X



大人バレエ愚痴吐き捨てスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:30:25.61
大人バレエについての吐きっ放し愚痴スレです。
吐いてスッキリしよう!
基本愚痴は吐き捨て。レスや絡みが欲しい方は他の愚痴スレへ。
0002踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:27.74
>>1
私はこっちがいい〜!
日ごろ吐けない辛さをやっとこ吐いても
ああだこうだ言われるなんざ冗談じゃねぇや
そんな私の一番嫌いな言葉

自分に集中してたら気にならない

どんだけ集中してても絡んで来られたらさすがに無理だっつーの
詳しく状況も知らない癖に口出すなバーカ
塚、自分に集中してたらこんな愚痴なんか気にならないだろうにw
他人気にしすぎなのはお前らも一緒
目糞鼻くそなんだよヴォケ
0003踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:44:34.59
元気ね〜

大した愚痴じゃないから私もこっちに書くわ
レオタの股部分からパンツはみ出してるの初めて見ちゃった
ゲンナリ
自分に集中してても見えるものは見えるわよ
異論はあるだろうけど黒スパッツが流行ってて良かったわよ
おかげで今までオバちゃんのハミパンなんか見ないで済んでたもの
ハミパンが許されるのは9歳まで!
0006踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:46:11.34
はみパンならば、まだ可愛いw
毛が出ているオバサンいるから
黒いからピンタイ透かして見えるんだよw
0007踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:57:58.35
次はきっと、
ハミチンもあるわよ!www
ってスレが、、、、
あああ、私もハミ陰毛見たことある
嫌だったあああああ!
0008踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:56:48.74
わたしはハミタンポンの紐見たことある〜
後ろからひっぱってやろうかと思ったけどチャンスが来なかった。
0009踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:15:29.79
私はハママンの蓋を見た〜 凄いのべろ〜んって垂れててさ、レオタのクロッチからはみ出してんだよ。
しっぽでもついてんのか?と思ったらそんな可愛いもんじゃない。なんだと思ってたら絶対あれはあそこの蓋。
いるんだ〜あんな人....奇形かな?
0010踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:17:02.93
それも凄いけど、ハミうんことかたまんない。くっさいし。
認知症だと思うんだけどオムツしてるおばさん。勝手に脱げないように介護つなぎをきてるの。
中にオムツしてるんだけど大量にうんこしてそのままバレエに来るもんだからはみ出てる。
毎回だよ。おうちの人介護放棄してんじゃない?
0011踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:20:02.76
うんこぐらいいいじゃん。お下の味噌でしょ。
うちなんか、ハミ脳みその人が来るよ。どっかに頭をぶつけたらしい。
どうしたのそれ?って聞くと「ちょっとね」って言って薄笑いするんだけどさ、
もう脳みその半分ぐらいはどっかにいっちゃってる。

ジャンプすると脳みそがその辺に落ちるんだよ。お豆腐みたいね。
拾っておわんに入れて、出汁入りのお湯を注いでいただいたらおいし〜の。
これが本当のみそ汁だわ〜って思ったよ。

でも、その人もう来ないんだよ。死んじゃったみたい。惜しい人を亡くしたもんだよ。
0012踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:23:24.81
そっ、そんな怖い話....夏にしてよ。

うちなんはハミ乳いるよ。これは普通にいるよね?
おっきいおっぱいしてるのにぎりぎりのキャミレオタでボディファンとか無し。
最初はいいんだけどジャンプするときにはみってくる。

