X



◆アマチュア社交ダンス愛好者のスレ・6◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:39:04.70ID:f35orgZb
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

社交ダンス愛好者のスレです(プロの方は、ご遠慮下さい)
☆社交ダンスの事やパーティ等の情報交換等について仲良く語りましょう。
☆IDは他の掲示板や他のスレへの投稿も、その日一日は同じIDなので注意して投稿して下さい。
☆荒しは無視、放置して下さい。

リーダー、パートナーの募集はこちら
https://dancematch.net/


次スレを立てる際は
!extend:checked::1000:512
を本文一行目に書き込んで下さい



前スレ
◆アマチュア社交ダンス愛好者のスレ・5◆
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1500865467
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0386踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:06:26.34ID:Z57w0dKc
最後のアガキだというとるんねん
0387踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:27:31.19ID:VPQwlcEU
厳しい内容ですが100%同意です。多くの方に読んでいただきたいブログ記事です。
https://t.co/AkyqeqJE09
0388踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:05.23ID:8k10ENUo
日本で行われる多くのレッスンが、外見的なレッスンであり男女其々のテクニックレッスンです。
その為、踊る為のステップや運動表現を覚え、それを思い出して踊るだけの、極めて個人的な踊りであり、男女が作り出す社交ダンスとは程遠いのです。
日本に入って来た社交ダンスは、競技ダンスで有り、 お互いが自分の踊を主張する、中身は格闘技の踊りであり、
とても男女の思いやりのあるマナーの有るダンスとは言えません。
男子は、リーダーと言う事で、全て自分の思い通り踊ろうとし 女子は、パートナーとして、
唯、男子の思うが儘に付いて行くのが 社交ダンスの目的と成ってしまいました。

しかし、日本に入って来た社交ダンスは、競技ダンスで有り、お互いが自分の踊を主張する、
中身は格闘技の踊りであり、とても男女の思いやりのあるマナーの有るダンスとは言えません。
男子は、リーダーと言う事で、全て自分の思い通り踊ろうとし
女子は、パートナーとして、唯、男子の思うが儘に付いて行くのが
社交ダンスの目的と成ってしまいました。

多くのペアや競技ダンサーの悩みを聞けば、殆どが自分の主張で有り、
相手の間違いをなじる事は有っても、自分が相手のどの様な動きや感情、
更には音楽に対して運動したかが全く説明できません。
唯、習った、正しいステップ、正しい運動をしているから、
自分は正しいと主張する方がとても多いです。

日本人にとって、有名な先生に習ったとか、上手な人からしっかりと技術を教えてもらったから、
海外の人と踊っても大丈夫と思っているのでしょうが、その記憶を頼りに踊れば、
海外の方々からはひんしゅくをかうだけなのです。
ヨーロッパの一般の方の多くは、ダンスの技術を見せて欲しいのではなく、
自分と楽しく踊って欲しいのです。欧米人と踊っている楽しさを見せて欲しいのです。
自分の知識やテクニックを披露したとて誰も喜ばないのです。
つまり、相手に対する思いやマナーを最も大切にしているのです。
0389踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:50:23.88ID:8k10ENUo
多くの踊り手が思うように踊れないのは、技術や運動表現が上手く習得できていないからではなく、
お互いに、目の前のお相手と音楽に余りにも心がない事です。
まずは、踊る時のしっかりとしたマナーを身に付け、お互いを尊重し理解し合って、
その時コンタクトしたお相手と、一番相応しい踊を見つける事が大切と言えます。
0390踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:22.57ID:Z57w0dKc
ダンスは楽しむものであり、自分が楽しければそれでよろしい
人に見せるものではない
昔、NHKのダンス講座、篠田学氏が競技ダンスを教えてしまった
この功罪は大きい、競技ダンスが普及した事は否めないが
その反面ダンスを特定な人たちの娯楽にしてしまった
周りを見てください、誰があんなしちめんどくさいダンスをしてますか?
ダンスを衰退させた、その責任は少なくない。
0391踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:25:25.99ID:kXBuqCYo
>>390
社交に限らず、楽しんで踊ろうとすると
ハウスもヒップホップもしちめんどくさいぞ
老人にはできない動きだし

