X



【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:16:55.11
2020年で15周年を迎える大人のためのバレエスタジオ。
初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

前スレ
バレエスタジオ AngelR 2
http://lavender.5ch....gi/dance/1587656466/

【天使】Angel−Rダンスプレイス【大人バレエ】
http://lavender.5ch....gi/dance/1581497904/

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 3
http://itest.5ch.net...gi/dance/1593523862/

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 4
http://lavender.5ch....dance/1597617115/l50

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 5
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1601861064
0799踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:27:56.47
金曜日の夕方とか?いつもいっぱいよね。どちらも。
0800踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:48:47.98
790は自分が受けられる時間に人気講師のクラスを増やして欲しいだけだよね
0801踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:53:34.85
すいてるクラスもあっていいわよね
直前で予約取れるし
0802踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:15.38
芋洗い状態で人気講師受けるよりも、少人数で見てもらったほうが捗るよね。
0803踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:34:49.44
790が教えの枠を増やしたい他の講師だったら怖いな
0804踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:17:33.54
空いてるクラスって先生が生徒のレベルによせてきてくれて、簡単過ぎず複雑過ぎずになっていい。
でも少しずつ生徒増えてくるのよね、そんな先生って。
0805踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:11.33
今は定員減らしてるから以前ほどは人気講師と不人気講師の集客の差がでないんだよね。人気クラスが定員だと他のクラスに人が流れるし。
今エンジェルが求めてるのはオンラインクラスの集客ができる講師かも。
0806踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:00.12
バーレッスンならオンラインでもよいね
スタジオとあまりかわらない料金がちょっとひっかかるかな
0807踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:24:32.34
daifukuって講師の方からお声がかかるの??
0808踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:43:41.68
オーディションの告知があったような

間違えてたらごめんなさい
0811踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:42:25.65
まぁオーディションでも受けてみて?なんて
声がかかりそうだけどねー
前も白鳥で主役やった方もそんな感じだったと思う
0812踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:31:44.48
見たことあるけどあれのオーディション受けようと思えるのって相当レベル高い人
0813踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:04:47.31
セミプロレベル
0814踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:23:34.23
セミプロかどうかはわからないけど偽物ではないひとたちが踊っていたし、男性はすごかった
0816踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:25:11.23
男性はセミプロじゃなくてプロなの?
とてもよかったわ。
0817踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:10:34.51
オーディション組でダイフクに出てた男性はいないと思う
0819踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:41:30.59
なんでdaifukuって名前なんだろう?
和菓子かと思った。
0821踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:04:54.62
>>820
なるほど。ありがとう。
ユーモアのあるネーミングだね。
0823踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:49:19.70
20〜21時のあなたVaが新設されるらしい。争奪戦だわ。
0824踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:15:25.62
あなたのバリエーション 人気あるの??
0825踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:32:09.90
>>824
クラスによるよ。
0826踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:12:25.68
舞台に出る人割といるのかな?ヴァリ踊りたいだけなら普通のヴァリエーションクラス受ければいいと思うんだけど。
0827踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:55:39.80
「クラス内でレッスンするだけ」と、
衣装も化粧もちゃんとして「人に見せる」ということを意識して表現を考えながら大きく踊るのでは
格段に違うのではと思う。
いくら教室内で「舞台に立っているつもり」で動こうとしても。
実際に舞台に立つことでレッスンの意識も変わって大きく成長しそう。

ま、私は一度も出たことないし出る予定も無いけどw
0828踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:59.76
でも個人指導なのに持ち時間10分あるかないかでしょ
高くない?
しかも本番にきてくれるわけでないし
なら個人レッスンでたっぷりみてもらったほうがいい
自分のピアノの先生は個人指導で発表会(大手経営)にもきてくれる
0829踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:33:50.26
なるほど。みなさん向上心があるのね。バレエに対するエネルギーがすごいのね。
0830踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:11:31.65
エンジェルに比べて姉妹スクールは満員クラスすごく少ないのよね。
横浜と名古屋はがらがらだし。
エンジェルはグループのなかでかなり稼いでいるからどんどん単価を上げるないと。
あなたバもいいけど大人コンクールはお金しぼり取れるんだから開催すればいいのよ。
0831踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:18:48.07
昔はホールでバリエーションコンサートやってたのにね
そのうちプチでしか踊れなくなって
最近ではプチでも踊れなくなった

