X



【社交ダンス】サークルJについて語るスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:01:53.44
ダンスサークルJは、全国7か所(池袋・渋谷・日暮里・蒲田・国分寺・名古屋・京都)で活動する日本最大級の若者向け社交ダンスサークル・教室です。

ホームページ:https://dancecirclej.com/
0165踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:37.40
>>164
さっきから誰が書いてるのか丸わかりなんだけど大丈夫なんだろうか?
こんなの特定の個人しか知り得ない情報なのに
0166踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:50:25.16
自分のこと人望ある人物とか書いちゃって大丈夫かこの代表は
0167踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:28:47.72
この書き込みはフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

・り○の家で○てぅと一緒にいるところをく○にいが押さえる。
・○てぅはり○を放置して一番奥の部屋でずっと隠れてた。
・その後部屋で二人でいたところ、家中をウロウロしていた○てぅがこっそり通報。
・その後、く○にいに対し○てぅが、俺は大人じゃないからこの件をもっとおおごとに出来るぞとLINE?で脅す。
・く○にいに、今まで通りダンスできる環境作りをしてあげるよ?と諭す。
・人相学と心理学と法律詳しいから、く○にいをいつでも潰せるぜ?的なことを言う。
・そのLINE?のスクショ画像を、く○にいが自分のアイコン画像にする。拡散。
・事件のあとの2月24日のcdc競技会に、く○にい、○てぅ、り○は普通に出場。
・○てぅとり○は何種か組んで踊っていたが、く○にいとは一種も組まず。
・く○にいはり○とは去年別れたあと復縁し、半同棲。週4くらいで泊まりにいく関係だった。
・復縁後もり○の甥っ子を交えて3人でDisneyにいったりデートしたりしていた。
・しかし、去年別れた後からずっと付きまとわれていたというデマを二人に流される。
・く○にいが仕送りで親養ってるって話ししたら、もう付き合えないみたいに言い出した。
・○てぅ、り○、たっ○ーがく○にいに謝罪を要求。Facebookで公開謝罪をする。
0168踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:02.57
FaceBookでの誹謗の様子は思わず保存したわ
0169踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:28:03.53
>>168
私もw
0172踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:56:08.70
>>164
事実無根の噂って、被害にあった女性側の話はちゃんと聞いたんだろうか?
普通に何人か知ってるけど、フォローも謝罪も何もなかったみたいだし、事実無根の噂だったって結論になったことで泣き寝入りするしかなくなってる
0173踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:25:48.98
被害者って笑うw
泣き寝入り?フォロー?
何をしてもらいたかったのかな?
彼女がいろんな男誘惑してたのはほかの女子も知ってるし、あーあのコね、そのあと冷たくされたからって何を被害者ぶってんの?wって女子たちからも軽蔑されて終わっただけの話
彼女にでもなりたかったのかなw
強姦されたわけでもあるまいし、自分から誘惑していつもおっぱい擦りつけたり股出したりしてるのに、
その後の男が思い通りの反応じゃなかったからって被害者ぶって噂ふりまいたり被害者ヅラしてくだらないね
悪いけど同じ女から見て一番軽蔑する
0174踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:38:28.83
>>173
くろにいの件といいこの書き込みの件といい、本当人間として終わってんなw
0175踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:48:28.65
>>173
誰が書いてるかバレてないと思ってるのかな?
みんなそんなに馬鹿じゃないし、ヤングサークルで噂が広まるのなんて一瞬だよ
0176踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:53:42.35
>>173
その女子達のコミュニティで、今この書き込みが話題になってます
おっぱいとか股とかキモすぎるから早く死んでほしい
0177踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:26:33.28
>>173
発想が完全に性犯罪者の思考でワロタ
こんなゴミ以下の人間が女を名乗らないでほしい
もうこういう考えで女を見てるんだなとしか思えない
0178踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:38:19.44
こういうのをセカンドレイプって言うんだろうね
ただでさえ傷付けられてる人に対して、よくこんなこと言えるよね
0179踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:49:41.72
くろにぃの件なんて知らないよ 全然別件の話
私は単にあーいうことをいろんな人に言ってる女や
書き込みしてた男も軽蔑してるだけ
そもそも私なら好きでもない男に
ラインで思わせぶりなことを男に送ったりしないし、
男の家に遊びに行ってお酒なんて飲まない