入門初級ハウスダンスクラス
https://youtu.be/HfebQVbAim8
ブレイクダンスの基礎チェアー 初心者がはじめに覚える技
https://youtu.be/iRos68mYjTI
0392踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:46:49.84ID:ZlFZBws1
>>387
習っている先生が、全く同じ考えです。
良い先生に出会えたと思っています。
0393踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:47:17.99ID:ZlFZBws1
>>387
習っている先生が、全く同じ考えです。
良い先生に出会えたと思っています。
0394踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:33:52.82ID:Z57w0dKc
>>390 これは社交ダンスとは全く違うじゃけん
この動きは現役A級の選手でも出来そうにもない、とくにスタンの選手は
正に年齢制限ありじゃがのう
0395踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:27.65ID:Cbb5AZMr
長々と書かなくても五行ぐらいにまとめて書けよ ブログじゃあるまいし
競技に出てる人、先生とデモに向けて習ってる人、フリーダンスパーティで
踊ってる人 自分の好きなダンスを習えばいいだけ
0396踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:26.74ID:Z57w0dKc
おめーのほうが長い
0397踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:41.25ID:6IXWYXih
まず悪者を決めて、その悪者を批判するときに
すごく興奮して、多弁雄弁になるんですよね。水戸黄門気分?
今は価値観の多様化により、そんな理論の展開の仕方は流行らないのでは。
0398踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:45.64ID:Cbb5AZMr
>>396
おめー ?? 
三行しか書いてないよ タコ 引っ込んでろボケ
0399踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:35.31ID:vVsPaszY
いずれにしろカップルダンスは、時流に合わなくなったんだよ。
誰でも、時の流れと年齢には勝てないということ。
0400踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:41:48.51ID:KhTYfh0C
麻雀もゴルフも4人集めるのが大変だから廃れた原因の一つとか
0401踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:53:23.72ID:bZFplLeX
トレンドスポーツの要件(厚労省調査)
・個人ででき、達成感がある。
・勝敗を競わない。
・気軽にできる。     だってさ。
0402踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:47.10ID:w07i1DvJ
手軽にできるパチンコの条件みたいだな。 追加でルールが簡単
0403踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:04:59.66ID:gw8sKgYx
サークルに来ている人で
ほかのスポーツは全然できないのに
1年でめちゃくちゃダンス上手くなる人もいれば
ほかのスポーツはできるのに
1年やってもあれ?って人は何が違うのだろう
費やしてる時間や練習内容は同じ
0404踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:42:34.59ID:SxQJtxlP
>>403
野球・サッカー・バレーボールなどの球技やトライアスロンまでやる鉄人が
公民館サークルの社交ダンスが全くダメで上達せずに、10カ月で辞めました 
0405踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:29:30.52ID:IwctD8ct
他のスポーツ出身者は変な癖ついている人が多いよ
0406踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:28.68ID:mCzqWIxM
>>402 お一人様の時代ですよね。
0407踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:56:24.43ID:rFWpNI4d
球技をしていた人は比較的よろしい。
格闘技から転向、とくにレスリングはNG
0408踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:37:38.74ID:22xAddHg
人それぞれで得手不得手はあるよ どれだけ好きになるかだと思うけど
0409踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:32:28.46ID:81Nnsbuk
野球のプロならサッカーも出来るとかそういうもんでもないし
0410踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:35:03.38ID:rFWpNI4d
オレは柔道とレスリングをやっていた
確かに、ネックライン、ショルダラインを作るのに苦労した
筋肉モリモリがあだとなった
0411踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:10:25.18ID:XHBRZeqD
東大競技ダンス部は強豪だそうですが
競技ダンスやってる高校生は推薦で有利ですか?
0412踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:54:20.37ID:6pJxaAkT
ダンス推薦って聞いたことないなー
 高校生の社交ダンス部も少ないし、、ないに等しい
0413踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:25.17ID:NtvmZWH/
おおるりって知ってる人います?

ネットでみたけど実際はどうなの?
0414踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:03:12.73ID:ifKDgMhw
おおるりは聞いたことあるが
行ったことないです