あなたの踊りたいを叶えるスタジオ
をうたってるのにね
0832踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:24:23.58
プチもかなり値上げしたのに募集すぐ締め切られるくらい人気
0833踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:29.65
実技試験でバーレッスンしたりバリエーション踊って級とか階級を取得できる仕組もいい。
フランス語でもっともらしい名前の十段階くらいで。
相当お金集められそう。
0835踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:05:01.28
上位級の人しか受けれないクラスもつくってさらに料金アップ
0836踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:47:12.46
普段からランクつけておけば発表会でオーデしなくていいし、いがみ合いは減るね
0837踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:58:54.70
>>833
そういう人はここに来ない
なんでセミプロやダンサーの卵までこんなとこに来るかというと
序列や階級のある学校や教室がいやだから
あと人間関係
0838踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:01:35.35
で RAD級方式や選抜クラス方式とってる教室はいくらでもある
0839踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:05:19.61
高めのプロアドクラスですら試験なく誰でもOKなのに
0842踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:23:01.96
>>828
1スタ使わせてくれるならば高くないよ。
レンタル1時間12000円のスタジオだよ。
本番前に舞台サイズで練習できるなんて羨ましい
0843踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:38:02.35
今まで男性の生徒でこれはいいと思った人いますか?プロアド以外で。
0844踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:04:43.51
>>843
いつもはプロアドでてるのに偶々基礎クラスにきてる多分セミプロかプロの人はいる。
0845踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:10:31.55
男性の上手な人って大抵カンパニーの団員か準団員か元団員だよね
0846踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:15.43
特定の男性は講師が特別扱いしてる
女子(おばさん)たちにもその人は人気
0847踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:38.00
チビのおじさんだけは見るにたえないことない?
0848踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:10:10.03
>>847
みるに耐える素人男性は数えるほどしか…
0849踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:45:10.29
おっさんはナチュラルにマウンティングしてくるから
自分のこと過大評価してるし
0850踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:58:49.15
y先生お気に入り。。さすが新国立。。
0851踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:02:06.81
エンジェルにはちょいちょい行っていましたが踊れないオジサン達いつも更衣室で
女の人をバカにしていました。クラスに2,3人くらい居る普通に一通り出来る子や
下手でも後ろの方で大人しくしくレッスンしてる子みんなをボロクソに言ってました。
ここで評判良い若い男子は女の子みたく大人しくてマナーも良いので彼が居ると今日は安心してセンターやれるのかなという感じでした。
0852踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:20:47.92
ぜんぜんできてないおじさんが他人の粗を口にする人いるね
0853踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:30:02.47
前スレのあだ名で書かれてた人達とかねぇ
音からズレずれ、爪先ぶらんぶらん、膝裏伸びない、振り覚え遅い、間違えても笑ってる、ひどいアレグロ、力任せなジャンプ、人の邪魔してる、が特徴ね
0854踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:16:06.38
>>853
人の邪魔しなければ別によいかと。
0855踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:27:31.51
>>852
女子でもいるよ。群れやすい分よりたちが悪い。ちょっと上手で先生に構って貰えるくらいの人がボロクソにいわれてる。
0856踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:53.91
>>855
ボロクソに言ってる人はもっと上手なの?
0858踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:23:38.18
>>856
もしかしたら1人くらいは上手な人がいるかもしれないけど、ターゲットより上手でない人までも一緒になって悪口をいって、おそらく本気で自分より下手だと思い込むんだろうね。私はその比較して下手な子からLINEで教えて貰った。
その悪口を全否定したら、その子は他所で私の悪口をいってたらしいわ。
0859踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:45.06
851さんは男性かしら。
男性更衣室はそんな感じなのね。
0860踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:18.00
コロナで更衣室やストレッチスペースで悪口いえなくなってよかったね
0863踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:31:07.54
悪口言ったって自分は上手くならない 雑魚はほっとく
それよりレッスン後に自習する人の方がひどい バーだしてるのに!

