X



☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:17.28ID:Uv19/tQW
パリ・オペラ座バレエ団を語るスレです。

なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)

前スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1483330234
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1483330234
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0130踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:00.70ID:G236zKYs
しばらく暇だけどお金がない。
チケット値下げしてくれたら行くのに。
0131踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:25:16.76ID:HtTbmiJD
マルシャンってオニールさんと別れたの?
0132踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:47:43.97ID:ifzjeTeK
>>131
もともと恋人同士ではありませんが
0133踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:42.11ID:WUUehIeM
付き合ってる雰囲気ゼロだよね。
いつも別々にバカンスしてるようだし。
0134踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:02:27.37ID:IkA1QPi6
二年前くらいまでは付き合ってた感じだったけどね、インスタから察するに。
0135踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:24:49.43ID:4nlpSWvg
オニールはAntoine Kirscherとよくお出かけか旅行かしているようにみえる。しばらく前にはベネチアに行ってたよ。ただの仲良しかもしれないけど。若いし楽しく過ごしたらいいね。

結局、グランガラはパスすることにしたわー。
0136踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:29:11.72ID:4nlpSWvg
うわさをすれば、キルシャーも今東京に来てる。
0138踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:47:56.52ID:swAyna/E
マルシャン ルーヴェ キルシャーはオニールの仲良しだよ
みんな若いしバレエから離れて仲間と楽しむのって良い事だよね
0139踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:18.61ID:4nlpSWvg
精神的にも肉体的にもきつい仕事だし、良い仲間に恵まれるのは大切だね。馴れ合いはダメだけど。公私ともに充実させて欲しい。それは観客にとってもプラスになる。

ダンスキューブのルーヴェのインタビュー、なかなか面白かったよ。今日出たやつね。
0140踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:56:19.19ID:IpA6zDVN
小学生の子供がオニールさん好きなのでグランガラ観に行こうかと思ったけど、子供向けではないみたいね。
大人でもちょっと難しそう。
0142踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:41:44.12ID:ejC777o7
自分は小学生の頃からいわゆる子供向き作品より
今回のような演目のほうが好きだったけどね。
0143踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:35:20.02ID:RsAYqudz
ドロテがああいう題材の創作踊ると、ねっとりして大人でも恥ずかしくて正視出来ないw
ドロテは古典とかコミカルなのが好きかな
0144踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:35:32.03ID:+tUjKckP
ドロテって美人だけどエトワールの器じゃない。
プライドだけは凄く高そうだけど。
0145踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:22.05ID:q0r0ajkm
ドロテとマルシャンのロミジュリがもの凄く良かったから2人で組む予定?のオネーギンも今から楽しみ
0146踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:23.75ID:dYfBzx9s
ドロテはセカンドキャリアは女優やるつもりなのかな?
短編映画はアカデミー賞部門残れそうなの?
0147踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:50.70ID:JcuxZ7Jt
>>144
同意です。全幕は見たことがないのだけど、ガラで見るたびに「へたくそ!」って心の中で叫んでしまう。
美人だから演技力あれば女優でいけるかもね。
0148踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:43.76ID:TN7Gp7zy
今のエトワールで上手いのは誰?
ロシアとの比較はなしでw
0149踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:10.77ID:TyLXtkKj
パリエロとミリアムかな?
パリエロは老け顔なのが惜しい
0150踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:29:08.87ID:T2cvnk62
ロシアとの比較はなしでw
こんな人に答えるの?
0151踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:50.01ID:8Rnzhhzg
オネーギン、haydnさん情報だと、ドロテはブザール、マルシャンはパリエロとアルビッソンみたいだけど、
0152踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 05:05:19.56ID:T9WUQswm
>>149
ミリアムはルグリガラで初めて見たけど、確かに上手かった。
0153踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:38:01.72ID:V3ginKTn
>>152
私もマチアスのシルフィードを見て、上手だと思った。フランス女のコケティッシュな色気もたっぷり。
いいダンサーだと思います。
ロシアとの比較って、たしかに体型やテクニックはレベルが違いすぎて、今のパリオペでボリショイで主役を張れるような女性ダンサーはいない気がする。
でもパリオペにはあの美しい足さばきがある!
0154踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:48.38ID:R1roTj2V
よく考えてみれば、今のパリオペにはプリマと呼べる存在がいないよね。
0155踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:03:18.04ID:A/bM0Abf
ロシアが上なのは力まかせのフェッテだけ。
ロシアは足が汚いし正確じゃない人が多い。
手が汚い人が多いし。
0156踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:49:36.77ID:lI0iiQsG
オペラ座は、基本がとにかく正確で、抑制された身体の使い方がたまらない
パワフルでスカッとするボリショイとは違う良さ
0157踊り名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:43.43ID:5cggLCtC
マチアスってゲイなんですか?
インスタに写ってるのは彼氏?
0159踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:47.64ID:8Rnzhhzg
マチューの頭髪、減少傾向
0160踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:54.88ID:vdivziwZ
マルシャンがどーしても見たくてルグランガラに行きました
マルシャン,ルーヴェとオニールの息をのむばかりの美しさと魅力に驚いた
今回三人のファンになりました
0161踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:41:46.28ID:CbR2X75R
今日のソワレ観てきました
どちらも退屈でした…

