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:13:47.81ID:d36Rq9oE
5階席は音が真下からつきあがってくるのが、凄く良いです。
0868踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:17:43.64ID:1OFALWDj
このみだよ。迫力ない5階は。音が遠いし
0869踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:18:42.00ID:ooEHBBkp
年齢層高めの人が、エスカレーターのないホールで五階まで行くのか。凄いね。
0870踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 02:00:16.11ID:3YpNzfJk
数多く聞きたいクラファンやオペファンは天井桟敷などの高層階には慣れてるからね。
天井からの反響がすぐ近いから意外と音の遠さは感じないよ。
オーチャードでオペラのときは一番コスパがいいのは3階席の最後部近辺と
言われるくらいでそこから売り切れてく。
0871踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:14:05.11ID:F5YI/u4Z
日本公演終わってみたら
チンチクリンとか下げられていた
オブちゃんの評価が一番高かった。
(ザハロワの白鳥を除いて)
持ってきた演目が彼女にあっていた
こともある気がする。
というかこの演目だからオブちゃんが
呼ばれたとか?
0872踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:37:32.35ID:iwQJAczW
若けりゃもっとよかったけど村の少女のわけないからな
0873踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:18.33ID:RZhhHlvH
ジゼルはオブちゃんの方が良かった
ザハロワは村娘には見えないんだよなー
年齢はおいといても気品がありすぎるというか
やっぱりお姫様役がしっくり来る
0874踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:29:37.01ID:Oxy+dHlV
スミルノワは過大評価されすぎだと今回の公演で確信した
0876踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:41:57.37ID:dTQ22SRE
スミルノワ、ステパノワはマリの舞台ならぴったりハマるだろう。
しかしボリではどうかって事かな。

自分はスミルノワとチホミロワなら、断然チホで見たい。
逆にマリの舞台でチホを見たいと思わない。
0877踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:05:00.80ID:BuZ2LxJc
>>871
オブは日本で人気あるし、ジゼルは十八番だから
ザハロワ様と遜色なくチケット売れそうという
目論見はあっただろうね。
パリの炎は、うーん、ワジーエフの贔屓?w
でも、結果オーライ。

オブちゃん、サクッと帰国したと思ったら
モスクワ国際コンクールのレセプショニストやってたのね。
いよいよボリショイの顔になりつつある?
0878踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:28:38.31ID:pjH+ASZ4
>>877
オブちゃんのパリの炎良かったよね。
贔屓より、キビキビ動けるのと、男性にボールみたいに抱えられてポンポン投げられる場面もあるし、体が小柄だから選ばれたのかなって思った。
0879踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:44:43.91ID:ELpP7ueC
>>876
そうそうそうなんだよ。
そもそもカラーが違う。
自分の中のイメージはイケイケで
ダイナミックなボリとユッタリ
エレガントなマリ ロシアバレエ
好きだからどちらも見るけれど。
0880踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:52:18.88ID:19B2L/oF
容姿も踊りも美しいし、きちんとした頭のいい人で英語も堪能。あてにされる訳だわ。
0881踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:46:43.80ID:xPKro7kk
>>877
オブは昔モス国際で金賞とってるから、その縁でない?
グリゴロ爺のお気に入りでもあるけど。
0882踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:11:06.55ID:7Kbhc0rt
オブたん手足がちと短いから古典の演目選ぶかな。
コンテンポラリーやネオクラにも向かない。
無理に女優気取るより丈にあった役が似合う。
0883踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:46:21.08ID:kHVMhw6K
>>870
マジ!?あのそびえ立つクソ音響のオーチャード?
昔ピアノ聴きに行ったけど金返せってくらい置いてきぼり食らったわ
カス席でも音響が良いのはよこすか芸術劇場だね
0884踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:02:19.84ID:hy6Hefuk
>>883
よこすかはびわこホールを貧しくした感じだよね。響きはいい。
オーチャードは下手に前のほうやサイドに行くと変なところからの反響がアンプされて
すごいバランスで聞くことになる。
0886踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:39:00.28ID:BTWyMvlh
>>882
手足が短いというより全体に小柄なんだよね?
あれはあれで均整がとれてると思うよ。
ネオクラ向かないって、オネーギンとか椿姫キャスティングされてるし?
女性ダンサーの大型化が進んでる中で小柄だけどテクと華はあるプリマは貴重では?
0887踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:39:56.44ID:beCIXhrm
パリの炎が来シーズン新制作になると書いてた方、その情報どこからですか?
探したけど見つけられなくて…。
先月末に発表された来期の計画には、新作・リバイバルともにパリの炎は入ってないような。
0888踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:58:22.79ID:39sTndQ0
https://youtu.be/3_gr-pdGMB0
https://youtu.be/iX0IvpXLWwQ
なんかテクノあるアジア人がコンペに
沢山出ていた。
大川さんと寺田さん日本人というのが
残念。テクニック特に表現力がすごくいいし
躍りが伸びがあって見ていてきもちいい。
ただどうしても白人と比べると子供っぽく
みえる。
大抵男性は小さく女性は華奢すぎる
アジア人は体が薄いんだよな。
ただそのお陰で小回りが聞くのかも。
キミンは体つきがロシア人に負けていない
からいいんだろうただ顔が 石井さんしかり。
アジア人を採らないボリは正解。
0889踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:09:46.37ID:39sTndQ0
オブちゃんは小さいけれど華奢ではない。
やっぱりデメリットのあるなかプリンシパル
になったのはそれだけの技術と表現力が
あるから。
ただネオクラの重いドレスは小さいダンサーが
着るとドレスに着られてしまう。
ジゼルやシルフィードがスカートだけが
ふわっとしているからギリギリok。
ドレスに着られてしまうとせっかくの
技術と表現力がもったいない。
フェスの時のタラマ ロホが良い例。
0890踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:16:57.16ID:39sTndQ0
https://youtu.be/qn7g2PnFLSs
スタシュケーヴィッチも
小柄だけれど上手い。
0892踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:49:26.30ID:/nauzmbn
ID:39sTndQ0 は、自分のブログで語ればいいと思うの。
0893踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:22:36.12ID:l5tpg9WY
>>887
>パリの炎が来シーズン新制作になると書いてた方、その情報どこからですか?