>>179
強姦されたのなら警察にその日のうちに届けるべき
なんでしないの?
その人先輩だけど、男に色目使ってあざといことしていて有名だよ 女子から嫌われてる
女は彼女の行動の計算高さがわかるし、あれで被害者ぶれる厚顔さがすごいよ
0180踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:14.83
強姦されたとは言わないところも厚顔なんだよね
家に遊びに行ったらエッチな雰囲気になって触られたって騒ぎまくってた
0181踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:56:51.95
犯罪なことされたなら訴えるなりすりゃいいのに、
しないでひたすら相手のことをほかの男から攻撃させてたのもビミョー
男と女の問題なんてその当人にしかわからないのに
それを聞いた人たちが一方的に男が悪い、そいつはひどい奴だね、と書き込みをしてた
書き込みしてた人は特定されたし謝罪して出禁になったからそれでもうその話は終わり
0182踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:03:31.75
ところでくろにぃって人、誰?
その人も同じことされてるなら訴えた方がいいんじゃない?
0183踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:04:22.34
>>181
特定の個人しか知らない話を書きすぎてて、これじゃ誰が読んでも書いたの一人しか思い浮かばないw
こんなみんなが見ている掲示板で本性晒してくれてありがたいけど、もうちょっと頭使おうな
0184踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:10:25.06
>>182
くろにいが訴えるまでもなく、今みんなにお前の噂が行き渡ってるよ
0185踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:18:15.37
>>183
自分はJの例会もほとんど出てないしJカップもそこまで成績出してないから知られてない
絶対わからないと思うわ
名誉毀損された被害男性にはお世話になったし、触られたと騒いでた彼女とも関わりがある
タッキーではないよw
本人たちがペラペラ喋ってたから知ってるだけ
男の方を一方的に悪くいうのはおかしくない?自分も悪くない?あなたがやってる行き過ぎた誹謗中傷も犯罪だよ?
と思ったよ
男性の方も誘いに乗ってしまったのは浅はかだったと思う
どちらも同情はできないし終わった話だからもう埋めましょ
0186踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:26:10.72
>>175
バカ多くない?わかりやすい尻軽女の誘惑、それに乗る男
どちらも同情はできないね
でも個人を特定できるように片一方を誹謗中傷するのは犯罪
0187踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:08.94
>>185
今更反省しても、もうめちゃくちゃ話題になってるよ
特定の個人への行き過ぎた誹謗中傷、SNSアカウントへの攻撃、どれも犯罪です。
傷ついた女性の名誉まで傷つけて、その上他人に責任転嫁って、人間の心あるのか聞きたいぐらい。
0188踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:31:53.73
>>176
女子たちのコミュニティって何?
全く話題になってないけどw

>>186
なんか勘違いしてるけど私が言ってる話はくろにぃとかいう人の話じゃないんだって。
似たような話が転がりすぎw
0189踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:32:13.19
>>187だた
0190踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:33:59.39
私が知ってる件はsnsの攻撃とかそんなのはなかったと思うよ
0191踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:38:35.29
>>188
そりゃお前はそのコミュニティにいないからなw
0192踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:39:40.64
とりあえずうちの期では当時も今も全く話題になってないね
先輩たちのいざこざだしね
でも、どっちの言い分も聞ける機会があった
時間経ったから話すけどあれは男だけが悪いとは言えない状況だと思ったね
0193踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:41:08.84
>>190
複数の人がスクショ持ってるから安心してください
0194踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:41:21.94
>>191
具体的にどこのコミュニティ?何期の女子たちよ?
0195踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:17.63
>>193
詳しく教えて
0196踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:43:24.23
>>192
全く話題になってないのに詳細を知ってるって話が矛盾してますけど大丈夫ですか?
0197踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:43:43.18
わざとそのくろにぃとかいう人の件とごっちゃにしてるのかな?
0198踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:44:22.54
>>196
私は先輩と仲良かったから
同期は知らない
0199踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:44:37.05
>>194
お前に言うわけ無いだろw
馬鹿か?
0200踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:55:26.23
まとめを貼ってくれてる人いたけど、snsに攻撃とかってのはくろにぃって人の件でしょ?
埋め立てが始まったキッカケになったのはとりあえずその件ではないよ

