X



【アラ古希】70歳以上の社交ダンス【悠々自適】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:58.06
およそ70歳以上(1949年以前に生まれた方)のための社交ダンススレです。
70歳より少し前の方も、共通の話題があればご参加ください。

昔懐かし思い出話
現在&今後のダンスライフ
健康法&身体のメンテナンス

ゆったりマイペースの方
まだまだ向上心に燃える方
踊るのをやめた方も
それぞれのダンスを語りましょう。

煽り、荒らしは無視してください。
0632踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:59:43.23
なにより本人の意欲が凄いな 
0633踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:12:23.81
いや教師だろう、オレなら遠慮する。
0634踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:41:59.00
みなさん死ぬまでの暇潰しに苦労されていますね(笑)
0635踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:02:51.92
私のボランティア草刈りに「お前の刈り方は気に入らん」と文句を言いに来た80歳のジジイ
一昨日、草刈り中に熱中症で真後ろに倒れ⇒救急車⇒入院
ざま〜。と思いましたが、お見舞い5000円必要
0636踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:56:13.67
参加したいと思うが、そういう一言多い先輩がいるから家で寝てるわ。
0637踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:41.77
>>635 3000円で充分。
0638踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:19:51.96
さあ投票に行ってくるぞ、老人に手厚い政党はどこなの?
0640踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:08:37.74
80代でそんなに入院すると脚力が落ち寝たきりになるかも。
0641踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:40:41.27
寝たきりになってくれたほうが、近所も町内会も助かります
今日は、65のババアが久しぶりにタンゴを踊りたいと言ってきた
「足がふらつきます」と言ったが、黒のブラジャーをしてた
0642踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:32:22.65
それがどうしたの?
0643踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:36:31.53
>>638 安楽死 しかないだろう。
0644踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:43:23.76
ようやく夏らしくなってきた、水分補給をわすれずに。
0645踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:31.50
>>644
それでポカリスエットを買いに行ったら
「賞味期限本日限り」の高級ステーキが激安。 買って帰ったアハハ
0646踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:31:03.09
元気でうらやましい、自分はパーキンソン病でヨロヨロしてる。
0648踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:32:06.20
朝、草刈りと墓掃除をしたら昼過ぎ2時まで汗が止まらず飯がほしくなかった
墓には70歳超えた人が2人掃除に来ていた
遅い昼飯の後、ジャズ喫茶に行っても汗が止まらず、ダンスどころではなかった
夕方帰ったら、ドラエモンのようなオバサンが来た(さらに汗が出ます)
0649踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:13:41.59
生老病死
0650踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:29:13.70
>>648 若い女の子が見つかるといいね。 生き甲斐が出るもよ。
0651踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:40:36.25
>>650
世間はそう甘くありません
フラダンスのポスターを依頼されました(無料奉仕です)
フラダンスといえば、60代以上です。しかも太めの
0652踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:33:47.26
ご苦労様です、熱中症に気を付けて。
0653踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:01:43.87
変形性関節炎と脊柱管狭窄症の併発」で治療に専念中。
ダンスは完全自粛 (もう復帰無理かも)
 効 果:
  × 運動不足で体重が増えてしまった
  〇 ダンスへの支出がゼロになり懐に非常にゆとりができた
  
0654踊る名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:48.88
ダンスから離れると懐にゆとりがでるのはたしかだね。
日帰りバスツアーに行っても1万円でお釣りがくる。
0655踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:25:31.63
70過ぎたら、社交ダンスにこだわらずいろいろやってみることだね。
人生は一度、無駄使いも生きているあいだしか出来ない。
0656踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:46:01.13
いろいろやったあげく社交ダンスで、燃え尽き症候群
0657踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:32:12.09
それはお気の毒さま。
でも業界もまもなく終わる、安心して冥途に旅立つがよろしい。
0658踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:26.71
先輩が入院した、88歳だし最後の見舞いに行ってくるか。
葬式に行って香典だしても本人は喜ばないもんな。
0659踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:12:10.49
ホールに行きたいと思うが、こう暑くっちゃ外に出るのがおっくうになる。
エンディングノートでも書こうか。
0660踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:30:52.94
断捨離、ダンス用品の始末からしてみては。家のなかでできるし。
0661踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:30.57
よっこらしょ、とあげとくよ。
0662踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:01:11.75
60後半から痩せ始めて、ズボンが合わなくなってきた
ダンスのズボンは高価なので、老い先短い身には買い換えたくない
0663踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:44:21.96
痩せるのは気をつけたほうが良い、一般的には運動不足で太るはず。
0664踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:03.55
長生きすると思いますよw
0665踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:56:55.60
齢を重ねてからの急激な体重減少は病気の可能性大。
0666踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:07.05
過疎っていますね
殿方。 若い頃に活躍したネタでも披露しませんか
例:「夜の帝王」とか「夜の文化人」など
0667踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:46:19.50
語るのもむなしい、夢のまた夢。
0668踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:53:40.45
70歳以上の人はどこで社交ダンス楽しんでますか?
0669踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:27:31.49
ダンスホールです
0670踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:11:48.36
昔に比べて、いいホステスがいなくなった(´;ω;`)
金の亡者ばかりでのう
0671踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:48.76
そうでも、ありませんよ
若くて、踊りも上手く律義が子もいます
勿論、金の亡者もいますけど
それはむしろ一部分です
0672踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:40:00.64
ダンス始めて約30年
ダンス関係で、ものにした女性9人 最近はいないけど
クスリで頑張るかな
0674踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:47:21.73
踊れればね
0675踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:59:48.60
熟女好みにはいい趣味です

20年前には、あちこちのグループがパーティーを開催していまして
男性が取り仕切るグループ。女性(おばさん)が一切を取り仕切るグループなどいろりろでした
0676踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:23:24.92
>>671 若手は平成ゆとり脳、律儀な子なんていませんよ。
ホールダンサーはお金一択、それ以上でも以下でもありません。
0677踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:08:09.70
時間4000円のな(笑)
0678踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:09.17
時間4000円は
ダンサーによるが納得
中には金返せなんて言うのもいますけど
0679踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:17:06.45
なんの国家資格もなく時給4000円はボロ儲けだな。
銀座で飲んだ方がホステスの質がいい。
0680踊る名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:50:45.49
ダンサーに国家資格の有無なんて関係ありません
(もっともダンス教師の資格は国家試験ではありませんが)
銀座のホステスの方がダンサーよりも質がいいのは当然
ダンスを優先させるかホステスを優先させるかの違いです
0681踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:10:06.68
ダンスを優先させるほど技能あるの?
0683踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:12:20.98
銀座も遊びかた、1万〜 かな。
ホールも東宝なら1万〜 一晩で35万使ったこともある。
アホな遊びをしたもんだwww
0685踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:12:32.29
>>683
東宝で一晩35万円?
凄いな〜 
0686踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:45:57.36
>>684 いつの銀座いってんだよ。
リーマン以降安い店が多くなった、それでも潰れたり入れ替わり激しいけど。
0687踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:49:01.22
>>685 VIPルームで、ダンサー含め7〜8人。
0688踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:20:19.66
>>684
今は銀座もかなり安い店あるよ
0689踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:31:21.99
>>687
VIPルームってあの個室のこと?
カラオケの機会が置いてある
俺は入ったことなし、せいぜいサロンどまり
7.8人とはこれまた凄い
過去に2人呼んだことがあるけど
0691踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:24.60
「軽快に踊られますね」と、おだてられた
60代のオバサンに
0692踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:52:56.88
それを真に受けてうれしくなりこんなところに書き込むおじいさん
0693踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:02:20.20
同じ金を払うのだから
若くて、上手くて性格のいいダンサーがいいですね
年配のダンサーが好みでしたら別ですが
0694踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:58:07.49
若くて上手くてアホならいますけど。
ホールダンサーに性格云々を求めてはいけないよ。
0695踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:19.69
そうかもしれない
若くて上手けりゃそれでいい
0697踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:32:53.65
社交ダンスって水商売でしょ、なんだと思ってたの?
国の職業分類でも接客業ですが、、
0698踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:07.07
ついこの間までは風営法規制下、風俗業でしたね。
0699踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:01:32.13
このスレにいるじじい達が死んだときが、ほんとうのダンスの時代
0700踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:30.05
後継者がいなくなる
今の中年が古希になるから
0701踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:52.32
社交ダンスの時代なんて二度とこない。
昭和の遊びは昭和の爺と一緒に彼岸に渡るだけ。
0702踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:08.99
俺も、そう思うが
そんな淋しい言い方すんなよ
0703踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:43.41
性格の悪いジジイどもが動けなくなったり死んで、楽しい思い出が残った
0704踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:55.00
残念
お前もすぐ死ぬ
ひょっとしたら先かもしれない
0705踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:46.09
性格最悪なジジイには香典を持って行かなかった
0706踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:40.16
香典いただいてもあの世じゃ使えないので結構ですよ。
0707踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:20:29.61
みんな心配するな
あの世にもダンスホール、ダンスパーティ、競技やってるよ
逝った人に聞いた話だから本当だよ
0708踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:41:28.97
それは、困ったナ〜
0709踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:48:31.62
お釈迦さまの前では、盆踊りじゃないの?
カップルダンスなんて聞いたことないけどな。
0710踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:33.60
南無阿弥陀仏に合わせて踊るワルツ。
0711踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:10:40.91
踊り念仏の銅像の口から音符が出ている
0712踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:56.84
ヨサコイソーラン。結構疲れます
0713踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:49:35.94
ヨサコイは若者限定です
社交ダンスの比ではありません
第一サマになりません
0715踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:52.92
サンバは見るもの、年寄りの若返りに良い。
0716踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:59:15.01
ヨサコイもサンバも見るだけで
参加してはいけない
0717踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:12:52.24
70歳をすぎたら終活第一。
0718踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:45.15
ハイ
0719踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:17:06.56
さて遺産をだれに渡そうか、、独居老人の考えどころだね。
0721踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:39:47.51
歳を取ると、早く目覚めていかん
0722踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:06:56.44
そして昼寝。
0723踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:00:49.97
年をとっても身体を動かすことは大切。
社交ダンスは音楽に乗って身体を動かすからとても良い
0724踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:12:27.30
いい女がいればの話しだ、婆と踊ると老け込んでいかん。
0725踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:08.05
たぶんその婆も言ってるよ爺と踊ると老け込んでいかん。って
0726踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:21:47.66
踊りは老け込むが、話は合うよ
舟木一夫とか橋幸夫
0727踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:09:45.58
難聴になって音が聞きにくい。
0728踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:42.55
>>725 だから社交ダンスは年寄りにむかんわ。
0730踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:03.48
爺と婆が踊っているのは気持ち悪い、若者離れの一因であることはたしか。
0731踊る名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:37:45.13
>>724 金さえ払えば、若くて美人のプロが相手してくれるよ。
この良き時代を楽しんで若返ってくださいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況