すまん、勘違いだったようだ。

ボリショイシネマの来期ラインナップで
「新制作」と書かれていたと思ったが、
今見ると新制作はロミジュリだけだね。
というわけで訂正します。
http://www.pathelive.com/programme/the-bolshoi-ballet-2017-2018-1
0895踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:20:02.22ID:iJxwSM8B
みなさまボリショイロスの日々いかがお過ごしですか

今回のツアーでハマった初心者なので、
手始めにくるみのBD観てみた。
なんじゃこりゃあ!!でもこれはこれで好き。
そこまでやるかのドロッセルマイヤー&しぶといネズミ&年齢を感じさせないカプツォーワ万歳!
ノリノリの客&オケにビールが進む進むw

でもクリスマスには金平糖の精がみたいかな
0896踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:54:38.47ID:SmqpyPYH
>>888
岩田さん・・・。
大川さん寺田さんはモスクワバレエ学校の頃から有名だね。
今年は千野さん息子のマルク君がボリショイ入団だよ。
0897踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:41:02.09ID:I1GVsH2K
>>895
カプツォーワ素敵だよね
ただボリショイはもっと良い演目か沢山あるよ
0898踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:34:35.21ID:Wz2h8bOw
ほんとロスです
モスクワいってオネーギン観たいよー
0899踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:29:11.21ID:BrJ+NFpL
>>897
良かったらお勧めをご教示いただけないでしょうか

ボルトが好きで酒場のシーンばかり繰り返し観てる
でも1幕と2幕は切なくて何度も観られない
0900踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:32:26.95ID:BrJ+NFpL
間違えた1幕と3幕だ。
連投すみません
ボルトは音楽も好き。
しかしラトマンスキーめ…
0901踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:46:12.22ID:UtxsnKY2
>>898
ロシアでロシア人が踊るオネーギンをロシア人に混ざって観るんですね。
わかります〜
0902踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:11:46.76ID:Osn3oQg5
本当に生きているといろんなことがあるし、今の社会が本当にむちゃくちゃだし政治もひどいけど、勅使川原さんの公演を観ていると、
0903踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:12:02.99ID:Osn3oQg5
彼らのパフォーマンスがあれば何とか生きていけるし生きていて良かったと思うんですよね。これだけ真摯に芸術に向き合っている人が凄いものを見せてくれているんだからと
0905踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:31:45.21ID:bbRLudeR
>>902
ペトルーシュカどうでした?
0906踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:36:38.38ID:UP0yfQ/1
セヴェナルドの入団は決まったの?
脚が筋肉質だし伸びてない
脚の動きがガサツで汚い
いらないよ
0907踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:54:23.70ID:z5q98Ev3
プロでも入団後、レッスンや舞台こなしているうちに脚や体のラインが変わる人いる
セベェナルドは顔も美しいし華もあると思うからあたたかく迎えようぞ
0908踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:40:47.51ID:PUDnPAxB
ワガノワのアイドルだったシガンシナは
鳴り物入りだったけど伸び悩んでるよね。
コールドからなかなか上がれない。

バレエ学校で輝いた子が
入団してすぐ開花するとも限らないからなー
0909踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:53:01.80ID:kuMYzN8x
セヴェナルドはボリショイにはめずらしく膝がひらいてるかも。
0910踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:06:26.08ID:YoELZwmw
ちょっとぼてっとしててね、、
もうちょいスリムならいいんだけど
0911踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:23:46.66ID:VKZsytx4
痩せるだろ、ボリショイの人間関係で揉まれて。
0912踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:32:50.67ID:h3l398N0
>>908
早いうちからチヤホヤされて育った人は、チヤホヤされ続けていたい、
自分の評価を落としたくないという心理が働いて、
守りの姿勢に入ってしまうケースがある。
こういうケースでは失敗を恐れない挑戦的な積極性が失われてしまって、
その後の成長がおぼつかなくなって、いつの間にか凡庸な人になってしまうことがある。
--- というようなことを本で読んだことがある。
途中で何か精神的なブレイクスルーが無いと、期待はずれな人で終わってしまうかも。
0913踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:16:47.04ID:MsNcJYGi
ジガンシナってストレートにワガノワからボリショイに入ったわけじゃなくて、
2流のヤコブソンバレエ学校を出てヤコブソンに入り、
それからワガノワに編入して学び直してボリショイに入った、ある意味苦労人。

伸び悩んでいるというが、日本公演でも入団3年目ながら存在感はあった。
あと1、2年様子を見みたらってところだ。
0914踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:19:18.79ID:0ZPAgwi8
まぁボリショイの生え抜きも4〜5年目から急激に伸びる人も多いからね。
0915踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:18:36.76ID:yd8l5OIU
>>912
ボリショイじゃないけど、パリオペの某エトワールとか?
0917踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:01:16.76ID:R7sdCsRd
でもバレエ界の大スターは早くから頭角を現してる
急に上手くなるなんてめったにない
0918踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:04:02.37ID:OhAr6Bkh
>>917
そうそう。ギエムもザハロワもオシポワも20歳くらいでほぼ完成形。
役の解釈とか演技力とかは年相応に身につくものだけど。
0919踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:08:37.89ID:KxtrhZHh
今回ザハロワさんの白鳥、見れなかったのですが2015年1月のブルーレイの映像と今回違う配役など
教えて頂けると幸いです。これを生で見られるとは凄いですね。ほとんど同じだったのでしょうか?
0920踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:55:11.15ID:kxIV1zGT
PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.y◆■outube.com/◆★watch?v=V◆★i5dH2iBPiQ

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @T◆★imMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆★TnUePIxP8I

Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=fn◆★o9zI7HSYg

Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=L◆■I5VCUEHmy8

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=y47◆★AsHaKYbU

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=oe◆★6ACKMyF7I

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=j◆★W_B4NRYd1A


SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=2Vt◆★brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ


Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=7iu◆★eK7p0DfY
HAPPY VALENTINES DAY!!
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=sxN◆★TFuRAcFE

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
説明します。
2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBE動画をマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は7回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので14000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBE動画を2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBE動画を300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBE動画を2chにマルチコピペするとそのYOUTUBE動画に削除依頼がされてYOUTUBE動画を消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。

裏でこのような暗闘があるんです。
0921踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:17:22.34ID:pXIOjVa4
削除依頼しましたー
0922踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:00:45.92ID:WJIxXUxi
今週7/2(日)あさ9時「題名のない音楽会」は、
世界的ヴァイオリニスト、ワディム・レーピンさんをお迎えし、
その卓越した演奏を存分にご紹介致します。
客席にはレーピンの奥様で世界的バレリーナのザハーロワさんも!
どうぞお楽しみに!
https://twitter.com/daimeiofficial/status/880365119124807680
0923踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:11:00.04ID:HiZmPT3d
>>916
あさいち見逃したけど動画見つけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=87HC9r7X_JM
0924踊る名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:09:20.99ID:p6ay4cdS
ステパノワ感じがよくて
綺麗。
意外と庶民のマンションだね。
ロシアでそばの実たべるんだね。
0925踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:38:38.04ID:CSiJemIY
見逃した
ザハロワさんは客席にいただけかな?
0927踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:15:43.99ID:DHslrObS
瀕死の映像がチラッと映っただけだったね
0928踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:17:33.71ID:h3HDVEjm
バレエ映像は少なかったね

