X



-- 新国立劇場を語る --- Part 65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001踊る名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:39:28.60ID:JsItQRCc
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1595375026/
-- 新国立劇場を語る --- Part 63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1599749039/
-- 新国立劇場を語る --- Part 64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1604644033/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0851踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:22.40ID:OGi79Tkt
正直、小野米沢レベルじゃないと見る気がしないような退屈な振り付けだったな
他の人だったら視聴者減ってたかも
福岡さんのは踊りよりピアノが凄すぎた
0852踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:57:41.86ID:RVz2GwSe
米沢さんが都さんと組んでこれからどうかわるのか楽しみ
都さんは米沢 速水押しだよね
0853踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:22:17.68ID:67mM0Ikt
ドンキなら米沢速水かなというだけだと思うよ
ジゼルや白鳥ならこの2人の日にはしないと思う
0854踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:24:01.47ID:67mM0Ikt
シーズンプログラムに各々プリンシパルの良い所が書かれていたわ
0856踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:26:01.40ID:KtAvTKhK
唯さんと速水さん組ませたのは大原さんだ
0857踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:00:12.12ID:rnw/H+Ra
米沢さんと速水さんの日を配信日に選んだのは都さん。
白鳥なら組ませないと思うけど。
0858踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:59.10ID:8sbsXoz3
去年のニューイヤーは日替わりの印刷サイン入りカードの配布とかあったなあと思い出した
今思えば普通に公演できた最後の公演だったね
次のマノンのクラスレッスン見学中止に始まり
その後はもう…
悲しくなってきた
0859踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:19:58.11ID:PovHx5On
>>823
歌い手の引田さんがnoteに感想書いてる
すごく良い文章だから読んで欲しい
歌の部分は冒頭と熱帯雨林の家族のシーンだったんだって
0860踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:26.24ID:8sbsXoz3
>>859
ルルルールーとかアーアーみたいな感じで
歌詞を歌ってるわけではないし
配信では聴こえにくかったから
今回の配信が初ペンギンカフェだった人は
わからなかったかもね
0861踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:51:24.44ID:t90c4tsQ
>>857
初日は配信はされなかったけれど先日のドキュメンタリーで映ったね
0862踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:48.76ID:EZIeTuiu
駿さんと唯さんのドンキは数ヶ月前に無料配信したからね。
速水さんの主役デビューという点でも注目が集まってたし、良い回を選んだと思う。
0863踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:30.34ID:o42gzXoP
ドンキは公演より都さんのダンサーに行うリハーサルとかがが見たくて買った。米沢さんのドンキ既によく見てたし、ライブじゃないと何故か集中できないのよね。
リハーサルを色々みたい。
0864踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:34.58ID:+a5ca9bP
緊急事態宣言を1ヵ月で終えるのは難しいとの予想が出てきた。
延長となれば2月21日のソワレは上演不可となる。