あと問題の金曜のクラスね
終了時間がおそいせいか更衣室が満杯で次のクラスの人が並んで待つ
更衣室の中でもオシャベリで30分後もいる
着替えてもロビーにたまってしゃべって全員一緒に?待って帰るから
ほんとうに1時間近くたむろしてる
以前もスタッフに頼んでスタジオ使用禁止になったのに何で迷惑わからないか
先生に直談判しようか迷ってる
0864踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:12:49.44
人のこととやかく言う人は認められてない人、
自分が注目されたいがために他人を落としてる、って聞いたことある。
一番後ろでやっても目立つ人は目立つけど、そんな人に対抗するのは軽くディスるしかできないから。

弱い犬ほど吠えるもの
0865踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:10.34
>>864
本当にこれだわ
0866踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:54.55
>>863
先生にいうよりスタッフさんにもう一度いったほうがよくない?
0867踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:50:27.66
>>864
絶対自分は真ん中とか前じゃないと気が済まない人いるよね。
目立ちたいとか先生に見てほしいとか自分中心でしか考えられない人。
そのくせ、あの人が邪魔したからやりづらかったとか言い訳する。
いやいやあんたが意地でもど真ん中キープして他人を邪魔してるだけでしょ、って感じ。

本当にうまい人は謙虚だよね
0868踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:11.54
>>867
男性数人の一番後ろでやってる男性に講師がたくさん教えて、前にいる男の人を見もしないって光景よくみるわ
0869踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:59:34.02
>>863
他クラスでも自習禁止守らない人いるね
掃除の邪魔になってる
こんな時期なんだし納得いかなくても決まり事は守って欲しい
0870踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:18.95
「私は順番覚えられるからいつも前列。順番覚えず後ろで踊ってる彼女より上手いのよ。」と思ってる人が一定数いる気がする。
入門から初級くらいって、つま先やお膝が伸びてるとかテクニックができるとかじゃなく順番が覚えられてとりあえず動ければ「できる人」扱いされるの?
そのままの意識で初中級に上がってきたら、あんな感じになるのかな。
0871踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:52.71
「つまさきやお膝を伸ばすこと」も「順番覚える」ことなのにね
0872踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:17:47.31
順番覚えて前列で踊ってくれるのはえらいけども、上手いかはその先の話だと思うんだ
0874踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:59:06.84
>863
そんなに酷いならスタッフと先生に直談判すれば?
0875踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:31:02.49
気に入らない人がいたからってスタジオにガソリン撒いて火をつけたりしないでね。
あと、撲殺したりつけていって家に火をつけたりもだめだからね。
0876踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:52:13.57
進んで行くものも場合は、順番覚えている人は取り敢えず停滞作らず進んでくれるから先に出てくれていいと思う。
いくらつま先や膝が伸びてても、順番覚えてなきゃ停滞したり反対方向に動いて他の人に差し支える。

自分が順番覚えていられない場合は、「順番覚えて先に出る人」の振りの順番だけ後ろで反芻して覚える助けになるから歓迎。
振りの順番だけ参考にして、つま先伸びてないとかバレエの動きになってない点は参考にせずむしろ反面教師にする。

「順番覚えていつも前に行く私ってデキル」と本人が思っているかどうかはその人自身の問題だから関知せず、
うまいと思っているなら思わせておいてあげる、順番の参考にはなってくれるから、ってことでどう?
0877踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:56:15.17
表参道の男子更衣室はトイレもあります。廊下の共用トイレを遠慮して
使いにくそうにする女性の方を度々見かけましたが女子トイレと思っていいと
思います。素人男性は基本を躾けられてないので難しい順番を追う事にしか
やりがいを感じないようでした。
0879踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:52:31.78
>>876
順番覚えくれてありがとうと思うけど、周りを見下して悪口をいう人もいるから。「そのクラスに初めてきて順番覚えられない基礎のできてる人」を笑い者にするとか信じられないことも起こるのよ。その人の性格次第だけどね。もともと性格がよくないんだろうけどさ。
0880踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:59:48.99
>>879
なるほど、それは嫌な感じだね。
0881踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:40:18.83
順番覚える人より、きっちり音とったり、丁寧に身体の使い方を心がける人のほうが伸びるよ。
両方できるのがベストだけど、バリエーションでもなければ、センターの順番なんて先生の気分なんだし。
0882踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:45:33.29
バリエーションは振りが決まってるから覚えが悪くても最終的にはなんとかなるけど、
センターの順番だけできる人と順番はすぐに覚えられなくても日頃丁寧にやってる人とは、そこでクオリティーの差が出る
0883踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:46:05.03
でも気づかなくてイキってる人が多いのよね
順番覚えたらできてるつもり
0884踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:16:30.74
先生方のレッスン動画役に立ちますね^ ^
0885踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:40:13.41
どう動いたらいいかわからない人が多くて、
先生がわからない人に取り敢えずどう動くかつきっきりで面倒見たら、
本当はちゃんとバレエになってなくても取り敢えず動きがわかっている人は放置されがち。