私が言ってる件はそこまで話題になってないし、うちの同期はほぼ知らない件
ヤングサークルって男女のいざこざの話っていくらでもって起こるんだなー、と思って
くろにぃ事件?の内容は見てた
0201踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:56:36.98
たた私はくろにぃって人が誰なのか知らないからイマイチ埋め立てたりする気力もなかったので何もしてない
0203踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:58:37.81
>>202
そうだね
結局埋め立てないとこういうのは止まらないのがよくわかったわ
0204踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:00:16.55
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1
0205踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:01:10.21
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
0206踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:01:24.94
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 
0207踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:02:20.70
1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在◉

新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
0208踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:05:01.33
自営業者などが加入する国民健康保険について、厚生労働省は、保険財政を改善するため、高所得者の年間の保険料の上限額を来年度から2万円引き上げて82万円にする案を、31日の社会保障審議会に示しました。

自営業者や非正規労働者などが加入する国民健康保険について、厚生労働省は、高齢化で悪化している保険財政を改善するため、毎年、保険料を見直していて、31日開かれた社会保障審議会の医療保険部会に来年度からの見直し案を示しました。

それによりますと、年間の保険料の上限額を今の80万円から2万円引き上げて、82万円にするとしています。

引き上げは3年連続で、厚生労働省の試算では、上限額を支払うのは年収がおよそ1120万円以上の単身世帯になるということです。

また、40歳から64歳の人が一緒に納める介護保険の保険料についても、年間の上限額を今の16万円から1万円引き上げて、17万円にするとしています。

これらを合わせた保険料全体の年間の上限額は99万円となり、加入者全体の1.68%の世帯が対象になる見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012159451000.html
0209踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:06:30.64
<東京都心の出生率を地域別に比較してみると、今世紀に入ってから出生率の傾向に明らかな変化が見られる>

日本の人口動態が減少局面に入って久しいが、首都の東京では人口が増え続けている。都心部では少子化など「どこ吹く風」、子どもが増え続けて地域の学校が悲鳴を上げている。タワーマンションが増えていることなどもあって、子育て世代がどっと流れ込んでいるためだ。

これは人口の社会増だが、自然増もある。人口千人あたりの出生数(出生率)を見ると、中央区では2002年では8.5だったのが、2017年では13.1に上昇している。15年間で4.6ポイントも増えている。

隣接する千代田区と港区も、出生率の伸びが大きい。都内23区では出生率が上がっている区が多いが、減っている区もある。<表1>は、23区の出生率の動きを整理したものだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/10/30/data191030-chart01.jpg

2002年と2017年の比較だが、出生率上位の顔ぶれが変わっている。黄色マークは上位3位で、2002年では城東エリアなどで高かったのが、17年では都心の3区に様変わりしている。中央区、港区、千代田区だ。
0210踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:07:00.75
これらの区では出生率の伸びが大きい。一方、城東エリアの区は出生率が下降し、23区の中でも順位も下がっている。足立区は、この15年間で2位から22位へと大幅に落ちている。

一昔前は地価が安いエリアで出生率が高かったが、最近はその逆になりつつある。
地域単位のデータだが、出生率と経済力がリンクする傾向すら出てきている。藤田孝典氏の名著『貧困世代』(講談社新書)の帯に「結婚・出産なんてぜいたくだ!」と書いてあったのを思い起こさせる。

上記の出生率は人口ベースの粗出生率で、都心のエリアでは子育てファミリーが多いからではないか、という疑問もあるだろう。
そこで、出産年齢の既婚女性ベースの出生率を計算し、上位の区に色をつけた地図にすると<図1>のようになる。資料の『国勢調査』の実施年に合わせて2000年と2015年を比較した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/10/30/data191030-chart02.jpg

精緻化した出生率で見ても、地域差の構造が変わっているのが分かる。今世紀の初頭では城東エリアで出生率が高かったが、最近では都心エリアで高くなっている。

同じ出産年齢の既婚女性であっても、子を産もうという意向が地域によって異なるようだ。
そういう違いはいつの時代でもあるが、最近の特徴は、住民の経済力とリンクする傾向が強くなっていることだ。当然ではあるが、不妊治療にも費用がかかる。