あいかわらず頭小さいなと思った
0929踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:37:45.94ID:thR/0nI4
ステパノワの旦那のヤングラゾフはポーランドの踊りだかに出てたよ
奥が出番なしで駅前にひとりで居た
0930踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:47:14.23ID:CSiJemIY
ありがとう
起きたらちょうど9時半
聴きたかったな。瀕死の白鳥ってとんでもない曲名だよね
実際にはただの白鳥だし全く死にそうじゃないはず、やめて欲しいわ
0932踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:09:04.65ID:CSiJemIY
ありがとうございます
0933踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:08:51.97ID:CSiJemIY
ありがとうございます
0934踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:56:49.16ID:/K6U0GRO
司会の石丸さんのツイとインスタに出演者の集合写真があるよ
ザハロワ本当に頭小さいw
0935踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:33:14.12ID:dLZZl71L
もうレーピンがザハロワにぞっこんなのを目の当たりにするだけの番組でしたね。
2人が知り合ったのが東京だそうでザハロワが恥ずかしそうに笑っていた。
0936踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:44:11.67ID:CSiJemIY
レーピンさんドMなのかな?w
0937踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:21:22.05ID:thR/0nI4
大昔の2ch初期の頃クラ板でロシアの3神童
レーピンはジャイアン、キーシンはのび太、
ヴェンゲーロフはスネ男(ちょいあてはめ)て言われてたよ
レーピンは悪ガキタイプだった
今は紳士的で垢抜けたわ
0938踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:23:43.34ID:C1/V5IQ7
神童も只の人に近づきつつあるかなぁ? 
0939踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:56:07.29ID:p1UlwOp0
略奪婚ですよ ザハロワは
0940踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:45:39.11ID:afd4smt/
NYツアー スケジュールとキャスト見てげっそりした
みんな働き者だな
0941踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:07:58.40ID:ch4IF3Xi
>>940
ttp://www.bolshoi.ru/about/press/articles/tours/USA-tour-07-2017/

クリサノワ・ラントラートフ組のキャストは死のロードだわね。
てかもう一組があからさまにセカンドキャストで、
もう少しシャッフルできなかったもんなのか。
0942踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:02:00.61ID:afd4smt/
ツヴィルコ潰れないでーー

フェスティバル公式サイト、ジュエルズのボリショイダンサーの肩書が超適当w
0944踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:03:05.73ID:tUof4I3O
>>939
ゲルギーの紹介でザハロワに会ったレーピンが
一目惚れして速攻で電話かけたと今週の
新潮にインタビュー記事があった。
ザハロワの略奪ではなくレーピンノの
浮気なのでは。
一番躍り盛りで一番きれいな年齢の
ザハロワ眩しかったでしょうね。
0945踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:37:58.07ID:WIQzvTk/
ザハロワファン目線ではむしろ高嶺の花に妻持ちがよくもそこまでって
姫が幸せそうだからまあいいか
0946踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:50:46.67ID:JAEQvXzY
ロパーチンがプリンシパル、ボドベトフがファーストに昇進だって。
ベリャコフはまたお預けか。彼を上げない意味がわからん。
0947踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:04:33.83ID:/eLMon3n
ロパーチンは遅すぎたくらい。
これで夫婦でプリンシパル。
0949踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:10:40.36ID:tUof4I3O
サヴィンはなんで昇進しないんだ。
0950踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:44:38.90ID:v4M35pXP
ロパーティンおめ
NYでお披露目か〜 ジュエルズのルビーでクリサノワと弾けてほしい
0951踊る名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:31:04.06ID:6CRo8wG4
ロシアといえど不倫だからね
最後まで添い遂げたら本物と思いたいわ
個人的にはサン=サーンス白鳥はやっぱりチェロw

ロパーティンおめ!
テクあるしアームス綺麗だよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況