取り敢えず皆動けてそこからきちんとなるように教えてもらえたらいいんだけど。

「取り敢えず動ける」ということで放置されたら「自分は出来てる」と勘違いしがちw

0886踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:56:44.73
>>884
無料配信してくれてる動画で予習してからレッスンを受けると初めての先生でも順番覚えやすくなりますよね。
0887踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:12:15.88
順番覚えてセンター真ん中に立ってくれる人も
がんばってくれてるんだよ!?

「誰かが真ん中に出ないと始まらない」
「ヘタでも最初のグループにはいらないと時間がもったいなく
 先生に怒られたり見捨てられる」って思うんだって〜
長くその先生のレッスンでたり週2回以上で
顔覚えられた常連になると
怒られたくなかったりするあまり出なくちゃと思うみたい


先生は常連をうまく利用したりしてるので
どっちもどっち
注意するのはセンターや先頭じゃなく若い子やセミプロ級だったりする
自分は常連でも若くもないので上手く利用させてもらいありがたいわ
0888踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:14:15.19
難しめの順番をスピーディーにレッスンすると生徒が集まるから講師はそうしてるんでしょ。
生徒集めていくらなんだし。
そんなクラスに出てる人が順番簡単なクラスを受けにいかないのは、順番簡単だと自分のひどい踊りをしっかり見ることになるからだと思うのよね。
0889踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:03.25
順番簡単な方が細部に気を使うから難しいよね。
アラが目立つから。

ちゃちゃっとやってできたつもりになってると上のクラスに行った時にすぐ伸び悩むのにね。
0890踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:34:13.69
回数消化で入門1に出たけどそれはそれは難しかった。
調子こいて靴下で出ちゃったから、自分の踵と爪先の惨めなこと惨めなこと。
0891踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:18:33.98
順番は頑張れば大人から始めた人でも覚えられるようになるんだし、それを頑張るのはいいんじゃない?
基本的な体の使い方や骨格、音楽のセスンや高度なテクニックは大人から始めた人には絶対無理なんだし。
0892踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:19:04.19
>>891
> 大人から始めた人には絶対無理
とか思い込み激しいし。
骨格はもちろんそうだけど、テクニックは本人次第。
世の中いろんな人がいるよ。
しかもそれを音楽の「セスン」も語感や音感の「セスン」もなさそうな、
そんな人に言われても
「ああ、自分ができないから(自分以外の)大人から始めた人には絶対無理」だって思いたいんだなー、としか…
0893踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:36:08.85
「セスン」は感性の問題だから、子供からとか大人からとかあんまり関係ないのよね
0894踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:52:36.97
完璧なアンドゥオールや引き上げは難しい
でもエアロや盆踊りみたいな謎の動き
飛んでパドブレ30番、とか呟きながら
歩いて回って走ってジャンプ
確かに順番通りやってるんだが
バレエでは絶対にないんだよな
0897踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:53:58.22
早く覚えてたくさん動くとなんだか満足はするわw
自分が楽しむぶんにはそれでいいって割りきってるけど習い事としての態度ではないかもね
0898踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:42:31.16
>>897
筋トレやダイエットにはなるわね。楽しければ十分よ。皆が謙虚であれば問題は起こらないけど、先生に認められたい欲や、作品で目立つ位置で踊りたい欲がでてくるとドロドロしてくるんだよね。
0899踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:07:21.86
>>898
スポクラ出身なんだけどスポクラのレッスンでさえあたしがまえっ!って人ばかりだから人間てそんなものなのかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています