X



-- 新国立劇場を語る --- Part 52

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:23:34.83ID:q00mID0G
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 47
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1456876049/
-- 新国立劇場を語る --- Part 48
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1468937454/
-- 新国立劇場を語る --- Part 49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1482855166/
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559


■ 次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0811踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:08:56.85ID:Wju+zwLK
池田さんと奥村さんペアはバレエ教室の生徒とゲストのような踊りですね
奥村さんは育成係で素人なパートナー相手に消耗し気の毒でした
池田さんが、せめて木村さんレベルの表現力と存在感があれば
全く異なる印象だったと思います
互いに輝き合えるペアじゃないと目の肥えた客は満足しません
素人くさい池田さんよりは柴山さんの方がドラマチックな表現もでき
華やかさも出てきたので主役向きだと思います
かといって奥村さんに柴山さんが合うとは思えませんけどね
奥村さんは育成係の任を解いてあげてプリンシパルと踊ってほしい
0812踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:26:33.31ID:N1phDMyo
小野福岡は結婚してたのか。そうなるとますます小野さんが別の人と踊る可能性は少なくなったわけだ、残念。
柴山さんも、同じDUO出身の池田さんと比べられて、逆に得したような。やっぱり柴山さんの方が上手いからね。
0813踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:45:32.86ID:DuqGjLWa
監督は米沢さんの相手として、渡邊さんを考えてるんじゃない?
木村渡邊組ファンとしてはこの組合せ減らしてほしくないけど
米沢渡邊を小野福岡に並ぶ看板にしたいのじゃないかな?
木村渡邊でも充分客は呼べると思うのだけれどね
実際、去年のジゼルも今年の白鳥も終演後の熱狂は凄かった
0814踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:48:49.04ID:5AeiG0cT
>>812
上手いというかスタイルが少し良いというのと、顔が薄いので化粧映えする。
池田さんには華があるけど、如何せんスタイルが。
ポーズ決めても感動がない。

奥村さんはもう王子役降りて脇に回ってもらって、新たな王子役を抜擢してほしい。
東バから秋元さん移籍してこないかなぁ。
0815踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:49:06.02ID:QVtdk2vI
眠りの時も木村渡邊に客席は熱狂してたよ
このコンビは鉄板だと思うけどなあ
米沢さんは大好きだけどここは譲ってほしいかも
0816踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:50:32.58ID:CLagIpEc
米沢さんと奥村さんが組めば良いのでは。
最近でもガラで良い感じだった。
米沢さんも色んな人と組んで難民状態。
それなりに良いんだけど毎回小さいヒットだけ。
小野福岡、木村渡邊組みたいな感動的な大ヒットが無い。
0817踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:11:05.50ID:D4tM2eZZ
このスレに、というかダンス板にはびこってる「叩くとなったら叩く」「妄想でもいいから叩く」人たち
2chが5chになって人が減ってからさらに目立つようになったなw
上で自己申告してる人もいるけど、今奥村さんを滅茶苦茶な理屈で叩いてる人、ちょっと前までの池田さん叩きとやり方が全く一緒w

とりあえずアリス先行チケット押さえたけど、強気の値段設定のわりに結構埋まっちゃってるのね
0818踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:14:22.05ID:DuqGjLWa
>>814
東バが離さないでしょ、流石に
中家さんの成長と海外からの移籍に期待

米沢奥村を望むひとが多いけれど
当の米沢さんは誰を希望してるのかしら?
いまの米沢さんなら希望は通るような気がするわ
0819踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:15:48.49ID:zGmXThk5
>>814
>東バから秋元さん移籍してこないかなぁ
やめて〜、今の東バで唯一見たいダンサーなんだから〜(泣)


>>816
米沢さんには引き続きワディム・ムンタギロフさんを呼んで欲しい。
0820踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:27:16.12ID:CLagIpEc
先行アリス上位席はろくな席がないね。
郵送で複数日頼んだけど1日しか買えなかった。
平日昼間買える人が裏山。
シュツットと被っているけど気をつけて買ったわ。
0821踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:31:52.03ID:zGmXThk5
>>820
>郵送で複数日頼んだけど1日しか買えなかった。