多分、おおるり行ったことある人は
このサイトを書き込みできる世代ではないと思う
0415踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:13:31.69ID:HwLd35qS
>>413
ヤングサークルの旅行で行きました。
値段相応ですし食事はかなり微妙ですが送迎があるのがよかったです。
少人数なら霧降の方が良いかなと。
0416踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:24:38.28ID:o0A85Cm5
>>415
ありがとうございます
0418踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:47:14.99ID:VTKLOUJP
寒いよりはマシ
0420踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:25:26.67ID:22f+wJUp
今日、
東京行きますが、
昼間にフリーパーティーやってるとこ色々あるみたいですが、何処かお薦めのとこありますか?
0421踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:34.18ID:DiI2LoWL
ペアで行くなら金はかかるが東宝かな?
東宝は来年11月で閉鎖、もし行ったことがなければ1度はお勧め
0422踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:15:39.03ID:r00Oi/Ep
同意
0424踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:40:26.30ID:DiI2LoWL
一人、入場料 正規に払うと2700円です
割引券があると2300円
一流バンドが入っていて(2バンド30分ステージ)気分はサイコーです
照明は豪華シャンデリアでかなり明るい・・やはり銀座かな
日本で最後にの残された有一の社交場です
ドレスコードはないけど、Gパン、Tシャツ、スニーカー、ジャンパーはNG
それに競技会で使うような派手なバリで他のお客さんとぶつからないように
注意されることもあるそうです。混んでいるときはほどほどに・・・
0425踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:31.07ID:CeGVyJTm
a
0427踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:41:25.61ID:SIYC/KA3
東宝はダンスを習うところではなく
ダンスを楽しむところです、シャドーは原則として禁止
どうしても、という場合はホールの隅のほうで
マナーを大きく逸脱した場合は注意されます
最悪なお客さんは出禁になります。個人的ですがこのくらいのほうがいい・・
0428踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:26:51.09ID:Vr9eMc7p
葛西か渋谷なら
1人で行ってもそこそこ踊れる
0429踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:11.14ID:SIYC/KA3
いくらかかりますか
0430踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:01:31.82ID:x8Evosz6
せっかく東宝に行くならサロンで食事でも、冥土の土産話にはなると思うよ。
0431踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:55.23ID:CoYPRxEk
Ads JAPANの学割はどうやったら受けられますか?
0432踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:18:25.09ID:29rK4HQk
何?
0433踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:59:17.39ID:x8Evosz6
>>427 最近は練習場化してきているけど。
0434踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:55:46.20ID:Wldu5JUh
その感じはします
東宝で絶対やってはいけないこと。
それは、リフトです!
派手なバリは空いているときに使ってください
何も、東宝に限った事ではありません、混んでいるのに競技会で使うような
バリを使ってぶつかれば、これはマナー違反。
0435踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:59:57.13ID:a+E4IFQ+
やっぱ大学社交ダンス界も日大的なことあるんですか?