最初から中止になるのが明らかな公演の切符を売るのはどう
なんだろう。今のうちに日程変更できないものか。
0865踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:14.72ID:ouXJjDO3
そう?
2月7日で終わりそうだけど
改正法適用になれば緊急事態宣言は必要ない
0866踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:51:27.37ID:nx2KPK97
>>865
感染者が減らなければ継続でしょ?
今二千人規模だからそれが5百人になるかな??
0867踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:38.21ID:VNv+Td1T
>>864
具体的にそう見通しが出てきたのは昨日なんだから、
これからまた協議するんじゃないのかな
ほんとに大変よね先が読めなくて
0868踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:32.14ID:lVvtlkK0
まぁお偉いさん達はオリンピックやりたいから、2月中は感染拡大し続けていても、検査数を絞って数字上の収束→宣言解除、の筋書きだろうね
0869踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:03.79ID:t+xKbWpA
たしか3月には聖火ランナー走り始めるんだよね
2月中には全てをノーマルに戻しそう
新国ってスパルタカスみたいな演目やらないのかな
ああいうドロッとした演目やるとひと皮向ける気がする
小野さんと米沢さんのエギナと男子の群舞見てみたい
0870踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:13.07ID:Q2oC6/5p
スパルタクスはロシアにお任せして演劇的なオネーギンを是非みたい!
0871踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:03.38ID:0Ypd47kq
>>869
ハッキリ言って酒池肉林シーンとか古臭くて
あれはボリショイとかのロシアのバレエ団がお家芸として見せるから許せるダサさ
モイセーエフバレエの主要レパートリーにもあんな雰囲気のあるから、多分ロシアらしいセンスなんだよ
0872踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:09.93ID:tOjmbOhj
ロシア演目だったらパリの炎とか新国で観たいな
0873踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:08:40.21ID:tOjmbOhj
オペラの時間変更きたし眠れる森も変更不可避かな
0874踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:22:08.38ID:hOfN+fRk
えー、スパルタクスは東バにお任せしたい
0875踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:44:11.61ID:z5nJz01f
スパルタクスは東バでも、いらないかな。
オネーギン観たい。
0876踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:06.44ID:Q2oC6/5p
今後みたいのはオネーギン、ジュエルズ、ビントレーのシルヴィア
コロナが落ち着いたら都さん是非お願いしたい!
0877踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:01:08.66ID:xboxdo7L
日本人はよく言えばお上品で、パワーなくてスパルタカスなんて無理無理
0878踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:20:20.50ID:uLoyYuTI
>>876
ビントレーのシルビアは一幕の社交界のパーティーシーン設定があまり好きじゃあないな
でも音楽もいいし見ごたえはあったけれど
0879踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:15:16.38ID:mxrUCQzv
そもそもスパルタクスダサいし下品だし、わざわざ日本のバレエ団がレパートリーに入れなくて良い
オネーギンに一票
0880踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:26.17ID:iX7lJPtN
将来を思うと木村さんが一位級に合う作品が何かほしい
池田さんはキトリとアリスでいい
0882踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:08:53.80ID:+ZEjiNuu
柴山さん速水さん池田さんのパドトロワなのですが
柴山さんと池田さんて似た印象だったけれど、こうしてみるとタイプが違うんですね
柴山さんの方がゆらぎがあってそこが好き
0883踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:31:03.67ID:z3CCX7HT
池田さんてうまいけど身長の割に顔長くて頭身で損してるしなんか主役って感じしない
常に真ん中に立つ1番手より技術で支える2番手みたいなのが合ってる
柴山さんもそんな感じ
木村さんは圧倒的な華があって典型的な主役タイプだからがんばってほしい
0884踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:15.30ID:nx2KPK97
>>883
池田さんって、肌の感じとか柔軟性とか柔らかい感じがアリスみたいなかわいらしい役似合うんだと思う
可動域が大きいのかなたまにいるよね
脚上げてるのに無理なく楽々な感じの人
この間の配信で初めてちゃんとみたけど重用される理由もわかるわ
0885踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:36.97ID:P5UFFnsU
木村さんは圧倒的だね
うっとりする美しさだわ
0886踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:39.42ID:nx2KPK97
>>885
私は木村さんのオーロラ舞台でみたけど膝が気になってしまった
くるみのアラビアは素敵だったわ
池田さんもどこかにいたのかもしれないけどあまり覚えていないわ…
0887踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:16:34.56ID:tOjmbOhj
配信だと生のステージと違って身長低いのが必ずしもマイナスじゃないんだなっていうのは
こないだの配信見てて思った

