こいや祭り★1 [無断転載禁止]©2ch.net

0001踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 06:59:41.09
どまつりが終わったということで、そろそろ関西勢の本祭「こいや祭り」について話そう!
0002踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:00:38.65
去年のファイナルは
炎流
朱蘭
華舞龍
嘉們

蓮雫
だったね、今年はどうなる、?
0003踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:06:56.67
楽しみ!
0004踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:29:01.86
今年は嘉們、輪舞曲がどまつりファイナル行ったし有力なのかな?
0005踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:27:01.36
>>2
なんでこんなに画数の多い名前ばっかりなの
むかしの竹の子族みたいだな
愛羅舞優とかいたけど
0006踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:16:36.21
嘉們はどまつりファイルでも
拍手が一番大きかったかもしれん。
0007踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:52:43.18
順当に行けば嘉們だろうけど、
学生チームは鯱みたいに何が起きるかわからないからなー
0008踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:12:45.11
関係ないけど輪舞曲
おじゃマップでめっちゃ映ってたな。
全国ネットで映るなんて美味しすぎる
0009踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:45:04.72
嘉們、関学ミュージカル連炎流のみなさんおめでとう
フィナーレ出場チームお疲れ様でした
やっぱこいやの総踊りは盛り上がりすごいね
0010踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:29:41.25
何かすっきり感のないファイナルやった
0011踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:36:40.64
太宰府まほろば衆 マジ凄かった。
0012踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:39.87
正直関西よさこいチームの劣化を感じたこいや祭りでした。
ファイナル選ばれなかったチームはSNSで不満垂れています。
しかし、見飽きる演舞ばかりでどのチームがファイナルに選ばれてもおかしくなかった。
審査方法に納得できない、スッキリできないなど言ってる限り上には行けませんね。
道具磨くのではなく踊り手のスキル磨いてはどうですか?
関西に期待していたので、演舞やSNSでの態度にガッカリしました。
これからは名古屋一本で楽しませて頂きます。
0013踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:15:20.38
賞がどうとかは別にして、もう一回見たいチームは?と問われれば
間違いなくまほろば衆だった
0014踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:35.63
>>12
関西の学生チームは同志社みたいに毎年高知へ行ってるチームは例外として
その他の多くのチームは札幌の学生チームの後追いだろ
だからどこも似たり寄ったりな感じになるんだと思うよ
0015踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:06:07.13
女パートで「ハァ〜ィ♪」とか言って耳みたいなのつけた女が6人くらい出てくるのが特徴だよね
札幌でも名古屋でもあんなの見ない気がする
0016踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:23:24.42
>>12
良い悪いは別として不満垂れる気持ちは分かる。
ちょっと今回は不可解な審査の様な気がする。
どまつりも鯱が大賞でかなり異論があったみたい
だから難しいのかもしれないが。
0017踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:37.13
>>16
こいやは人気のピークはすぎた感はあるな
このスレの書き込みの少なさがそれを物語っている
それで主催者は新しい方向性を模索して
審査の基準を変えてみたり試行錯誤している最中じゃないのかな
0018踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:37:13.81
単純にファイナル行ったチームはおもろかったしいかんかったチームは特徴無さすぎてあくびが出たわ
そんであんまりにも審査に文句があるみたいだからもっかい動画で見たらやっぱ大したことなくて関西の一部の学生チームマジで嫌いになった
0019踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:06:10.49
湊とかろんどが行けなかったのがちょっとん?ってなった。
フィナーレ行ったチームもすごいなと思ったけどね。
ぶきよう、だけ、ん?って思ったかなあ。
0020踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:06:47.71
>>18
どこのチームが不満垂らしてる?
あんまし垂らしてるように見えないんだけど、、
0021踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:32:23.82
中夜祭についてはどう思った?
実行委員が頑張ってるのはわかってるし、他の祭りとは違うことするのはいいけど
自分は普通に演舞見たいって毎年思う
夕方で終わってしまうのがもったいない気がする

ほとんどのチームの踊り子は中夜祭見ずに帰ってたよね

やぐら会場っている?すごく見づらいし
メインステージだけにして観客席をもっと広く見やすくしたほうがいいんじゃないかね
0022踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:05:02.91
不満垂れてるのは単なる妬みでしょう。そして今年の審査で感じたのは、初フィナーレ選出チームが複数あったことから、ネームバリューは本当に関係なく、どのチームにも平等にチャンスがあるということではないか
0023踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:15:52.57
>>21
中夜祭は参加するのにお金かかるからね、
次の日に審査控えてるチームとかはどうしても帰るほう優先させちゃうよね、

内容自体もそんなに魅力的じゃなかったし

昨年のフィナーレチームの演舞とか
浜よさみたいに説明会でアンケートとって人気上位チームのリクエスト演舞みたいな感じにすればもっと参加者増えるかも!
0024踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:49.75
出場チームがそこまで多くないからイベントとしての見せ場の作り方が難しいのかも
ゲストチームも普通に昼間に見れるなら
早稲田の男子チアくらいしかプレミア感なかったよね
0025踊る名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:27:15.29
バブル期ならな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況