パートナーに関係を強要されるとか
競技中にわざとライバル選手にぶつかるとか
女子同士で男子奪い合うとか
まったく手出してこねーなと思ったらホmだったとか
0436踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:09:50.51ID:AUmhZUU5
>>435
監督がいる訳じゃないから、全く日大的じゃないじゃん。
0437踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:07.83ID:tC/2y1Y9
実質はヤリサーに近いかも(笑)
0438踊る名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:05.02ID:+3h3ViE/
世と宝じゃ
やはり宝のほうが格上だな
第一客の数が違うやはりある程度、客がいないと
ハリアイがない世なんかは客がいなくてデモになっちゃう
めちゃくちゃ踊りたいときはフロアーも広いし世のほうがいい
0439踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:13:32.61ID:/M7TR5v8
「オレ行くしー」「グザーorz」
0440踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:08:31.74ID:i6mLtYyN
同じ主催者のパーティーだと
音楽が同じ曲、順番だと飽きるけど
0441踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:31:14.61ID:tJjS+qkS
DHでもその傾向はあります
慣れてくるとこの次の曲はタンゴだな
と解るのです。 これが又よろしい
0442踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:56:15.03ID:ZFo/N8IP
踊りやすくて良い曲ばかり編集するとコピーしてくれと頼まれる
0443踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:11:02.58ID:oTu6OVek
>>438 当たり前だよ、宝はそもそも高級ダンスホールとして誕生したんだから。
客数なら圧倒的に世が多いけどな。
0444踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:14:36.03ID:oTu6OVek
>>441 だいたい決まっているね。
ワルツが流れたら30分経過、バンド交代のお時間です。
0445踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:56.84ID:tJjS+qkS
以前は30分たち、バンドがチェンジするときは必ずワルツが流れて
その曲を次のバンドがパクリ(引き継ぎ)ながら演奏したもんだ
今はそれがない・・
0446踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:21:00.91ID:XSsvBEEw
>>445
まずパクるの意味を知れや老人
0447踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:19.75ID:2wnpNpl3
>>445
そんな素敵な時代が。
その頃始めたかったなぁ。
まだはじめて間もないのにもうすぐ終わり。
0448踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:52.68ID:law68C0l
>>446
なんや兄ちゃん よさこいでもやってろ
0449踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:02:42.48ID:icNj3gcM
男だけどワルツを踊っていくうちに肩が上がり、ホールドを組んでいるスペースが
だんだんと狭くなっていくのだけどどうしたらいいんだろう?
0450踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:32:22.77ID:w+Aep9Mu
>>449
ヘタクソなだけだろ
ジジイじゃないなら練習練習
0452踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:04.85ID:TlowZgxW
>>446
若いふりをするな平成生まれじゃないだろ
貧乏人は速やかに去れ
0454踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:57:21.82ID:Ds4bD7fl
>>449
身体が開いてるか腹を出して踊ってるんだろ?
このワンポイントレッスン代3000円です。今度会ったら頂きます。
0455踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:48.48ID:6K+Dt5L4
若手若手って言うけど若いうちから社交ダンスに一生懸命ってのもキモいけどな
0456踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:16:37.02ID:tbb33Yxj
>>455
余計なお世話だよ
0457踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:39.48ID:ku7IbQpL
>>456
年寄りには言ってないぞ
0458踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:33:45.06ID:5teSKAqy
>>447 ハマらなくて良かったと考えな、遊びは他にもたくさんある。
社交ダンス一筋なんて、かえってキモイと思われるのがオチだよ。
0459踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:36.13ID:h3RLGI+0
>>449
男子、初心者でタンゴ、プロムナードの2歩目
が、典型的だ。ワルツも同様。CBMになる時だ、意識してシャドーを踏むことだ肩の力を抜いて・・     
だんだんホールドが狭くなるのはパートナーを意識するからだ、パトナーを抱え込んではNG、
パートナーの距離が狭くなるからだ
これも、呆れるくらいシャドーを踏むこと
まだとっておきの直し方があるけど、これからは有料になります。
0461踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:50:00.05ID:FzWfFzz/
プロが2chで生徒を募ったら面白いな
0462踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:50:36.05ID:TX/hJRKn
>>458
たしかに(笑)
0463踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:24.11ID:vCeAkfzY
>>449
459みたいな奴に、金を払って教えてもらってもキリがないよ。同じ金で時間かかるけど、ジムでトレーナーつけてフィジカル鍛えてみるといいぞ!ぶっちゃけ、関節の可動範囲と筋肉量はジジイになると減るのは逃げられない現実だな
0464踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:22:50.94ID:5LNhEk7d
>>463
459がヘタクソだって所は同意する
まーアホ同士ってしか思わないけど
0465踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:51.11ID:vCeAkfzY
>>464
なんでもそうだけど、特に楽して解決する事は、社交ダンスには少ないじゃね?金払って、悪い所が直ればみんなブラックプールで優勝してるわけだし。俺も首が飛びそうになるのが毎回嫌で鍛えたけど効果を実感したの1年後からだからなw
0466踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:09.53ID:5LNhEk7d
>>465
悪い奴じゃないんだろうな
お気の毒に…
0467踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:38:50.77ID:qUxhrI/E
バカな奴は社交ダンスと競技ダンスと一緒に語るから解決にならないwww
0468踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:02.31ID:Q5KQdVfT
>>467
やめたれ
0469踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:50:10.92ID:5LNhEk7d
>>467
一生懸命生きてるんだぞ
0470踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:59:23.93ID:HF5o8cb1
ダンサーなんぞ、一生懸命生きてるうちに入らない。
0471踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:58:31.78ID:xtckDPGI
>>470
おまえの読解力が最悪なのは理解したw
0472踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:20:48.81ID:vRvoKZAV
又一つ教えてあげよう
確かに、競技ダンスと社交ダンスは違う
それは、一昔前の話だ。 DHに行くと下手なりに全員と言っていいほど
競技ダンスを踊っている、マンボ・ブルース・スクエァールンバを踊っていいる人は皆無に等しい
そこでだ、ある程度うまく踊れなけりゃ楽しくないだろ!
0473踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:25:02.67ID:xtckDPGI
>>472
お気の毒に…
0474踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:21:35.39ID:6CkKhmoy
マンボ…忘れた
ブルース・・・意外と難しく嫌い
スクエアルンバ・・・踊ったことがない
0475踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:50:11.21ID:xtckDPGI
>>474
いちいちアホに反応しなくてもいいんだぞ
0476踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:04:57.93ID:7i7qsRLQ
>>474 覚えなさいな。
0477踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:18:15.00ID:zwEzXdPh
豪華客船 クイーンエリザベス号に乗った奴に聞いた
周知と通りダンスパーティが行われる、
そこで、キュウバンルンバを踊っているのは日本人だけだと
0479踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:21:59.17ID:ESdydioh
豪華客船 クイーンエリザベス号に乗った
周知と通りダンスパーティが行われる、
そこで、キュウバンルンバを踊っているのは日本人だけだ
0480踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:52.23ID:wdkBV51u
スクエァールンバを甘く見てはいかんぜよ

俺の知っている競技選手でジルバが踊れない奴がいる
競技ありきで、どうやら習わなかったらしい
0482踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:54.01ID:JmIYfhlU
社交ダンサーって、社交ダンス以外踊れないし他のダンスを知らない人が多い。
0484踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:57.57ID:wdkBV51u
盆踊りもヨサコイも踊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況