16:9の画面だと、アンオーしててもちゃんと全身映るくらいカメラが引いたショットになると
高身長のダンサーは画面の中でどうしても存在感が薄くなっちゃうし表情も見えづらい
逆に池田さん奥田さん五月女さんあたりは細かい表情まで印象に残りやすかった
0888踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:01:11.72ID:/eCzjnyp
池田さんも柴山さんも舞台メイクが韓国ぽいというかのっぺりしてて
プロフィールの写真の方がずっといいと思うのに
男性の中家さんももっとあっさりでいい
0889踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:10.64ID:PGBFx6Jq
パキータトロワの池田さん柴山さんは2人とも上手かったけど上半身の使い方が特に柴山さんとても良かったな
都さんの指導をしっかり吸収したんだなと
木村さんはやっぱり基礎頑張らないと都さんの望むような発展性に繋がらないと思う
0890踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:33.62ID:47dkqovY
プロフィール写真はプロのメイクさんが入っているからね
木村さん圧倒的とは何が?
華はあるしキレイだけどうっとりはしない
0891踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:25.60ID:Cv7mvmRr
池田さん、柴山さんが身長同じくらいなのが意外だった。池田さんの方がかなり小柄な印象。
0892踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:49:13.07ID:iQj/nWat
>>873
今のところは2月8日から規制解除されるという体でいるしかないのかもしれないけど
そう思ってる人なんているのかな
昼夜ともに2時間くらい前倒しになるかな
0893踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:10.86ID:a36XXCuE
>>891
池田さんは身体に対して顔の比率が大きい(長い)から身長がより低く見える
0894踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:34.99ID:g1dM5eM1
次年度のシーズンプログラム発表は来月くらい?
カレンダーに写真載っているからシンデレラは確定かしら。
ビントレーものでカルミナかパゴダかシルビアかテイクファイブあたりを入れてほしい
0895踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:07.39ID:z5nJz01f
>>886
木村さんの膝と指は前から言われてるよね。
圧倒的と言う人は気にならないんだろうね。
0896踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:45.89ID:PFzaXB4a
カルミナブラーナはコロナが完全に収束しない限り無理だろうな
0897踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:52.03ID:ODFZfbH0
状況的に来シーズンも新制作はなさそうな予感
国内コリオグラファーだったらワンチャンいけるかもだけど
0898踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:37.04ID:/UYOqmS8
竜宮見損ねたから、またやって欲しいな
0899踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:55.24ID:bE8OwCyu
カルミナブラーナって内容が難しい
テーマは何だろうと思いながら観ていた
どなたか教えて
0900踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:31:03.05ID:ODFZfbH0
願望込みで予想

シルヴィア
シンデレラ
シンフォニーインCとポルヴォスムエロを含むニューイヤートリプルビル
ラ・シルフィードと中村恩恵版火の鳥のダブルビル
不思議の国のアリス
ラ・バヤデール
0901踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:42.92ID:PXukmnoX
>>899
ググれば歌詞の訳あるよ
でも新国のカルミナを見ていないので歌詞に沿っているのかわからないや
0902踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:36:37.86ID:pLtJ5dSh
予想してみる
10月 不思議の国のアリス
12月 シンデレラ
1月 ニューイヤーバレエ 古典のGPD集
2月 バランシンプロ
5月 こうもり
6月 シルヴィア
0903踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:41:37.06ID:KSMuTnUq
>>873 オペラの時間変更きたし眠れる森も変更不可避かな

新国のwebより
2021年1月14日
緊急事態宣言に伴う1,2月主催公演の実施について(1月14日更新)

バレエ『眠れる森の美女』(2月20日〜23日)
公演スケジュールについて
全公演予定通りの日時で開催いたします。
0904踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:14:32.87ID:KSMuTnUq
>>864 緊急事態宣言を1ヵ月で終えるのは難しいとの予想が出てきた。
延長となれば2月21日のソワレは上演不可となる。

緊急事態宣言の詳しい中身をこれを読むまで知りませんでしたが・・・・
事前に(夜公演の)チケット発売していれば,変更しなくても(終演20時すぎても)okのようです。

劇団四季さんのwebをみると
「【内閣官房】緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について 」などを引用して
2021年1月12日(火)〜2月7日(日)
【対応】公演自体は、昼公演・夜公演ともに、予定された日時のまま、実施させていただきます。

>>緊急事態舞台芸術ネットワーク
〇施設の使⽤の⽬安について
劇場は、20 時までの時間短縮 (20 時までに終演すること)の「働きかけ」を⾏う
施設に分類されております。これは、「制限」ではなく、強制⼒を伴わない「協⼒依
頼」となります。

まあ仮の話として 2月に緊急事態宣言が延長され中身も昨年のように(劇場閉鎖)
なれば,当然「上映不可」なのでしょうが。
0905904
垢版 |
2021/01/15(金) 04:20:37.62ID:KSMuTnUq
なぜか文字化けしてしまいました。

