>>960
そういう考えの人が多いんだね、社交ダンスって。
私は10歳からバレエやり始めて、バレエは周りはみんな3歳ぐらいから始めてて、体がもうできてて遅いって言われたから、不思議な感じ

>>932
今は体操教室みたいなノリで気軽に習わせてる親多いですよ
私の世代から中学校でダンスの授業あったので、親もダンスで苦労してる世代ですから。
今は小学生から授業であるんだっけ?
スポーツクラブでもバレエはダイエットに良くて人気だし。
「プロにさせるためにやらせる」「プロになれないならやめる」なんてノリは大昔の話




>>