S席で購入できない日があったんですか、びっくり。
さしつかえなければ、どの日が買えなかったのか教えて下さい。
希望エリアが前方のセンターブロックだけだったとか??
0822踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:32:28.03ID:zGmXThk5
>>820
私もシュツットガルトとの兼ね合いでかなり悩みました。
0823踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:39:20.99ID:D4tM2eZZ
速水さんはどこのタイミングで主演デビューするんだろ?
井澤さんや池田さんみたいにシンデレラ辺りが無難なんだろうけど
0824踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:43:34.99ID:bcxRbOcZ
アリスの配役、早く公開されないかな?
今回、主演の四人が主演日以外の日に
他のソロパートに出る余裕はないだろうから
結構、抜擢もあるんじゃないかと期待している
サプライズもあるって言ってたし
第二の木村優里が出てくるかも?
0825踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:44:12.91ID:CLagIpEc
最終日が郵送買えなかったよ。当然センター中程狙い。
さっき見たら最端残レベル。
追加で別な日、1階も買ったけどその日は諦めて2階にした。
0826踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:54:32.32ID:1D6D1W7X
休日は本当に端しか残ってないね。
抽選で当たった席がセンターでも少し遠いかと思ったけど、
この状況ならむしろ感謝だわ。
今回はセットと抽選の2回だけにしておく。
一般販売までにまともな席残ってるか心配になる。
0827踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:55:22.45ID:zGmXThk5
>>825
なるほど、最終日でしたか。
やはり楽日は人気なんですね。

アリスはシュツットガルトの公演と完全にかぶっていたので、
複数鑑賞する身としては、平日公演でS席以外の販売をして欲しかった、と思いました。
0828踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:25:08.85ID:YRmdWgau
さっき見たらアリスは最終日の1階S席はセンターブロックが最後列残2席、2階はセンター売り切れ。
人気なんだね。
0830踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:44:05.49ID:IEro4mQd
*11月7日(水)、8日(木)は1階〜4階まで学校団体が入る予定のため、 1階S 席のみの販売です。
また、11月10日(土)13:00公演は2階の一部と3・4階に学校団体が入る予定です。
0831踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:50:06.65ID:IEro4mQd
唯さん→絢子さん→マチュー で揃ったわ。
0832踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:31:36.86ID:N1phDMyo
木村さんは容姿もまあまあで悪くはないけど(脚は小野さんほど嫌いじゃないし、顔は美人だけど癖があるし、テクニックは米沢さんには敵わないし)鉄板とか熱狂的と言われるとねえ...
0833踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:51:33.40ID:Q6QArq90
木村渡邊組は物語をつくる力が他とはくらべ物にならなくて
見てて楽しいし、ぐっと来ることが多い。他の組にはない感情が
見終わった後に残るのがいい。
0834踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:26:10.61ID:raWHuRbQ
ジゼル、白鳥、眠りで木村渡邊組をみたあとの
あぁ、素晴らしいものを見たという感動は物凄いものがあった
小野米沢が現在のツートップであることは間違いないけれど
主役二人の組合せの妙ということでは木村渡邊組は
小野福岡組、米沢ワデイム組に勝るとも劣らないと思うな
テクやスキルの釣合いも大切だけど演技プランの方向性って大切
0835踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:49:42.33ID:czGYg2SK
渡邊さん目当てだから相手には目がいきませんが釣り合いがとれてる相手と組んでほしいです。
木村さんはインCでファーストキャスト外されたので、身体能力は並だし、手足が長くてもバレエ向きの骨格じゃないのでは。ただメンタルだけは主役なのよね。
渡邊さんが木村さんがいいなら致し方ないけど、バレエの上手な方と組んでほしいです。
0836踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:25:13.15ID:aIAcLR4D
米沢ワディムほど見た目で釣り合いの取れないペアは無い
ワディムには全力で断って欲しい
彼には容姿端麗な長身姫がお似合いだから今の新国では無理かもね
米沢さんのお相手は奥村さんか
新入団の男性の成長待ちかな
0837踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:18.59ID:1D6D1W7X
今年は結局、ゲストの出演はクルミでムンタギロフが踊っただけだね。
来年は全部団員でやる事になるかな。
0838踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:34:13.00ID:8zWyjddt
>>820
> 先行アリス上位席はろくな席がないね。

どこが好み?
私は好きな席購入できた > 両組とも初日

> 平日昼間買える人が裏山。

学生団体大量突入の日だから、シーズン通し券売らなかったからねえ
0839踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:39.95ID:8zWyjddt
>>829
> S席以外の販売ってなんですか?