>>緊急事態舞台芸術ネットワーク
〇施設の使⽤の⽬安について
劇場は、20 時までの時間短縮 (20 時までに終演すること)の「働きかけ」を⾏う施設に分類されております。これは、「制限」ではなく、強制⼒を伴わない「協⼒依頼」となります。
0906904
垢版 |
2021/01/15(金) 06:29:06.02ID:KSMuTnUq
すいません。なぜか文字化けが。元webをご覧下さい。
緊急事態舞台芸術ネットワーク
//jpasn.net/PDF/info_210113.pdf
0909踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:59.75ID:eh5gmkiH
眠り、なんとかマチネの開演時間を早めてソワレ公演は実施して欲しいが、もうチケを販売しちゃってるので開演時刻の変更は難しいか?
払い戻し対応の必要が出てくるだろうけど、中止よりはマシだと思うんだけど。
公演が実施されれば行きますから!
0911踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:33:15.65ID:Kn/MEf9M
終演前後の飲食じゃないの。
劇場には1人で来てすぐ帰宅の念書取ればできるかもねw
フランスはついに門限18時。
0913踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:43.90ID:vsDmkSYG
>>877
それなー
昔より良いとはいえ、華やかな演目とかはエネルギー不足に感じる
あとちんちくりんのエギナがきたらがっかりするわ
0914踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:11:14.67ID:zqTd+FQ6
>>909
午前開演とか止めろ!
日曜夜公演を月曜昼にしてくれ
日曜午後公演は放っておいてくれ
0915踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:13.87ID:KKnCLJPT
マチネだと食事しないで観て仲間とサヨナラしたけどソワレは開演前か後に必ずバレエ話でご飯した。
昼間なら真っ直ぐ帰宅する確率高いのは何となく理解できる。
0916踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:42:53.54ID:xg35V4mR
今のところ開演時間繰り上げはオペラだけで21日の眠りは変更無しだって。
0917踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:16.44ID:zqTd+FQ6
>>916
「今のところ」が曲者。
N響は2月公演全部20時前終演に変更した。
眠りは3時間15分予定だから、
13時開演昼公演は16時15分終演見込み。
夜公演は16時45分開演にすれば一応セーフ。

明日までにどうなることやら
0918踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:43.04ID:xg35V4mR
「今のところ」は勝手に付けただけで、オペラは変更したがバレエは変更無しと今日言われたよ。
情報として書いたのに曲者と書かれるとは心外。
0919踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:28.19ID:+LbQrbws
>>918
横だけど、別にあなたが曲者とは言われてないでしょw
今後どうなるかは誰にもわかんないんだから、「今のところ」の但し書きはどうしたってつくよ。
0920踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:28.78ID:Kn/MEf9M
情報あげてくれた人にはお礼の一言くらいあってもいいのでは。

>>916さん、どうもありがとう。
0921踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:30:39.85ID:nt8z/sKl
>>909
オペラでは開演時刻が繰り上げ変更になったのがある

>>910
もっともだよね
集わない・しゃべらない・常時マスクを徹底できれば時間に関係なく問題無いんだけどな
0922踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:31:51.45ID:zqTd+FQ6
>>921
トスカとフィガロ
0924904
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:12.95ID:KSMuTnUq
908さん スクショしてjpgで貼っていただいて 感謝です。