シャンジュマンシュンジュマンぼろっ
一番一番一番一番カトルでぽろっ

いちいちみせんなよと思うけど、おっきい事が自慢でそれ以外いいところがない子だからね。
自己顕示欲を満たすのは「ぽろっ」だけなんでしょうね。

見慣れちゃったら銭湯に行ったようなもんだしって割り切れるようになったよ。
その人のタオル、明らかにどっかの温泉宿のだし。
0014踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:13.81
レオタードで股を見せるような着こなし方は大人はあんまりしないよね。子供じゃないんだから。周りにマナーとして配慮する。特に男性の生徒がいるような所では。オババになればなるほど、重ね着しないで股を見せるような人の比率が多いぞww
40、50歳のオババがアンダーなしのレオタードで乳首見せて露出狂になってる姿をオープンで見た時はこれは怖いとどん引きした。団員で見慣れてるはずの仲良い男の講師も引いてた。下品なんだって、後で聞いたらさ。みなさんご注意を。
0015踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:33:59.79
>>14
女の先生のクラスはレオタのみ
男の先生のクラスは男性受講者もいるから、透けないレオタにレギンスとショーパンを合わせる、みたいに分けてる
趣味バレエの世界で、乳首気を付けないのとか、品ないわー
旦那に引かれるような格好して外でレッスンしたくないから、周りの大人にもね、
私はしないなー
0016踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:55.04
ピンタイオーバーで履くのも品がないって、私が
習ってる大先生は言ってる。
海外ダンサーの真似してやってる人たまに見かける
よね。確かに微妙。プロの人の姿と大人バレエの人
がするのでは、ちょっとなんかさ。。。
正直に言うとキモイ。まあー自由だけどさ。大いに
やってくれ。見ないようにしよ。
0017踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:15:30.38
>>15
団員クラスのレッスンならモロ普通の事でも
中年おばちゃんの趣味バレエでは当てはまらない
事って結構あるよね。マナーと配慮、大事だねー。
自分も彼氏が嫌な顔するようなハレンチ(!爆笑)な
格好を知らない所でしてないや。
0018踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:34:29.20
へえ、大人バレエって40歳50歳の話なの?
ってかバレエするの?知らなかったw
20歳でも一応大人バレエだよね?
0019踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:51:45.46
ピンクタイツをレオタードの上から履く方が、脚とレオタのクロッチ部分の境目がぼんやりするから
見せられる立場の人の目には優しいよ。周りの人への気遣いさ。思いやりw

いっそ黒タイツにすればいいじゃんか陰毛が透けないくらい厚いやつ。
結局レギンス最強さね。
0020踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:04.31
>>18
大人バレエを支えてるのは40代らしいよ。
自分もそうだけど、子供が大きくなってやっとレッスン三昧。20、30代なんかは働き盛りだからねー
どんどん辞めてく。あと結婚、妊娠がきっかけ。
うちのスタジオに残ってるのは40、50代かな。
実年齢を聞くと、みな超ババア。自分もしかり。
0021踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:32.41
40代50代なら余計に仲良くやればいいのに。
配役争いやコンクールの結果も関係ないし
何をいがみ合ってるのだろう?
0023踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:30:03.97
そんなに見せたくないならロングガードル履いてその上からピンタイがよいんじゃない?
あと、乳も厚手のパッド入りのしっかり補正ブラだな。
0024踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:48:43.61
大人でもAカップないくらいに鍛えた身体ならアンダーなしでもよいよね?
0025踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:58:19.16
おばさんの乳首なんか見たくない。
レオタードにパッド縫い付けて。
0026踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:29:26.26
Aカップだったら厚手のパッドで2サイズUP きっちりワイヤー入りしないと
0027踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:50:44.61
何しつこくガードルにこだわってんだよ?フェチかよ?履いたことあんのかよ
サポート機能付きスポーツタイツの5倍もキッツイやつ履いて脚が開くか?上がると思うか?
アホが
0029踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:09:34.00
5倍は適当に言ってるだけでしょ。
あのねおデブちゃんたち、ガードルすると腹の肉やももの肉が絶対にガードルからはみ出して輪になって盛り上がる。
すごくみっともない。
悪あがきはやめて痩せましょう。
0030踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:41:23.80
>>29
おもろい。