以上は都内23区の傾向だが、日本全国でも経済格差の拡大によって出産と経済力の関連が強まっているのではないか。
国際比較で見ても、日本は男性の経済力と子持ち率の関連が強い国でもある(拙稿「今の日本で子を持つことはぜいたくなのか?」本サイト、2018年1月11日)。
2020年の『国勢調査』のデータでは、出生率が相対的に高い濃い色の地域がますます一部のエリアに凝縮されているかもしれない。

上記地図の2015年の出生率は、各区の既婚女性のフルタイム就業率とプラスの相関関係にある。
夫婦二馬力で稼げることの効果があるようだ。いやそうでないと、子を持つことは難しくなっているのかもしれない。
0211踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:07:52.12
ファナック安倍ちゃんが視察したから
中国一辺倒でなくインドにも足つっこんでるアピールで安心感も出た
0212踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:08:32.94
この前寮付きの工場の募集見た
誰でも出来るとか書いてあったしまずそこで働き始めるのは?
0213踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:09:27.50
続報

<14:34> 日経平均は高値圏でもみ合い、主力銘柄に押し目買い
 
日経平均は高値圏でもみ合い、2万1400円台半ばで推移している。「3月期決算
企業が中間決算時に通期業績予想を上方修正するとの期待が剥落して先行して売られてい
たが、発表が進むにしたがってそれほど悪くないことが分かり、主力銘柄に値ごろ感から
の買いが入っている」(銀行系証券)との声が出ていた。
0214踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:09:33.38
言い訳すればするほど人間性が伝わってきて面白いw
こんなに話題になってるのに知らないなんて、各期のスパイ達は役に立たないのかな?
0216踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:11:23.98
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は何で先進国の株ばっかり買うんだよ
かつての欧米が日本株買ったように
フィリピンとかインド、インドネシアみたいなこれからくる国の株買えや
どうせポンコツ役人がやってるからどんどん年金目減りするんだろうな
つか現状、支持率の維持のために俺達の金使われてるようなもんだし
いっそ神王リョウみたいなトレードで食ってる人間に任せればいいのに。
0217踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:12:46.93
>>143
市場予測自体が今から15年ぐらい前のもの。
当時は50席クラスまでジェットが席巻すると思われていた。
実際には燃費に優れたターボプロップ勢(Q400、ATR72など)が70席クラス以下を奪回し
一方で150席クラスのA320やB737の次世代機が市場の上のほうをかっさらっていった。
リージョナルジェット機の残存市場はほぼ半分の2500機ほどになり、
その需要のボリュームゾーンも90席−130席あたりに移行してきている。
ボンバルディアがCRJに見切りをつけ100席−150席クラスのCシリーズを開発したのも
エンブラエルが次世代機E2でE-Jetシリーズ最小のE170の後継を見送ったのも
「現役」の航空機メーカーとして、顧客のニーズにナマで接して市場を先読みしたもの。
0218踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:13:54.19
>>198
年収400万で年間40万くらい保険料で取られるのと、
年収1億で年間82万くらい保険料とられるのだったら、
生活的にどっちがきついんだろうか?
0219踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:14:41.10
>164
民間試験導入はやめたほうがいいと思うのは同意だわ。
あんなの公正にやってないし。

ちなみに、TOEICのリスニング問題の最初の方は、
試験会場の鉛筆の音による多数決でだいたい解ける。
0220踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:15:42.52
>>17
今何歳の人か知らんけど今なら相当マシだぞ。

リーマンショック直後くらいの頃は本気で未来なんて考えられん時代だった。逆にこういう方が女は結婚に走るかも知れんけど、今は会社に残ろうとするだろう
0221踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:16:59.51
>>67
小論文とか国語の記述式の問題、面接の採点の客観性とは背反するだろう
試験官の主観を入れていいのならなんだってできるがな。
つまるとこ客観性とか出題ミスについてガタガタ文科省が言うのが悪いのだ
昔みたく難問奇問に当たったら学生は運が悪かったとあきらめる、ってのなら問題ないよ。
0222踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:17:48.32
RSはどうなるの?スイフトにあんな差をつけられたままイモ引くの?
走りのスズキ、燃費のホンダ、オバチャン御用達クルマのFMCなら
日本中のエンスーがズッこけるよ?
0223踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:19:15.63
(CNN) 菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、低い人に比べてアルツハイマー病や認知症を発症する確率が50〜75%高くなる可能性があるという研究結果が、23日の米神経学会誌に発表された。