ジェルマンとルーヴェはまだまだ
エトワールの貫禄ないです
八菜さん、ぐらついた箇所ありました

トリスタンは
マチューとドロテの熱量が少なすぎて
2人には合ってないと思いました
そして映像が邪魔!!
もう一度見たいかと聞かれたら
もういいです

最前列の中年カップルが
舞台まで近寄って拍手してました
注意されても止めないなんて
マナーの悪い人もいるのですね
みっともなかったです
0162踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:31.13ID:C3km540z
今日のマチネ鑑賞
パリオペの若手を応援しているのでこれからの成長を楽しみに
今現在の踊りを観てきたわ
お金出してストレスでは今後パリオペ公演は行かない方がいいね
0165踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:13:03.07ID:jb1esHkg
ほんとひどいよね
>>82 も言ってたけど
0166踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:56:21.25ID:g2JyJQcd
クラシックプロ…白鳥の湖
ネオクラシックプロ…椿姫、シンデレラ
あとは全部コンテってこと?
0167踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:01.30ID:0Y/WlReU
眠りかパキータが入ると予想していた
酷いね オーレリ早く芸監やめて欲しい
0169踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:02:32.71ID:qTzEuBSq
日本と違ってコンテが好きな客が多いんじゃないの?
0170踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:40.37ID:KsdbJpbO
えー古典はチケット販売好調だったよ。
ただかなり値上げしたので年末年始のドンキは苦戦したみたいだけど。
0171踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:29.83ID:7BhsPj1s
ルグランガラの感想、少ないね
きっと、皆さんゲンナリして帰ってくるんだわ
私は「月夜に煌めく〜」の時だっけ?
トリスタンを一部やってて、あまりのつまらなさに呆然とした。
だから今回はパス。ダンサーは見たいけど演目が退屈すぎる。
0172踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:46:14.62ID:qUKg4YuJ
お金がかかる舞台はやらないってこと
オーレリだけのせいじゃないだろうけど、古典のカンパニーと言ったのは完全に嘘
0173踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:31.18ID:hZqVVM7b
>>171
ここには誰も感想書かないと思うよ
0174踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:35:12.44ID:Q4c8GCif
マチューの企画なのかな。
つまらなかったです。
新しいことにチャレンジしたいのだろうけど
向き不向きがありますね。
マチュー企画の公演は今後パスします。
0175踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:48:28.86ID:o/7Fv4CS
>>172
本当にそう思います
これではルフェーブル時代と同じになって古典をうまく踊れない
ダンサーが増えてしまうから心配
オネーギンはドロテとオドリックなんだ
長身エトワールが早急必要だから繋ぎにノミネあったりして…
0176踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:03.25ID:Hs2Cz8bA
ベザールのノミネは技術的にもちょっと…
オレリーが古典は苦手だったからね。
また苦情で監督交代してほしいくらい。
0177踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:31.02ID:g+GO1HO0
>>176
そう、そしてルグリ先生にを戻して!
0178踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:25:43.98ID:/qIDP20F
でも予算が厳しいからしょうがないんじゃないのー?
古典の衣装とか装置のメンテナンスが出来ないくらい厳しいって言ってたじゃん。
オペラのほうは人気のジョルダンがあと任期2年でウィーン行っちゃうから書き入れ時だし
0179踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:18:07.31ID:jb1esHkg
だからまた白鳥か
0180踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:44.88ID:3HelI5ev
あれマチューの企画だったの?
WOWOWでやってたマチューのドキュメンタリー番組観たけど
彼、コンテに転向したいのかしらね。
新進の振付家との仕事を増やして人脈も増やしていきたいみたい。
自分はコンテではまだ振付家たちの信頼を得られてないから、と。
加えて若手の台頭もコンテに心が傾いてる一因のようなことも言ってた。
0181踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:46:39.97ID:DwoDE92u
昨夜のグランガラ観てきました。 両方面白かった。