レオタードに乳首防止のパッド縫い付けるのが面倒ならニップレス貼るといいよ。
0031踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:39:03.54
海外帰りだと乳首気にしない人もいるね。
自然なことだしいいんしゃね?と思うよ。
0032踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:08:47.30
>>31
ここは日本だから、適応力ある人ない人で其々見受けられるね。その人が引かれてるのを気にしない人ならいいのかも。まーでもいい歳して確かに品はないな。年齢低い子のが気をつかってるのを見るよ。
0034踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:32:07.37
アートを優先させるか、周りへの配慮を優先させる
かは、その人の人間性によると思いますねー。
育ちとかもあるんじゃないのかなー。
ボテっとした巨体デブが、キャミで揺らしながら
トップが立ちーの、ピンタイでパンツ見せるような人
は好ましくないなー。
ボロになって穴があいたようなピンタイは決して!履くなと先生に教わったな、そういや。意味を教わったが忘れたw
0036踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:22.10
ピンタイって穴が開く前に脚の付け根が伸びて薄くならない?
私の太ももが太すぎて耐えきれないのかもしれないけど。
下着がはみ出ているのと同じくらいそれが恥ずかしい。

衣類が伸びることなんて決してないのに、バレエ用品は何もかもがすぐに伸びちゃうんだよ。
0037踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:27:58.65
それ履き方じゃない?
上から見て十分濃いと思ってても鏡で見ると薄くてヤバいと感じる時はあるけど...
0038踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:51:18.61
スタジオでピンタイ履いてる人が殆どいない....
履いてるのはジュニアシニアと初心者のおばさんくらい
トレンカは減ってるけど、レギンスは多いね
0039踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:52:01.83
>>37
>>36の私あて?
引っ張りすぎなのかな。左右の内股のいつも同じ場所がすぐに薄くなって伸びたままになっちゃうんだよね。
大きめのサイズを履いても同じ。
レッスン以外の普段のタイツは伸びないので、もしかしたらストレッチ時に伸びちゃうのかも。
0040踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:18:57.14
>>39
ロングガードル履いてそのうえからピンタイ履けばいいんじゃない?
0041踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:42:29.80
ビキニとビーサンでビーチバレエってどう?
ビーチバレーがあるんだからアリだと思うの。
0042踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:49:18.25
こんな脚で生まれて来たくなかった

バレエでO脚なおるって?

なおらないO脚もあるんだよ

どんなに頑張ったってスネの骨曲がってんだから無理だよ

脚のライン見るたび悲しくなるからレッグウォーマで隠してるよ

悪かったな

そうだよ見たくないよ自分の脚のライン

人が何穿いてようとほっといてくれ
0045踊る名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:44:25.99
ポッチが見えるとまずいからブラをするけど、本当はノーブラがいいって思ってる人って多いよね。
ガードルも昔は生のお尻の形が見えるのは恥ずかしい事だっていってガードルは必須だった時代があったのだよ。

そのうちブラなんて窮屈だし、汗かくとじめっとしていちにちうっとおしいし...ノーブラでいいじゃん。自然な形なんだし。
って事になったらブラもガードルと同じ扱いになるよ。

ガードルに文句ある奴はブラもすんな!!
0047踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:15:19.08
お尻の形で愚痴りたい。
出っ尻と、お尻の丸み、も分からない先生に愕然。
その先生の指導によってタックインになる人が続出。
要するに、お尻出てる人は誰にでも出すなと注意する。
ほんとにバレエの先生なのだろうかと疑った。
タックインクラスはすぐにやめた。
0048踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:51:33.58
その先生、補正下着販売もやってたりして.....

お尻出てるからガードル履いた方ががいいわよ〜って、売りに来るんだよ。
0049踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:00:38.81
あーのーさー、、、
初級や中級レベルなのに、それ以下のそれ以前の!!
ことで毎度何度も注意うけてるヘタクソな主婦がいる
んだけど、レベル違いなクラスばかり受けていても
上手くならないんだから、クラス止めて他の人全員に
迷惑かけるならさ、入門や基礎のクラスを受けてこいよ、とグチりたい。毎回、あーあ、またかよと内心、
皆んなで引いてる。
0050踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:27:11.01
そう思われるようなその先生の振る舞いが悪い希ガス
毎度ならヤダよね〜 たまったもんじゃないよね
初心者指導に集中して費やされ、他の人を見てあげ指導してあげる時間も必然的に減るだろし、不満に思うことって皆同じなのね
0051踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:43.97
>>50
うん、毎度。
そのおばさん、ただの追っかけだから上達意欲もなし、同じ事の繰り返し、超メーワク。
そうだね、先生が悪い。
0052踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:39:15.75
帰りに待ち伏せしててみんなでなぶり殺しにしてしまいなよ。
廃屋に監禁して毎日殴る蹴るの暴行を加えてぐったりしたら石油をかけて火をつけてみたりして。
最期はコンクリート詰めにして放置だね。
0053踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:54.21
掛け持ち先の先生が帰りに教えてくれた話なんだけど
先生選びに悩んでたら
自分の難しいクラスも受講するよう勧めてくる
率先してポアント履くのを勧めてくる
発表会に出るよう強引に勧めてくる
これやっちゃう先生は絶対に信用するな、と(笑)
先生側の人が言うんだからそうなんだと思った。
0054踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:31:52.78
商売としか考えてないって事だもんね。それ
どうせお遊びなんだしいいじゃんっていうのが基本にあって、自分の増収を考えて発言してるわけで....
お客の方もわかってやってるならいいんだけど、本気の真面目ちゃんが騙されてるとかわいそう。
0055踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:44:20.51
どんなに表面上まともそうなタテマエ言ってても、あたかもその生徒の事を考えてる風な事を言ってたとしても、根底はただの自分の増収の為ってこと。カモにされてること気づいてない人はかわいそうだよね。
バレエ教師として最低だと思う。
0056踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:51:31.95
いや〜 そこは商売だからさ。
なんでも同じだけれど、バランスの問題だと思うよ。
警察だって正義の味方でもなんでもない。
自分の出世とか楽して帰りたいとかそっちが優先される。
レストランだって客の健康なんて考えてない。味の素ばんばん入れて味を濃くして身体にわるいけどおいしいものを出してる。
酒なんて身体に悪いのになんだかんだいって売るし、たばことかありえないぐらい毒だし、覚せい剤なんてもっと毒だし...
病院だって保険点数考えながらただ商売してるだけだし、葬儀屋なんてもっとひどいし焼き場の人間だって死人の健康なんて考えて燃やしてない。
0057踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:10:31.52
バランス悪い講師っているよね。
商売至上主義の先生はやめとけ。
0058踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:14:49.80
説明が身振り手振りばかりで順番が分かりづらい
先生がいるんだけど、一回くらいゆっくり順番を
見せて欲しい。。そこからはしょられると困る!
中級や上級クラスなら分かるけど、ここ初級クラス
なんだってばさ!!(怒) 手を抜くなよっっ
0059踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:30:15.46
>>58
見本をきちんと見せない先生は自分の事しか考えていない自己満クラスの特徴よ
自己満クラスとは先生の我儘や先生の都合が優先されて行われるクラスの事ね
0060踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:37:30.50
>>59
週に何回もその先生のレッスン出ている生徒にとって
は、同じ振りならいいのかもしれないけど、週1、2組にとっては不親切極まりない
手本見せるのも仕事じゃないの??
0061踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:43:10.96
前はしっかりお手本みせてくれてた先生が
今はそうじゃなくなったなー・・・
なんだかなー 残念感
生徒というのは見て覚えることも多いだろうに
0062踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:08:04.15
>>58
口頭と手だけでパパっと済まされるのは苦手
それだけで頭に入れろということかもしれないが
そんなのは上のレベルでやってくれ
そんなこと思うのは自分だけかと思ってたら他にも複数の人がこぼしてた
分からないまま前の人の見てやってるからマーキングだけで練習が終わると
0063踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:34.68
私の先生、下手過ぎてお手本とかやっても誰も見てないよ。
無視されてるのわかってるから最近はお手本やらなくなった。
可愛そうな先生
0065踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:44:56.90
つくづくバレエの先生ってピンキリだね
先生とは言い難い人もいるし、大した歴もないのに己惚れてる輩もいる
0066踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:48:20.65
ほんといろいろだと思う。
近所でよい先生いないかな〜と思うんだけどいないんだなぁ。
どうしても片道一時間かかってしまう。
0067踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:02:02.15
今まで見た中で一番とんでもなかったのは、