多分、2〜3階のA&B席
学生団体で売り出されなかったのよねwww
0840踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:44:05.46ID:8zWyjddt
アリスの楽日は前日が昼夜公演なので、
コールドバレエとオケが全力で尽くせるかは
その日にならないとわからない > 睡眠不足とか
どの日が「最善公演」かは明けてみなければわからないwww
0841踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:51:03.28ID:5AeiG0cT
渡邊さんが米沢さんと組むことが多くなったとして、中家さんが昇格して木村さんの相手役になったら
嬉しいですか?
個人的な趣味でしかないけど、中家さんの顔苦手。
0842踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:19:25.01ID:8zWyjddt
>>841
中家は女性を映えさせることは無理。
0843踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:30:29.23ID:YRmdWgau
>>842
中家さん、主役になるとちょこちょこミスるのよね。二年前木村さんと組んだドンキのPDDでお手つきしたのは忘れない。
0844踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:53:26.66ID:Wju+zwLK
ミスはある程度仕方ないとは思うけど
言われてみればここの男性はミスが多い気がする
井澤さんもよくやるし
0846踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:53:42.02ID:okJ7kJuC
木村さん応援してるけど、本当に感動したのはジゼルだけだな
眠りもくるみも前で観てるけど、全幕踊りきるのにとにかく必死で、正直、細かな踊り込みとか表現はまだまだこれからの人だと思うよ
スター性があって人気が先行してる感じよね。カーテンコールは引くほど客席が熱い

よく言われてるけど、膝と手の使い方がわたしは気になる。でも伸び代あっていいんじゃない
今後もわたしなりに応援させていただきますよ
0847踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:05:53.58ID:6TlH9f+4
貝川のお手付き思い出す。題名のない音楽会だったっけ、せっかくのテレビ放映だったのに。
0848踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:58:45.33ID:X+of9RE7
米沢さんは役としてはあまり感動した事がない。ミスなくしっかり踊っていることは解るが毎回同じくらいの印象。
その点で木村さんの方が魅力的。伝えたいとか表現したいことが伝わる意味で感動する。あの腕が好きだし。
小野さんは白鳥は一番良かったが、眠りは上手すぎてサクサクこなす感じで今回は響かなかった。
0849踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:04:19.61ID:rSjwP8iK
初心者ですが、貝川さんという方はなぜファースト・ソリスト止まりなのですか?
0850踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:04:50.19ID:0ExKRSyx
>>840
今回の眠りの土曜夜はミス連発だったな
来シーズンのくるみはもっとひどいことになりそう
ダンサーもだけどオケや裏方もやらかしそう
0852踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:24:23.34ID:VY+HLtgU
>>841
木村優里中家組は木村の良さが全く伝わらなかった。
2度と組んで欲しくない。
0853踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:30:59.84ID:jq5HJMkB
小野さんも米沢さんも木村さんも柴山さんも池田さんも、それぞれ良さがあるわよね。
5人の主役で迷える幸せを嬉しく思っているわ。
海外に出た男子も日本に戻ってきて踊ってくれる人が増えたし。
新国で上に行きたいなら20代で日本に戻らないと駄目だわね。
仁山君も新国の研修所に入っていたら、今頃道化で踊っていただろうなあと。

新国もまだ20年。まだまだこれからよ。
0855踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:36:26.85ID:jSoD4tF+
>>847
芸監だって若い頃は全国放送されるゲスト出演で転んだこともあるんだから
舞台や本番は生ものってことで。
0856踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:38:37.37ID:jSoD4tF+
>>809
その井澤さんはどちらですか。兄澤さんのことだったら同感ですけど。
0857踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:26:56.03ID:Lc/JpYVu
日本の観客、他の国よりミスに厳しいらしいね
デフォのステージ数が少ないからしょうがないんだろうけど
0858踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:05.17ID:chJrZUQ+
>>853
ほんと、幸せよね
30年前、いや20年前でさえ、日本のバレエ団では
寿くんがふつーに王子踊っていたんだもの
今は、そんなことなくて、
るおうや潤平や海咲や天くんクラスが
王子踊っているんだものね
眼福、眼福
あ、わかるひとだけわかってください
0859踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:14:36.73ID:chJrZUQ+
>>858
女性ダンサーもそう
小野、米沢という揺るぎないツートップがいて
木村さんという次世代のスターがいて
池田さんという華のあるクレバーなアイドルがいて
柴山さんというテクの確かなクールビューティがいて
渡辺さんという長身美女の演技派がいる
眼福、眼福
0860踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:25:54.61ID:VY+HLtgU
>>859
渡辺与布カラボス良かったね!!!
0861踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:20.03ID:chJrZUQ+
>>860
はい、とてもよかったですよね!
くるみからの成長ぶりにびっくりしました
渡辺さん、おおいに期待しています
ハートの女王をぜひ、みたいです!
0862踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:44:06.08ID:VY+HLtgU
>>861
前回は本島だけが良かったのだが、今回は勝るとも劣らない出来。
・・・って言うか、本島越していた > 大きな動きの悪役作り
来年のバヤデール以降で主役登用もありそうな出来でしたね

スケジュール見ると、アラジンでの主役登用可能性がゼロでは無い、と思ってます。
0863踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:34.33ID:chJrZUQ+
>>862
GWの白鳥のスペインでの渡辺さんは
本島さんに必死でくらいついているのが印象的だった
二回目にみたときは一回目より遥かに良くなっていて
本当に吸収の早い伸び代のあるダンサーだとびっくりしました
今年はくるみはアラビアで見たいですね
もちろん、ガムザは嵌り役になりそうです
0864踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:45.43ID:Lc/JpYVu
自演なのか何なのか知らんが渡辺さんはアラジンのプリンセス似合わないだろ
サファイアとかで光るタイプ
バヤだったらガムザで観たい
0865踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:33:25.21ID:chJrZUQ+
>>864
アラジンのプリンセスは私もあわなさそうと思います
本島さんの後継者路線だと思いますね
0866踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:34:25.89ID:X+of9RE7
わかりやすい売り込み方
定評のあるダンサーに混ぜて特定のダンサーを同等扱いに上げていくやり方だね。
0867踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:49:11.20ID:IErANpBi
ロイヤルシネマのマノンはほとんどの映画館で28日までだから、
興味ある人は急いだ方がいいよ。
来年の新国の開幕演目はマノンだと確信してる。
0868踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:52.76ID:7l9371SC
>>866
私の渡辺さんに本島さんをからめた書き込みのこと?
レスをもらったのでお返ししている流れで書いたまでですよ
売り込み、とかよくわからない発想ですが
ツートップを除けば、私の一押しは木村さんで、次は柴山さんですね
もちろん、池田さんのアイドル性も
渡辺さんの演技派女優っぷりも
未来の新国には必要だと思ってますが、なにか?
0869踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:05:59.62ID:OEtUcYet
>>864
> 自演なのか何なのか知らんが渡辺さんはアラジンのプリンセス似合わないだろ

見ないで断言できるんだ
あんた、芸術監督より上の地位なんだwww

良いかも知れない
悪いかも知れない

パートナー次第かも知れない

踊るまでは誰にもわからない
0870踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:29:38.80ID:OEtUcYet
>>867
> 来年の新国の開幕演目はマノンだと確信してる。

ハズレじゃろ
ロイヤルバレエの当たり演目新振付か、シンデレラかロメオとジュリエットじゃろ

予算次第
0871踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:42:23.21ID:pLVL94hL
>>867
マノンでは学生団体を入れられないから無理じゃない?子供にも見せられないし。
0872踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:04:45.57ID:AZZqH1bd
>>867
いくら興味あっても田舎だと真昼間の一回上演で仕事してると行けないのよね。
0873踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:19:04.80ID:NCdgsQs4
来シーズンのオープニングは海賊の新制作という気がするわ
0874踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:58:05.15ID:+UIFSMSX
>>873
海賊、いいね
宝満板の振付を新国のダンサーで見たい!
実現不可能だろうけど
0875踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:22.16ID:aSDL1fSM
あれは駄作。コミカルさ排除してシリアスにしてやたらチャンバラばかり。
何回も見たくない。
0876踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:12:58.40ID:iltoJonK
【サッカーで、洗脳″】 スポーツで関心を方向転換させ、投機家を通じて、すべて我々の金庫に収める
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529980919/l50


マスレジャー、スポーツ、クイズ番組によって、自民党が国民を飼いならす!
0877踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:40:21.69ID:+i5HFj/g
荒唐無稽なストーリーでもダンサーの力ひとつでリアルなものとしてすら感じられてしまうのがバレエの魅力のひとつなのに
最近の「古典作品をストーリー重視で再構築」みたいなのはそういうのを台無しにしてるケースが少なくないよね
0878踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:10:59.50ID:3csset/9
開幕予想に参加してみる
本命 ドンキ 対抗 ロミジュリ 大穴 海賊(新振付)
マノンは100%無い、お子様、学生向けに売れないもの
0879踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:14:37.61ID:yt6j4c7e
マジ予想するならバランシンの夏の夜の夢
0880踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:05:55.63ID:QYmKlnMv
新国とバランシン相性いいからどんどんお願いしたい
0881踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:42:37.04ID:JsLvV87C
そろそろ是非ともジュエルズを。
ライモンダも観たい。衣装綺麗なのよね。
0882踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:14:37.79ID:iXCKF2oY
ドンキ、ジゼルが観たい

もうくるみはこの冬の公演を最後にあのプロダクション封印で良いよ
0883踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:02:06.84ID:WtqP3xLW
アリス最終日のイープラス扱いの件、あれ嫌だね
アトレの割引にはもちろんならないうえに先行手数料までかかるし
ぴあの貸切デーだってあんなに余計な金はとらなかったような
昔のマックデーみたいな企画をしてくれるスポンサーが出てこないかなあ
0884踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:38:33.47ID:3u25Vi5c
マクドナルドディ、よかったよねー。業績復活しているらしいから、マック、復活して−。

ライモンダとマノン、観たいよー。あと、結婚。
新規なら、若者と死、アルルの女、エチュード、あたりを検討してほしいな。
0885踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:44.56ID:Y9q83GbA
>>883
何で新国立劇場チケットで買わない?
訳わからない
0886踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:04:26.56ID:2rZFdL8x
>>885
横だけど、アトレ向けのでは最終日のS席完売になってるよ。
0887踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:12:10.52ID:Y9q83GbA
>>886
売り出し初日は充分あったよ △印だったが
0888踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:26:36.23ID:FWo7qFhs
>>877
> 最近の「古典作品をストーリー重視で再構築」みたいなのはそういうのを台無しにしてるケースが少なくないよね

大いに胴囲
0889踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:27:31.76ID:Tj9jJ7ke
昇格や退団の発表、いつになるんだろう。
ここ数年、シーズン最後の演目で昇格の発表があったのに。
0890踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:33:34.44ID:YhtThnjr
>>887
自分はセット券で確保済みだから詳細見てないけど、アトレのS席残席は端席ばかりで、
今回の先行手数料取るイープラS席の方がマシな席だったのでは?

個人的には先行のシステム料は確保代として仕方ないと思うが、
劇場有料会員分より良席回してるのはどうなんだろうね。
0891踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:02:59.53ID:Z/5LaL2F
>>885
よそで選べる席の方が好みに合っていればそっちで買うことはわりとあるよ。
極端な話セット券は席を選べないのがいやでほとんど購入しない。
0892踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:00.48ID:H4U9Ulpm
セット券で悪席押し付けて、余所に良席回すとか、頭にきますね
セット券は買わないのが正解
0893踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:42:33.19ID:4JautNoo
セット券で悪席と思ったことはないな。
一般的に良席と言われる範囲に収まってる。
先行抽選はバラツキが大きいと思うけどね。

もちろん席指定できた方が良いに決まってるけど、
ここ2、3年はセット券と先行抽選の段階で良席がほとんどはけているので、
セット券で抑えざるを得ない。
0895踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:08:54.53ID:dQ7RRl6z
そうそう、セット券や先行抽選は席を自分で選べないから、買いたくても申し込まない。
一般的に良席かどうかはあまり関係ない。
0896踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:24:59.20ID:YTmViegq
S席で申し込んだセット券に関して文句はない。
A〜C席になると自分で選びたいのでセット券では買わない。

でも色々考え納得して選んだ席でも、前席にくる客次第、ってことだよなぁと思う昨今。
0898踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:44:44.16ID:dxEeDWjK
だいたいS席買うような人よりランクが下の席を買う人の方が何かにつけ文句多いよな。
0899踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:34.85ID:8P5zPeRV
S席センターがいいならセット券が無難。
ブロック指定だから悪くないよね。
買い足す席はネットで十分だわ。
0900踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:35.43ID:VyB+XTAy
また始まった
どのスレにも安席買うのに文句言うなとでも言いたいような方々がおられる
0902踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:51:05.44ID:IFEn0u53
私はSでも自分で選ぶよ。高ければ余計に自分で選びたいからさ。
0904踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:56:34.54ID:Rea/MEam
びっくりー。
代役ワタシで踊って下さい…。
0908踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:47:10.96ID:4JautNoo
大原さんもそうだけど、日本のバレエは海外のコネが大切なんだろうな。

でも都さんはバレエ団のマネジメント経験はないよね。
彼女の舞台を見たことがないので思い入れがないから、
パリオペのオーレリー化しないか心配。
0909踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:02:19.03ID:Tj9jJ7ke
どの国でも芸術監督には他のバレエ団や振付家とのコネは求められるものでは?
2年後に就任なら踊ることは止めていると思われますので、オーレリーにはならない
でしょう。確かに、マネジメント経験はないですが。
0910踊る名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:16:18.71ID:8P5zPeRV
2020年のオープニングはロミジュリかしら。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況