こういう情報がいきわたっていれば,(少なくとも現状では)「上演不可」のようなコメントは
でなかったと思います。
それにしても 公演時間を午前と午後に変更をとか,夜の公演を午後の公演の終演後30分で開始とか
(映画なら可能でしょうが),都さんがみたらびっくりですね。
0925踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:24.79ID:6lSINeDJ
くるみ オンデマンド配信購入して観た。
警戒していくのやめたけれど劇場行けばよかったと後悔。
0926踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:42.41ID:LwltD5Vh
眠りの主要な配役発表して欲しいな。
札幌公演を参考にすればよいのかしら。
3組見たくてこのご時世でマチソワする人っているのかしら。
0927踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:47:13.83ID:tP1a6R8z
>>926
もちろんするよ。
0928踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:19.92ID:5FZH4Uh7
そういう人が居るから中止にせざるを得なくなるんだよな
0929踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:41.08ID:zjlOZV+W
くるみ、オンデマンド配信で初めてちゃんと見たけど、なにあの花ワル。激ムズ。コールドがコールドじゃない。雪も綺麗すぎ、揃いすぎ。
一昨年発表会で雪も花ワルも踊ったけど、ちょっと凄すぎてほんとさすが新国でしかない。女性綺麗すぎ。男性サポート上手すぎ。そして全員踊れすぎ。
0930踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:10:20.64ID:qa2IGJHI
花のワルツのコールド、初日はコケた人がいたりで今年はやっぱりレッスン大変なのかなと思ったが、日毎に改善されてた。
斜めにコマ送りwのところ凄いよね。
0931踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:20:19.54ID:KYbIgS6K
斜めにざーーーっと動くところね、花ワルっぽくはないなと思っているが(個人の好みね)、観る分には楽しくて好き
衣装がヘンじゃなければもっと好き
0932踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:17:03.35ID:0y5ISUER
>>929
素人の発表会とプロの公演を比べるのはちょっと...。
すごいのは同感です。
0933踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:19:05.22ID:mO/sGrw5
舞台でバレエを踊れるだけ凄い。
ここでああだこうだ言ってる人のほとんどはポーズをとったこともない。
0934踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:21:53.41ID:KYbIgS6K
できっこないことだから非日常感を満喫できるんだと思うんだけどな
0935踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:36:16.33ID:5FZH4Uh7
めちゃくちゃ上手い人の舞台は、難しいことを難しく感じさせないよね。普通くらいの人が難しいことやってると、バレエ やってたから、難しいことやってます感が伝わってきて見てるだけでも疲れる時がある。
0936踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:09:49.57ID:Novb1CY9
>>933
そらそうだ
対価を払って鑑賞する側があーだこーだ言うのに自分がポーズを取れる必要なぞ無い
0937踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:54:38.98ID:PU7Ohqop
>>935
それなんですよね。
バレエやってる素人からすると、え、なんでこの振りこんなサラッと出来ちゃうの!?ってなります。コールドはもちろん、それこそ小野さん福岡さんなんかはそういう不思議だらけです。
0938踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:36:28.03ID:LYTsf3L/
>>935
わたしは見ていて疲れましたので、大多数の方とは違う感想ですね。
女性が荷物みたいに運ばれてるようにも見えたし、コールドも含め、リフト難しすぎてポジション変えきれずにぎくしゃくしてて美しいと思えなかった。
ここは他所ではできない難しい振り付けを踊ることに重点を置いてるのかな。
0939踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:59.64ID:es7jSdBy
そんなに苦手ならば観なくていいと思いますよ。
0940踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:57:26.04ID:UT1b5hBa
バレエ/ダンス先行メンバーズって、どうすれば入会できるのですか?
会費はかかるのですか?
0941踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:53:47.41ID:oA7zgvUG
くるみの配信980円は破格なのだけど、
配信を少しでも収入の足しにしたい他のバレエ団には迷惑だろうな。
0944踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:55.06ID:Abp0pmV8
眠り、もうほとんど売り切れだね
ニューイヤー配信が既存会員への良い宣伝になったのかな?
0947踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:29.04ID:8740HIQo
上階を売らないんじゃ?
50%に減らすなら高い席売らないと赤字が増すし。
0948踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:11:16.96ID:1gRKc5ut
眠り、もう良席残ってないやん!
びっくり!
安い席から売れていってるってことは
新規のお客さんが増えてるってことかと思いきや
アトレ会員先行販売だし、どういうことなんだろ
0949踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:12:24.32ID:yN3d+ZEU
眠りの50%規制は1・2階の正面席のみで全座席発売
(S・A)みたいね。
初日は最初Bもあったから3階までかも。
チケット収入考えたらこれが最善なのかな。
0950踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:17:35.61ID:Abp0pmV8
10時ちょうどに見たときは4階も売ってた
LとRの一部がなかった気がする
0951踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:19:19.19ID:TVfIA4/z
>>947
それでSしか売ってないのかな
普段の好み席がことごとくxで凹んだわー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況