ピルエットは回ればいいんです。何回回ったかの勝負だから形なんてどうでもいいんです。
だと...

他の内容もめっちゃくちゃ。大学生ぐらいの生徒がピルエットで回る時にパッセした脚のつま先がフレックスwww
ギャグでもなんでもなく本当にこれでレッスンしてんだ〜と思って呆れた。

凄いのがいるんだよ〜
0069踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:09.74
適当な先生が多いね・・
生徒を上達させるのが仕事だろうに。
目的が収入とか、自分や自分のチームが踊れればいい自己満足タイプとか、多くてがっかり。
収入になりそうな生徒にはやたらちやほや。流れを止めてまで親切に説明。そうでない生徒にはぞんざいとか、分かりやすすぎる
0070踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:25.00
>>69
分かりやすすぎる先生いますよね....
収入になると思ったらそうなの、急にやたらちやほや
要領の良さとズル賢さに冷めます
0071踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:36:11.10
ちょっとの合間にもすぐ床に座り込むおばさん
特に迷惑かけられてるわけでもないし
まぁいいのかなと思いつつ、心のどこかでモニョってたら
とうとう先生に、もう疲れちゃった?って声かけられてて
ああ、先生も気になってたんだなと少しすっきりしたわ
0072踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:21:19.77
ご高齢の方だと疲れたりして最後までみんなと同じように出来なかったりするよね。
他人様の身体の事情にまでムカついてたら生きていけないよ。
みんな同じじゃないんだからさ。
0073踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:24:28.61
とはいえ、信号待ちで私が二台目だったとして、一台目が青信号になってから1秒しても出ていかなかったら後ろから煽っちゃうけどね。
っていうか、一台目がどうだろうと青になったら出る。一台目がもたもたしてたら追突寸前でブレーキをかけて止まる。
同じ車にニ三度やってやると次の信号では遅れまいとしてびくびくしだす。
でも遅れるんだな。鈍いんだろうね。こういうのがバレエに来るとぶっ殺したくなるような邪魔な存在になるんだろうな。
0074踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:24:29.18
とはいえ、信号待ちで私が二台目だったとして、一台目が青信号になってから1秒しても出ていかなかったら後ろから煽っちゃうけどね。
っていうか、一台目がどうだろうと青になったら出る。一台目がもたもたしてたら追突寸前でブレーキをかけて止まる。
同じ車にニ三度やってやると次の信号では遅れまいとしてびくびくしだす。
でも遅れるんだな。鈍いんだろうね。こういうのがバレエに来るとぶっ殺したくなるような邪魔な存在になるんだろうな。
0075踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:28:30.52
いっつもカリカリしてるとアドレナリンが出っ放しで行き着く先は副腎疲労症候群だな
0077踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:44:33.92
ケンカ上等とか言って殴り合ってる子とかいるしね。
ほんと、バレエって気性が荒い。
江戸っ子とかのレベルじゃなくて漁師とかそっちレベルだと思う。
0078踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:11:52.38
>>70
うん、感じの良さげな笑顔とかとっても上手だから、本人(先生)はバレてないと思ってる。
でも、バレてるの!
親切にされてる生徒は、狙いが背後のお金とは気づいてないで嬉しがってる。かわいそう。

店員が上客に、似合わない高い服やら何やら、売り上げの為に愛想よくして買わせるのと一緒。
0079踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:09:50.57
それだけあからさまだと本人もわかってるんじゃないかね。
わかってるけどチヤホヤされると嬉しいんでしょ。
老人ホイホイ。
0080踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:23:10.04
>>79
ちやほやしないとレッスン来なくなる人、機嫌悪く
なるような人もいるからねーww
でもそんな輩にきづかう先生の褒めって信用ないわ
だってまったくできてないのに褒めるって何??
ほんの一部分切り取って褒めるみたいなww
0081踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:04:11.59
営業スマイルってあるあるだなー。
生徒囲いに必死なんだろね。
チヤホヤあげあげ褒めちぎりもみっともないなー。
0082踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:50:08.30
でもさ、いつも不機嫌な顔してて、何か言うと「ぶっころすぞ」とか「二度とみられない顔にしてやろうかぁ」とか威嚇してくるより良くない?
そこまでいかないでも公務員みたいに、だるそうにしょうがないからやってやってんだ、この貧乏人。みたいな顔して顔も見ずに対応してくるとか、
警察みたいに、おまえ日本人か? とか、いきなり挑発してくるような態度するよりよいと思うけど。
0083踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:01:54.39
軍隊上がりの先生は営業スマイルなんてしないよ。
そもそも笑った顔を見たことが無い。
何か物音がすればすぐに伏せる。そして安全を確認してから起き上がる。
いつでも戦場に戻れるように準備してるんだって。
第二次世界大戦でロシア軍に爆撃したのが自慢なんだけど....時代がズレてるよね。
認知症が入ってるから記憶が時々おかしくなるみたい。

それでも時々江戸時代のお話もしてくださるのよ。
徳川幕府の通信システムは当時からデジタルで暗号化されてたとか、
当時のGPSの精度についてとか、
ミサイル防衛システムのお話。
実は日本はすごい軍事大国だったそう。きっと嘘ね(笑)
0084踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:31.58
真剣に教えようという熱意があるかどうかだよ。褒めていい気分にさせるのも、ぶっxxすぞも、意味のなさでは同じようなもん。教えるイコール正しいことを知っていて教えようとしているか、導びこうとしているか。スキルを与えるから、報酬が生まれる。
習う、学ぶ、教えてもらう。単なる儲けや商売じゃない
0085踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:44:41.61
>>84
スキルを与えるから報酬が生まれる、まさしくだ
生徒から月謝を貰って成り立ってる職業だということ
忘れてる勘違いアンポンタン講師がいるぞ
0086踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:25.33
>>67
ひたすら2回転やるようすすめる先生がいるだけど、、、
意味不明
1回転がちゃんとしたポジションで立って回れてないのが自分でも分かったからやってなかっただけなのに
2回転なんて回れりゃなんでもいいのか?
その先生のレッスン生徒って勢いでただ小回りクルクルやってる奴ばかりでちっとも綺麗でも上手くもない
回転系は他所の先生とレッスン生徒が手本になる
0087踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:48:56.58
うちの先生は基本に厳しいからピルエットでも回るな!!って言われて立ってるだけ。
それで10年。さすがにもう回ろうと思わなくなったよ。
これでいいんだ。
0088踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:18.45
うちなんてもっと厳しいよ。ピルエットは立つ以前にやる事がある。って言われて立つ前のところでもう10年。
おかげでトンベパドブレと4番のプリエはものすごい上手くなった。
でも、もう立てないと思う。20年ずっとこればっかりやってきたし、これでいいんだとおもってる。
0089踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:35:12.87
え〜 甘い先生だね。
うちなんて、ピルエットはプレパレーションで決まる。だからプレパレーションが出来居ないならピルエットも無理だっておっしゃる。
だから、音楽が鳴ってからプレパレーションで止まって、そのまま曲が終わるまでずっとその姿勢を保ってる。
軸がきちんとできた状態で前脚重心で上体も理想形になってないと全然話になんない。
そこでアライメントができてないんじゃ動き出したらぐちゃぐちゃになる。
これで30年。センターはプレパレーションである!!
発表会だって同じよ。どんな難しいヴァリエーションでもできるわ!!!
プレパレーションで一曲終わるんだし
0090踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:38:00.55
え〜 そんなの甘い!!!! 絶対うまくらないよ。
そもそもバレエをやる前にすることが沢山あるのよ。
体中の力を十分に抜ける? 余計な力が入ってるからアライメントが崩れるのよ。
内観も出来ない。そんなんじゃそもそもバレエにならないからね。
先生がそうおっしゃるので脱力だけ400年やってるのよ。
これがバレエね。すばらしい。
あのね...これ、永久に続けられるの。
私、すでに死んでミイラになってるから。
どこにも力なんて入らわないわ!!!!!!
素敵でしょ。一緒に死んでみない???
0092踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:00:43.68
レッスンに行ってストレスたまるなんて最悪
クラスは選ばないといけない
0094踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:52:09.28
毒はいてもいいですか?
やはり、日によって機嫌のムラがある先生は嫌だ!!
先生、プライベートで何かありました?
先生、生徒と何かありました?
先生、体調か何か悪いんですか?
先生、指導するのつまらないですか?
先生、疲れてます?
あのさーー
あんたの気分どうこう、体調どうこう、ウチら生徒には関係ないわけ!! そのまんま出して生徒にあたるなよ。なんてゆーかさー、人としてなってない。。
仕事だろ?? 愛想良くしてくる日、教えてくる日、なぜか急にシカトしてくる日、わざと冷たくしてくる日、他
自分の機嫌で周りに態度が変わるって、幼稚もいいとこだよ。頭悪い。勝手に情緒不安定人間やってろと思う。以上失礼しやした。
0095踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:07.22
ウケるwww 忙しくて疲れてるのかもね、その先生〜
言い訳にならないケドね!
その先生にとっては幾つも持ってるレッスンの単なる
1回かもしれないですが、参加してる人にとってはって
考えれば、そんな不真面目な生徒への対応できない
気がするー うん、生徒には関係ないよね、幼稚も同意
0096踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:14.09
>>95
それそれ。どの受講者にとってもさ、レッスンの
為に捻出してるその時間と支払ってるお金は
少なからず大事と思うわけ。
指導者があぐらかいてこっちが教えてやってんだ
から的な上から目線は良くない。生徒が来てくれて
あんたの生活は成り立ってるってこと覚えとけボケ
と、今日思ったわけであります。一年近く通ってたけど、あの先生二度と行かない。最近は馴れ合いが激しくて、それでも付いてくるでしょ〜と自惚れにも思える。生徒を馬鹿にしてる行為だ。
0097踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:14:55.90
時間とお金は大事ですよね
主婦だって専業、パート持ち、会社復帰返り咲き組がいるけど全員が全員ヒマなわけじゃないし
レッスンがしたくてやりくり捻出をしてます
家事、子供のあれこれ、旦那の世話、けっこう面倒で忙しい(笑)
会社員でレッスンしてる人もいるけど、そっちはさらにやりくり頑張ってる様子
定時で毎日帰れるような楽な仕事の腰掛けになりたいと言ってた子がいた(笑)
0098踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:39.90
定時定時定時で帰りたい
今日レッスン行けなかったじゃないか
バカヤロー!
0099踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:04:32.83
レッスンは自分のペースで継続できるかどうかが大事ですもんね・・・行けなくて哀しいお気持ちわかります。
踊る人ではなくて公演を国内だけでなく海外含めて追いかけて観ている人のケースですが
時間のコントロールができるように普段は派遣で働いてお金を貯めて公演期間中は休職状態になるそうです。
0100踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:29:50.64
肩書き&キャリアを捨ててバイトに転身すれば好きなだけレッスンできて目当ての先生も追っかけ回せるよww ってフリーターの追っかけさんが言ってたヨ
いやいやそーはなりたくない、特にあなたみたいには....
0101踊る名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:03.18
>>96
あ、ひょっとして山手線と西武線とか地下鉄が交わるあたり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況