トリイゾはどうせなら、もう少し良い音源を使ってほしかった。
あと、トリスタンがもう少し男くさければ…ちょっと甘々すぎ。
マチューだから仕方ないのかも。ドロテのイゾルデはぴったり。

若手3人のヴェーゼンドンクも素敵だったけど、前方席だったので、
足元は見えず、人の頭の間から観るはめになったのが勿体なかった。

日曜公演が無いとか、平日が18時半開演とか、ミュー向け会場を使うとか、
主催者のセンスを疑います。


>>161
マルシャンは観なかったのかな?
0182踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:14:08.93ID:vi1Xg9PG
>>178
パリオペラ座バレエは古典を続けるには衣装のメンテナンス代もこと欠く予算ですなどと言っても客は誰も納得しないよ。
0183踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:53:03.72ID:rP58tjNL
私は極端かもしれないけど古典以外はやらなくていいと感じてるタイプだからフマン〜。
コンテのクネクネ踊りに全く興味をそそられない、同じ様に、感じてる人いるかしら?
0184踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:10.95ID:t/oJfUo7
獅子舞は絶賛してたけど。。
実際はどうでした?
0186踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:01.61ID:g2JyJQcd
ライモンダの再演なんて
夢のまた夢になりそう…
0187踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:37:05.00ID:dK5Lws5Q
月夜に〜は期待が大きくてがっかりしたのでルガランガラはコンテだし
期待度が最初から低かったからかえって楽しめました
オニールはドンキ19回中16回も出ていて一人遅く来日みたいで
ぐらついた所もあって元気なかったけど相変わらず目立ってました
来シーズンの演目は残念としか言いようがないですね
ライモンダものすごく観たいです
0188踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:58.98ID:dK5Lws5Q
ルグランガラです、間違えました
0189踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:22.18ID:o/7Fv4CS
>>183
シーズン全て古典は無理でしょう
プティ作品が最近ないのも寂しいです
0191踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:13:53.96ID:FupGtJ6L
キルシャーのストーリーのオニールさんこわい
0192踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:52.53ID:Szs/qSXb
ここでコメントを読んで以来、オニールは鈴木その子にしか見えない。
0193踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:22.20ID:7eGRCi4J
オネーギンの稽古が始まっているね
マルシャンのオネーギン興味あります
0194踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:36:41.66ID:RaFw/Bgf
パリ→東京→スイス… タフだ
スイスは旅行かもだが、身体に気をつけて怪我しないようにして欲しいけど

先日の振袖姿は品良くて素敵だったよ、でもエフィのメークは確かにその子だったー
0196踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:39:44.94ID:BlJpt9fs
行かないからいいんだけど、このオケ&指揮者でこの値段?
東京シティフィル入る時だって指揮者だけは本拠地で振ってる人来るのに、
あ、この指揮者ウィーンで振ってるのかな?だったら失礼
0197踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:49:51.87ID:Q72OKTj5
>>195
エシナが来るなら見に行こうかな。
確かにオケが心配ではあるが。
0198踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:31.80ID:3ZEtOi4H
今日またマルシャンが現地のラジオでノミネがパリじゃなかったこと愚痴ったんだって?w
もーいいじゃんね先週も日本で稼いだんだしw
0199踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:22:43.01ID:XcgsUe6b
その様子だと一生言い続けるかもな
0200踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:16:05.47ID:Y16R+A3r
それ、リップサービスじゃね?
フランスのファンに対しての。

案外日本のインタビューしたら、
東京で光栄でしたーとか言うんじゃね?
0201踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:18:21.57ID:tT/j8xQD
それは東京へのリップサービス
つかダンマガのインタビューではそう言ってる
0202踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:21.95ID:BV78HNDj
マルシャンは、ネチネチしたタイプなのかもね。
0203踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:48:40.28ID:XgcB2cQG
日本向けのインタビューでは日本で選ばれて光栄だとか言ってたよね。
まあ人気商売だから仕方ないか。
0204踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:53:07.28ID:y2773lpI
フランス人だから発言の整合性とか気にしないのかな
0205踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:00:43.54ID:pl29v0mQ
本人もフランスのラジオで言う事が日本にまで伝わるなんて考えないだろうからね。
どれが本音かわからないけど。
0206踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:22:05.48ID:NjI6L3W5
カトネのストーリーが世界ねこ歩きになってるw
0208踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:54.49ID:5s02DNAX
そりゃパリでノミネ(できればガルニエ)されたかったに決まってるよ
日本人の自分でもノミネ聞いた時「かわいそ」と思った
ノミネ自体は素晴らしいし日本のせいではないんだけどね
0209踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:39.37ID:TN3jDam2
先日のコラサンテでさえ、バスティーユだけども総裁いないし
芸監は普段着以下な服装で、軽んじられてるみたいで不憫に思ったさ。
いわんやマルシャンをや。
まあコラサンテについてはほんとに急なことだし年齢的にも良かったと思うし本人も良かったと思ってると思うけど。
0210踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:36:18.33ID:HRKmksAM
そもそも、なんで日本でだったんだろう?
0211踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:37.52ID:9XA0Ajti
アリュのように冷遇されている事を思えばどこでノミネされようと幸せ
0212踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:54:07.53ID:1UktmxMp
たまたま日本だったと言うことでしょう。
あまり深読みしすぎるのも滑稽よ。
0214踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:50:56.21ID:fR3DmUcJ
>>216
マチューもエルヴェも降板してしまったから、オーレリーからのファンサービスだったのではないかな。
0215踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:44.74ID:mqNuhKTg
>>214
はい、そのとおりだったと思います。
日本はいいお客様だからねえ
0216踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:33:18.23ID:VxyqLJ5M
>>214
オーレリはそういうサービスをしなさそうなタイプに思えるけど。
それに日本はすでにパリオペにとって上客でもないし。
0217踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:19.02ID:fR3DmUcJ
NBSと話が出来ていたのではないかな。
オーレリーは話題作りが上手な人だと思いますよ。
0218踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:58:20.16ID:nppKLXY4
オネーギンの稽古写真を見たけどマルクのニキビ肌がますます悪化
皮膚科に真剣に通って治さないとまずいレベル
0219踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:37:48.20ID:AUmK9eT7
舞台ではドーラン塗り込みまくってるから老けて見えるよね>マルク
もともと老け顔かもだけど…
0220踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:19.27ID:XYxnMv5Q
これの三枚目の写真だよね?白黒だからまだあれですが
https://instagram.com/p/BeL8MV-jfaB/

ニキビじゃなくて、他の皮膚病だったりしても驚かないな
0221踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:16.63ID:wPY7HItw
ダンソマニに出てた組み合わせと違ってマルシャンとパクが組んでるけど、
これはパリエロとアルビッソンは初役じゃないからまだレッスン合流してないとかかな?
後ろに映りこんでるのはビュリヨン&エケに見えるけど
0222踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:53.15ID:OlP8cpE3
マルクは肌のデコボコ隠す為にドーラン厚く塗るから余計若々しくない
オネーギンでエケはビュリオンと組むとインスタで発表してるね
0224踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:17:42.48ID:Lxuvr6ww
バレエのドキュメントを色々見てるんだけど、マチアスのドキュメント作ってほしいわ。
彼のバレエをたくさん映像に残さないのは罪。
0226踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:54:15.22ID:Fh4In2bq
モロー引退記念で、モローの舞台を集めたDVDでたら絶対買う
0229踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:29:26.33ID:fpw6y2JK
すやすや3カメママン
はむはむ貝貝
そしてアトランタ復活!
平行棒でぬるくじゃれてる双子娘
会いたかったよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況