アルツハイマー病に詳しい米神経学会の専門家はこの研究について、「トランス脂肪酸が多く含まれる食事に関連して、心血管系の影響に加えて脳や認知機能にも悪影響があることが裏付けられた」と評価している。

研究チームは認知症状のない日本人の男女1600人あまりを10年間にわたって追跡調査して、調査開始時の血中トランス脂肪酸濃度を調べ、食生活を分析した。

高血圧や糖尿病、喫煙など認知症リスクに影響し得る他の要因を調整した結果、トランス脂肪酸の濃度が高かったグループは、濃度が低かったグループに比べて認知症を発症する確率が52〜74%高いことが分かった。

この研究について、米ニューヨークにあるアルツハイマー予防クリニックの専門家は「これまで一般的だった食生活に関するアンケートではなく、血中濃度が使われていることから、科学的な信憑(しんぴょう)性が高い」と指摘する。

トランス脂肪酸はマーガリンやショートニングなどの加工食品に多く含まれる成分で、安上がりに生産でき、長期の保存が可能で、食品の味や食感が良くなることから食品業界が好んで使う。

揚げ物のほか、コーヒー用クリームやケーキ、パイ、冷凍ピザ、クッキーなどの加工食品にもトランス脂肪酸が多く含まれる。

日本の研究によれば、トランス脂肪酸の濃度を高める原因となった食品は菓子パン類を筆頭に、マーガリン、キャンディー、キャラメル、クロワッサン、非乳製品のクリーム、アイスクリーム、せんべい類の順だった。

米食品医薬品局(FDA)は2015年にトランス脂肪酸を禁止している。
0224踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:19:25.69
自分が訴えられそうになったらこうやって逃げるんだなw
まあここまで自爆してると、誰がどう見ても特定できてしまうけどな
0225踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:21:26.22
>>224
わざとなの?くろにぃとかいう人の話とその件ごちゃ混ぜにしてるのは?
0226踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:21:40.01
国際競争力がー
技術者が委縮するー
と言っていれば国からお金がもらえますよ
0227踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:22:30.39
>>224
特定してみたら?私が言ってる話はその件じゃないしくろにぃって人でもない
0228踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:16.09
>>225
ごちゃまぜにしたのは自分では?
スレ良く読み返してみてね
0229踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:58.71
>>228
なんでスレが埋め立てられるの?って話からのきっかけの話をしただけだよ
0230踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:24:24.93
>>227
とっくにされてるから安心してください
されてないと思ってたの?
0231踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:27:12.69
>>230
くろにぃって人がやってるってことにして誹謗中傷しようとしてるわけね?
0232踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:29:51.52
(CNN) 米ノースカロライナ州で飲酒運転の疑いがあるとして警察に車を停められた男性が、体内でアルコールが醸造される「ビール自動醸造症候群(ABS、別名「腸発酵症候群」)と診断された。

男性は一貫して飲酒を否定し続けていたが、当初、警察はその言葉を信じなかった。

男性は当時40代後半で、呼気検査を拒んだために病院へ連れて行かれ、検査の結果、血中から0.2%のアルコールが検出された。これは許容量の約2.5倍、1時間にアルコール飲料10杯を飲んだ量に匹敵する。

男性は絶対にアルコール飲料は飲んでいないと言い張ったが、医師にも信じてもらえなかった。

しかし米リッチモンド大学医療センターが調べた結果、男性の言葉は本当だったことが分かった。男性はビールもカクテルも飲んでいなかったにもかかわらず、消化器官の中に酵母が存在していて、その作用で食品の糖分からアルコールがつくられていた。

つまり、体内でビールを醸造していたような状態だった。

研究チームは消化器病学会誌にこの症例を発表した。

腸発酵症候群は、消化管に酵母があって、摂取した食品の糖分から体内でアルコールがつくられる症例。この作用は一般的に、胃と小腸の一部で構成される胃腸管の中で起きる。

研究チームは、男性が数年前に服用していた抗生剤が原因で腸内細菌に変化が起き、消化管の中でイースト菌が生成されるようになったと推測する。

男性は腸内細菌の正常化を助ける抗真菌療法やプロバイオティクス療法を受けた結果、およそ1年半後には症状が出なくなり、元通りの食生活に戻ることができた。

腸発酵症候群は日本で1970年代に20〜30の症例が報告され、およそ10年後に米国で初めての症例が報告された。
0233踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:30:02.00
>>231
それは自分だろ
人のせいにすんな
0234踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:31:55.64
>>233
???
まじで意味わかんない
私が言ってるのは数期前の役員さんに対しての誹謗中傷の話
埋め立てが始まったきっかけの話
くろにぃとかいう人の件とは全然別件
0235踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:33:18.87
君達のやるべき事は受験制度を廃止させ美川憲一を祀る事。
こんなところで喧嘩している場合ではない。
0237踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:34:41.11
韓国製DCTをFitに採用して、モロに法則を喰らったホンダ
電動パーキングブレーキも、まさかの韓国製?
0238踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:35:23.80
>>235
あっちとは生産方法がまるで違うから無理

あっちはデザイナーの力が強く、現場がこれは作りにくいから嫌って言ってもデザイナー権限で押し切る
幹部がこれは ? って言ってもデザイナーカー押し切る
その代わり最後の仕上げまでがデザイナーの責任

日本のデザイナーは、現場がこれは作りにくいとか、生産ラインに載せられないって言われたら
デザインの方を、ラインに合わせて変えさせられる。
0239踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:36:06.15
首里城が全焼した。 令和になってから災厄が多い。
人心一新のために来年は改元するべきだと思うよ
0240踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:36:40.74
>>236
ラップは体内摂取しない
それを危ないとか言い出したら

包丁って危ないよね。ってのと同じ
論点がボケる
0241踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:37:53.72
>>232
貴重な労働力だし、七五三の習わしが示す通り子供はすぐ死ぬものだったからね
今は20年以上は穀潰し確定でほとんどの子は死なないから想定コストがめっちゃ高くなってる
学歴が必要ない属性の子まで進学させるのは社会的損失なのに
学校ビジネスへの利益供与で高等教育無償化なんて馬鹿やってる国だしどうしようもない
0242踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:38:19.79
道路交通法では飲酒の有無に関わらず、アルコールの影響下での運転を禁じているのだろう?
そうでなければアルコールの静脈注射は摘発出来ないことになる
つまり自然現象であれ飲酒運転で摘発されるのは仕方ないのではないか?
0243踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:38:54.61
馬2頭を1年間飼育する餌代と、戸建て住宅1年分の電気代、
どっちが安い?
0244踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:36.25
くだらん
ほんまにくだらん
0245踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:43:30.14
富岳ねぇ。
余りスケールの大きな名前をつけると後が続かないと思う。
普賢とか文殊の例があるし。

ここは、超々高速コンピュータ2号とか令和零式計算機とか、
事務的な名称にした方がいい。
0246踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:44:29.00
戦争で追われるとか、疫病の発生とか、気候変動で新天地を目指すとか
なにかあったんだろう
海を渡る必要が
0247踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:45:54.40
世代交代ですよ
0248踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:51:10.79
昆布ちゃんは他人に厳しく自分に甘いタイプなんだなって意外だった(笑)
寝坊大遅刻で悪びれた様子もなくナカイの窓の収録いたってやつ

フリーザ様やナッパならまぁありそうってエピソードだったから

てかまろには変な回より今回のフリートークみたいなのが全然面白かったな

10分ぐらいだったからってのもあるんだろうけど
0249踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:51:30.60
ホモサピエンスはサル型人間だけど太古の昔に別の種が二足歩行だったかもしれない
前につべで前足が生まれつきない犬が後ろ足二本で器用に歩いているの見てびっくりした
それは特例としても動物の身体って意外と短期間で進化チェンジするのだと思う
0250踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:54:57.02
まぁそれも当然っちゃ当然なんだよな
和田は過去の栄光にすがってるけど、徹子は明らかに前を向いてるからな
0251踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:56:26.37
きっかけは、小学生の時のできごとだ。
私は、幼い時父さんとたまに遊びで行くラウンドワンのゲーセン大好きだった。
ある朝起きると急に今日は絶対にジャックポットに入るそんな確信があった。気分も高揚していた。
久々の休日に朝早くから父さんをゲーセンに誘った。
道中は、趣味のクロッキー探しをしていた。
早く家を出たせいか周りにはクロッキーか、緑色のナンバープレートしか見なかった。
その後、予感が的中し、ジャックポットを当てて父さんと大喜びして何回かに分けて使い切ったのを今でも覚えている。
この時から、私はこの予知のような力を意識するようになった。
0252踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:57:23.20
競技人口は多くても
基本幼少期からアスリートのなるべく鍛えてるスケート勢とは覚悟の点でかなわんよ
思えば歪んでるな
国内の相撲大会に某国の参加者が半数以上
でもみんな一回戦負け
その国ではみんなプロの力士や講師だという…
って世界観だな
0253踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:38.40
ジョジョなんかも今の絵柄で過去キャラ書かれてもひどいからなあ
0254踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:58.82
刃牙一話って、ネットでちょい話題になった「おいおいおいあいつ死ぬわ」と
独歩ちゃんのドカン割ぐらいしか覚えてない
0255踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:59:41.92
ジュニオールは「カニサンはもう次戦を考えてない」って言ってたから
逝くんだろうなとは思ってた
0256踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:00:50.59
プロなんて呼んでいいのはA級になってからでしょ、A級ですら下の方はマイナーリーガーやJ2みたいなもんよ
それ以外は名ばかりプロで自分のことをプロだなんて思っちゃいけない、謙虚に行かなきゃ
0257踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:07:22.28
早く寝なさい
0258踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:08:22.34
ウサイン・ボルト(ジャマイカ)=時速45キロ
アポロ10号(アメリカ)=時速3万9000キロ
ボイジャー1号(アメリカ)=時速6万キロ
ヘリオス2(フランス)=時速25万キロ
0259踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:10:05.11
Q.優秀なリーダースキルは?
A.数値としてはカテゴリリーダーが現在最強、または単属性120%リーダー
Q.ババpt稼ぎたい。
A. デブリアンイベントや頂上決戦トランクス・ベジータなど特効でSSRが複数落ちるイベントで周回、ババショップで交換してポイント貯めろ
Q.界王神ミッションのコスト65がキツイ。
A.友情ガシャから超属性のNキャラを4体引いて編成し、フレンドにベジブルを選ぶとコスト64。または新劇場版ブロリーを選ぶ
仙豆とATKや気力アップ系アイテムを持って行くと良い。
0260踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:12:29.04
荒木は「スコップで相手を殴ったはずなのに殴られていたのはなぜか自分だった...!?」
みたいな展開が好きだからな
ヌケサクがDIOの棺を開けてたのに中にいたのはなぜかヌケサクだった、とか
ノリで反射能力にしたけどあとで強すぎって気づいてしれっとフェードアウト封印した

とか言っちゃうのは野暮ですかそうですか
0261踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:13:18.44
フィギュアは滑る技術が大事であって、他のダンスとは毛色が違うんだな
前にジャニーズが社交ダンス踊ってたのを見たが、よっぽどセンスを感じた
0262踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:14:52.99
>>109
食べ物関係ない部分は平凡な名前なんだな
高橋カツ丼とか佐々木月見そばみたいな名前
0264踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 05:15:33.15
結局まとめると、サークル内にビッチがいて、男がそいつのハニートラップにひっかかりました!ってことで良い?
0265踊る名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:53:07.48
そこで終わりならいいんだけど、その後で女が「可哀想だね」っていう同情票や注目を集めようと、ほかの人にペラペラ喋った
(私はその言い分を聞いても、普通に自分も悪くない?と思った。だって自分なら好きでもない男とそんな状況にならないから。その前に同意してるも同然の行動をしている)
そしたら別の男が、その女の言い分だけを信じて書き込んで一方的に男の方を誹謗中傷してたってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況